X



カメラのキタムラPart38【スタジオマリオ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0785FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/12(月) 15:14:55.45ID:NZAbthyz
おすすめしてやってもらう

じゃなくてさ

お客様から、こんなの作りたい

って言わせる売り場にできないのかね?

ダメなの?
0787FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/12(月) 17:10:23.68ID:obwYSOKX
でも赤字店舗の閉鎖で18億も利益が出る見込みだから
昨年比37億も利益増加で改革大成功じゃないか
0788FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/12(月) 18:18:29.92ID:qCdtHVGx
もっと店閉めりゃいいのに
明らかにいらん店あるだろう
0790FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/12(月) 20:26:08.46ID:qCdtHVGx
うちも閉店お願いします
こんな若者もいないど田舎に店を構えてもムダムダァ
0792FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/12(月) 20:57:54.28ID:T9myvKNC
事業内容が時代に取り残されたものを続ける以上は売上減、荒利益減はこれからも続く
それに対して人件費抑制を行っていくとしても、果たしていつ迄持つのかな?
夏トクの実績カウントの不正横行、杜撰さも含めて会社に不満を抱えている奴も多いだろう

また、この社員余り&パートとバイトの人員不足体制で、働いている人は何年も耐えられるのだろうか?

現状、株主の方しかみてない気がするわ
ESなんて過去の遺物?
0793FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/12(月) 23:35:26.68ID:fH0vTq+k
>>758
DVDやっと見つかった!
アドレスでもいいしカカオとかラインでもいいよ。
トリミングは面倒だからそのまま送るよ。
0794FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/13(火) 13:47:11.44ID:llJZIOc9
こ汚い私服で来るなよ。

挨拶してほしけりゃー

ネームさげてスーツで来い

馬鹿な営業部長
0795FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/14(水) 01:07:29.27ID:dEj6cDRK
うちも閉まってくれないかないっそ。無いか。それはともかくジジババ達は周りの閉まった店のことを「○○店無くなっちゃって!あそこを使ってた!あそこではいつも✕✕してもらってた!」と無意味にアピールするのやめろや。
だから何なんだよ知らねーよ特別待遇なんかしねーよ、だいたい何で閉まった店も特殊な要求飲んでんだよ
0796758
垢版 |
2018/03/14(水) 11:40:12.75ID:+Sd3zP83
>>793
了解です。
bombombomberjack
ジーメールです。
よろしくお願いします。
793さん以外のメールと思われるメールは
内容をこちらで公開しますので、793さん以外の方は
了承の上メールください。
0797FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/14(水) 11:44:16.02ID:EQVkcjhR
はぁうちも閉まってくれないかなぁ
しんど…
長期でナイスの男とかは困るんだろうけど
0798FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/15(木) 00:24:02.28ID:hqbmF1T2
無能な正社員増やしすぎだろこの会社
0799FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/15(木) 11:03:09.34ID:DDMv/jkA
待遇
無能な正社員>>>>優秀なバイトくん
0800FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/15(木) 14:47:54.23ID:K73WZJUV
優秀なバイトから契約社員になるにはモバイルに居た方がなりやすいのかねえ?結果が数字で明らかになるし。ソフトバンクは契約する人がジニーキーでログインするから不正のしようがないしな。実際ナイスから契約社員になった奴もいるし。
キタムラのKPIはザルな集計方法だから不正やりようがいくらでもあるしね。バイト買収して実績俺につけてくれよーなんて不正してる店があるかもなあ。バイトの自分が買収持ちかけられたら賞金と天秤にかけて応じるだろーし。
0801FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/15(木) 15:07:05.74ID:uJQLThfK
>>799
店舗だけで考えると優秀なバイトの方が価値があるな
でも良い待遇に付随する転勤とか出張を問答無用でしなきゃなんねーと思うと妥当か…?

