X



【支払い/返済】日払い/週払いのアルバイト [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2015/05/06(水) 05:54:12.14
なかったので立ててみた
仮払いとか前払いという建前で仲介業者通して手数料ぼったくるのやめろよ・・・
日払い/週払い希望でアルバイト探してるのは金策厳しい奴が多いのだから
0428FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/23(月) 22:34:26.95ID:/bTyH2T2
久しぶりにこんなバカ見たわ
ガキじゃなくてチョンだったか
0429FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/24(火) 21:11:34.20ID:jmkzc7Ql
シマイに似たタイプかなあー
ヤケに日払い欲しがったんだよ
嫌ったバイトにA型らしくキチンとしたらどうなんだと怒ってたって聞いたが
0430FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/24(火) 21:20:47.67ID:jmkzc7Ql
大手のいちばん下の管理者 新しい施設を誇示
これだけの企業の俺達をキチンと上に立てればお前の親が立つんだを主張 バイト君から前に聞いたがバイト君は明るいO型 この管理者は馬鹿のO型なんですかね 大体血液型なんか知識人の間には嫌がられてるけど
0431FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/24(火) 21:25:56.62ID:jmkzc7Ql
本当にB型の母親を嫌い 部所にA型欲しがってた
ふーんA型なら誰でもいいんだ
女子刑務所 A型40% B型20%なのは有名
O型30%なんだろけど
0432FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/24(火) 21:29:38.30ID:jmkzc7Ql
日本語になって無いかい 428の嫌われてるヤロ
自分を立てないで別の管理者立てたのを何様の様に憎む奴らの低い感性一派だよ 人の金が欲しいだろ
0433FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/24(火) 21:32:33.79ID:jmkzc7Ql
馬鹿のO型 カバ シマイ ツカダ 一度失業したけど
0434FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/24(火) 21:37:15.22ID:jmkzc7Ql
単純に馬鹿のA型っていい返したがるだろが B型の知り合いが難関の高校入学したんですけど
期待しちゃいけないでしょうか
0435FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/24(火) 21:39:54.20ID:jmkzc7Ql
日払いから飛んだな
しかしこの馬鹿 なんで日払いバイトばかり欲しがるんだろ ボロ経理さえ合えばいいんでしょ
0436FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/25(水) 07:36:50.31ID:YTwWlqut
俺もA型だ、俺はAB型だって嘘ついて、真面目を意味嫌いなんでもいいからいい返す性質もその日払い受付にいたよ。あの社員給料こそ引き着服したのも何故かO型だったがそのA型の息子は200人社員のその会社をパパの会社と私物化を躾けられていた。
0437FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/25(水) 17:17:00.36ID:YTwWlqut
O型の爺ちゃん達がさあ、ちいさい頃から弱い環境で育った人間はなかなか真面目が分かんないからだって言ってきたよー
電車待つ時間が有るなら走って来いとか猛暑期に言う奴はそうやって扱われたんだって
0438FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/25(水) 17:32:09.63ID:YTwWlqut
ギリギリ迄働いて走って行けだったねー
悪いなあ 数社で揉めてる過労死クラスの悪条件 弱い管理者に無理矢理取り入るのは 意味無いって怒ってただけ 余裕のある強い会社じゃ無いと無理はやばい
0439FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/25(水) 17:39:06.06ID:YTwWlqut
日払い会社は金貸し業 弱い奴には無理
メガバンクじゃ無いと貸してくれない時代
日払い貰ったら とにかくアイスは食えよ
0440FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/25(水) 23:41:39.05ID:UocqpeF2
現金当日払いの仕事で金をもらったら、とりあえずジュースは飲む。
のどが渇くからな。
0441FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/26(木) 02:57:32.78ID:jVPy9x0H
日払い12000円の写真加工の仕事とかあるよ
0442FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/26(木) 10:52:59.28ID:/xpTY4B3
貧乏学生時代は冷食のアオイにはお世話になった
今も健在?
0443FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/28(土) 03:41:44.79ID:mOsiDZOT
普段何してる人って聞いてくる人なんなんだ
分かるやん、聞かなくても
0444FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/28(土) 11:47:08.21ID:85guihcY
「普段は何されているんですか?」
「何か会社でも経営されているんですか?」

