X



【空瓶引き取り】やまやでバイト1本目【致します】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2012/06/29(金) 14:30:12.52
やまや、やまや系列店で働く人のためのスレ。
楽市、スピード、などからの参加もおk。
商品知識や、品出し前出しのコツ、新商品情報など、情報交換しましょう。
個人が特定できる書き込みは避けましょう。身内同士、仲良く!
力を合わせて、ギフトのシーズンを乗り切りましょう!
0502FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/08(月) 14:22:41.77ID:h3Ym+250
>>501
え?そうなの?それは大変じゃん
どこの地域ですか?
0503FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/08(月) 23:58:47.19ID:uW14+Uz+
>>500 岩手予想!
0504FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/09(火) 10:05:01.02ID:ettgfc8l
>>503
その地区長エグい。。
0506FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/10(水) 10:29:47.15ID:BUXfS7HG
休みに店舗に来て仕事
➡不正とみなされる
➡不正しないと終わらない仕事量
バカかとオモタ
エプロン、ジャンパー来てたらバレませんw
0507FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/10(水) 20:20:04.40ID:ubzZnnCQ
ゲーハーのギーデー、ネーシー!!
0508FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/10(水) 23:15:37.64ID:BA/Mq8zT
不倫目撃した!
0509FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/10(水) 23:20:52.26ID:SlcGs5m1
>>508
ゲス不倫や。
0510FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/11(木) 03:25:49.93ID:Kuc8NTE8
>>508
誰の??
0511FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/11(木) 07:50:17.78ID:QWdQfXr+
>>510
なんか怖い。
0512FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/11(木) 12:56:51.16ID:LnauFEg8
また営業部長の奇策がでましたね

値引き禁止とか廃棄ロス増えるだけじゃん

馬鹿なの?死ぬの?
0513FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/11(木) 15:50:54.78ID:3hWJcNX+
>>512
社員で期限切れ買う人続出ですね
期限切れ購入って本当は不正だったんじゃなかったですかね
気のせい?
0514FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/11(木) 23:47:09.96ID:3hWJcNX+
労働基準関係法令違反に係る公表事案
pdfファイル全58ページ
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/dl/170510-01.pdf
こんなの氷山の一角ですが
掲載されなくてよかったね

持ち株会のメールきてたけど新入社員に対してのアナウンスか
長期働くなら悪くない制度だと思いますので持ち株会やりたい人はどうぞ
やまやは出来高少なくて動かない銘柄
労基違反公表されちゃうと上場してるからキツイってのもありそうだし
2年前の株価からかなり落ちてきてるし会社内で少しでも資金繰りしたいんかね

某イオンモールオープニングスタッフ募集等で、時給1000円以上とか普通に掲載あるけど
時給上げないとやっぱり人が集まらないんだろうと思います
この業界どこもそうかと思いますが・・・
辞められたら募集しても、以前より更に人材が集まり辛くなってるイメージがあります
これからやる事どんどん増えていくと予想してるので
800円代で頑張ってくれてるフレックスさんはマヂで大事にした方がいい
土日とかは1割増しとかにしてあげてもいいだろってずっと思ってた

先日お客さんから食品カテゴリの一部が品揃えなくなって選べなくなっちゃったねと言われました
上で書かれていた事が本当に起こって、これからどうなっていくのかなと思ってしまいました
0515FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/12(金) 19:46:43.22ID:XPKusIUP
棚卸しって時間潰しか何かですか?
0516FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/13(土) 00:00:25.53ID:kZ3FNJRp
3月の棚卸で何を学んだのだろうか

四半期に毎回やってたら残業の平均跳ねて繁忙期に残業できなくなると思うんですケド

棚卸やりつつ売場変え、ギフトたちあげもあるし

店長の時間外が発生しないようLSPをうまく組んでくださいとかふいてしまったわ

会社の体質は更にわけ悪い方に向かってると思う
マヂで新入社員は頑張れ!
0517FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/14(日) 12:44:04.30ID:sWmdB++A
決算報告でも前年度より減収減益
ちなみに去年も減収減益
右肩下がりの中で酒税法改正
酒の値段どこ行っても変わらないなら食品も一緒に買える大型スーパーで買い物済ませるからこりゃいよいよダメかもわからんね
0518FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/14(日) 21:41:34.48ID:CgpiaH8X
場かなの新田ルノー。とっくに終ってるってこの業界。何が今更。もう惰性しかない。まだ居るの?というか手遅れかみんな。
0519FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/15(月) 06:29:51.91ID:kOG3QLAI
酒税法改正、今度はなんが変わるのん
0520FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/15(月) 11:17:14.74ID:1mnfbsXz
>>519
・ビールの定義が変わって第3ビールが発泡酒の定義に入っていく
・酒税が統一化されていく
ビールはちょっと安くなるかもしれない
発泡酒値上げ
第3ビールは大幅値上げ
発泡酒、第3ビール買ってた人の購入減が始まる
という認識なんですが違ってる?

