X



アート引っ越しセンターのバイトについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2012/07/28(土) 12:30:04.44
引っ越しバイトしようと思うんだけどキツイかな?

引っ越しアルバイト経験者がいたら聞かせて下さい
0265FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/13(火) 02:05:00.50
魔法使えないとアートでバイトできないのか
0266FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/14(水) 18:56:28.44
支店によっても差が激しいな。
引っ越して以前と別の地域でバイトしたんだが
常勤やベテランバイトの質の低さに驚いた。

前の地域だと、厳しくても職人気質で仕事にプライド持ってる人が多かったんだが
今の地域だと、勘違いしたDQNばっかり。

この前は7キロの古めで重い洗濯機あって、洗面所の出入り口が洗濯機の幅ぎりぎりなんに
「おまえ一人で広いとこまで持って来い」って言われたんだが
狭くて無理なんで
「すいません、どう持てばいいですか?」
「お前そんなこともしらねえのかよ!」
そいつ一人で持ってみるが無理だったらしく結局二人でだした。

確かに普通のバイトに比べればリーダーできるし俺よりも仕事できんだが
他の地域の常勤なんかに比べたらかなり落ちるのに
やたら威張って、支店内でガチでふんぞり返ったりしてる。

勘違いして自分より目下のバイトにはえらそうにしてストレス解消してんだろうな
0267FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/14(水) 19:16:32.67
別の日

馬鹿A「ドアのとこにこのプラダン置いて固定して」
オレ指示通りに置く
馬鹿B「そんなのおいたら邪魔だろ!コーン置けや!」
馬鹿A「そうだぞ、そんなの考えたらわかるだろ!」
オレ(笑いながら)「イヤイヤ、Aさん置けっていったんじゃないですかwww」
馬鹿A改め知能障碍「そうやって人のせいにするからお前どこ行っても
          うまくいかねえんだよ!!」

元々Aは馬鹿だなと思うことは多々あったが、その時こいつマジモンの馬鹿
だと実感したわ。
わざと理不尽な罵倒してストレス解消したかったのかもしれんが
普段の言動からして多分本気で言ってたわ
0268FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/14(水) 22:55:23.35
>そうやって人のせいにするからお前どこ行ってもうまくいかねえんだよ!!

こういうこと言う奴いるよなw
お前は俺の何を知ってるんだよと言ってやれ
0269FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/15(木) 03:02:25.36
>>266
引っ越しの仕事で職人気質とかプライドとか言ってる時点で勘違いしてる事に気付いた方が良いよ。
引っ越しのプロとか職人でも何でもないからねw
アートは引っ越しより物販の方が利益率高いだろ。
0270FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/15(木) 09:53:14.11
>>268

馬鹿をまともに相手しても疲れるだけだし
辞めるまでは適当に流すわ
正社員の仕事決まったら嫌味言ってやめるわww

>>269

言っている意味がよくわからんが、自分が仕事できるって勘違いしてるただのDQNより
常に向上心をもって仕事している人の方が尊敬できるというのは
どんな仕事でもかわらんと思うが?
0271FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/15(木) 10:35:55.57
物販って地震対策の商品?
0272FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/15(木) 11:49:38.29
引っ越しって資格もいらないし素人でもできるしな、向上心もってやるのは良いけど引っ越しのプロとか聞くとなんか笑えるw
0274FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/15(木) 21:43:22.97
>>271

色々あるよ、それもあるし、冷蔵庫洗濯機の下に敷く奴とか
湿気取りのカーボンシートとか
ま、値段は高めだけど

>>272

君引越しでバイトしたことあんの?ww
一人暮らし程度なら素人でもできるけど
一軒家とかは素人には無理だと思う、自衛隊とかなら別だけど

少なくともバイトやる前のオレには完全無理
素人でドラムや大冷を傷つけず運べる人はまずいないわwww
0275FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/16(金) 00:22:21.76
三月にトラック借りて友達の引っ越し手伝ってきたけど一軒家から一軒家の引っ越しで全員素人でも傷なんてつけなかったし余裕だったよ。
アートみたいにダッシュしたりはしないし人手もあったけどね。

ドラム洗濯機でも3ドア冷蔵庫でも焦らないで考えながらやれば素人でも運べるから
0276FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/16(金) 01:14:20.24
1廊下や階段が広く、好条件がかさなり人数がいればなんとかなった。