まあ色々きかれるな。昔は自営。今は派遣に転落だからな。
0446FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/28(土) 13:38:13.34ID:Yv60omj1
>>444
この空白期間は何されてました?
「日雇いバイトだよ日雇い!」
0447FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/30(月) 10:56:21.07ID:DYa5+KvG
日払いは1割減になるとかは違法だよな?
0448FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/30(月) 11:22:37.88ID:Dqnu+GG7
>>447
DNPは税法上、乙欄適用で10%引かれて振り込まれるはずだが?
0449特殊通行人
垢版 |
2018/07/31(火) 11:45:19.33ID:RVh4I7O3
最低数社は登録しておくべきで、本当に早く就業したいなら、コチラから何か新しい案件でマッチしたものはないか?と しつこいぐらいに電話するべきです。
0450FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/01(水) 23:12:35.82ID:huejxTa0
登録制バイト初めてなんだけど
まず説明会で何するの?あと夏だけでちゃんと辞められる?
0451FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/03(金) 07:56:44.89ID:qxHUL+f7
短期で募集してたら辞められる
0452FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/03(金) 10:07:19.63ID:346BiDyW
日払い仕事だったらドカント
https://www.dokant.com/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:3e1470dc8af2e1989f73f2e8c96d3c4b)
0453FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/07(火) 21:21:07.05ID:MSOBxsxx
ネットカフェ難民とかそういう類の人はいないのかな?
景気が上向いて人不足もあるのかなぁ。
現場作業員もみんなおじいちゃんだし若い人は3kの職場はやりたがらないね。
もし仕事探してるなら紹介できるよ。個室の寮もあるしさ
0454FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/13(月) 09:58:33.41ID:KmOAF+Ee
花火大会会場運営のバイトやが
中止になって前日設置したものを又剥がしに行って来た
バイト料発生してるからクライアントは大赤字やな
0455FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/13(月) 10:20:01.33ID:T/+IoL9w
>>454
クライアントが主催者でなければ中止になってもクライアントには主催者から支払いはある。
主催者はそういうことに備えて保険に入ってる。
こういう条件で興行が中止になったらいくら支払うというやつに。
0456FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/13(月) 15:23:36.72ID:dKPuKJSI
花火大会のお手伝い系のアルバイトもあるが、自然相手では勝てないからな。
でも、何年か前の隅田川の花火大会は、途中から大雨ザーザーで、
中継先の高橋真麻が、ズブ濡れになりながら実況していたのにはワロた。
0458FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/25(土) 08:38:50.08ID:GkICE4G8
今は食品のラインでも人手不足で単発日払いで入れるぞ
0459FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/25(土) 08:47:04.77ID:/+mqAiOU
昔から食品ラインの単発日払いはあるかと。
0460FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/25(土) 17:08:37.34ID:oeZxRvSm
>>458
都会?単発バイトってみんなどこで見つけてるんや?
0461FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/25(土) 19:05:30.51ID:CFJ//mfQ
>>460
フルキャスト
0462FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/25(土) 23:44:26.34ID:8mA17/Yt
全国規模ならフルキャストが見つけやすいだろう。
さらにバイトレも併用すれば見つかりやすい。
0463FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/26(日) 02:09:02.61ID:2OppAHcg
>>461
ネットでやりとりすんの?
0464FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/26(日) 08:10:13.24ID:E8w7M83+
フルキャは止めとけ

>>463
そう
だから面接も無し
明日の入れるバイト選んでメールすると採否のメールが来る
0465FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/26(日) 13:59:41.04ID:2OppAHcg
>>464
すごい楽だな
給料は手渡し?
0466FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/26(日) 14:04:05.36ID:bIPcVnPX
20日足らずで6.7万手元に来るようにするのって流石に単発バイトじゃ難しいですよね
0467FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/26(日) 14:38:01.63ID:sCLQ+Dk6
週払いなら簡単だろ
余程騙しに掛かってる所じゃなきゃ最低10日後には支払われる
0468FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/26(日) 14:43:55.80ID:2OppAHcg
都会しか無理だよなー
0469FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/26(日) 14:46:13.20ID:bIPcVnPX
>>467
どちらへの回答?
0470FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/26(日) 16:25:58.04ID:BD+Kuh6N
時給1000円
8h/日で8000円
但し交通費、飯は自腹

単発バイトって言っても派遣契約してるわけだから所得税は引かれる
それでも楽勝だぜ>>466

>>465
俺の所は働いた2日後に口座入金
日払いだと事務所迄受け取りに行かないといけない

>>468
むしろ田舎のがあるんじゃねえの?
俺は埼玉西部だけど
0471FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/26(日) 16:36:20.22ID:bIPcVnPX
>>470
ありがとう、すぐに払ってもらえる派遣探してみる
0472FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/26(日) 16:37:54.22ID:bIPcVnPX
あ、それと質問続きですいません
皆さんの単発バイトとか日払いの派遣ってマイナンバー登録は絶対ですか?
マイナンバー登録してない方います?
0473FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/26(日) 16:44:03.52ID:BD+Kuh6N
俺の所は免許証のコピーだけ
マイナンバーは言われてない