転勤って今時の若い世代でやりたいやついないだろうしなぁ
この会社、転勤させる意味はあまりなさそうだけどな
0802FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/15(木) 17:34:09.21ID:RrBmGJ+r
この会社の社員は、「会社の金で全国いろんな所に安く住めてラッキー」位にしか思ってないから、転居転勤で篩にかける事が難しいね
寧ろ無駄金で会社の体力を削ぐだけという

降格や給与ダウン、おまいらの下に部下として配属する位の人事異動ならボンクラ社員も多少は堪えるかもなwww
0803FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/15(木) 17:46:44.89ID:N/K8uVUg
モバイル売って、バイトから契約社員になった奴を知ってるが、去年の夏くらいに転職して、別の所で携帯売ってるらしいぞ
0804FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/15(木) 18:04:33.32ID:TNX6VhLn
デジタルのスキルも高くモバイルにも強く
さらに営業力もある人間を必要としている会社は多い。
わざわざ衰退途上の写真屋にいることもないし
0805FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/15(木) 18:05:55.70ID:uJQLThfK
>>802
ここ店舗数が異常に多過ぎて地方に飛ばされたら喜んでられねーだろ
それくらい地方は疲弊してるぞ
特に40、50代のおっさん達は親の介護も見えてきてるだろうから遠方はきついだろ

マリオの若い子たちなんか結婚や出産考えたら転勤ない方が人生設計はしやすいだろうな
0806FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/15(木) 19:55:08.16ID:I+GjvSIE
閉店のリストなかなか、発表されないね
0807FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/15(木) 21:33:04.14ID:NW7lAeYY
>>805
介護とか家族の面倒見るとか、そういうモノ背負ってない奴らなら、地方飛ばされても痛くも痒くもないんじゃねーの?
地方が疲弊しようが、自分の給料出て大人しく飼い犬やってりゃ安泰くらいにしか考えてないと思うぞ
野心が無いどころか、現状に不安すら抱かない、不安を抱いていても結局何もしないだろーよ
0808FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/15(木) 21:49:01.35ID:mMbzhBpJ
>>796
4通に分けて33画像データ送ったよ。
21時36分から21時38分で4通。
確認出来たらメールにその旨返信して。
0809FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/15(木) 22:25:49.33ID:uJQLThfK
>>807
結婚してなくても親はいるだろうし、単身赴任の社員も多いから全く何も背負ってない人の方が少ないとは思うぞ?
何も背負ってなくても自分自身からは逃げられないしな(笑)
まぁ転勤自体が時代にあわなくなってきているのは間違いないと感じる

自分の給料出てりゃいいと思ってんなら俺だって同じだ
ぬるま湯だしな

ここは都市部の店舗のやつの方が多いのか?
0810FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/15(木) 22:44:27.65ID:5C6mTx8+
三年前にパートから正社員になった人から聞いた話だが
本社で社長マサシに君達、正社員とパートの違いはなんだと思う?
と質問されたらしいのだが、当然こう言う場合、会社での責任だの背負うものが違うとか思ったら、なんと転勤があることだ!とひと言。全員ポカーンと???
呆れる解答に驚いたらしい。

トップがこんな解答するような
会社なんだから今さらだよ。
0811FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/15(木) 22:50:43.04ID:uJQLThfK
有無を言わさず転勤しなきゃならないと思うとその差はでかいとは思うが…
全く転勤しない社員いるよな…
あれは何なんだ?
おまえらのとこにもいないか?
0812FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/15(木) 23:15:50.75ID:NW7lAeYY
>>811
転居を伴う転勤がOKかNOかは人によりけり

一生地元で過ごすのはツマランと考える奴もいれば、家族や友人や付き合っている相手と離れたくないから動きたくないって奴もいる

異動で北朝鮮やソマリア行きならいざ知らず、国内の転居を伴う転勤で篩い落としはムリだろ
0813FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/15(木) 23:33:08.75ID:uJQLThfK
今は国内の転居を伴う異動ですらお断りなやつが多いぞ
実際ここの社員でも辞令でたら辞めるやつけっこう見てきたしな

