X



アート引っ越しセンターのバイトについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2012/07/28(土) 12:30:04.44
引っ越しバイトしようと思うんだけどキツイかな?

引っ越しアルバイト経験者がいたら聞かせて下さい
0164FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/19(水) 20:33:08.08
>>160
これは恥ずかしい


>>163
涙拭けよおっさん
0165FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/20(木) 23:47:19.66
さすがに繁忙期だけあってそこらじゅうでアートのトラック見掛けるな
0166FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/22(土) 19:50:43.55
居眠り運転当たり前だから近付くなよ
0167FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/22(土) 21:22:36.43
トラックの中は真ん中座らされて、しゃべらないといけないのか。?
0168FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/22(土) 21:42:09.01
両隣でタバコ吸うのやめてほしい
0169FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/22(土) 22:46:17.21
今日初めてバイトしたが、超可愛い子と一緒に仕事で来てラッキーすぎる(*^_^*)
明日も一緒にならないかな〜
0171FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/25(火) 22:15:26.30
明日予約入れたけど雨降りそうだし
バックレからの流れで永遠に休んでも問題ないよな?
0173FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/28(金) 23:50:15.56
友達から従業員は元犯罪者もいると聞いたけど本当なのか?わからない
0174FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/28(金) 23:55:39.48
繁忙期の売上げとかは
どうなのかな?
0175FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/28(金) 23:59:36.52
ここって給料当日にもらえるって本当!?
0176FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/29(土) 16:01:11.42
俺高校生で格闘家マッチョなんだけどアートやろうと思ってるけどどの程度きついかな?
身内で女でやってるやついるけど女でもできるんなら余裕だろって思うけど絶対男と女の仕事量とか待遇とか違うよな?
その女たち可愛いし
0177FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/30(日) 00:21:40.46
>>176
おまえがどの程度の格闘家()なのか知らんが
使う筋肉が違うことぐらい分かってないようじゃ通用しないってことだけは確か

しかも身内()の女に聞けば分かるだろうに便所の落書きで聞いちゃう時点で

はいはい可愛いしね(笑)
0178FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/30(日) 00:57:07.34
>>177
いや女は普通にやってるらしいんだよ
でも男だったら絶対待遇違うよなって話
0179FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/30(日) 19:40:54.26
あーおまえみたいな自陣過剰なやつがいびられるんだろうなあ
0180FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/30(日) 20:29:48.96
今日やってきたが余裕だったわ
お前ら糞すぎ
やっぱ2chのアートごときでひいひい言ってるような引きこもりニート共は日本社会に必要ないんで死んだ方がいいんじゃない?
じゃあな雑魚ども
0182FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/30(日) 21:06:49.68
引っ越し屋って、古代エジプトのピラミッド作りに従事してた奴隷みたいな感じだよな(笑)
0183FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/31(月) 19:04:31.25
作業は確かに辛いものがあるけど慣れればそうでもない。
しかも日によっては、一日の半分くらいが車での移動だからおいしい。運賃タダどころか、お金までもらってドライブ行かせてくれて、あざーっすって感じ。
しかも日によっては御祝儀くれるし(3月の繁忙期だったこともあり1ヶ月で1万以上)、個人的にはほんといい仕事だなーと思う。ドライバーとも色々な人生談聞かせてもらえてためになるし。
0184FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/31(月) 19:07:51.94
あと、この仕事って21世紀にもなって作業のほとんどが人力だから。最初はホント笑っちゃうレベル。作業中思わず「俺は古代ローマの奴隷労働者か?」と思うほど機械類を用いない。
ベットをベランダからヒモで吊るし上げる時があるんだけど、引っ張ったヒモはどこにも固定したりせず、己の両手で握るのみ。だから何かのきっかけで手を離したら下で支えてる人はホントに潰死します。
まあ引越しは日本最後の危険な仕事のフロンティアだね。
0185FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/02(水) 13:04:14.85
>>176
この仕事やってておもうけど上半身の筋力は正直そこまでいらねー
お前がどういうタイプの格闘家マッチョ(笑)かはしらないけど、上半身の筋力なんかよりも下半身の筋力のほうが100倍必要。
重いダンボールもって走り続けたり、階段を上り下りする筋持久力、物を腰を傷めずに持ち上げるモモ筋のパワー、などなど

