X



ラウンドワン28店舗目【SLIP無し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2017/11/15(水) 08:26:46.54ID:XpTr7DOW
複合アミューズメント施設、ラウンドワンのSLIP未設定スレ
現役スタッフ、OBOG、これからアルバイトをしようと興味のある一般の方、マターリと参りましょう

公式HP
ttp://www.round1.co.jp/

前スレ
ラウンドワン27店舗目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1491967350/

ワッチョイ有りを希望の方はこちらへ

ラウンドワン28店舗目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1510663851/

過去スレ、関連スレは>>2-10あたりに
0781FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/31(金) 08:35:28.04ID:R1aVVRBQ
ラウンドワンはポテンシャルが高い企業である。
だが今のラウンドワンはその実力を十全に発揮しきれていない。
それはサービス業の最大の武器でありサービスの質を左右する人材の育成
がうまくいっていないからである。
アルバイトを消耗品としか考えていない一部の管理職が原因である。
特にひどいのが横田剛氏である。
彼の従業員に対する度を超えた高圧的な態度、ないしは脅迫罪に該当する
おそれがある威嚇行為や恫喝は問題視すべきである。
昨今のラウンドワンの業績不振はこのような内在的な問題が一因であると
考えられる。
横田剛氏はラウンドワンのために速やかに辞職すべきである。
0782FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/02(日) 19:51:14.48ID:Zj63adp+
さよなら8月
よろしく9月
0783FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/03(月) 14:43:43.61ID:fwXSzxwm
>>777
自分の無知を棚上げする馬鹿
無知無能を指摘されたらありがたく感謝し謝罪し反省して正そうとしろ
0784FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/03(月) 20:46:11.29
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)

特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)

身長:160cm
体重:48kg
29歳 1989年5月23日生まれです
〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304

http://imepic.jp/20180830/709210
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
0785FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/03(月) 23:03:12.33ID:yerANDTL
有給使って長めに連休取ったことある人いる?
0786FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/04(火) 05:34:31.56ID:cWOfs/a4
>>785
あると言ったら信じるのかい?
ないと言われたら満足なのかい?
なんの信憑性もないこんなところで何を聞きたいの?
0787FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/04(火) 07:31:38.55ID:gm4aiW+g
10年勤務してるけど有休とったことない
有休メールさえこない
0788FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/04(火) 07:48:02.92ID:tKheLs1Z
台風が来ますが直撃する地域に勤務してる人は頑張りましょう
0789FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/04(火) 15:12:28.30ID:5Exyg46i
@大阪

今日は臨時休業すべきだったぐらい。
それでも客はやってくる。
危険を顧みずに来る程に
ラウンドワンは楽しい場所なのか。
0790FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/04(火) 16:41:10.16ID:qAqBjLUb
>>785
労働基準法

第三九条
使用者は、その雇入れの日から起算して六箇月間継続勤務し全労働日の八割以上出勤した
労働者に対して、継続し、又は分割した十労働日の有給休暇を与えなければならない。

5 使用者は、前各項の規定による有給休暇を労働者の請求する時季に与えなければならない。(略)

第一一九条
次の各号の一に該当する者は、これを六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
(略)、第三九条、(略)
0791FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/04(火) 16:43:53.87ID:qAqBjLUb
>>785
労働基準法は第13条にあるように強制的に適用される 「強行法規」 であり、ウチには有給はないとか、
契約書等で有給は無いと言い張っても、有給が無いことをバイトが合意のサインをしたとしても、それらは
無効になり有給休暇を与えなければいけない

労働基準法

第一三条
この法律で定める基準に達しない労働条件を定める労働契約は、その部分については無効とする。
この場合において、無効となつた部分は、この法律で定める基準による。
0792FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/04(火) 22:05:03.71ID:cWOfs/a4
>>790-791

コピペまで貼っつけて必死だなぁ…
レギュラーバイトはRシフトで残有給数確認できるし
事務所には必ず有給申請書が置いてある
置いてないという奴は店舗名言ってみ?

そして現段階で有給休暇をスタッフが取るか取らないかは個人の自由
必ず取らないと行けない訳では無い
0793FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/04(火) 22:50:55.41ID:cr+ihb/i
>>792
> 必ず取らないと行けない訳では無い

消化しないと時効で消滅するから取るのが当たり前なんだが、
なんで無関係のお前が偉そうに書き込んでるの?
0794FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 03:30:53.34ID:+oIRYPUj
>>789
ほんとそれ。
0795FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 06:27:50.26ID:Ucchrmo8
>>793
当たり前って何?w
法的拘束力があるかないかの話をしてるんだがw
一般的常識で考えるなら
取りたけりゃとれわざわざこんな所で書くなw
だろw

取るのが当たり前の年次有給休暇の取得率もちろんいくらか知ってて言ってるんだよな?w
取りたくても取れない風潮や
取らなくて当たり前的な前世代的気質で限りなく低い状態で

年次有給休暇を取るのが当たり前?w
馬鹿なの?死ぬの?