2単なる嘘

3実際は傷つけまくりだったが気がつかなかっただけ

さてどれだろ。
トラック借りたっていっても多分2トンだろうから
荷物もそんななかったんだろうけど
0277FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/16(金) 06:12:45.04
>>275
一軒家の引っ越しを
アートに頼むと10万以上ぼったくられる
そして傷つけようが関係ないとおもってるバイトに適当に運ばれる
しかも時間も確実に夜までかかる
それに引っ越しの最中ずっと社員がバイトに怒鳴り散らしてるのを聞かされる

どこがプロなんだかwどこが品質がいいのかw


>>276
いやいや、昔は引っ越し会社なんて使わずに
友人知人を一杯集めて引っ越ししてたんだよ

こんなとこ使うのは金の無駄、時間の無駄
0278FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/16(金) 11:04:11.19
なんだろ、いじめられた派遣が私怨で粘着してんだろうか

>>277
荷物の量にもよるが、一軒家を十万以下で請け負う引越し会社はまずいない。
人数や荷物の量、はじめた時間にもよるが、朝から始めりゃおわんの昼の2〜5時ってとこだろ

友人知人集めても結局一日がかりで時間は業者に頼むより時間かかるがな
まともに謝礼払ったら結局10万近くになるし

ま、繁忙期は人数、質ともに外れにあたる可能性高いがな
0279FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/16(金) 21:22:50.86
引っ越しじゃなくてもたとえば何かの補修・修繕やらメンテなんかも知人友人親戚で本職がいたとしても
結局は高くつくとかで自分で業者探して頼む人ってわりと多いよな

まぁアートみたいな極悪業者に金落としたくないって気持ちは分かるけどね
業者に頼むことが時間の無駄とは思わないし
そこまでしてケチりたくはないな
0280FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/17(土) 19:11:52.81
アートだけは二度とやりたくない
深夜に頭打って怪我した人がいて、それ見て「うわ、ヤバ」って思ってさw
自分の中で辞めるいい理由になったわw
0281FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/17(土) 22:07:58.90
バイトがドライバーにキン肉バスターかけられてた
0283FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/18(日) 13:04:50.61
昔バイトしてたときに頭ペシッって叩かれたことあるけど、今されたらソイツぶん殴ってやめてやるわ
0284FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/18(日) 14:28:51.18
>>283
今なら大人のケンカすればいいのに

せっかく金引っ張れるし社会的制裁も下せるチャンスなのに手を出したらおまえが負け
0286FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/19(月) 23:08:43.32
殴るのはいいけど10倍返しで返ってくるよ
昔それで内臓破裂したやつがいた
もちろんリーダーは捕まって懲役食らったけど今は出所して土工で働いてる
0287FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/21(水) 09:36:46.58
>>276
素人が一軒家の引っ越ししたって言うのは、そんなに信じられないくらいの出来事なの?w

>>278
お前繁忙期の料金どんぐらい取ってるのか知らないだろ?
友達にまともに謝礼払って結局10万近くって何人呼ぶ気だよw
お前みたいな中途半端な職人気取りが自分より少しだけ使えないぐらいの新人の派遣にイライラして八つ当たりしてるんじゃないのか?
可哀相だからやめてやれよw

>>279
知らない事ってなんとなく業者に頼んじゃうよね。
繁忙期の引っ越しだけは業者に頼んでも素人来たりするから自分でやった方がいいよ。
0288FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/22(木) 20:11:16.67
いやまじでおまえうざいって
蒸し返してまで何をアピールしたいんだか
0289FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/22(木) 20:12:11.49
引っ越しってトラック使ったりするから業者に頼まないと難しいイメージあるけどやってみるとそんなに難しいことじゃないよな
0290FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/22(木) 22:14:43.23
>>288
自分の書き込みにレスあったから返しただけだが??
レスくれてたのお前か?

お前と違ってスレに張り付いて見てないからさ、過去のレス蒸し返す感じになってゴメンなw

ちなみに俺は>>275>>287
0291FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/23(金) 07:20:06.06
>>288
おまえ引っ越し業者か?

