X



【牛めし】松屋でバイト Part127
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/16(金) 09:35:38.44ID:AOwGv0kJ
【公式サイト】
http://www.matswork.biz/op/182246/

質問禁止ではありませんが、質問スレでもありません。
・仕事始めは誰でもわからないことだらけですし、誰でも忘れてしまうことがあります。
 そういう時は出来るだけ現場で他のスタッフに聞いて教えてもらうか店舗に置いてあるマニュアルを読んで覚えましょう。
・スタッフ同士での会話は意思疎通を図って円滑に業務を進める上でも大いに役立ちます。

従業員への質問・苦情・お問い合わせ等はお問い合わせ窓口をご利用下さい。
http://www.matsuyafoods.co.jp/voice/


【牛めし】松屋でバイト Part125
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1500572886/
0868FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 14:45:31.17ID:qOamcq4l
>>866
弁当の多い店は本当に大変 朝の1人回しで弁当入るとだいたい崩壊する 朝1人回し店のは朝メニューだけにして欲しい
0871FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 20:06:25.78ID:jK1vQWAz
暇つぶしとお小遣い稼ぎだからね、割り切る。
自分が店にいる時間だけ、正常に回ればいいよ。
油汚れのついたスプーンを平気で提供するわ、食器もろくに漂白しないわ。
出勤するたび唖然とすることが多すぎる。
0873FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/31(金) 03:38:25.09ID:IBDDV/PW
昼ピークで少し空いたから水分補給しようとしたら怒られたし休憩もなかったからしんどかった4時間飲まず食わずはしんどい
0874FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/31(金) 03:40:52.90ID:kKG/yDK1
>>873
殺せそんな上司は
0875FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/31(金) 13:48:31.76ID:L7HryEOk
松屋でバイトしようと思うんですが大変ですか?

かつやで5年間バイトしてて比較的楽でした。はま寿司は立ち上げやなんやらをいきなり大量に教えてきたので3週間でやめました。

それと松屋は朝の9時から13時までとかで入れないですかね?シフトの入る時間は決まってる感じですか?
0876FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/31(金) 19:30:09.11ID:AcWA5ZCK
>>875
ある程度シフトの傾向とかはあるけど、そもそも松屋に限らず低価格飲食そのものがどこ行っても人不足だから、飲食経験あります(しかも年単位)ってだけでどうぞ来てくださいって状態
店によっては13時じゃなくて14時まででどうにかならないかとか、そのくらいは言われるかもしれないけど、昼入ってくれて朝も9時なら昼前にメインの人の休憩やら回せるし、全然いいと思うよ
0877FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/31(金) 21:19:38.70ID:hsxjSyH5
>>876
分かりました!ありがとうございます!
0878FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/01(土) 04:25:42.17ID:Yk/6F0im
外販と昼ピーク要因にちょうどいいけど平日は全部入れって話になるわな
まあ既存のメンツ次第だが
0879FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/01(土) 11:10:00.84ID:sLVXoFYv
その店舗の現状次第
ほぼ常時求人募集しているが、時間が合わなければ面接5分で終わる詐欺募集な
0880FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/03(月) 10:46:23.76ID:ESf1bmJU
深夜だけはやめとけ 変な奴が多い
0881FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/04(火) 08:21:00.38ID:dOzMb8RF
>>
台風で保育所休み 松屋休みたい
来い!
辞めます