偉そう?w
お前から見たら偉そうなんだろうなw
俺からしたら間違った知識をひけらかして年次有給休暇取得は当たり前とか言ってるお前の方が偉そうに感じるがなw

そもそも偉そうって何?w
お前より社会的地位で偉いかもしれないしそうじゃないかもしれない
お前より法曹関係で知識を有してる人間かもしれないし違うかもしれない
そんな事実関係が分からない便所の落書きに

お前偉そう!

とか書かれてもなw
0796FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 09:09:11.02ID:qDlVM1BW
>>795
> 法的拘束力があるかないかの話をしてるんだがw

お前は文字が読めないバカか?w全部ひらがなで書いてやった方がいいのか? >>790


> 取りたくても取れない風潮や
> 取らなくて当たり前的な前世代的気質で限りなく低い状態で

知恵遅れのバカはそうやって搾取されてろよww


> 俺からしたら間違った知識をひけらかして

お前が間違ってるわけだが?ww簡単な法律すら知らないボンクラに言っても無駄なようだなww
低学歴で無知のバカは恥を知った方がいいぞ、ボンクラバイトw
0797FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 10:13:51.46ID:Ucchrmo8
>>796
はいわろはいわろ

どこの何が間違ってるのか
しっかり反論してみw

そして
いつから社員(バイト)の年次有給休暇の取得が法的に強制力を持つようになったのか教えてくれwww
0798FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 12:02:08.47ID:kciqMgOC
>>797
まーたお前かw

バイトでラウワンや店長に言えないから、掲示板で偉そうにしてるネット弁慶だなww
ヘタレバイトが何も出来ずに搾取されてネット弁慶になっちゃってワロタww
0799FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 12:19:06.54ID:O87FUbQa
>>797
>>790-791
労働者が有給を申請したら、取得させないといけない
労基法は強制的に適用される強行法規なので、会社側は時季を変更出来ても拒否は出来ない

ま、お前はバカだから店長に脅えて有給取りたいと言えず、泣き寝入りするしかないヘタレだしな
そうやって5chでずっと吠えるだけ吠えていなさい。(笑)
0800FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 12:48:21.83ID:ug6kOjw7
ID:Ucchrmo8 はどこにでもいる法律破りして有給は取れないぞって
ほくそ笑みたいキチガイだな

今回は見事に返り討ちにされた ID:Ucchrmo8 w
0801FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 14:14:19.49ID:Ucchrmo8
>>798
ラウワンバイトのすれなんでー
その他の方の書き込みはごえんりょくださーいw

>>799-800
申請したら取得させないと行けない?www
申請しなくても年次有給休暇は毎年付与されるものなのwww
有給休暇の使用を申請したら企業はルールの中で個人が望む日に使用できるというものwww

本当に何も知らないんだな…
有給休暇は取得させないといけないのが労基
ただし有給休暇を消化するかは個人の自由

お前らは権利と義務の違いもわからんのか…

ちなみに年次有給休暇の行使消化が義務付けられるのは来年からなw
来年になって初めて年次有給休暇の消化が義務付けられる
しかもたった5日だけどなw

他人様を馬鹿にするような
偉い方々はもちろん来年から義務化されるのくらいは知ってて言ってるんだろうから?
俺の年次有給休暇に対しての解釈にしっかりと反論してくれるんだろうねぇー
たのしみだなーw
0802FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 14:15:36.80ID:Ucchrmo8
しかしまぁ…
わざわざラウワンバイトのスレに
ラウワンバイト以外の馬鹿が絡んできて返り討ちとは…
0803FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 17:02:53.82ID:Wu1vXORs
>>801
> 申請しなくても年次有給休暇は毎年付与されるものなのwww

お前すげーバカだなwもう既に書いてあることをドヤ顔で書いちゃうボンクラwww

お前やっぱり字が読めないんだなww可哀想にwwwwwww
0804FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 17:10:01.92ID:SVEeifE3
>>801
> ただし有給休暇を消化するかは個人の自由