今暇すぎて発狂しそうなんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0293FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/24(土) 01:57:03.32
減らず口ってかただバカなだけなんじゃない?
>>288のレス抽出してみたけどたしかにコイツウザいわ
>>274
>>276
>>278
引っ越し業者って今の時期は本当に仕事ないですよね
0294FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/24(土) 09:39:27.69
自分でやるのも業者に頼むのも個人の自由なんだから
そこまで粘着して正当性をアピールしてる方がうざいよ
0295FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/24(土) 21:14:14.23
粘着してねーしwまさか全部俺の書き込みだと思ってない??お前が色んな奴に馬鹿にされてるだけだぞw
終いには個人の自由とか言ってるけど最初に絡んできたのお前だしww
いくら馬鹿な事言ってても構わないけどそれだけは心外だわー
0296FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/25(日) 01:17:23.96
うーん、なんだかキチガイが一人紛れ込んでるな
自分への反対意見は全部同一人物って思い込んでいる時点でもう末期だわ

アートでバイトでもしていじめられてすねちゃったんだろうか?
一日二日で辞める奴も大量にいる職場だからそんな気にすること無いのにね
0297FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/25(日) 01:19:49.31
あ、おれがいってんのは>>288に絡んでいるほうね


>>288とかそんなに絡まれるようなコメントでもないのに、やたら反応のレス
あるってことは、多キティが何回も書き込んでるんだろうな
0298FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/25(日) 04:11:16.23
>>295
うるさい。消えろ。ここの人たち誰ひとりとしてお前のことを良くは思ってない
0299FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/25(日) 04:16:06.57
業者が必死に反論して、誰かを叩いてるなwwwww

誰かを叩いても、アートが質低くて、ぼったなのは変わりないのになwwwww

業者は今そんなに暇なのかwwwwwwww


上でも書き込みあるようにアンチアートひとりが書き込んでるだけじゃないぞwwwwww
0300FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/25(日) 16:31:53.25
そんなことより好きなラーメンの話しようぜ

おれは家系ね
0301FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/25(日) 19:16:21.06
>>296
>>297
>>298
お前>>288だろwww

アートがバカにされるのがそんなに悔しいのか??プロのプライドが傷ついたんだねw
お前みたいな馬鹿は嫌いじゃないから仲良くしようぜ^_^

ちなみに俺が好きなラーメンも家系で横浜はほとんど制覇した^_^
二郎と中本とかもまあまあ好き
0302FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/26(月) 01:03:23.45
>>297
何回も書き込んでるの君でしょ
>>278>>296言ってる事が同じなんだけどこれって同一人物じゃないの?
0303FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/26(月) 12:23:41.09
>>296
それアンタが言われた事じゃん。あなたのレスは分かりやすいし話しの流れから見てどうみても同一人物でしょ。
アートでいじめられてキチガイになっちゃったのは可哀相だけど正社員の仕事が決まったら嫌味言ってやめるとか恥ずかしいからやめなさいね

>>270
>馬鹿をまともに相手しても疲れるだけだし
>辞めるまでは適当に流すわ
>正社員の仕事決まったら嫌味言ってやめるわww
0304FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/26(月) 17:25:59.24
引っ越し屋=土方=犯罪者
これは間違いない
0305FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/26(月) 18:15:39.79
俺が見たアートマンは間違いなくプロだったけどなー

新築の引っ越しで客は気が弱い老夫婦だったんだがDQN社員が押し売りみたいに無理矢理アートの商品を買わせてた。

アートの商品ってどれも100均で揃うような物ばっかりなのに金額聞いてビックリ、全部で10万以上、気の弱いおばあちゃんは威圧的なDQN相手に断れずに支払わされてた。

現場終わって帰りに『いやー、老人は国の宝だわ♪』と絶好調な社員を見て本当のプロだと思った。あれは素人にはマネできない
0307FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/26(月) 21:34:25.87
と、プロのアルバイターが申しております。
0308FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/26(月) 21:43:32.73
べつの地域に引っ越してもアートでバイトしてんのかよコイツwwww
自分の引っ越しはアートに頼んだのかな?wwww
0309FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/26(月) 22:15:56.51
>290の>ちなみに俺は>>275>>287
より>290=>275=>287

また>自分の書き込みにレスあったから返しただけだが??
より>290=>275=>277

また>それアンタが言われた事じゃん。あなたのレスは分かりやすいし
>話しの流れから見てどうみても同一人物でしょ。

より改行しない、異常に>>297に粘着した上で、全部同一人物とエスパーするなどの
特徴的な論理構成から
>290=>301->308=>291=>293=>295と推定できる。