マイナンバーカード発行してなくても自分宛ての番号は与えられているからね
役場で住民票発行してもらうときにマイナンバー記載でお願いしますと言うとマイナンバーが記載されてくるから
それで自分の番号が分かる
0474FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/26(日) 16:50:01.42ID:BD+Kuh6N
追記
>短期・単発のお仕事ではどうして必要なの?

>短期・単発のお仕事を探している皆様の場合、働く上で雇用契約を締結して給与収入を得ます。
>雇用先の民間事業者は、従業員やその扶養家族のマイナンバーを取得し、
>給与所得の源泉徴収票や社会保険の被保険者資格取得届などに記載して、行政機関などに提出する必要があります。

って言うけど、俺は提出してないな
0476FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/26(日) 17:09:23.54ID:bIPcVnPX
諸事情でマイナンバーすぐに用意出来ないんだけど登録してる派遣の週払い使う時は口座番号とマイナンバーくれって明記されてて焦る

柔軟に対応してくれれば良いけど甘くないかなー
1ヶ月くらい待って欲しい、調べたら別にすぐにマイナンバー使うわけでもないみたいだし
0477FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/26(日) 19:43:51.23ID:C61Q2WD9
つーか、マイナンバー通知は各家庭に発送されているはずだぞ。
あって当たり前。なければ税金申告ができなくなる。
0478FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/26(日) 19:47:58.45ID:bIPcVnPX
それ情弱だよ
確定申告のことならマイナンバーなしでも普通に出来る
0479FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/27(月) 10:26:10.68ID:bslNI3CG
今年は猶予期間として認められたが、来年はどうなるかわからんよ。
マイナンバー拒絶者は、すぺて犯罪者。もしくはその予備軍とみなされる。
0480FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/27(月) 11:40:26.26ID:WgBGxHbR
そうですか、別に良いんですけどね欠陥システムだから
個人情報の塊なのにこないだも流失してたしこんなのに何も考えずにほいほい渡してる方がやばいと思いますが……
0481FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 09:58:06.43ID:ehhSmRia
マイナンバーに関する不満はすべて国にぶつけるべし。
とにもかくにも始まっているのだから。
0482FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 18:49:58.96ID:nfLDSpxn
だから
マイナンバーは住民票取り寄せれば記載されてるってばよ
0484FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 09:37:10.61ID:bywhJrJR
何でバイト先が取り寄せるんだよw
0486FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 16:32:43.27ID:1GekZbbS
いや普通に考えてそんなんでマイナンバー知られるならやばいでしょ
更に提出とかしない方が良いわ
0488FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 22:29:41.57ID:1GekZbbS
いや提出しなくても別になんの柵もないで
0489FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/30(木) 02:36:12.57ID:HKupqfZB
マイナンバー取得しないと、支払った給与が経費として落とせないからな。
それを知らない奴が多すぎ。
0490FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/30(木) 02:40:57.50ID:G0WybP3z
向こう側の都合?
0491FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/30(木) 03:03:36.76ID:BsdwJLCW
聞きかじりの知識をドヤ顔で語る奴多すぎ
普通にマイナンバー渡してない奴多いのにそれを経費で落とせないとか欠陥システムです、と証明されてるようなもんじゃん(笑)