>>793

お前はボンクラ奴隷バイトだから有給は取るなよwww
その前にお前は店長にビビって有給の申請出来なかったよなwww

ビビリバイトダサッwww
0805FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 18:11:07.49ID:AmYSU9GG
>>801
> 有給休暇を消化するかは個人の自由

お前以外のまともな人間は当然の権利として消化するわけだが、消化しないという有り得ない選択肢を
突き出してまで煽るしか能のない、お前みたいな斜に構えて背伸びしたいガキがいるよな

お前はそうやって構ってもらうしかない、かわいそうな小さい人間だな
0806FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:03.67ID:03Vo+AT+
>>803-805
I付与されることと
権利を行使することの違いを理解出来てないから
馬鹿みたいに
年次有給休暇は必ず取らせないといけない( ー`дー´)キリッ
とか言ってんだろw

有給の消化は当然の権利で
レギュラーならRシフトで残数を確認できるし
事務所には必ず申請書が置いてあるとまで書いてるわな?

消化しないという有り得ない選択肢をうんぬんかんぬん…w

その消化しないという選択をする人間が多すぎるから国が年次有給休暇の消化を来年度から義務付ける訳だが何を言ってんのやらw

度々返り討ちにあって
煽るだけ煽って最後は暴言で〆
学習能力ってのが欠如してるんだろうなぁ…
0808FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/06(木) 10:58:18.99ID:03Vo+AT+
>>807
>>805-806が同一内容に見えるんだw
眼科いけよ?w

まともな人間が当然の権利として消化しているなら義務化なんぞされないつーのw

まぁ異常者異端は自分がまともで
健常者を異常異端とするからな
仕方ないことかw
0809FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/06(木) 12:05:43.79ID:uHQHL5k3
>>808
まともな人間が当然の権利として消化している

お前をはじめとした消化出来ずに苦しい言い訳ばかりして消化しないのを正当化するバイト=キチガイ異常者

お前のようにまともな人間を異常者と決めつけるバカが本物のキチガイでした
0810FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/06(木) 15:27:19.94ID:k+d1x4WY
>>809
根拠の無い反論はいいからさw

お前の言うまともな人間()が過半数に満たない世界が今の日本なんだが?w

そして俺が一言でも
年次有給休暇は取るべきではない
とか
取らずに働けと主張したか?w

事務所に申請用紙は必ずある
無い店舗があったら言ってみ
すぐに是正してやるよw

まともな反論もできない馬鹿は噛み付いてくんなw
0811FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/06(木) 18:24:55.53ID:+9M+rxYO
>>810
お前が苦しい言い訳ばかりして消化しないのを正当化するバイト=キチガイ異常者って確定してるから
どれだけバイトが狂ったように戯言を言っても無駄だぜ?
0812FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/06(木) 18:36:49.73ID:nJYpl4Kw
>>810
現状で消化しない、出来ないバカなお前らは、たとえ国が年次有給休暇の消化を
来年度から義務付けても消化しないからなww
0813FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 05:19:32.66ID:tmYmg8CT
>>811
なんの反論にもなってないんだが?w

どこのどの部分を縦読みしたら
俺が消化しないことを正当化してるように見えるんだ?w

>>812
義務化って意味分かってるか?w
年次有給休暇の取得日数が減り
その代わり最低5日は会社が社員に有給を強制的に取らせるって話だぞ?w

頭わいてるのかな?w
消化するしないの選択は無いのw
5日間は消化させられるのw

日本語理解出来てるのかなぁ…w
0814FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 08:22:45.24ID:7yVRswnm
>>813
> 会社が社員に有給を強制的に取らせるって話
> 頭わいてるのかな?w
> 消化するしないの選択は無いのw
> 5日間は消化させられるのw

それすら無視してお前らは取らないし取らせないからw

日本語理解出来てないのはお前だったなw

> 国が年次有給休暇の消化を
> 来年度から義務付けても消化しないからなww

可哀想なボンクラバイトワロタww
0815FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 08:42:52.86ID:hrQFTN6J
ラウワンのバカバイトが、現状の労基では有給は強制じゃない、絶対もらえないって
典型的なネガティブ幻想で無いと洗脳されててワロタ
0816FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 09:33:25.30ID:tmYmg8CT
必死だなぁ(棒)

>>814
もし従業員が有給を消化していない場合
罰せられるのは企業な訳なんだが…

>>815

現状の労基では有給は強制じゃない
↑事実

絶対もらえないって
↑有給は付与されている

典型的なネガティブ幻想で無いと洗脳されててワロタ
↑日本語おk
0817FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 11:40:18.13ID:MpJfDq81
>>816
> ↑有給は付与されている