てか中途半端にマッチョを気取ってる奴はダンボール持ち上げるとき下半身使わないで腕力だけでなんとかしようとするから間違いなく腰痛める。
0186FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/02(水) 19:51:10.85
格闘家(笑)だからむしろ痛めるのは誇りなんじゃね?
0187FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/02(水) 22:46:16.95
>>183
そんなんで喜んじゃうとか完全に社畜と同じ感性だな
脳ミソが底辺仕様になってる
今からそんなに視野狭めてどうする
0188FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/03(木) 23:45:53.67
>>183
この仕事を一生やってくのであれば考えものだろうね。
だけど学生の小遣い稼ぎという意味ではいい仕事だなと思ってる
0189FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/04(金) 19:53:44.67
学生の小遣い稼ぎだとしても得るものは少なすぎだわな
0190FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/05(土) 23:03:14.31
>>187
今年NTTに就職が決まった学生も一緒に働いたよ
楽しかったって言っていたし、底辺仕様とか視野狭いとかは
個人の受け取り方次第だと思うけどなあ

俺は社会人だけど、ジムに金払ってトレーニングするよりよっぽど実践的で
楽しいから週1回やっている。一回一万円+残業代+筋力アップはマジで魅力的
0191FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/06(日) 00:02:06.52
NTTに就職が決まった学生(笑)
0194FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/06(日) 10:52:33.80
どこの引越し屋も制服自腹購入なのかなあ
俺はサカイで働いてたけど制服(シャツ、ズボン、帽子etc)で4000円は払ったんだけど
0195FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/06(日) 13:52:19.76
アートは貸与されるだろ
0196FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/06(日) 17:57:45.59
日通も貸与。でも営業所によるかどうかは分からない。
0198FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/06(日) 18:16:59.80
アートで着地のみの派遣バイトでは貸与だった。
0199FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/06(日) 20:11:42.71
>>190
社員は程度の低い連中ばっかりだ
同じ車内でくだらない話につきあうのもばからしい

その上、体力的にかなりきつい、これはガチ

でも社員は楽な作業ばっかりやりやがる
中にはどっか具合悪いからって重いもの持たない奴まででてくる始末
0200FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/06(日) 23:40:05.95
>>199

なるほど。それはハズレだな。
俺もそう言う社員に当たった日は「うわー今日最悪」と思うわ

ハッキリ言ってリーダー次第だよね
まあ命までは取られないと思えば・・・

主観で言うと
キツさ
アート>ヤマト>日通
充実感も同じだわ
0202FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/07(月) 10:16:04.84
キツさと割に合わなさランキング

アーク>アート>サカイ>ハート>ヤマト>|壁|>日通
0203FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/07(月) 10:30:58.09
>>182
ピラミッド作りに接客と壁傷への慎重さは必要ない
駆け足などの素早さも必要ない
0204FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/07(月) 10:45:10.81
>>176
・リーダー次第
・現場の環境次第
・1日の引っ越し件数次第
・1チームの人数次第

ムカつくリーダーにキレて殴りかかったら傷害罪+慰謝料
0205FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/07(月) 15:26:51.81
>>203
まああくまでもイメージだからさ、、、
0206FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/08(火) 17:54:59.20
引っ越し屋と佐川は
スポーツマン以外やったらあかん
0207FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/08(火) 20:42:38.32
>>206
同意。
体力だけじゃなく、メンタル的な部分も含めて体育会系の人間向き

請求書にはない化け物級のデカさ・重さの荷物が突然現れた時だとか、
予定にはないお客さんを急遽ほかのチームから回された時(しかもそういう時に限ってエレベータ無しの4階5階)だとかに
気合で片付けられるメンタルとノリがこの仕事には求められる
0208FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/09(水) 02:04:34.78
夜勤仕分けの佐川が一番ハードだったな
12ライン一人で荷物整理
終始全力で構内疾走
当然間に合わなくて煽られる
疲れすぎると瞳孔開いて何故か鳥肌立つのな
家に帰っても興奮状態で一睡もできなかった