企業側も雇われる側もめんどくさいとかw
それで経費で落とせないとか会社の営業に響き過ぎでしょ、有り得ないからw
どんだけマイナンバーとかいう欠陥システムを信仰してんの気持ち悪
0492FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/30(木) 11:13:06.25ID:xr+VA9O+
大丈夫
3行以上の書き込みは
読まないから(^^♪
0493FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/30(木) 14:25:54.04ID:BsdwJLCW
読めないの間違いでしょ(笑)
0494FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/30(木) 16:28:00.89ID:FxfhGsgZ
自分で>>491を読んでみれば良いのに
「聞きかじり」までで挫折したわ
文章力ない奴は長文書いては駄目
絶対
0495FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/30(木) 16:45:22.09ID:BsdwJLCW
読めなかったの間違いでしょ?そら日払いで働く底辺には読解力はないよねごめんな(笑)
0496FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/31(金) 07:59:38.85ID:AQxDZL9p
自分は底辺だと思っていないところが凄いな(´・ω・`)
0497FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/31(金) 16:13:40.99ID:LokBPJBL
そうだよな、底辺だと気付いてない時点でガイジだよな……マイナンバー信仰してる時点で流石に底辺(笑)
0498FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/01(土) 13:55:17.52ID:b1a31rvl
マイナンバーを提出しなければ、まともな仕事に就けなくなるだけだから、
信じなくて良いよ。
0499FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/01(土) 14:06:41.20ID:TqwHjC4t
流出して個人情報が食い物にされるのはガイジのお前だから勝手にすれば?w
まともな仕事に就いてない底辺派遣に心配される筋合いないからw
0500FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/01(土) 15:33:20.95ID:lT8Z9ik5
>>498
つうか、マイナンバー提出していない時点で
>>499はまともな仕事していないって判断出来るべ
0501FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/01(土) 15:36:34.62ID:TqwHjC4t
>>498のガイジもろくな仕事してないのバレバレだからなw
底辺が何を勘違いしてるのか気持ち悪過ぎる……w
0502FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/01(土) 22:36:58.93ID:b1a31rvl
今年は猶予期間だったから大丈夫だったが、来年からは確定申告時に
マイナンバーは必須。
企業側は、マイナンバー未取得の奴に払った給与が経費として落ちなくなる
から否応なく取得せざるを得ないだけ。
国でそういう体制を固めてしまったのだから個人で文句を言っても無理。
それが嫌なら国会議員になって破棄させることだな。
0503FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/01(土) 23:04:32.42ID:TqwHjC4t
またこの猶予期間ガイジかw
その猶予期間の証拠を持ってこいよw
てめえの語ってるマイナンバー信仰論には一切ソースがない時点でお察しガイジ

それで結局、「普通考えたらわかる」だの「常識」だの言うんだろうなぁ(笑)
ほんとガイジの言うことはソースが総じてないことが多すぎるから困る……悪いけど「ネットの情報」はやめてな?ww

あくまで「政府公式の今年が猶予期間です」と明記してる文面を持ってこいマイナンバー信仰ガイジ
0504FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/01(土) 23:06:07.48ID:TqwHjC4t
どうせ来年の今頃にも同じような話題で猶予期間猶予期間ほざいてるガイジなんだろうなぁ……そもそも勝手に実装してからニュースで取り上げられるのは流出流出ww

企業様もマイナンバーの取り扱い慣れましたァ?w
0505FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/02(日) 01:53:37.72ID:w7xFQ6yv
マイナンバー拒絶者はすべて犯罪者か脱税犯しかいないからな。
消費税がはじめて導入された時と同じで、逆らう余地はないんだよ。
0506FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/02(日) 01:55:10.72ID:OPk0kxO5
出たよw根拠の提示求められたら過去のレス延々とするしか能のないガイジw

無能ガイジっていっつもこのパターンだよなwソースなし……うーん雑魚w
絶対来年の今頃も猶予期間猶予期間言ってるガイジだろ(笑)
0507FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/02(日) 01:57:25.24ID:OPk0kxO5
あんだけ大口叩いてたから何か政府の公式で猶予期間を示すソースがあるのかと思えばただのガイジの妄言(笑)
やってられねえなぁ……こんな妄言垂れる無能が人にご高説とはなぁ……
自信満々に語ってるからには証拠が全てなのに自分の言ったことの証明もろくに出来ない無能がご高説とはねぇ……(笑)
0508FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/02(日) 08:36:16.79ID:w7xFQ6yv
ttps://www.mynumber.or.jp/basic/mynumber-g/post-2708
一般社団法人 マイナンバー推進協議会

ttp://www.cao.go.jp/bangouseido/faq/faq4.html
Q4-2-6 税や社会保障の関係書類へのマイナンバーの記載にあたり、
 事業者は従業員等からマイナンバーを取得する必要がありますが、
 その際、従業員等がマイナンバーの提供を拒んだ場合、
 どうすればいいですか。
A4-2-6 社会保障や税の決められた書類にマイナンバーを記載することは、
 法令で定められた義務であることを周知し、提供を求めてください。
0509FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/02(日) 10:30:27.27ID:4wI+zW6O
とりあえずマイナンバースレでやれば?
0510FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/02(日) 12:05:22.55ID:OPk0kxO5
一般社団法人wwwガイジが何出てきたかと思えば「政府」の見解を出せってww
まさか一般社団法人が政府の意向だと思ってるガイジじゃねーよなぁ?ww