申請出来ないお前は使えないと洗脳されてるし、ネガティブ幻想で使えないと思い込んでるビビリからなw

そして、ネガティブ幻想すら知らないのか、高卒バイトじゃ知らなくて当たり前だよなw
0818FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 11:47:11.02ID:TZmaylvz
>>801
> 俺の年次有給休暇に対しての解釈

お前の解釈が歪んでるだけ、大学にでも行って法律をちゃんと勉強し直せ
貧乏なバカには難しいか?
0819FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 12:34:53.23ID:THgckbu7
まだ有給休暇を消化するかは個人の自由って言い張る未消化のバイトが拗ねてるのか

自由なら取るに決まってるし、消化しないという選択をする人間が多すぎるから自分も消化しないって
詭弁を前提にする頭悪いバカ

消化するという選択をすれば強制的に消化出来るんだし、なんせ自由なんだから消化しないのがバカなだけ
なのにいつまでもみんなが消化しないからって意味不明な逃げ口上しか言えないバカなバイトはいつまで拗ねてるの?
0820FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 14:51:17.63ID:d9yX0HCG
長文必死でキモい
0821FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 15:04:16.01ID:qpoJBC+S
今、財布無くて身分証明書ないんですけど〜。



知らんがな。
深夜に身分証無しでフラフラしてんじゃねーよ。それ以前に金も持たずに遊びにくんな。
0822FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 15:47:34.86ID:Cd+l3Gn/
>>821
本当にこれ多いよね…
0823FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 17:03:57.81ID:tmYmg8CT
>>817-819
はいはい
わかったから
何度でも言い返してやるが
俺がいつ
というかこのスレのどこに
年次有給休暇は使えない( ー`дー´)キリッ
と書いてるのか安価つけて抜粋してみ

そして
他人の解釈が間違ってるというなら
どこがどのように間違ってるか書き出してみ

あと自分の間違い指摘はスルーなんだねw
0824FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 17:11:04.62ID:/rQGyT39
>>823
> 他人の解釈が間違ってるというなら
> どこがどのように間違ってるか書き出してみ

>大学にでも行って法律をちゃんと勉強し直せ
>貧乏なバカには難しいか?

字が読めないの?
0825FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 17:25:07.80ID:1BjpPzCz
>>823
有給休暇を消化するかは個人の自由と主張

「 本 当 に 」 個人の自由であれば、すべての人は消化するので強制

自由なはずなのに、何故か消化しないという選択をする人間が多すぎると主張

それはすでに個人の自由ではないので、最初の主張はウソになる
0826FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 17:37:09.27ID:enW98Kmd
>>816
> 現状の労基では有給は強制じゃない
> ↑事実


「時季に与えなければならない。」だから消費も強制なんだけど?
ちゃんと理解出来てないバカみたいだな、こいつ
バカ高卒は思い込みが激しいからな…ちゃんと大学で法律勉強してきてくれ


労働基準法

第三九条
5 使用者は、前各項の規定による有給休暇を労働者の請求する時季に与えなければならない。
0827FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 18:17:26.15ID:5s55pTlS
有給休暇を消化するかは個人の自由(キリッ !

個人の自由だけど、あえて有給を消化しないから強制ではない、あえてね。(キリッ !
0828FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 18:19:36.47ID:5s55pTlS
あえて消化しないという選択をする人間が多すぎるから強制ではない、あえてね。(キリッ !
0829FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 20:13:01.98ID:KktO3ums
>>787

今、この人がやり合ってるの?

やり合ってる2人?どっちも有給ちゃんと取ってる2人が言い争ってる感じに途中からなってるけど。

有給メールさえ来ないって意味わからんけどさ。
俺は普通に有給使ってるけどな。
0830FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 20:48:54.14ID:sJwSfzbL
>>787
8年分は消滅してるじゃん、もったいない

>>829
普通使うだろ、俺も使ってるし
有給の申請出せば絶対に使わせないといけないからな
0831FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 21:08:00.39ID:nZH7Uehq
>>825
爆笑www


>「 本 当 に 」 個人の自由であれば、すべての人は消化するので強制

論理破綻とか言うレベルじゃない
法的解釈の話をしてる所に感情論で話をするなよw
それ以前に
自由なら全ての人は消化する?w
それはお前の感覚で感性だろw

>>826
時季に与えなければならない
のは
従業員が申請をした時季に与えなければならないということなw

消費が強制なら何故
来年度から強制されるのか考えなよ
0832FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 21:11:55.44ID:nZH7Uehq
>>829
ちゃうちゃう
馬鹿な非ラウワンバイトが論理破綻しつつも引っ込みがつかなくなって
手当り次第噛み付いてるだけw