外資の大手損保かなんかで全国転勤廃止の方向で動いてるってニュースも見たが、
トップの頭がそうとう柔らかくないと難しいだろうな
0814FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/16(金) 09:43:42.57ID:DoYQ6UNL
営業や小売では社員は鉢植え転勤族がデフォ。
地植えで長く根付かせると横領等々の不正の温床になりがちだから。
キタでも監査では見抜けずに後任の店長が前任の不正を発見して、
前任がクビられた事は多い。
0815FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/16(金) 11:03:42.34ID:BgVDWyKk
でもさあ十年動かない人と1年に複数回転居を伴う転勤ある人と極端だよ
後者の人がそれでついに辞めちゃったもん
0816FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/16(金) 11:34:14.04ID:iukrf5vN
>>814
金融関係や商社が転勤デフォってんならよく聞くけど
小売や営業はそこまで転勤させる意味を感じない業種じゃね?
0817FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/16(金) 13:01:19.66ID:ph1W2rPr
しかしまぁ、こんなデジタル難民?のような老人達相手のコンシェルジュの為に転居を繰り返すから家を建てられず、仮に家を建てたとしても転勤故に永住できないというのは痛いよな
その老人達は戸建て構えて悠々自適な生活しているかもしれんというのにな

メーカーや商社のように、1度の海外赴任が終わった後は国内で決めた地に定住できるほうが人生設計し易いし、全然良いよな
0818FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/16(金) 13:34:11.44ID:iukrf5vN
>>815
一般的には転勤多い方が出世すると言われるけどもこの会社の場合はわかんねーな
0819FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/16(金) 16:02:49.15ID:C+aJ/7pY
この会社は出来ない奴はたらい回しにされがち
0820FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/16(金) 16:12:20.14ID:swzsI8jk
じゃあうちの店長はできるやつなのか!
そうは見えないが?

うちの店長はまだマシだが、近隣店舗に俺が中学生の頃からいる社員がいて全く異動しないな
20年近く前から全く異動してない事になるな
最初は新卒っぽかったけど今や立派な中年になったぞ
0821FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/16(金) 19:35:30.88ID:ZxTGsIet
契約社員じゃね?
転勤が出来なくて
(何らかの事情で)
正社員→契約社員になる人だっているようだし。
0822FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/16(金) 20:34:54.77ID:swzsI8jk
>>821
現状はわからないけど数年前までは確実に社員だったぞ
たぶん今も社員だと思うんだが…
0823FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/17(土) 09:46:42.84ID:srmyEmEE
転勤?はぁ?俺様が?と思い上がって退職するも、
転職先が見つからずに契約社員として泣き付いて出戻ってきた奴は多い。
0824FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/17(土) 12:47:47.21ID:Cq2DYSfZ
>>823
それは見た事ねーわ
まじでそんなカムバックありなのか?
0825FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/17(土) 14:23:35.16ID:DFfxrV/G
それが事実なら、そんなヘタレが社員とはな…

病気による退職ならまだしも、自発的離職後に他所で通用しない、或いは他所に採用すらされないから出戻りとか、厚顔無恥もいいとこだ

退職したのに再び沈む業界に戻るとか普通ありえねー、何考えてるのやら
0826FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/17(土) 15:19:04.75ID:Cq2DYSfZ
>>825
同意
他所で採用されないような人を再度雇っても不良債権にしかならないよな…
会社から長年勤めた社員への情なのか?