よって>>290>>275>>277>>287>>291>>293>>295=>>301->>308
となる。
つまりは>>290以降は約6割が>>290の自作自演

違うなら単発じゃなくてそろそろそれぞれが書き込みに来るはず
0310FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/26(月) 22:38:22.83
>>309
うるさい。消えろ。ここの人たち誰ひとりとしてお前のことを良くは思ってない
0311FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/26(月) 22:40:43.84
ニートが必死に反論して、誰かを叩いてるなwwwww

誰かを叩いても、ニートが質低くて、ぼっちなのは変わりないのになwwwww

ニートは今そんなに暇なのかwwwwwwww


上でも書き込みあるようにアンチひとりが書き込んでるだけじゃないぞwwwwww
0312FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/28(水) 15:19:18.74
また忙しくなってきたのか?
アートのバイトだけじゃ足りなくなってきたのかwwwwwwwwwwww

おっ?素人の応援バイトを罵倒する日々が始まるんだなwwwwwwww
0313FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/28(水) 19:46:06.10
>>309は何が言いたいんだか良くわからんのだが?自分が言われてることをそのままオウム返しで騒いでるだけだから論点がずれてて何が言いたいのかサッパリだ。誰か解説たのむ
0314FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/29(木) 00:30:16.04
>>313

また改行できない馬鹿がやってきたか
馬鹿だと日本語理解できないわ、2ちゃんでうさはらすしかないわで大変
だねwwww
0315FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/29(木) 00:37:38.66
>>313

鸚鵡返しの意味わかる?www
論点ずれているって元の論点とずれた論点は何?
単に書くや言うを超えて騒ぐという表現を使った根拠は?

>自分が言われてることをそのまま

これ何回かみた表現なんだけどなんで語彙が小学生並みに少ないの?
そして単なる思い込みと根拠のある推論の違いがなぜ理解できないの?
馬鹿なの?暇なの?ニートなの?死ぬの?
0316FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/29(木) 01:44:19.46
>>315
分かったから落ち着けってwww
お前は結局何が言いたいの?
アートをコケにされたぐらいでそんなにエキサイトすんなよwww
0317FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/29(木) 07:05:51.95
また編なのわいてきたな
0318FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/29(木) 17:55:42.27
>>309 >>315
よう!久しぶり!頑張ってるな^ ^

根拠ある推論は結構だがw
>>277 >>291 >>293 >>295 >>308は俺じゃないしお前が必死に言い争ってるのもべつの奴だぞw

トラック運転できなくて使えない奴はいつまでもDQN社員にいじめられ続けるだけだから早いとこ就職先見つけろよw

応援するから頑張れな^ ^
0319FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/29(木) 18:01:00.09
>>309>>315

あ、295は俺だったわw
つーか、お前みたい暇じゃないから毎日相手してやれなくてごめんな^^;
0320FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/29(木) 21:41:30.52
>>319

ふーん、じゃあ>>312>>313>>316もあんたじゃないのか?
傍から見てるとなんか同じ人が何回も書き込んでいるように見えるけど
0321FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/29(木) 22:00:50.40
アートは引越し業界では楽な方でしょ
1日1件じゃん
他の引越し屋は1日2件3件当たり前だし殴る蹴るも当たり前
0322FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/30(金) 00:13:56.08
サカイ、アリ、ハートあたりに比べると格段に楽で
日通に比べるとけっこうきつい、ヤマトに比べるとややきつい

大手の中だと真ん中ってとこじゃない?
0323FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/30(金) 03:50:37.54
>>321
一日一件じゃないだろ
一件目が速く終わったら、終わってないとこの応援にいかされるだろ

>>320
>>319とは別人の俺が書き込んでる

>>322
繁茂期はどこもきついだろ
0324FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/30(金) 08:48:02.84
ヤマトも3人で10tの5階上げやらされるぞ
マジでしねるぞ
0325FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/31(土) 08:11:48.97
休みの日と繁忙期だけ引っ越しのバイトしてるけど作業はサカイが一番キツい

アートはキツいけど女の子と一緒になったりすると楽しい
直のバイトは休憩無くても強制的に一時間引かれるから派遣で入った方がいい

ハートは件数多いけどレオパレスのメンテナンスとか楽な作業が多い、ただし完全日給だから朝早くから夜遅くまでかかるとコンビニの時給を下回るし、反強制的なサービス残業も多い