このスレでは
誰も有給休暇は取れないなど発言していないし
事務所に申請書は必ず置いているはず
なので好きな時に好きなように取ればいい
ただし
取りたいという意思表示をしないと
有給休暇の消化は個人の自由なので取らなければ取らないままになる

という話をしてるんだがねw
0833FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 21:13:14.82ID:nZH7Uehq
>>830
馬鹿は書込みするな
年次有給休暇の消化にもルールがある
そのルールを無視しては消化できない

勿体ない勿体なくないは
個人の価値観で感性
0834FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 21:39:41.79ID:nZH7Uehq
>>827
法的な強制力の話をしてると何度言っても理解できないんだろうなぁ

それとも強制という意味が理解出来てないのか…

>>828
消化しないという人間が過半数以上だから来年度から強制的に年次有給休暇を消化させるような形になるという経緯を理解してもらいたいものだ…
0835FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 21:41:19.71ID:CT6cNkhH
>>833
> 年次有給休暇の消化にもルールがある
> そのルールを無視しては消化できない

お前のバカルールはどうでもいい、労基法は任意法規じゃないし
0836FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 21:46:09.50ID:CT6cNkhH
>>834
消化しないという人間を理解出来ないんだけどね、お前と一緒でバカなんだろうけどw
0837FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 21:51:49.24ID:uH44YS3t
>>831
> 消費が強制なら何故
> 来年度から強制されるのか考えなよ

申請してもグダグダ言って取らせない、申請して有給消化したら嫌がらせして辞めさせる
ブラック企業があるからだろ

お前の言ってる「取りたいという意思表示をしない」って言うのはバカすぎるので論外なんだよ
0838FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 22:07:57.71ID:rHtkgGYI
特殊な例を持ち出して、有給を与えるのは強制じゃないと言い張るガイジがいる風景(労基法なので申請したら強制)
その特殊な例は労基法を知らずに有給があると思ってなくて申請しない労働者を持ち出してくる

それでも、異常なまでに特殊な例にこだわり続けるガイジでした
0839FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 22:19:16.63ID:rHtkgGYI
>>787は週の労働日数が多ければ、もしかしたら100日分以上の有給を消滅させてるかも
しれないな、結構な額になるぞ…

有給休暇を消化するかは個人の自由って言ってるガイジがいるが、こんな高額を放棄する
バカはいないだろ…それでも申請しない前提だからなガイジは(笑)
0840FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 02:23:32.97ID:zWAnqCYR
働いたことが無いもしくは
まともな企業に就職したことの無い
学生さんがフリーターニートの類なんだろうなぁ…

なんでこんなに必死なんだろw

このスレのどこに
有給申請すべきでない
有給を消化すべきではない
と書いてるのか…と何十回(ry

>>835
年次有給休暇が従業員が好き勝手に取れると思ってるんだろうなぁ
0841FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 05:27:40.09ID:mBdwT2d3
>>838
申請したら強制
意味が解らんwww
日本語を勉強してから書き込めwww
0842FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 09:13:03.68ID:VGd+fkUO
>>841
>>826

労基法は任意法規じゃないって何度も書いてるだろ

高卒ガイジは任意法規と強行法規の違いが分からないようだし、第5項の
「与えなければいけない」ってのを消費じゃなくて付与のみって勘違いしてるようだ

数十万の有給を消化しないのも個人の自由だからと言い張るガイジが必死でワロタ
0843FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 09:24:40.10ID:VGd+fkUO
> 年次有給休暇が従業員が好き勝手に取れると思ってるんだろうなぁ

> 申請したら強制
> 意味が解らんwww

これ見たら出来ないと言ってるわけだから、ガイジはやっぱり労基法を任意法規だと決めつけてるな
バカ高卒のガイジバイトは法律を学んでないから勝手にそう思い込むんだろう

さすがガイジだな
0844FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 11:33:53.64ID:hkZBwaJn
> いつから社員(バイト)の年次有給休暇の取得が法的に強制力を持つようになったのか教えてくれ

これだもんなぁ…ガイジはやっぱり任意法規だと勘違いしてるよ

そして、多くの人が取得してないから来年度から強制になるだろ=今は強制じゃないぞ!
という詭弁を使ったガイジの主張
0845FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 11:36:18.26ID:hkZBwaJn
> 申請したら強制
> 意味が解らんwww