バイトだけど仕事も職場の人も好きだし、少しでも上向きにと思っているけどそういうの聞くとへこむな
実際そういう対応があったのを見たわけじゃないけどさ
0827FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/17(土) 18:14:59.26ID:DFfxrV/G
この会社はカムバック制度などという制度があるようだね、今はどうか判らんけどね

転職、独立、起業の何れにしろ、本人が活路を求めて退職したはいいものの、他所で採用されない、または上手くいかないからこの制度を使用して再び戻るとか、常人なら生き恥モンで利用できんわ
0828FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/17(土) 19:28:48.01ID:+JmU3hh9
他で勤めた事がなければ尚更だよ。キタムラほど甘い会社はない。仕事が出来なくても居続けられる会社だからね。
0829FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/18(日) 10:18:03.28ID:vPW7JtSY
立ち位置
カンバックヘタれ社員>優秀なバイト
0830FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/18(日) 10:34:29.65ID:RMg9OAgg
マサシが商売人として優秀だったのは認めるけど
社員には甘々だったな、それが現在の凋落を招いたんだけど。
0831FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/18(日) 11:54:38.78ID:N4Db6Hg3
>>829
でも契約ならバイトとたいして立ち位置変わらなそう
さすがに転勤が嫌で辞めて契約社員として戻ってきた人が、正社員と同じ態度は取らないだろ?
まさか…ないよな…?
0833FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/18(日) 13:09:02.72ID:GZAB26Ia
楽に稼げるに越したことはない
何を気にする必要があるんだ
0834FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/18(日) 13:27:13.42ID:zZ4oWD0T
なんばシティとか大型店に一人は居るな。出戻り。態度デカイ
0835FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/18(日) 13:34:29.36ID:N4Db6Hg3
東京や大阪なんかの都会にいたら今更地方に転勤とかしたくないよな
ここってほんとド田舎でも店あるしな
もうちょっと店舗数減らしてやったらいいのにとは思う
0836FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/18(日) 14:24:31.44ID:bC9Sju/P
今も尚、キタムラで真面目に働いている社員には残念な話だろうけど…
結局は救済措置を受けた会社という訳で、キタ入社の社員がその中でどんだけ働いて会社に貢献しても絶対に上職には就けないどころか、極端な話いつどうなるかも判らぬ身分と思ってもいいだろうな…
0837FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/18(日) 14:51:20.07ID:xnAJIFDs
>>836
若い人はサクッと転職、退職金逃げ切りのやつらもなんとかなるだろう
いちばんツライのは氷河期あたりか
0838FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/18(日) 17:34:27.06ID:1i+My5Li
正直、ここで頑張る意味がない

覚えなきゃいけない事の量や作業量に比べて糞みたいな給料。

まともな評価なんかされない。

上の奴らが部下に面倒事押し付けて、美味しい所だけ持っていく。少しでも気に入らない事があれば職権乱用。
本当に社員みんな糞

こんな所にいるより他探した方がよっぽどいいよ。
自分も上手い具合に洗脳されてて、完全に都合の良い駒だったなって感じ。

目が覚めて本当に良かったよ。
0839FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/18(日) 17:52:47.05ID:pWEMEEpR
>>838
その通り、店舗の上長が糞のパターンが多過ぎ

配属先や勤務先でその後が変わる=もはや完全に運なのはどこも一緒だけど、他所と違って上長のコンプラ教育がされていない為か、糞の比率がやたら高い

手柄だけ横取り、面倒事を自分で発生させて対応を押し付けとかザラだし

こんな会社に未来は無いね
0840FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/18(日) 21:44:23.97ID:uSKRiROA
店長の上に立つブロック長やエリマネもクズが多いらしいけどマジですかね?私は面識が無いもので。皆様の地域はどうですか?因みに店長は仕事もよくするし良い人でありがたいです。
0842FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/18(日) 22:11:27.48ID:xnAJIFDs
いい社員かどうかは送別会でわかるな
惜しまれつつな人もいたし、やっと出てってくれてせーせーしたわ!な人もいた
パートの評価はシビアだ
0843FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/19(月) 14:55:20.12ID:bJkMJ3Fh
正社員と仕事量変わらないのに安い給料でこき使うパートだけの人員不足店舗全部潰して欲しい
糞みたいな給料で新しい人が入るわけないしおすすめするのもバカバカしすぎる
0844FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/19(月) 15:22:30.17ID:NheSwaqm
>>840
今はブロック長も店長もいい人だけど入れ替わるからなあ…
0845FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/19(月) 23:58:16.69ID:f+YzI5jX
アラフォー独身店長ってガイジ入ってる奴多そうだな
0846
垢版 |
2018/03/20(火) 08:27:54.33
沼津のちびっこガチャ歯クルーカワユス
0847FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/20(火) 19:57:35.23ID:MmIseVqW
写真好きだから働いてるけど
無能な店長のせいで売上落ちて勤務時間も減るしストレスばかり貯まる