業界自体右肩下がりだが
いつから自動自動言ってたのか知らないけど
やってる事が昔からの延長上でしかない

新店、閉店、棚卸での人件費とか出し続ける余裕あるなら
業態事態変えたり
チムニー買収したのに結局お酒の業務用強化とか・・・
コルドン仕入れの食品を使ったバー、居酒屋とか
お酒以外で新しい事をやってみたらいいのにね

こんだけ従業員がいて何もアイディアがでないわけがない
現場は言われた事を実行するだけだから経営陣がダメなんだろうけど
個人でやってる会社の方が必死に新しい事に取り組んでる

定時補充の画像云々であーだこーだやってる時点で視点がおかしい
やってる事が悪あがきにしか感じられなく、マヂでいろいろと根深過ぎる

社長は一体なにしてるん
0521FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/15(月) 13:57:28.34ID:MeCPrK3j
経営陣の上役が仲悪いってのは地区長から聞いた時ある

仲悪いから巡回で同時に同じエリアには出没しない

別日に巡回きてそれぞれ違うこと言うから混乱する

店長地区長も状況分かっているが自分の身の安全を考えて意見しない(意見できない)

不倫の話だが専務か部長のこと?
顔と名前が一致しないけどチビデブの方が不倫してるとの噂
0522FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/15(月) 16:59:43.53ID:kOG3QLAI
>>520
あー、それのことか、詳しくありがとう
あと、量販店でも大幅値下げを禁止する要請か総務省かどっかから出た、って日経MJにも書いてあったねそういえば
そっちに関しても、客離れを招くからドラッグストアやスーパーの側からもあんまり歓迎できない流れで〜みたいな内容だった

「飲み屋の飲み放題プランを規制しようか」的なバカみたいなことを主張する官僚も一部にはいるみたいだし、業界自体逆風が強いよね
0523FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/15(月) 23:27:11.32ID:FOrswHaA
>>520
コルドン仕入れの食品を使ったバーみたいなのは、すでに成城石井がやってますね。
とにかく何をやるのも遅い。遅すぎる。
お客様の要望を聞くのも遅い、従業員の声は全無視。
これではいつか破綻する。今はやることなすことが逆へ逆へ行ってる感じやからあかん。
0524FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/16(火) 12:41:06.75ID:UPik56+7
応援もらっておいて更にウイークリーとか営業中棚卸とかできるの?
ギフトもあるからせめて何かをストップしてでも棚卸した方がいいと思うんだが
棚卸期間でもあれやってこれやってとか全てが中途半端
棚卸って最優先じゃないの?
0525FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/16(火) 14:19:45.23ID:zATIs8kD
皆言われるままにやっているからダメなのでは??
いっそのこと、全員でストライキやるしかないですね。
0526FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/16(火) 16:22:03.43ID:Wb5V14hh
>>521
不倫してるのは知らないけど不倫しようと必死な人は何人も見てきたw
お気に入りの女ばかり誘ってあからさますぎ。。。
0527FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/16(火) 16:45:56.80ID:u8QvwhHr
自動オンリーになってから
毎日配信される商流入荷情報見なくなりました

お客さんからあれなくなったの?入らないの?
と言われていろいろ気付きます
近くの店舗に在庫確認や、予約とろうとしても、また今度来てみますとなり
再来店するが、売場自体潰されてたらそりゃこなくなる
後日従業員同士であのお客さん見なくなったねってなってる
お客さんは何も言わずに離れてます

客足が落ち着く時間帯に今やってる作業終えて
何やってんだろって思う事もある
0528FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/16(火) 23:31:07.40ID:ENe/EKuB
最近書き込みが増えてきてこの板をチェックするのが日課になってきた

この板にロム専含めバイト、フレックス、社員、店長、元従業員などどんな住人がいるかわからないがやまやの愚痴や腐りきった経営方針の情報共有はもっと拡散するべきだと思う

ストライキまではいかないがこの板の全てが基地害本社へ攻撃する武器にならないだろうか?

経営陣がこの板の存在に気付いたら間違いなく削除申請されると思うがその時はみんなちがう板でまた会おうな

いつかここを観るだろう本社の人間へ
あまり現場の人間を舐めるな。ここまでの書き込みとこれから先の書き込みはお前らが聞こうとしなかったリアルな意見だ。
ブラック企業としてホームページに載るのが先か会社自体が滅ぶのが先か首を洗って待ってな
0529FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/17(水) 12:36:02.25ID:nFsK2h/r
棚卸の準備や既にカウントし始めてたりしますか?
売場替えやっててまた棚番シールから付けないといけない状況でしんどい
まだまだそれすらも手付かずの状況です
あとベネフィット毎月くるけどちり紙にもならない
0530FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/17(水) 12:41:30.88ID:nFsK2h/r
勤務中に急に吐き気やめまい、じんましんもでる事あるんだが
みなさん大丈夫ですか