これだもんな、やっぱりガイジだった
0846FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 17:39:38.02ID:mBdwT2d3
頭悪い人間とコミュニケーションを取るのは本当に難しいw

>>842-843
>>844-845

@何故ブラック企業という企業が存在しているにも関わらず
法的に罰せられていないのか

A日本国民の過半数以上が年次有給休暇を消費してないのか

B何故現時点でも強制力を持っているはずのものに対して新たに強制力を持つ法規を施行するのか

Cこのスレのどこで誰が「年次有給休暇は取得できない」もしくは「消化すべきではない」と書いてるかレス安価つけて抜粋してみ

お前(ら?w)の言い分が全て正しいと言うなら
全てに対してまともな答えを出せるよな?

ちなみに法規の殆どが強行法規であって
強行法規=強制力があるという訳では無い…
と書いたらここの下数行に噛み付いてきて上の自分に不利な質問はスルーなんだろうなぁー
0847FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 17:57:39.41ID:rnUtrOAh
>>846
1−4はまんま>>844


> ちなみに法規の殆どが強行法規であって

任意法規もあるんですが、バカですか?ww


> 強行法規=強制力があるという訳では無い…

それだと任意法規になりますが…ww
強行法規は強制法規と言われてるのも知らないガイジww


結論はやっぱりガイジはバカだったww
0848FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 18:33:19.88ID:1PLm5mEL
>>846
> 強行法規=強制力があるという訳では無い

お前は完全に間違ってるわけだが、やっぱり頭悪い高卒だったか
恥ずかしいヤツだな

@強行法規=強制力があるという訳では無いと思い込んでる、お前みたいな馬鹿が大勢いるから
A強行法規=強制力があるという訳では無いと思い込んでる、お前みたいな馬鹿が大勢いるから
B強行法規=強制力があるという訳では無いと思い込んでる、お前みたいな馬鹿が大勢いるから

> ここの下数行に噛み付いてきて

お、レスされるのが怖くなってきたから、予防線張り出しちゃったのか
自分で不利になってきてると感じてはいるようだな

頼むからさ、大学に行って法律の見えない部分を勉強して、それから法律のことを書き込め
無学で教養のないお前みたいな馬鹿の相手は疲れるんだよ、分かる?
お前は間違った知識でただ噛みつくだけの馬鹿で、どれだけ恥を晒してるのか理解出来てないだろ?

お前のような典型的な底辺バイトの知識なんてこんなもんだろうけど見てるこっちが恥ずかしくなってくるわ
馬鹿というか無知って怖いね
0849FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 18:37:34.97ID:mBdwT2d3
>>847
まんま
>>844
と書かず1つずつ抜粋して書いてくれないかな?
どこをどう縦読みしても
BとCに対しての記載がないんだが?

任意強行にこだわるねぇ

企業が従業員に対して年次有給休暇を付与しなければならない
というのが39条5項な

それのどこに
付与された従業員は年次有給休暇を消化しなければならない
と書いてるのか教えてくれ
0850FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 18:42:22.73ID:mBdwT2d3
>>848
Cには全く触れないんですねー

@-Bも
強行法規と当たり前のことを言ってるが
強行法規=強制力があると勘違いしてる馬鹿に何を言っても無駄か…

そして
Bに関してだが
レス安価つけて抜粋してくれ
と書いているのに
強行法規

馬鹿なんだろうなぁ

予防線はお前(ら)が逃げないためのものだよ?
0851FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 18:49:59.36ID:xXMfjctT
>>850
> 強行法規=強制力があるという訳では無い

こんな馬鹿な書き込みした奴が何言ってるの?馬鹿の極みだろ
0852FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 18:53:21.26ID:xXMfjctT
>>849
> 企業が従業員に対して年次有給休暇を付与しなければならない
> というのが39条5項な

もうここで勘違いしてるからな…やっぱり馬鹿だった
0853FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 18:56:32.95ID:DWkYr0YU
有給休暇の取得に関する調査によると、
回答者の68.3%3が有給休暇の取得に対して「ためらいを感じる」と答えている。
また、ためらいを感じる理由(複数回答)に対しては、「みんなに迷惑がかかると感じるから」(74.2%)、
「職場の雰囲気で取得しづらいから」(30.7%)、
「上司がいい顔をしないから」(15.3%)、
「昇格や査定に影響があるから」(9.9%)と回答した回答者が多く、
まだ日本の企業では有給休暇を自由に取れる仕組みや雰囲気が整っていないことがうかがえる

他人様を無知扱い
世の中の過半数を無知扱いしてるが
有給を取らない人間の7割弱は
個人的な見解で消化をしてない

『法的に強制力があり
有給の消化が強制ならば何故このような事実が放置され罰せられていないのか』
これに答えてみ?