営業中に私物の宅配便店で受け取って、勤務時間中にそれをスタッフに自慢するようなやつが店で1番金もらう現実
0848FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/20(火) 22:02:18.63ID:JG+oYp5q
>>847
晒し者にしたれよ
0849FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/21(水) 00:45:06.29ID:dUF86eXu
SC店で遅番メインで働いてるフレッシュクルーだけど、
売上ランキングの順位で注意されるの納得行かないわ
小さい子連れメインの客層なら夜の売上が少ないの当然だろ
0850FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/21(水) 08:51:10.79ID:r3q3f+Rr
ノルマはありません(嘘

自助努力(笑
0851FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/21(水) 10:42:30.54ID:v6miOmUD
>>849
割り切ってゆきな 聞き流せば良い。
ラストの1時間なんて客よりSCの従業員の方が遥かに多いから、売上があればラッキーとでも思いなよ。
0852FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/22(木) 21:39:43.25ID:SVo3DJjj
>>844 まさか最近移動月?

客だけど久しぶりに覗いたら厳つい親父みたいな店員がいたわ
0853FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/23(金) 21:09:42.60ID:/AK4BC6l
パワハラの告発って相談室経由で電話したほうがいいのか?
それとも監査室に物証を郵送したほうがいいのか?
現役の皆さん、どう思います?
0854FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/23(金) 22:25:27.70ID:TnWfGC9F
相談室経由の郵送でいいんじゃない?

残念なお知らせ楽しみにしてるわ
0855FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/23(金) 22:40:50.54ID:HeCOGwHd
俺の経験で参考になればいいが…

組合のヒアリング巡回の時に、今迄受けたパワハラをぶちまけたよ
勿論、受けたパワハラは克明に記録しといたけどね

その後、組合から店長に連絡いったみたいで、「なんか俺の事話した?」「電話掛かってくるっておかしいやろ」と勤務時間中に因縁つけてきたわ

まぁ、組合に話せば、その話は事長にも伝わるだろうけどね
俺は組合に話す時には密かに録音しておいたよ
0856FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/23(金) 22:56:37.23ID:d8qtfaUW
組合も所詮御用組合だから完全に信用は出来ないけどね。動いてくれないなら外部ユニオンに相談や告訴も辞さない姿勢でいかないと訴える相手によっては揉み消されるよ。
俺の経験で言うと組合の人に相談する際にレコーダー机の上に出して「録音させて頂きますね」ってプレッシャーかけたったわ。
0857FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/23(金) 23:55:46.25ID:HeCOGwHd
そうだね
俺は「組合がきちんと問題に向き合って対処する」姿勢が一定期間以内に行われなかったら、この事実を外部ユニオンや監査室に相談するつもりだったからのう
ただ、直ぐに組合が動いてくれたから、録音しておいた物証は使用する事は無かったがな
0858FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/24(土) 11:21:15.28ID:+PwAYGek
トーン まだ〜??
0859FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/25(日) 15:38:06.45ID:DojI+aG5
キタの組合は御用組合だから期待したら駄目だろ
まぁパワハラしてる社員が上から目を付けられている奴だったら
処分受けると思うけど、パワハラ社員が上の覚えがいいと
受けてた人が痛い目にあうぞ。
0860FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/25(日) 18:31:06.96ID:I3e1uXzJ
パワハラやってる本人が組合活動している人や事業部長兼店長だったらとしたら、組合に相談する事自体が無意味になるかもしれんけど、それをも見越した対策(労基、民事訴訟など)を視野に入れているんなら先ず組合なり相談室でいいんじゃないかな?

