X



ほっともっとでアルバイトPart37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/15(金) 20:52:47.99ID:lGcAk5lI
【公式サイト】
http://wk.hottomotto.com/id7q/hm/

《《《お客様各位》》》
ここはバイトの愚痴・雑談スレです。
お客様・社員はご利用をお控え下さい。

質問禁止ではありませんが、質問スレでもありません。
・仕事始めは誰でもわからないことだらけですし、誰でも忘れてしまうことがあります。
 そういう時は出来るだけ現場で他のスタッフに聞いて教えてもらうか店舗に置いてあるマニュアルを読んで覚えましょう。
・スタッフ同士での会話は意思疎通を図って円滑に業務を進める上でも大いに役立ちます。

■前スレ
ほっともっとでアルバイトPart36
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1507437938/
0215FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 17:36:13.40ID:Y9NNZvHc
>>207
そんなオーナーがいる店はみんなでやめちゃえよ
0216FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 17:52:26.92ID:nOZ9UOMd
辞めたいけど次が簡単に見つかる歳と環境じゃないからがんばるしかないや
愚痴聞いてくれてありがと
0217FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 18:09:44.08ID:TBIhxiF6
そうやって更に時間を無駄にしてドツボにハマるパターン
0218FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 19:16:19.29ID:QLs/ayPd
伝票差しきれない、お時間90分以上ってそれもなかなか凄いな
0219FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 19:45:34.36ID:i5OGXwEj
なんで年末に弁当食うか理解しがたい
もっと旨いもの食えや
しかも殆ど中国製の揚げ物たちを
0220FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 19:47:18.06ID:9yLQVNYe
ネットの伝票スペース取るしな…
0221FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 19:54:26.23ID:TBIhxiF6
ほんとネット注文の用紙はいかにプレナスが無能かを物語ってるよな
サイズ無駄にデカイし折りたたんだら端っこの方が見えなくなる部分があるし
0222FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 20:38:36.22ID:Lps7KMIC
>>221
激しすぎるほど同意
0223FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 21:33:50.61ID:9yLQVNYe
>>219
大晦日の夜なんかは豪華にするから
それまでは適当に外食やテイクアウトでって感じだと思う
アイドルタイムもダラダラ来るから仕込み進まんしうざいわ
0224FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 01:43:37.38ID:7/M2FVXL
初めまして。
今年オープンした店舗のクルーです。
今更なんですが、たれ煮のたれの原液と水どのくらいいれればいいかわからないので教えて欲しいです。計量カップ1000までのやつでたれ煮のたれ作ってると思います。
0225FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 02:15:13.20ID:EILbtdT5
>>224
原液2に対して水3
0226FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 05:15:16.72ID:5Dg1D+rV
そういや新春早々たれ煮が昼割でみんな発狂してたな。さすがに3日はなかったと思うけど
>>224
うちのとこはいつも基本的に原液500と水750で作って、減ってきたらまた作る感じ。
0228FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 09:41:23.56ID:hujlg3V/
>>216

こんだけ人手不足で高齢者まで雇おうかって時代に次が見つからないとか無いだろ?
飲食小売りなら何かしら見つかると思うけどな。しかもプレナスよりマシな会社がいくらでも。