その次にハードなのはハズレの日の引っ越し屋
でも日通なら他社と比べるとそんなんでもない
日通のハズレの日が他社では当たりの日になるくらい労力が違う
0209FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/09(水) 02:21:41.13
引っ越し屋では素性を明かさない方が良い
必要最低限の挨拶と返事のみで余計な雑談はしない
仲間意識が強まると声かけ易くなったり、期待されたりでやることを増やされる
言われたことだけやってとっとと帰る
目立たないことが大切
気付いたら最近見なくなっていた
これがベスト
0210FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/09(水) 07:58:50.16
>>209
引越し屋の人たちって作業中は本気じゃん。
でも仕事後とか次の現場までの移動時間とかは結構フレンドリーな感じだから、
雑談なしってそれはそれできつくない?
まあ確かに仲良くなると「これやってみっかー?」って仕事任されるようになるけど、、、
0211FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/09(水) 17:34:13.86
変に気に入られると後がめんどうなのはあるかな
短期で考えてるのにその間セミプロ育成されても困る
0212FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/10(木) 19:34:59.01
>>210
馴れ合わない距離ぐらい作れないの?
きつくもなんともないだろ
0213FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/12(土) 20:27:33.68
筋トレ方法教えてください。体の作り方。荷物持ったまま階段1っこ飛ばし
無理。足元見えないし、転倒して怪我する。
0214FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/12(土) 21:38:22.95
そんなことしなくていいから、体を休めておこう
0215FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/12(土) 22:41:03.26
引っ越しバイトは、腰痛めに行くようなもんだよ。
わざわざ、一週間寝たきりになりたいのかね。












(笑)
0217FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/13(日) 00:17:53.42
>>213
階段の1個飛ばしとかは筋力云々というより慣れだから。
無理して転んでお客さんの荷物を傷つけるくらいならゆっくりでもいいから確実に物を運ぶべき。荷物持ってる時は誰も急かしたりしないでしょ。
まずは荷物を持ってない時に一生懸命走って、登って、体を慣らそう。ほかのスタッフもそれだけで十分褒めてくれるはず。
ほかの事とかも筋力とかじゃなくてテクニック的な要素が重要だったりするから、そういうのを移動中のトラックで聞くべき。
そういうことを聞けば、先輩のスタッフも喜んで教えてくれるから。
0218FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/13(日) 17:32:21.33
聞くのめんどくさいから、君が教えてくれ。
0219FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/14(月) 19:12:52.29
だるいなこの仕事
0220FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/14(月) 23:11:48.96
力が欲しい〜
体力とスタミナ
40超えるとハッキリ限界が見えるのが悲しい
楽しい仕事なのに貢献できないのがハッキリわかった。

でも夏の繁忙期にはまたお世話になります(*^_^*)
0221FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/15(火) 12:20:15.44
力と体力欲しいなら土方に限る
引っ越し屋はもやしが基礎体力作りする程度の場所
0222FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/15(火) 12:25:28.89
>>219
この仕事はめんどくさいだけだからな
土方のバイトの方がぶっ通しでひたすら力作業だからだるくならないよ
0223FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/15(火) 18:19:02.31
確かにドカタはハンパない
0224FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/15(火) 18:39:48.45
つちかたは本職やでな。
0225FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/15(火) 19:43:09.63
そう考えると力仕事としても半端
接客業としても半端

学生のバイトなりダブルワークでやってるやつはまだしも
本業として引越屋やってるやつって何が良くてそんな潰しが利かない仕事選んじゃったの?

上の方にある脳筋に感化されて素晴らしい仕事だとかマインドコントロールされてる以外で
0227FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/17(木) 00:12:51.06
移動中、どんな会話するの?
0228FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/17(木) 11:16:27.99
派遣登録したらアートばっかメールで紹介される
ドライバーの方が親切!リピート率高!
じゃあなんで毎日のように五件も六件も募集メールがくるんですかねぇ…
0229FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/17(木) 11:47:24.05
客の前では親切そうな顔して
客から見えないところでは罵倒ばっかりだぜ

まっ、一回入ったら分かる、二回目はない
0230FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/17(木) 17:09:18.28
タブルワークでやる仕事でもないな
本業に響く
0231FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/19(土) 01:03:15.40
高校生なんだけど友達と一緒にバイトしようと思ってるんだけど
アートって一緒に入って同じ現場行けるの?
ちなみにパワーとかは野球部なんで大丈夫
0233FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/19(土) 02:08:46.05
>客の前では親切そうな顔して
>客から見えないところでは罵倒ばっかり