>>855>>856のように、受けたパワハラを記録&やりとりは録音しておくのが正解

今もし、パワハラなどに苦しんでる人が居るならば、パワハラ野郎には徹底抗戦しろ
「言わせとけ」じゃ、事態は絶対に好転せぬわ

はっきり言って、「いてまうぞ」「しばくぞ」「なめとんのか」を業務時間中に頻繁に使用するようなパワハラ野郎は己を改める事など有り得ないからな、正当な手段で引導渡してやれ

少なくとも俺はそうしたぞ
0861FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/25(日) 21:43:42.08ID:XzH0nfDT
組合の奴が動かなければ そいつ共々訴えてやれよ。証拠あれば労基は結構動くしね。あと弁護士頼むと金かかると思ってる人多いけど弁護士も今は人数多過ぎて仕事が無い。
今までは過払い金請求でシコシコ小銭稼いでる弁護士もそれで稼げなくなって労働基準法違反での慰謝料請求にシフトしてきてる。弁護士への報酬は慰謝料から引く形で受けてくれる所もあるよ。
0862FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/26(月) 00:25:44.31ID:lBsSbXfR
パワハラ等では労基は全然使えません、これホント
証拠集めて裁判するのも良いけど
その間も仕事するんでしょ、心臓に毛が生えぐらいの
腹が座っていたら良いけど、普通の人間には無理
又仮に裁判で勝訴なり和解しても、その後普通に
仕事の戻れると思っていたら考え甘すぎる。
0863FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/26(月) 01:29:42.10ID:yk1Nu9UK
あれ?パワハラしてて告発されたら困る人かな?
0864FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/26(月) 05:52:57.55ID:ToAG5+3H
人間追い詰められたら何でもやるがな
卑劣なパワハラ野郎に制裁を下し、自身の労働環境改善と会社の綱紀を正すと思えば、何を躊躇う必要があるのか?
寧ろ、訴えられた奴の方が居場所無くなるだろ
0865FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/26(月) 12:02:16.69ID:QjfqcZOu
だから
裁判なんてすっごく大変だって
資料もいるし、時間もかかるし、裁判費用も必要もちろん弁護士費用も
時間と労力がはんぱないよ
で、勝ってもねぇ・・・・・

経験者談
0866FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/26(月) 12:58:53.91ID:ToAG5+3H
>>865
俺も経験してますよ
それでも、死ぬよりかマシでしょ
0867FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/26(月) 13:34:59.54ID:TWF2X7gi
社員ならまだしも、バイトでパワハラ受けたらここは合わないと思って
辞めて次探せば良いだけの話、裁判なんてお笑い。
パワハラ受けてる本人は一方的に被害者と
思い込んでいるみたいだけど、そういう奴は大体は仕事上でのミスが多い
だから店長なんかからパワハラ受けていても
周りからは、あのバカ又店長を切れさせてるよーの認識なんだよな。
0868FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/26(月) 15:04:55.69ID:PaQ6CFT2
おまいらの店でも「コイツ消えてくんねーかなー」という奴いるだろ
俺の居る店の場合は店長だ