余程の田舎ってなら知らんが・・・
0229FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 13:39:39.40ID:C7UJKrFg
便乗質問ですみませんが、豚汁は何対何でした…?
0230FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 13:41:42.41ID:gJ9YcUxs
大きい袋は水2000
小さい袋は水1000
0231FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 16:19:29.94ID:5Dg1D+rV
>>228
詳しくは書けないが色々家庭の事情があって、当時面接受かったのここだけだったし、雨だと歩いて通える距離だし仕事は慣れてるし、
シフトも休日出勤嫌だけど、平日の予定が結構あるから今となっては平日休みの方が貴重だし、オーナーの小言さえスルーすれば割と快適だから。たまには愚痴りたくなってここで発散するけど。
あ、田舎の部類です。
0232FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 16:20:13.95ID:5Dg1D+rV
変なとこで改行してるけど、そうしないと書き込めなかったのでごめん
0233FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 16:42:14.10ID:C7UJKrFg
>>230
ありがとうございます。
0234FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 16:50:23.44ID:zPIeswZp
>>230
大と小あるの知らんかったわ
うちはいつも水1000で割ってるから小か‥
0235FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 20:25:18.13ID:bhtaFUs5
オフィス街なのに30の土曜の夜にダラダラ客来られてかなりうざいんだけど 家帰れや
0236FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 21:19:50.19ID:5Dg1D+rV
>>234
うちんとこは朝のうちに大3袋作っとかないとピーク回らない
豚汁100円早くやめれ
0237FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 21:32:41.60ID:zPIeswZp
>>236
少し前まではかなり豚汁出てたんだが最近出なくなったわ
最近は小パック2つで昼ピーク乗り切るくらい
0238FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 22:01:10.36ID:Tn13yHhM
皆さんお疲れ様です
来年も文句垂れながら頑張りましょうね
皆さんのおかげでプレナスが儲かってますので今後ともよろしくお願いします
0239FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 22:04:47.77ID:zPIeswZp
昼割何かやってる時点で全然儲かってないやろ…
0240FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/31(日) 03:35:37.56ID:i74JyrBR
>>225
ありがとうございます!
0241FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/31(日) 03:37:27.36ID:i74JyrBR
>>226
ありがとうございます!!
0243FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/31(日) 21:09:54.15ID:qMsT9WWj
今年は他県からのまちがい注文が3件もあったなぁ
0244FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/01(月) 06:38:03.73ID:RjgL1p+9
新年休みだけど電話とかかかって来てるんだろうな
0245FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/01(月) 13:29:37.25ID:E0U3c7LJ
うちは昨日閉めたあとも電話なりっぱなしだった短縮営業時間とか何週間も前から
張り紙しといたけど見てないし
0246 【鳳凰】
垢版 |
2018/01/01(月) 13:32:53.32ID:s8NrRcAY
まぁ店頭の貼り紙もろくに見ないで
正月いつまで休みなん?とか聞いてくるやつ多かったわ
0247FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/01(月) 13:36:36.16ID:upbku34V
そういう奴に限って「サービス業なのに休むとはけしからん!」みたいな自分勝手なクレーム入れてくるんだろうな
特にジジババ
0248FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/01(月) 13:51:27.23ID:NM1JOAC7
ジジババどもが若い頃なんか街全体が年末年始は休んでたくせに何言ってるんだよって感じだわな
0249FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/02(火) 14:02:33.06ID:dhNY5hdx
明日からまた営業開始ですね。
色々教えてほしいことがあるのですが、唐揚げやちくわ、白身など王道の揚げ物の時間を教えて欲しいです!
0250FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/02(火) 14:10:41.04ID:4H0xKsIP
フライヤーの温度統一されるのって明日からだっけ?
唐揚げ4分しか覚えてないわ
0251FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/02(火) 14:20:34.03ID:rbHL2OiB
新唐揚げは1月半ばからじゃないの?
から揚げは低温5分30秒、ちくわは低温1分30秒、白身は高温4分30秒だったような
明日から統一なら知らない
0252FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/02(火) 14:53:23.36ID:SJ5v54/S
冷凍唐揚げ届いてないから統一はまだじゃない?
ちくわは2〜3分放置しても苦情ないからタイマー入れたことないやw
トングでツンツンしてカリカリしてきたらあげてる
急いでる時は175℃の方にいれちゃう
0253FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/02(火) 17:31:13.22ID:dhNY5hdx
>>251
ありがとうございます!
全部温度統一されるんですか??
0254FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/02(火) 19:30:48.39ID:rbHL2OiB
高温に統一されるけど
うちはまだ低温のから揚げ残ってるから明日はしないと思う
ってか正確な上げ時間はタブレット見ればすぐわかるよ
0255FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/02(火) 21:08:23.64ID:WfNNLFeS
揚げ時間は載ってるけど廃棄時間って載ってないよね?
ピーク過ぎて保温されてる白身フライとかいつまで使っていいのか判断に困る
15時まで昼割だからなおさら
0256FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/02(火) 21:23:58.11ID:rbHL2OiB
廃棄時間は紙のほうにあるけどちゃんと見たことないや
ビークは全部ショーケースに入れちゃって過ぎたら2オーダーでやってるから
天ぷらととんかつぐらいしか残さないのよ

ちくわなんかは水で湿らせて2度上げしたらまたサクサクになるよ
お客さんにはださないけど
0257FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/03(水) 00:12:32.87ID:Y1H2vofz
>>255
食品廃棄する期限を知らない人間が飲食店で働いてる時点で危ない。見た目が大丈夫だと思って出してるから食中毒起こすんだよ、ほっともっとなんかよく起こしてるよ。危機管理が甘過ぎ、たかが安い弁当だからって適当なことしてるといつかやらかすよ。