1日働いて辞めましたが、まさにそんな感じでしたよ。
「飲み物くらい出せよアノヤロー」とか言ってるし!
0234FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/19(土) 12:04:35.63
>>231
野球部でもキツすぎてゲロ吐くほどの激務な移転現場もあるらしい
0235FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/19(土) 13:48:49.17
常勤のバイト如きが調子に乗るなよwやっすい時給で何故働いてる?かなり疑問だわ。派遣の方が金かなりいいんだけど。ま、後数日バイトして終わりだからどうでもいいがwww
0236FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/19(土) 19:33:55.85
>>231
いろいろと考えが甘いねボクちゃん^^
0237FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/20(日) 12:52:13.86
少なくとも5ドア冷蔵庫を階段1人で運べないと話にならない
0238FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/20(日) 18:29:33.95
運動部でも階段作業などでへばる奴は珍しくないからな
パワーも高校生の野球部程度じゃ並レベルだろ
0239FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/21(月) 21:50:58.44
>>231
野球部だったらそこそこ根性あるしいけると思うよ。
筋力なんかより、きつい作業を一日続けるメンタルの方が大事だから。
野球部出身だったらよっぽどぬるいチームじゃない限りいけるっしょ

あと友達と同じ現場にはほぼ行かないと思うよ。
大体3人1組のチームで動くんだけど、新入り2人もいたら作業がいっこうに進まないしね
でもたまに応援とかで、友達のチームの現場に行ったりすることもあるから、完全にないとは言えないけどね。
0240FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/21(月) 21:56:32.34
>>231
朝の時間とか最初は知り合いゼロでめっちゃ孤独だから、最初は友達と一緒に出勤することをおすすめするよ!
朝の点呼後の出発までの時間とか、周りの若い子達ははしゃいでて、おじさんたちはみんなタバコ吸ってて、そんな中何もすることなくてポカーンってなっちゃうから。

学校の部活みたいなもんだよ
0241FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/21(月) 23:33:11.93
クソ餓鬼ぶん殴るぞコラ
0242FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/23(水) 02:07:50.38
>>241こうゆう奴がリアルで普通に居るから体力的にはついていける奴でも精神的にタフじゃないとキツイ。

作業は段ボール持って階段ダッシュ何十往復、初めての奴にもデカい仏壇や、ドラム式洗濯機やら、ファミリーサイズの冷蔵庫を遠慮なく持たせる。
力の無い奴はこの時点で罵声を浴びせられて、陰険なストレス解消の的になる。

俺がバイトで行った時は一緒に組んだドライバーが朝から晩まで助手をいじめてた。
移動中もずっと俺を挟んで怒声と罵声を浴びせながら助手の存在、人格を全否定。

俺は矛先がこっちに向かない様に集中しながら頑張ったが、初めての引っ越しで段取りも資材の名前も分からない状態で、一日中ガン飛ばされながら仕事した。

そして当たり前の様に昼の休憩は無くて、移動中に罵声を聞きながら昼メシを食べた。
明細を見ると休憩の一時間はきっちり引かれていて移動中にコンビニに寄ったのが休憩だったらしい。
その日は朝の7時から、3t車に三人で三件の引っ越しをして、終わったのが夜の9時頃。

体力的にはついていけたから良かったものの、帰り際に『今日はありがとな。使えない奴は帰らせてるよ^ ^』って笑顔で言われた。

その日の頭に残ってるワード、『やっちまうぞ、殺すよ、死ね、お前ウザいんだよ、俺仕事できない奴嫌いだから』
まだまだあるがリアルでガン飛ばして威嚇しながら言うからトラウマレベルで記憶に残る。

助手の方は一年やってるって言ってたから精神的にタフなんだろうけど人間性とか人生の価値観とか何か大事なものに大きな悪影響を与えてると思った。

そして次の日も朝7時から入ってたがモチロン行かなかった。

少し長くなってしまったが、これが俺が初めて体験した最初で最後のアートです
0243FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/23(水) 04:02:06.13
体力ある奴は気に入られるけど>>242のドライバーみたいなのに気に入られるとめんどくさい。