さよなら
0883FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 07:29:54.05ID:My4eL/Jf
停電で食材腐るだけだからと持ち帰る奴ら!ワイももらったけど
0884FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/06(木) 02:33:32.98ID:r7MRNjoQ
何も公式HPでアナウンス無かったけど全店舗無事営業できとったんか?
0885FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/06(木) 09:49:26.58ID:uL3GVfQu
北海道の松屋も停電中じゃないのかw
0886FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/06(木) 09:57:53.01ID:bP5ur3cJ
>>885
うん
冷蔵庫のはダメだな
0887FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/09(日) 21:54:54.77ID:b4tcaL1m
深夜は余計な気使わなくていいからワンオペの方が楽だわ
0888FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/10(月) 01:21:42.72
松屋は働き方改革に取り組んでいますか?
0890FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/10(月) 13:54:26.77ID:0m2XjlHR
>>887
だよね 深夜にいる古株連中は頭イカレテル奴が多い たががトレーナーのくせに店長気取り
0891FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/11(火) 10:33:46.82ID:UMbNYsOm
ワンオペ死してる奴
0892FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/12(水) 02:35:56.94ID:6gK2EJ0D
肉レンジャーの歌って他のレンジャーの店でもこんなにヘビーローテしてるの?
ずっと掛かりっぱなしなんたけど?
0893FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 21:08:14.31ID:HwvpwZn1
教えて、中の人へ
焼き牛めし復刻記念クーポン
何回使えますか? 1回だか
0894FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 21:11:22.96ID:HwvpwZn1
何回使えますか? 1回だけですか?
0895FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/15(土) 03:48:20.10ID:L7kmCiMW
常連さんのはすでにヨレヨレになってますよ
0896FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/15(土) 10:05:58.32ID:74n8mEJ0
現場に負担かけすぎだろ社員がバックレやがった
0897FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/15(土) 11:45:35.80ID:bIkf7B10
>>895
あなたの時給を300円アップ希望
0898FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/16(日) 02:56:55.77ID:Bz+dp55f
初めて塩キャベツ豚丼まかなったんだが旨かった
俺は調味料うすめが好きだな
関西風に
0899FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/16(日) 06:22:04.13ID:5jzgG5FZ
キムカルのキムチは別皿にして御新香と絡めてたら、まあまあ旨かったよ
カルビ丼+キムチみたいな感じ
俺は鉄板コンビで丼物を作りたいけど、自店はしてないのが悔しい
0900FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/16(日) 09:45:04.16ID:RN2zD9vQ
>>899
やってみる
0901FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/16(日) 23:28:15.57ID:bVWnElpi
やき牛めしと茄子味噌で焦げ商品クレーム大量だわ
0902FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/17(月) 00:40:14.09ID:931x6rJ9
醤油ハンバーグの茄子を消化せんといかんから茄子味噌ヤラされるのはは仕方ないよ
もうちょっと右肩下がりの来客を考慮して仕入れてくれてたらこんな在庫処分で末端が苦労する事も無かったんだろうけどな
0903FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/17(月) 10:58:16.61ID:tnjOG7sS
>>902
ナスに関しては在庫処分ではないはず。
ガリチキ→ナスの辛味噌→新米フェア→チゲはここ数年のパターン。
おそらく余っているのは、今年から導入の白髪葱。。。
0904FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/17(月) 15:59:41.95ID:2vvz9iH1
おはさんは相変わらず図々しい
誰も注意しないけど
0905FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/17(月) 21:10:23.24ID:/9Su4DYd
松屋でバイトし始めて5回目だけど客がゴミすぎてやってけない
0906FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 11:44:27.29ID:cV03/c5Z
ナス10個て増えてね?
前は8個だったような
0908FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 14:48:05.71ID:RFSLEvEe
>>905
鏡を見てみろ 見えるだろゴミが
0909FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/19(水) 01:01:35.14ID:8U/4+oAJ
辛味噌Wだとナス20個…。
年々ナスの数が増えて行くね。
0911FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/22(土) 19:50:41.62ID:ETarTPUo
クソUIの券売機でクソ使いづらいクーポン撒いてるんだから店回しを半身不随状態にしてこの手の客に対応してる、つらい
0912FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 08:57:25.51ID:DFuPpgPa
クーポン券って全然配ってねーわ まだやってるの? 
0913FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 19:02:35.39ID:ySw4TyV3
>>912
山程余ってる
何なら持って行って
0914FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 20:48:12.55ID:mZxvwUv2
紅生姜を大量に食べる客がいるんだが注意な仕方が分からない
どう言えばいいのだろ?
0915FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 20:54:32.36ID:uS8p06aQ
皆さんの住んでいる市町村は、そこで働く職員や外郭団体、
議員の幸福追求のために存在する事実を受け入れましょう。
一般市民のために存在するのではない。
きれいなとこで8時間働きたいので建物はきれいに議員は建築利権。
非常勤の若い女性を職員の福利厚生のために。
そのような一部の彼らのために市町村は存在します。
徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
消費税は地方公務員の人件費維持のために必要、電気水道値上げで増収増益

・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
物が売れるだけで10%の利益、公務員商売最高。
(※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)
安倍ちゃん「消費税は社会保障に使う。国家公務員と地方公務員を合わせて、総人件費を2割削減します。
と言ったな、あれは嘘だ」 http://i.imgur.com/tVRXgew.jpg