店長自身がミスして客とトラブった挙句、別のまともな社員がそのクレーム対応して解決してんのに、その店長はインカムで「いい気になるなよ」とか「調子乗ってんじゃねーぞ」とか「俺はオメェを認めてねぇから」といった発言を毎日のようにしてる
くだらねえ事をインカム使ってやるから声が聞こえてきてウザいし、全従業員がそのまともな社員の味方してんのに、その店長は1人で俺様状態で粋がってるわ
まともな社員があの糞店長を訴えてほしいなぁ
0869FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/26(月) 21:25:06.46ID:Vhxn3DtX
若いバイトの子はいい人が多い印象
アラフォー過ぎた店員は、変わった奴多いな
0870FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/27(火) 11:29:53.97ID:j9UTc5bw
まともな社員様はお客さんとも上司とも揉め事は起こしません
残念ですが。
0871FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/27(火) 12:24:15.79ID:6EnWM36J
まぁ、上司がキ◯ガイって良くある事じゃんね
マサシ退任後まで待てば、リストラあるかもな
それまで待つがよろしいかと
0872FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/27(火) 12:34:41.01ID:8S7oKtqM
>>870
店長だけが浮いてるのは>>868だけじゃないと思うぞ、俺の居る店もよく似てるわw
0873FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/27(火) 15:10:48.07ID:wXfvVhI8
>>870
おかしい事はおかしいと言う人がまともなのでは?奴隷根性染み付いたイエスマンが多いから会社が衰退してるんでしょ。確かに本当にまともな奴はこの会社見限って辞めてるかもだけど。
0874FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/27(火) 17:27:38.42ID:KVMQmw60
>>870
おまえはまともに文章を理解しろw
店長が糞カスと書いてあるだろw
0875FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/28(水) 09:43:59.29ID:otAMG3nF
キタの店長のパワハラなんて、知れてるだろ売り上げの達成の為に
自爆させられたりとか ケリ入れたりとか無いだろ。

ここでパワハラなんて騒いでいたら他の仕事なんて務まらないよ。
0876FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/28(水) 10:29:41.95ID:HR/8EfmS
なんか1人訴えられたら困る自覚のある奴が必死に抵抗してるが当人が精神的苦痛を感じたらパワハラなんだよね。他の職場とか関係ないよ。他の職場がもっと酷いならそれもパワハラで訴えられるし 時代は変わっている。
W職場のパワーハラスメントとは、同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内での優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為をいいます。"
0877FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/28(水) 12:11:55.63ID:s2qetcqp
>>875
おまいさんは平和な店で良かったな

俺の居る店の話だが、其奴はクビになった奴(役職は店長)だけど、他の従業員の前で胸ぐら掴んで恫喝やインカム使って人格否定とかあったぞ
しかも、開店前の準備に其奴がいつも通り遅刻し(打刻忘れで勤怠処理していた模様)、且つ開店前の貴重な時間なのに自身のプライベート話をしてきて、「開店後で話しましょう、お願いします」とスタッフが提案したら、いきなりだぞ

そいつの気分次第で社則違反はおろか、たとえ法令違反であっても店の中で俺がOKといったら良いんだ的な考えの持ち主で、「例え黒であっても店の長の俺が白といえば白なんだよ」という発言をしていたからな

そのカス店長のせいで店の雰囲気はいつも最悪、其奴が公休で居ない時は他の従業員は生き生きしていたわな
其奴は独身アラフォーの自称体育会系のキモオタ野郎だったけどな

まぁ、会社に言いたい事は、自身を律する事ができない&人材育成能力の低い奴を上に立たせるな、と
0878FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/28(水) 14:47:10.00ID:sdlTKhyn
1年毎くらいで店員が変わるんだけど
異動?それとも退職?
0879FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/28(水) 19:23:41.60ID:IIzvJCrG
ところで4月の賞与は出るんだろうな?
0881FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/29(木) 09:28:56.36ID:Z3I/js2T
パワハラ?バイトのくせに何言ってんだおめーらは。そんなクソバイト辞めりゃいいだけ。バイト辞めることもできんクソカスどもが。
0883FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/29(木) 12:05:43.40ID:Z8gp/sS/
>>881
クソ社員乙w
おめーが消えろ
0884FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/29(木) 12:12:53.00ID:BDCIINhV
返信ありがとバイトちゃん。
0885FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/29(木) 12:46:27.95ID:8fRUXAar
キタの店長なんて、面倒臭い事の押しつけ、都合が悪くなると引きこもり
機嫌が悪いとバイトに当たり散らす、所詮はそのレベル 
本当に意味でのパワハラすらも出来ない器量も度胸も無い人だよ。

そんなところでパワハラ等で騒いでバイトが続かないような人間は
何処行っても駄目、もしかしたら公務員ですら無理かも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況