この事実を問題視するからこそ
来年度から5日間は【強制的に】有給を消化する形が取られる

『現時点でも強制ならば新たに労基改正をするのか』
これにも答えてみ?
0854FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 18:57:25.93ID:xXMfjctT
>>849-850
> 頼むからさ、大学に行って法律の見えない部分を勉強して、それから法律のことを書き込め
> 無学で教養のないお前みたいな馬鹿の相手は疲れるんだよ、分かる?
> お前は間違った知識でただ噛みつくだけの馬鹿で、どれだけ恥を晒してるのか理解出来てないだろ?
0856FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 19:08:11.76ID:mBdwT2d3
>>854
おやおや?
コピペですか?

なんで質問にちゃんと応えないのかなぁ
馬鹿で無知という言葉で
反論反証せず
主旨から逸脱した部分だけをレスするなら
疲れるんでしょ?

もう逃げ口上入ってるんだし

もうこれ以上は馬鹿で無知の相手は出来んとスルーして逃げたらいいのに
「うはっww逃げたwww」とか言いませんからどうぞ♪

話をする気があるなら
>>849-850に対して
何故どのように間違っているのかを反証反論してみなよ

BとCに関しては何もお前は触れていないんだが?
0857FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 19:08:33.65ID:CCdebQOe
>>853
お前の法律の知識の無さと詭弁の知識両方が無いところから勘違いしていて、
いつまでもその間違った勘違いを成就させようとしてるだけだということが分かった

何と言っても、お前のお粗末な法律の知識は↓これだからな


> 強行法規=強制力があるという訳では無い

> 申請したら強制
> 意味が解らんwww


お前がここまで馬鹿だったとは思わなかった
あとは>>854を読んで実行しろ
0858FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 19:12:24.45ID:CCdebQOe
>>856
>>857

> BとCに関しては何もお前は触れていないんだが?

ちゃんと過去レス読め、お前がスルーしてるだけだ
0859FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 19:12:31.67ID:l2q/vdyA
>>855
すまんが日本語の意味がわからない

>『法的に強制力があり
有給の消化が強制ならば何故このような事実が放置され罰せられていないのか』
これに答えてみ?

>この事実を問題視するからこそ
来年度から5日間は【強制的に】有給を消化する形が取られる

>『現時点でも強制ならば新たに労基改正をするのか』
これにも答えてみ?

この問いかけの答えが
『> 申請したら強制
> 意味が解らんwww

これだもんな、やっぱりガイジだった』

これなの?
年次有給休暇の消化が強制というソースは?
強制というなら何故取らせていない企業は罰せられてないの?
何故来年度から「強制」と謳った労基改正があるの?
0860FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 19:14:02.84ID:rZewIVtX
 どっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. お わ り |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このクソスレは無事に終了しました
  永らくのご愛顧ありがとうございました
  もう書きこまないでください
0861FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 19:15:38.53ID:CCdebQOe
>>859
> 有給の消化が強制ならば何故このような事実が放置され罰せられていないのか』
> これに答えてみ?

過去スレですでに答えてるけど、何でいつまでもスルーしてるの?
0862FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 19:17:21.51ID:l2q/vdyA
>>857-858
そういう煽りはいらんから

自分で調べろ勉強しなおせでディスカッションが進むと思ってんの?
末期だよ?
「それはお前への台詞ブーメラン」と言われたら
ただの言い合い小学生の口喧嘩と変わらん
ちゃん示せよ

あと
スルーしていると言うなら
スルーしている箇所をレス安価つけて抜粋してから
「お前がここをスルーしてるだけだろwここでちゃんと反論反証してる」と書き出せよ

まずはそれからだ

あ、自分で調べろはいらんからね
0863FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 19:18:21.24ID:CCdebQOe
>>862
> 自分で調べろ勉強しなおせでディスカッションが進むと思ってんの?
> 末期だよ?

お前の教養の無さが末期だって事に早く気付け
0864FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 19:19:06.40ID:l2q/vdyA
>>861
落ち着きなよ
過去スレで書かれてるって…

過去レスだろ?
その書かれているレス安価くれないか?