「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
http://www.youtube.com/watch?v=ZodtyyrBwDw
公務員914万円、  民間412万円
http://i.imgur.com/lkGMBT4.jpg
0916FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 22:10:41.94ID:hE4ctbaQ
食うんなら文句は言えない
ドレッシングや醤油でビタビタの食器を下げるときの苛立たしさよりはまし
これから新米フェアで大盛り無料になるが、全部食えんのに大盛りにして残すキチガイよりはまし
0917FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 22:42:27.24ID:i1IMUntv
>>914
好きなだけ食べさせてやれよ。
弁当の紅生姜の小袋を全て持ち去る奴よりいいじゃないかw
0918FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 00:07:30.33ID:DjhK34TH
キチガイ常連汚客に、うわぁ〜すいません、お口にあいませんでしたか?ってジッと目を見て言ったことある
0919FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 19:02:39.27ID:1SauTPjg
クーポン反応しないトラブルで処理に時間かかる
ピーク時つらいわ
0920FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 20:34:09.41ID:OMBQCVB9
あれ裏面かざしてる奴が多い
色つきのほうかざせて言ってやれ
0921FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/25(火) 01:35:05.91ID:1KaH3dVl
あげくこれ使ったからもう一枚くれとか言い出す始末
わざわざ呼びつけて
0922FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/25(火) 10:34:16.99ID:YP+BeOdT
社員がガイジなら客もガイジ、松屋。
0923FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/25(火) 12:42:00.40ID:ahGGMN6u
食券買った後にクーポン券出して値引きしろって言う奴は本当面倒くさい 社員さんはわざわざ返金して新たにクーポン使って発券してだけど説明すれば済むことじゃない?
0924FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/25(火) 14:17:42.50ID:W6rfZJq/
普通米から秋田米の切り替え
どうやった?
店により違うのか?
0925FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/25(火) 19:58:05.56ID:b7NGAZ2u
>>923
そもそもレジにクーポン枠あるからそれで打って差額渡せば大丈夫。糞客死ねとは思うけど。
0926FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/25(火) 21:01:17.25ID:Pihb55PB
うちの店にいるフリーターの女が半月に一度のシフトで1日休みがあるかないかなんだが
これって労基法に触れないんかね?
しかも全部の時間に入ってるんだが社員でもないのに自分で好き勝手にシフト入れてんだよ
夕方メインで入れて応援にでないようにしてるからいつも周りが応援行く羽目になるし
そいつがいつもメインで調理してるから下が育たない
いつバイト入っても必ずいるし完璧主義の負けず嫌いですぐ機嫌悪くなるんだよ
こう言う社畜がスイングになったら面倒なんだろうな
皆の店にこう言うメンバーいる?
0927FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/25(火) 22:41:47.80ID:1KaH3dVl
いる
所定労働時間超えたら本部から店長に連絡行くからその範囲内でやってる
店長にシフトの下書き任されて任されたなりに組んでる
応援は基幹メンツは行かないから脇役が放り出される
調理は適性の無い人にはいきなり任せられないからすこしづつやらせてみる
他に人間がいないから無理して入ってる、故に残念なメンツだと不機嫌になる事もある
そんな人がswの店にいるけどなるはやで取って代わってやる今に見てろ
0928FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/26(水) 09:38:12.93ID:PNdPqH4m
>>927
所定労働時間って何時間?
休み半月に一回はアウトじゃないの?
0929FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/26(水) 11:38:56.99ID:WP1tMZn9
人生つらい
0930FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/26(水) 13:44:01.19ID:cQ5+/Lny
>>928
月4休み取らないならアウト。労働時間は月によって違うから一概に言えない。
店的にはそんだけ入ってくれればありがたいだろうけど、長い目で見たら害でしかない。
0931FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 06:19:01.90ID:m5efk515
オーダー入ります!って何?ww
調理者は、はーい��‍♂️って答えればいいの?www
もう上の連中は馬鹿しかいないのは知ってるけど馬鹿以前の問題でこんな対処しかできないなら外人ばかりの現状を根本的に解決したら???ほんと眼先の対処対処ばかりで何も解決してないのわかってんの?無能会長社長www www
0932FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 06:30:40.60ID:dm5RIYnB
>>931
しかし前はかなり助かる
変にぎょうさん単品ばっかり頼むやつとかその一声で片付くし、旨辛と辛味噌で前がちゃんとオーダー通してるのに、後ろが間違えてそれを前のせいにされることないからなあ
俺からしたらGJ
0934FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 11:17:52.30ID:UuLEF0rw
>>930
長い目で見たら害でしかないのはなんで?
穴をかなり埋めてるから好きに入れても何も言われないよ
0935FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 13:59:10.94ID:cF+HOuQS
現場上がりの社員たくさんいるだろう に、なんでこんなにも現場を理解してない指示ばっか来るんだろうな
0936FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 17:09:56.27ID:yCt9cx0x
>>935
有能ぶった無能本部の言いなりだからだろ
0937FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 19:08:58.21ID:q7pf6KF7
15年前にバイトしてた者だけど、お前らに迷惑かけたくないから辞めて以降一切松屋の飯食って無い
0938FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 19:10:22.73ID:MQFl92VO
>>937
松屋の牛めし不味いからそりゃ食いには行かんやろ
0939FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 19:42:20.16ID:JFWf6qIN