バイトで続けるなら体力よりもDQN系の特殊なコミュ力と耐性がないと辛いと思う
0244FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/23(水) 18:51:17.98
>>241
殴らせて警察に被害届
慰謝料貰って前科つけさせっちまえば?
0245FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/23(水) 21:57:32.48
>>244
その餓鬼は17歳だぞ。バイト歴一年程度と言っていたな。そいつ俺には敬語だったが、体格と力の差は俺の方が断然上。そんな餓鬼に指示されてみ?腹立つやろ?因みに蹴り入れたら骨折れそうな華奢な餓鬼だったわ!あんな子供に指示なんかされたの生まれて初めてやわ。
0246FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/23(水) 23:10:05.68
体格と力の差は俺の方が断然上(キリッ

だってー
鼻水出ちゃったー
0247FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/23(水) 23:35:20.28
>>246
鼻水でた?顔面にワンパンくらって鼻血が出ちゃったんじゃねぇのかボンクラ??
0249FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/24(木) 00:48:12.10
日本語がヤバイって何だ?意味が分からん(笑)
0250FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/24(木) 10:43:22.66
手を出された場合は(胸ぐら掴み含む)
暴行罪として被害届を提出する
示談で10〜30万請求出来る

診断書をとり医者から怪我が認められた場合は、
傷害罪として被害届を提出
民事裁判にて示談和解を拒否し告訴
民事"事件"成立
慰謝料、治療費、それ他損害金を法に乗っ取って請求出来る
更に、十五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金が加わる
※罰金でも懲役でも前科はつく

目には目をではなく、大人としての制裁を下すのが正しい
0251FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/24(木) 11:05:52.38
診断書の出ない程度のケツキックも暴行罪に含まれますか?
0252FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/24(木) 11:52:30.88
>>251
もちろん暴行罪
しかし、打撲として診断書に書いてもらえば
傷害罪として立件できる
打ち所が悪ければ目立った外傷がなくても傷害になる

無傷の暴力は全て暴行罪
悪意で水をかけられた場合でも暴行罪にあたる
0253FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/24(木) 13:15:00.19
>>252
ありがとう
俺も蹴られたけど、同じバイトも蹴られてたの目撃したし
リーダーも言ってたが常習だぜ蹴った奴、近所の警察でいいのかな?

目撃証言とか必要なの?
被害届だけはとりあえず出しとくか
0254FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/24(木) 14:23:39.01
>>253
言うまでもないけど、証拠や証人がいれば尚よし
傷害罪に診断書が有効なのは、暴力被害を受けた証(証拠記録)になるから
つまり何事も証拠があれば当然有利に動く
相手(加害者)が罪を認めずシラをきったらおしまいってこと

警察に被害届を出した場合は刑事事件となり、裁判所に申し出て訴訟するのは民事事件として扱われる
暴行による被害届を出す場合は、警官から示談を促される場合が多い
何故なら加害者側の大半は示談を要求してくるので、それを飲んでしまう被害者がほとんどだから
民事で告訴に踏み切るかは貴方次第
0255FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/28(月) 12:46:32.05
仕事中に顔面にパンチ入れたから被害届出したった
会社にパトカー来て大騒ぎになった
目眩がすると訴えて示談に持ち込んで治療費と慰謝料10万貰ってそいつはクビ
アートではないけど一応報告
0256FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/28(月) 20:21:08.91
10万とか安すぎだろー
もっと引っ張れるのにもったいない
0257FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/30(水) 10:36:09.83
相手が謝ってきたからって示談するのが悪い
刑事事件にして前科者にしてしまえ
金が欲しいなら民事で起訴
0258ヤマトホームコンビニエンスがいい
垢版 |
2014/05/08(木) 21:30:19.14
アート引越センターは厳しい教育を乗り切った人が多い。
ヤマトの経験者はここじゃなくてヤマトホームコンビニエンスで仕事した方がいい。
ヤマトは和気あいあい、アートは厳しい。
0259FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/09(金) 09:59:04.77
大型冷蔵庫、タンス、持てるか持てないか。
0260FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/10(土) 14:45:34.75
大型冷蔵庫を5階まで一人で上げるくらいじゃないとなぁ
廃棄で出た鉄バットを腕力だけでへの字に曲げてよく遊んでたけど
部活やってる学生ならそれくらいの力はないと話にならないな
0261FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/10(土) 21:04:45.24
脳が筋肉だとこうなっちゃうのかぁ
0263FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/11(日) 02:27:34.39
数年前ドライバーと喧嘩になって胸ぐら捕まれてた
そのまま片手で体ごと持ち上げられて頭から地面に投げ飛ばされた人がいた
失神してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況