自分で探せなしな
0865FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 19:19:21.97ID:CCdebQOe
>>862
暇人なんだしお前が無視してるんだから>>1から全部読み返せよ
0867FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 19:21:02.95ID:l2q/vdyA
>>863
煽りはいらんから
はよ
自分の言葉で語りなよ

>>859
年次有給休暇の消化が強制というソースは?
強制というなら何故取らせていない企業は罰せられてないの?
何故来年度から「強制」と謳った労基改正があるの?

自分の言葉で語りなよ
0868FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 19:23:58.09ID:l2q/vdyA
>>866
顔真っ赤になると日本語も読めなくなるのか…

自分で探せ なし な

暇人だから自分で探せ?
過去スレを?
だから言ってるだろ
自分で探せ勉強しろと言うなら
全部ブーメランで終わると

明記して相手を黙らせなよ

で?
自分で探せなしな
は日本語として難しかった?
0869FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 19:24:15.44ID:CCdebQOe
>>862
> 強行法規=強制力があるという訳では無い

> 申請したら強制
> 意味が解らんwww

こんなんじゃ話にならないわけだし、大学行って勉強しろ
俺はお前みたいな馬鹿に教えるために勉強したんじゃないんだよ


> 自分で調べろ勉強しなおせでディスカッションが進むと思ってんの?

お前の知的怠慢が招いた結果がこれなんだから、その責任は自分で取れよ
それとも誰かに尻ぬぐいしてもらわないと駄目なくらい幼稚で無責任な馬鹿なの?
0870FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 19:24:33.28ID:l2q/vdyA
詰んだかなー
0871FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 19:26:33.75ID:CCdebQOe
>>868
> 自分で探せ なし な

後講釈は馬鹿のやること、ちゃんと伝わる日本語を書かないお前が馬鹿なだけ

自分で探せは なし な

こう書けば伝わるのに、また馬鹿の独り善がりな後講釈で正当化がはじまったか
0872FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 19:28:11.72ID:l2q/vdyA
>>869
うんうん
わかったわかった
君のはね
全部煽りだけで
君の言う知的な会話ではない訳だ
反論と反証がない時点で議論として成り立っていない
小学生の口喧嘩(2回目)

論理的に責められて
お前のかぁちゃんでべそ
と言うのと変わらん
0873FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 19:28:18.99ID:CCdebQOe
>>870
お前はすでに詰んでるわけだが、最後のもがきで急に必死になって草生える
0874FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 19:29:32.98ID:l2q/vdyA
>>871
顔真っ赤にしてなければ読み解くも何もないと思うんだがなぁ…
そして
スレとレスすら怒り心頭で書き間違ってる人間に言われてもなー
0875FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 19:29:56.28ID:CCdebQOe
>>872
> 強行法規=強制力があるという訳では無い

ただ単にお前の間違った知識を指摘してるだけなのに、それを煽りに感じるのならお前の負けだな
0876FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 19:30:58.04ID:CCdebQOe
>>874
> 自分で探せなしな

怒り狂って伝わらない日本語を書いちゃった馬鹿
0877FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 19:32:09.04ID:CCdebQOe
これだけ馬鹿だと大学に行っても講師に噛みついて終わるだけだろうな
0878FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 19:35:17.01ID:l2q/vdyA
>>875
落ち着きなよー
知識の指摘を煽りと言ってるんじゃない

知識の指摘をするなら
論理武装して知識のどこがどのように間違っているのかを指摘しないと
馬鹿無知だけで罵るのは煽りと変わらんと言ってるだけの話な

そして話の流れでスルーしてるけど
間違いがあるなら
レス安価つけて俺が書いた言葉を抜粋した上で
お前がここをスルーしていると書きなよー

どの世界にも証拠って必要だろ
自分の不利な証拠を自分で探すやつもおるまい
ちゃんと突きつけてみな

で?

年次有給休暇の消化が強制というソースは?

強制というなら何故取らせていない企業は罰せられてないの?

何故来年度から「強制」と謳った労基改正があるの?

はやく煽りでなく自分の言葉で語りなよ
0879FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 19:38:09.27ID:CCdebQOe
馬鹿って何で「自分の言葉」にこだわるんだろう、余所でも劣勢に立たされると同じこと言う奴いるんだよな
すでに書いてるし自分でスルーしてる分際で人に探し出して書けと言う
0880FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 19:38:09.85ID:l2q/vdyA
>>876
はいはいそーですねー

自分で探せなしな

これを日本語として通じない人間がいるとは流石に思わなかったもので申し訳ない
そりゃ自分で探せはなしな
と書かれていたら
自分で探せとは言わなかったですよね

全部俺が悪い
いやーまさか

自分で探せなしな

が理解できない日本人がいるとは思わなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています