>>487
だいたいそんなもんだ 逆にこの会社から年休120日以上とかGO連休
あと来期から付くらしいけど準社にもメモ休付くとかなんとか 休み多く残業無し
取ったら良いとこなんてないんだからさ 高校大学生のバイト並みかそれ以下なんだよ
この会社での準社の価値。いくらでも代わりいる的なこの人手不足時代にさ
準社もこれから減る方向に進むし いつまでもこんな生活保護以下
あと紙原稿と端末での調査始めるとかなんとか聞いたw また余計な事を
自分いた頃すでに住宅地図にもう力入れてない の見えてたし
こんな給料で物+道マンプクとかやるわけねーだろw
最後のチェックだけ社員じゃなくて最初から全部責任重い仕事は正社員がやれ
他所はそれが普通でバイトにあんなのやらせないからね。
原稿連絡表とか新版検品とか素人のやる仕事じゃねーつーの もちろん一番大事な調査もw
割付とか広告確認 スポ確 企画あたりは暇で人数もてあましてる営業がやるべき
自分は2年前位かな?規制地物だったか仮止めの時辞めたけどあれも誰得?な
結論ボツだったわけでしょ?
来期は委託さんもうやってられないで更に減るだろ あのままの金額じゃ
自分ならこの仕様で作業量増えるんだから単価上げろって絶対言うけどね
てかあの単価みてて バイトで1年後に委託なります!って奴いねーわ
今いるとこきついけどやればやった分は給料出るし去年も今年も正月とかGWとか夏休み
削ってでもシフト交代して出社してる それでも手取り350マソ前後
最低でも月の手取りで20マソ超えないと 何も買えないつーか
何しに仕事しに行ってるのかむなしくなるだけ
株主に配当金ばら撒いてる場合じゃねーだろ そういや準社も株持たされるとか
良くわからん事聞いた 長くいてそれなりのベテランで出来る人には30円とか50円とか
時給上げるような馬鹿にしたような事しないでよそみたいに500円とか1000円とか
上げないとみんな辞めちゃうよ あと茄子手取り10万前後で茄子とか
言わないからね やっぱ元が田舎の会社の考え方なんだよね