年寄なんかO157とかになりゃ1発であの世行きも起こるよ
0258FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/03(水) 01:10:53.50ID:LUxE5qDC
>>257
じゃあ他の店行ってくれ
0259FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/03(水) 06:52:24.57ID:mLVpfrCR
>>257
廃棄時間のテンプレ作ってください
0260FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/03(水) 07:09:45.82ID:XEM0OmfM
>>254
ありがとうございます!!
0261FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/03(水) 07:12:09.04ID:XEM0OmfM
私基本夕方勤務なので昼間揚げ物の廃棄はわからないです。
私の店舗では廃棄時間表?みたいなのとかはないので…。
わかる方いればそちらの方も教えて頂きたいです!
0262FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/03(水) 07:15:03.27ID:tICacidg
そんなもん店長含め誰も暗記してない
0263FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/03(水) 16:16:14.61ID:FUV19I7y
まあ、どうせ責任取るのは上の奴らだし
0264FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/03(水) 16:34:22.02ID:p8B2zwdY
揚げ物の廃棄なんぞ全部30分と思ってりゃあ食中毒なんか絶対有り得ない。
たいがいの店で1時間は使ってるだろ。
0265FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/03(水) 17:38:34.80ID:wUR3rm3i
大体は30分で白身は1時間

>>261
夕方出勤なら昼の揚げ物は即廃棄でいいと思うよ
0266FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 03:52:09.62ID:3fH6eUFv
お客さん用のくちコミのクレームでさ
唐揚げに骨が入ってたとか、
100%有り得ないだろ(笑)
どーやったら入るんだよ(笑)
0267FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 03:53:44.94ID:3fH6eUFv
>>264
3時間くらい余裕で回してた(笑)
白身とかベチョベチョだけど
店長が大丈夫って言うから皆
鵜呑みにしてたよ
0268FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 03:55:39.59ID:+xC8NnE8
まあ例え入ってても「で?」って感じだけど
0269FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 04:42:44.52ID:w2QmfXOl
>>265
とんかつや天ぷらは5時間じゃなかった?
0270FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 05:53:57.18ID:8yNGLoiu
>>269
流石にそれはない。
0271FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 07:25:29.44ID:7Ozt5O/s
>>266
豚汁の肉が生だったって人もいたよ(笑)
生から作ってねーよと思ったw
0272FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 12:36:02.19ID:iUO4KbkQ
たまにオペレーション上ありえねー事クレーム言ってくる奴居るよな
0273FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 12:40:02.06ID:XsO5F66i
からあげ大きいのだとたまに軟骨入ってるぞ?
たまーに買うけど
0274FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 12:46:31.60ID:vNnntkTN
>>270
たれにに使う天ぷらと、カツ丼に使うトンカツは5時間じゃないの?
しらす弁当の時に言われたよ
しらすの天ぷらは揚げおき不可って
0275FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 12:54:52.24ID:+xC8NnE8
唐揚げの軟骨ごときで文句つけるキチガイ
0278FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 13:31:27.31ID:wMlNsNhl
唐揚げの軟骨は揚げる時にたまに気付くな
なんか硬いな、軟骨かみたいな
大体なかなか取れんからそのまま揚げてるけどねww
0279FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 15:47:17.26ID:r2F2dtbx
>>276
たれ煮用天ぷらと、かつ丼かつとじ用カツは、常温5時間オッケー。
マニュアルにも書いてあります。
0280FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 19:38:17.28ID:5ti0BwOi
>>279
逆に知らなかった
あんな5時間もたってカラカラパサパサになった物を煮ちゃえばおkって…

さすがボケナスw
0281FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 21:18:35.25ID:jAtyHshG
明日からあんかけだな
えびもいかもかまぼこもないが果たして売れるのか
0282FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 21:27:28.45ID:Izfkp4sM
早速あんかけの注文あったし、明日朝からあんかけの予約入ってる。
でも常連の予約でいつも些細な事でクレーム入れてくる(牛キャベの玉子が変わった事にクレームいれてきたりした)人だから、多分「エビもイカも入ってなかったぞ」ってクレームきそう。
0283FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 22:23:21.00ID:bGmdQXx6
>>276
5時間だよ。
常温保管ね。
知らないならあんたんとこのオーナーなり店長が教えてないだけだろ
0284FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/05(金) 00:37:31.57ID:cRSGVZMb
>>280
トンカツなんか5時間も経ったらカッチカチだよな
切るときの包丁の入り方、力の入れ方がもう歴然に違うww
0285FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/05(金) 02:48:17.81ID:uXXBgSL2
別にカチカチになろうが知ったこっちゃない
0286FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/05(金) 07:54:44.03ID:04X2XBNx
かまぼこもイカもエビもないって事は流石にキクラゲ入れなきゃバレるな今度は…
0287FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/05(金) 13:10:07.67ID:ex603StR
店長がクソなんだけどどこに相談すればよい?
0288FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/05(金) 14:23:12.08ID:cU3adSUT
>>287
ここ
0290FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/05(金) 19:49:33.47ID:Ndq2O+FL
唐揚げ用肉に骨入ってたことあるよ