どこも繁忙期は休憩なんて無いし一日に何件も回るからキツいんだが一番キツいのは繁忙期手当も無く残業代もつかないハート

日通は別格、繁忙期手当、残業代、昼飯代、作業員が多い、忙しくても昼はセンターに戻って一時間キッチリ休憩、お昼寝タイム付


雰囲気で言うと
ハートはみんなでサビ残してる分チームワークが良いからオイコラ系の馬鹿が居なくてやりやすい。
早く終わっても日給分もらえるしヒマな時期なら悪くない

アートとサカイはオイコラ系の馬鹿が多いせいでギスギスしながら作業してる事が多い、客の前で新人をいじめる光景も珍しくない

日通はおじいちゃんも働いててストレス溜めてる人が少ないから全体的に和やか

ヤマトとアリは知らないけどアリだけはひどい話ししか聞いたこと無いから働く気にもならない
0326FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/31(土) 20:36:24.79
アートは女の子(可愛い)が多くて楽しいけどなあ

バイトならね。
0327FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/03(火) 22:34:15.35
日通で昼飯代なんて出たことないんだが
0328FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/04(水) 18:00:02.14
俺の住んでるとこの日通は昼飯代と繁忙期手当てってのが出てたな
0329FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/05(木) 03:06:30.53
で7〜21まで内勤して昼休憩15〜30分。日当の明細は労働時間【11時間??????WWWWWW】
現金欲しかったから我慢したけどもうええわ(必要性がなくなった)

どこに言うていったらやり返せる?

やっぱ無理かな
0330FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/05(木) 06:27:13.77
>>329
ハートで明細の勤務時間をごまかされてたって事?
ハートって残業代出ないから6時間でも14時間でも給料一緒でしょ?14時間だと最低賃金割っちゃうから11時間にしたんだろうなw
ハートに直接文句言うか労基に訴えるしかないけど労力に見合わないから結局泣き寝入りだな
0331FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/05(木) 11:12:49.36
アートは昔派遣で行かされた時、初日で知らない土地一人で回らされた糞ブラックだったから信用出来ない
0332FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/06(金) 06:10:01.55
引っ越しの専門業者なんてどこもブラックだよ
どんなバカでも働けるけどな
0333FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/06(金) 08:59:57.72
>>330
やっぱムダだろな(笑)
来週から正社員で仕事も決まったし面倒だしもうええわ
けどでやってる奴の転職数の多さに驚いた
まだ20代とかなのにどこいっても3年も勤まってないようなんが多数でそんな奴に限って口だけは一人前(笑)
2度と世話にならんように頑張るわ
0334FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/06(金) 13:38:15.69
まあ、引越しはこなすだけなら体力と根性あればいいだけで、
ある程度体力ついちゃえば、基本目下ばっかでストレスない楽な仕事だからね

他の会社でうまくいかないようなやつとか、つぶしの利かないようなのが
集まっちゃうみたいだよね。

能力ある人は内勤とかになるか転職するかで、あまりろくな人材が
集まらない業界だと思うよ。

体力面以外では正社員の仕事のほうがきついと思うががんばってくれ
0335FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/13(金) 04:22:27.79
女の一人暮らしの引っ越しだとフェイスブックとかツイッターで探り入れるのは当たり前だし可愛い客だと直接連絡したりする奴もいるw

本名、住所、番号、SNS、部屋の物までストーカーが物色してるようなもんだぜ
0336FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/13(金) 16:29:08.30
ビフォーアフターでは養生しっかりやってるのう
実際はテレビでのようなしっかりした養生はやらんよなw
0337FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/14(土) 10:34:16.94
養生のガムテすらまともに張れないDQN社員の多いこと多いことwwwww

どこの現場でも荷物運ぶ前から養生はがれてきてんじゃねーかwwww
0338FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/14(土) 13:24:13.34
じゃおまえやればいいんじゃない?
0339FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/15(日) 19:55:35.56
>>366

新築の家ならやるが、解体前の家ではまずやらんなwww
0341FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/19(木) 14:31:53.68
養生テープだな
どこの業者でも大体剥がれてるよ
ただ急いでやるだけだから

それにしても体調の悪い日の引っ越しバイトは最悪だよな
0342FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/23(月) 22:16:06.21
また忙しくなってきたのか?
そして、客の前で当たり前のようにバイトを罵倒しまくるんだろwwwwww
0343FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/24(火) 12:36:27.98
クドウカズキ市ね
0344FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/27(金) 23:14:19.58
はあ、普段バイト遣い荒いから月末の週末とかにバイト集まんなくて
結局他のバイトにしわ寄せくるんだよな