猶予期間猶予期間ガイジは来年もこりゃ猶予期間言ってるだろうなw
しかも猶予期間がどうだのの話一切回答出来てないんだが来年になったら猶予期間が終わるという政府の公式声明はどこ?(笑)

ガイジはほんと的外れな主張しか出来ねーんだなぁ(笑)
0511FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/02(日) 14:44:55.94ID:w7xFQ6yv
ttp://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/info-mynumber1.htm
確定申告にあたっての重要なお知らせ
 確定申告書等については、税務署へ提出する都度、
「マイナンバーの記載」 + 「本人確認書類の提示又は写し※の添付」が
必要です。
0512FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/02(日) 16:03:43.76ID:aIMDnrBw
マイナンバー拒否=住所不定の無職、税金逃れの犯罪者

まともな人間じゃないよね
0513FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/04(火) 02:16:34.20ID:qSlXMpGh
バイトレの単発って日雇い法引っかからない直雇用?
0514FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/04(火) 11:25:07.48ID:BYoaXugw
正規社員でさえマイナンバー提出必須なのに
馬鹿ですか?
0515FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/04(火) 17:55:02.21ID:ZVaw/rDk
正規社員は当たり前だろwそこの会社で何年も務めるんだから
無知なのに比べるとか馬鹿ですか?w
0516FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 07:47:08.85ID:LhjUgh+C
今は派遣でもパートでもマイナンバーは必須ですよ坊や
0517FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 08:50:43.64ID:qFSRkB/r
必須ww必須じゃないからなしで働いてる奴がごまんといるんだけどガイジには分からないのかなぁ……w

そらダダ漏れしてます〜ってニュースであんだけ騒がれてんのにそれは無視して馬鹿の一つ覚えでマイナンバーマイナンバー連呼してる無能ガイジだもんなw
流出して裏社会の肥やしになれよお前は(笑)

俺たちは頭の良いやり方で生きてくからよ、お前みたいな頭が悪いのにイキってるガイジはよw
0518FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 08:52:34.60ID:qFSRkB/r
そして今度は流出したからなんだとか言い出すんだろうなww

本当個人情報の重要性と危険性を軽視したガイジばっかだな、全ての個人情報がそこに詰まってんの分かってて自分ではどうにも出来ない管理外の奴に渡す恐怖を感じないキチガイだものな……w
0519FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 14:06:59.15ID:Tlp2l1Fx
>>470
> 但し交通費、飯は自腹
飯なんか自腹で当たり前だろ。

> 単発バイトって言っても派遣契約してるわけだから所得税は引かれる
丙欄適用なら日給9299円までは所得税は引かれない。
単発バイトで乙欄適用するところは糞。

> 日払いだと事務所迄受け取りに行かないといけない
その辺は派遣会社と派遣先による。
事務所で日払いをやってない派遣会社もあるし。
フルキャストなら就業日の翌々日に振り込み。
フルキャストは当日派遣先で現金手渡しの仕事がけっこうある。
0520FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 14:07:30.58ID:Tlp2l1Fx
>>472
なんでマイナンバーを出すのが嫌なの?
不思議でならないんだけど。
0521FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 14:08:28.37ID:Tlp2l1Fx
>>475
日雇いで乙欄適用するところは死ねとマジで思う。
0522FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 14:09:34.22ID:Tlp2l1Fx
>>476
> 諸事情でマイナンバーすぐに用意出来ないんだけど
どーゆー事情だよw
マイナンバーはすでに全員に振られているだろ。
0523FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 14:09:57.84ID:Tlp2l1Fx
>>480
おまえのほうがヤヴァいw
0524FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 14:11:12.26ID:Tlp2l1Fx
>>495
おまえもだろw
0525FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 14:13:37.15ID:Tlp2l1Fx
>>513
バイトレの日雇いは例外規定適用の派遣がほとんどじゃね?
一部「紹介」もあるみたいだけど、大阪だと見たことない。
0526FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 14:49:10.42ID:wvsRhd/z
なんで日当1万+交通費+飯代+飲み物代出すのになかなか人が来ないのはなんでだろう…

誰かアドバイスを…
0527FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 14:55:44.23ID:1Q2MtR2A
>>526
「なんで」が多いからでは?
0528FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 23:12:49.31ID:Rxc0F5C5
マイナンバー出したくないオジサンは日本人ではないって事か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況