店長に教えたら写真とって本部に送った

それ以降は知らない
0291FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/05(金) 20:47:02.16ID:TpHL3gGu
>>287
バックヤードにパワハラ相談窓口の電話番号貼ってない?
0292FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/05(金) 20:55:17.34ID:ZL0yKUj6
あんかけやっぱりあんまり出ないな
0293FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/06(土) 02:01:45.83ID:RUqKs4R+
あんなショボいあんかけ誰が食うねん
0294FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/06(土) 04:11:03.21ID:2PPlZTEj
そこら辺のレトルトの中華丼の素のがウズラの卵やら色々入って安いし!旨そうだわ
0295FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/06(土) 13:53:52.30ID:lSHGE1pQ
それすら出来ない+ただ出された物を食べる事しか出来ないチンパンジジイが
あんかけとか買うんだろ
0296FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/07(日) 02:19:55.38ID:o0bsIg/c
あータメ語で注文してくるオヤジうぜえええ
おめえ料理も何もできねえから弁当買ってる底辺だろうが
0297FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/07(日) 06:33:38.64ID:nsVd7s1p
えらそうなジジババしんでほしいわほんまに
0298FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/07(日) 13:41:49.54ID:u/i6CD6l
家でも余されてたり小汚い身なりの底辺ジジイって
相当ストレス抱えてるのかジジイ更年期みたいな奴多い
0299FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/07(日) 17:12:47.68ID:M81SPjoT
>>298
わかるー!そんなん相手にミスでもしちゃったら、ここぞとばかりに日頃の鬱憤をぶちまけて止まらなくなる。でも、また来る…
0300FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/07(日) 17:16:54.76ID:nsVd7s1p
もう二度と来ないくらいの勢いで怒るくせに
結局そんなに日にちたたないうちにまた来る奴いるよね
0301FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/07(日) 23:44:06.12ID:YJk/eNUs
仕事できない奴が遅くきて早く帰るから
いつのまにか10時間労働で休憩ほぼできない状態
ピークさえ人数そろってりゃいいってもんじゃねーよ
0302FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/08(月) 00:24:20.42ID:LdBPy6ky
所詮は使い捨てのバイト、閉店情報も一ヶ月前にしか教えてもらえない。
本当に酷いよここは
0303FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/08(月) 01:50:53.83ID:ubAIZ+WG
だからバイトなんててきとうにやればいいんだよ
雇う方もてきとうに安い労働力使いたいだけなんだから
本気でやる奴とかいいように搾取されてるだけ
0304FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/08(月) 05:23:50.68ID:uda9g6Co
一か月前とか
ひと月で次探すのダルいな
0305FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/08(月) 05:44:54.39ID:TmYZBWBO
こんなのは高校生がシャレでやるような仕事だよ、弁当屋ごっこはな。
あと定年したじじばばとか、たまに若い女の子いるけど、なんで風俗とか行かないんだろうと思う。時給900円とかそんなんで(笑)
0309FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/09(火) 12:34:31.73ID:3wpGeV0x
毎月うんこほじりは精神的にくるよな
0310FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/09(火) 15:38:18.27ID:0aAOgWhw
一年位付けずに提出してたらバレたw
0311FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/10(水) 01:07:58.73ID:dMkJVuSb
うんこくっつかないから悪い例のお手本みたいなの提出してる
0313FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/10(水) 06:36:06.74ID:JPaQqPsa
たまに容器の入口に張り付いちゃって「係の方汚くてごめんなさい」と思いながら提出してる
0314FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/10(水) 09:51:48.47ID:xu8XWTu9
>>310
それなんて言われたのww
ちゃんと付けてくださいって?w
0315FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/10(水) 09:53:16.14ID:xu8XWTu9
販促見たけど唐揚げ6個もおかずセットに入るの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況