ほんと馬鹿常勤は首にしてもうちょいまともなやつら雇えよ
0345FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/28(土) 07:41:01.69
>>344
どこからも全然人集まらないんだろwwwwww
bkすぐるwwwwwwwwwwww

自業自得だわなwwwwww
0346FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/28(土) 18:01:43.72
誰もやりたからないから派遣をこき使うようになってきた
理由は人集めを派遣会社に任せられるから
でもそこそこ大きい会社は引っ越し屋とは取引しない
そして小さな派遣会社だとホームレス予備軍しかいない
それでも一度出ると懲りる人が多くて人が集まりにくい
バックレも頻繁なので大手派遣会社はめんどくさい引っ越し屋とは取引しない
0347FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/28(土) 18:11:12.42
小さな派遣会社には体にガタが来てたり人生投げやりなおっさんが多い
引っ越し屋は勢いだけで仕事する若いのが多い
それらが組んだらどうなるか

年齢制限を設けるべき
0348FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/28(土) 18:42:34.91
>>346
派遣会社使っても人集まらないんだろw

bkばっかりだよな、この会社の奴らw
0349FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/29(日) 20:50:15.80
フルキャストとかの業界最大手も扱っているじゃん?
と思ったら日雇い派遣会社の最大手ではあっても
派遣会社全体でみたら大手とはいえないんだよな


まあまともな派遣会社は引越し案件は扱いたくないよな
日雇い派遣の会社はそんなこと言ってられないんで扱うみたいだが
0352FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/05(土) 15:15:24.06
まあなくはないんだろうが
そこそこなれたバイトか同年代じゃないときびしいんじゃね?
0353FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/16(水) 16:24:35.23
登録制の単発バイト募集してるんですが
どんな作業するんですか?
0354FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/16(水) 20:37:50.24
こんなくそ暑いなか引っ越しのバイトやるのwwwwwwwwwwwwww

作業内容なら一回行ってみればいいwwwwwwwwwww

引っ越しだからwwwwwwwwwwwwwww
0355FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/03(日) 12:42:29.68
派遣とバイト両方でいったことあるけど
バイトはやめたほうがいい。
何時にかえれるかわからない。
なれたら余裕だと思うけどね正直
ただ持久力ないならやめときな。本のダンボール2個を落とさずに3階からゆっくりでもいいからトラックまでもっていけないときついだろうな。本2個だったらゆっくりでもゆるしてくれるわ
0356ヤマト運輸なら先輩になれる
垢版 |
2014/08/03(日) 18:09:50.54
ヤマトの仕分けと違って厳しい研修をくぐり抜けた人しか先輩になれない。
0358ヤマト運輸の仕分けの先輩
垢版 |
2014/08/05(火) 20:04:50.48
アートはきついがヤマトはなんとか乗り越えられます。
0360FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/14(木) 12:31:14.11
自分が派遣で言ってたとこは常勤が未成年ばっかりだったけど、ほぼ全員が喫煙者でホームでも堂々とタバコ吸ってて驚いた
0361FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/18(月) 12:43:19.54
引っ越しする時にアート引越センターを使ったけど、ここは家の壁や床や
家具に傷を付けないように運んでくれるから、その辺のところは高く評価
しとる。作業員は靴下も新しいのを履いてたからね。
家具や家電を買った時に運んでくれる運送屋はアートみたいに気を使って
運ばねえから、よく見ると細かい傷が付いてるけどアートはそういうことは
一切ない。
ただでさえ重い荷物なのに、さらに傷を付けないように運ぶんだから
体力的にも精神的にもきついだろうよ。おれはこんなバイトはやりたくない。
0362FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/22(金) 14:13:42.85
ここの社員やバイトって何ヶ月くらいで入れ替わる?
0363FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/22(金) 14:52:39.31
アートの引越しはやったことないけど、アーク引越しセンターとヤマトホームコンビニエンスは社員が奴隷のように扱うからやめたほうがいい。
0364FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/23(土) 10:12:12.91
どの引っ越しはどの業界も同じなんじゃねえの?
引っ越しに限らず同業種はどこも似たり寄ったりな感じだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況