>>935
有能な30代とかは、さっさと辞めてくねえ。
給料賞与下がっても転職、フツーの生活がしたいんだよ。新卒も辞めて行くみたいだよ。
腰掛け程度、Wワークで短時間なら続けられる。
0940FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 20:23:32.45ID:zWF4Qrs4
何年も居る古株のバイトやパートのババアが自分たちに都合のいいように店廻してんだもん 気に入らない奴は徹底的に無視かいじめて追い出してるこれじゃみんな辞めてくよ 社員もどうせ長く務める気がないからほったらかし
0941FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 22:34:07.11ID:vA3GgMmx
>>940
そうすると残るのはカスばっかりてことか、、就職やめるわ
0942FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/28(金) 16:07:12.31ID:JCGU8M+t
うちの最古参35のババアがマジで使えない
自分で年齢的体力的に無理なんだって気づかないのかね
15000二人回しで崩壊とか無理なんだよ
やめてくれと切に願う
人手不足で無理なんだろうけどさ
0943FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/28(金) 16:15:19.60ID:M1JMozjP
ガイジ方針きたわ。昼ピーク洗い場入るなとか馬鹿じゃねえの。まあ守らんけど。
ピーク後にシフト厚くするわけでもねえのに負担ばっかかけようとすんな。
オリコン大3つ程度で収まり切ると思ってるみたいだけどアホの極みだな。
しかも食器1000%足りなくなるしなんも考えないで決めてるんだろな。
0944FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/28(金) 19:28:21.24ID:yxVrLcky
>>942
もう深夜は無理だろう
辞めるのが無理なら、せめて人の多い昼か夕方に移ってもらうしかないな
0945FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/29(土) 09:26:57.42ID:39pif5As
>>942
61才の婆ちゃん頑張ってるよ
0948FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/29(土) 19:48:31.57ID:QVyetRld
台風直撃するのに開店するのはバカなの?21号から何も学ばないの?
0949FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 00:40:32.88ID:9J8r8OmJ
停電で発券機とレジが使えなくなる悪寒。
まぁ客こないだろうけど、今晩も少なかったね@名古屋近郊店
0950FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 08:31:03.44ID:iqnnaiMy
多分客がこねーから私的メニュー試作するわ
鶏ネギ塩にカレーを隠し味、全体的にうす味
0951FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 13:17:24.47ID:+mPqNrdj
客こないだろうし
都内は電車止まって外人メンバーも来ないだろうな
社員が涙目よ
0952FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 14:00:53.24ID:1MOesAla
20時に首都圏の鉄道止まるんだが深夜の応援どうすりゃいいんだよ
バックれたい
0953FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 22:09:35.97ID:GQ/hcF8V
心配しなくても松屋自体がもうすぐ終わるよ
0954FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/01(月) 12:25:42.30ID:xsXwx8/s
配送が5時間遅れで来てたよ
0955FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/01(月) 12:40:15.54ID:FeJg8ALy
>>954
台風の中、はたらく細胞の赤血球さん並にすごいな
0956FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/01(月) 13:46:02.07ID:KORx+O9t
台風一過で?めっちゃ忙しかった
それなのに社員から被害確認の電話が鳴り続けるイライラマックス
0957FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/02(火) 09:41:30.26ID:EHbChFtw
なんか10月から新規バイトの時給値上げしてる?
近所の松屋に常時バイト募集の垂れ幕みたいなのがかかってるんだけど
さっき見たらそこの時給欄が昼1150円、深夜1500円に値上げされてた。
0958FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/02(火) 12:31:29.91ID:NWfNGH9T
最低賃金上がるからね
0959FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/03(水) 23:40:04.19ID:rUMIJk1D
なんかやばい新メニューがやってくるぞ
真似しかできんのかこの企業は
0960FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 00:53:36.53ID:H0qfmKex
松鍋シリーズってことはチゲも鍋だなこりゃ
脱出できるやつは脱出考えとけよ
0961FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 02:16:09.37ID:4ViujUn/
鍋より鰻をせいちゅうのにホンマわからんやっちゃなあ
0962FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 08:46:21.51ID:MGiiFreb
チゲ鍋とか鍋メニュー絶対やっちゃだめだろ
0963FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 10:00:39.64ID:TF0orJcZ
鍋って昔やってた火つけるやつ?
あれだったらやばい
0964FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 10:40:53.96ID:74qFznXG
配送で固形燃料と鍋がやってきましたわ
0965FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 19:29:19.08ID:m3JhO/PY
>>961
ホンマそれ
しかもまあまあ安いし
絶対出るやんけ
0966FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/05(金) 00:10:12.66ID:Z+R+abWJ
今回は松鍋シリーズ第一弾wやから二弾三弾でう鍋もやってくれるかもよ?w
なんだよ松鍋シリーズって?殺す気かよ?イヤなら辞めろって言ってんの?
0967FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/05(金) 02:32:58.80ID:Lg3YRKEY
>>957
これ見てマジか遂に俺も松屋デビューすっかと思って
今日近所の見に行ったら、夕 1,000円 深夜1,200円のままだった…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況