連投スマソ
0531FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/17(水) 15:59:55.37ID:HtZ0LvLa
確かにベネフィットより、気軽に休みをとれる環境がほしいな。
新店ばっかり乱立せずに、従業員の確保をしてほしいな。
つーか、給料が少なすぎるわ
0532FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/17(水) 22:41:03.45ID:5Q39b/VO
>>528
お前はきっと優秀なスタッフなんだろーな
やまやにはもったいないぞ
0533FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/18(木) 07:40:37.47ID:aSXwlSCZ
>>532
ホントに。
この人が言ってることは全て正しいよね。
皆のモチベーションを下げることとなることでお客様満足から離れ、結果業績不振に陥る悪循環。
今を笑える日が来るとは思えないし、お客様やその他の人に笑われてる気さえする。。。
0534FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/18(木) 22:19:37.29ID:gd868d4U
自動発注だけになってビール系は瓶ビールが解除になって良かったけど
本当に自動オンリーをこのまま続けるのでしょうかね

数字として目に見えて分かってると思うんですが・・・

棚卸もあり、感謝デー後も月末〜来月に向けて
呼吸=ため息だわ
0535FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/18(木) 23:44:13.12ID:aSXwlSCZ
自動発注の件もそう、棚卸にしてもそう、値引きの件もそうやけど、準備が足りないし、結果的にお客様に迷惑をかける形になっている事に店舗従業員は皆気づいているのに、それを意志決定期間の方々は気づかない。
これが大きな問題で、この現状の認識の解離があまりに大きいから歪みが生じ、結果的に客数減となる。
その原因は、定時品出しの不出来なんかではないんですよ!!それよりも単純な話なんですけどね。
想定される問題が起こっても対応は後手かやらないで無視。これではお客様満足は得られず、減収減益しかない。
経営陣は責任を取れ!!!と言っても、トカゲの尻尾切りですからもう手の施しようがありません。
0536FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/19(金) 13:42:58.36ID:nWJcC7mN
店長がみなし残業代含めての手当だとしても
残業に残業を重ねて最低賃金を下回ってしまうとよろしくないと思うんですが・・・

棚卸始まったけど清酒終わりそうにないし
パソコン殴りそうになってしまったわw

今回の棚卸で本社が何を学ぶのか楽しみです
0537FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/19(金) 19:34:05.04ID:YZLJZJRO
社員では無くアルバイトやパートのタイムカードの件で質問。
毎回「タイムカードを切ってから」15分位かかる仕事をやってから帰るように言われている。
法律では、1分単位で支払わなけばいけないみたいだな。やまやの時給計算は1分単位?それとも15分単位?または、1分単位の合計時間合わせて月30分単位で切り上げや切り捨てなど、どうなってんだろ?
知ってる人、教えてくれ。m(_ _)m
0538FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/19(金) 19:41:00.44ID:YZLJZJRO
>>537
そりゃヒデーな。
たかがバイトでも、週4回、毎回15分タダ働きしたら、週1時間、月に4時間。
東京都のバイト代だと、毎月約4000タダ働きしている事になるぜ。1年で5万円だよ。バカバカしーなー。
0539FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/19(金) 19:52:43.56ID:YZLJZJRO
>>538
と、友人も言っているんだ。
(537から538まで、全部オレ)
どうなってんだろ?どうしたら改善される?
0540FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/19(金) 20:43:26.43ID:pT93BXaR
>>539
出るとか出たらいいよ。
言わないとわからない。
0541FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/19(金) 20:49:11.83ID:FS+6X4Fy
長フレだったら毎回1分単位で計算、記録はしてたよ。
時給がちゃんとその分発生してるかは長フレじゃないから確認できないな。
給与明細で確認してみたら?

自分は短フレだけど定時で帰らせてもらえなかったわ。
何かしら仕事頼まれたり、わざと仕事の引き継ぎに来なかったりで結局10分はオーバーしてる。
最近はムカツクから仕事ほったらかして帰るよ。
辞めさせたきゃそうすればいい。
人手いなくなって困るのは会社だからな。
そうやって人材使い捨てにしてるからブラック認定されて誰も来ないんだよ
0542FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/19(金) 21:12:38.90ID:YZLJZJRO
出るとこ出たいけど、人の目を考えると、働きにくくなっちゃうもんな。
他のバイトも全員当たり前のように文句言わずにタイムカード切ってから仕事してるからな。
我慢して綴るか辞めるか、どっちかって事か。。
2人ともコメント有難う。
0543FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/19(金) 21:46:45.39ID:pT93BXaR
>>542
俺が言ってあげようか??
会社は腹立つけど、店は雰囲気良く、残業も限りなくさせないようにしてる。タイムカード通して働かす事は絶対にないよ。
0544FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/19(金) 23:35:59.47ID:YZLJZJRO
>>543
俺が言ってあげようか?なんて、泣ける。
本当に良い人だね。
そんな人が同じ会社で働いてくれているとわかっただけで心が和むよ。有難う。
も少し頑張ってみて、やっぱり不満が募る時は、また書き込みさせてもらうよ。本当に有難う!
0545FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/20(土) 04:07:17.04ID:yxyfeSBk
色々ひどいんだけどこの会社の悪いところを伝えたいなら2ch学んだほうよくね?
やまや糞なのは仕事しててわかるけどさ
0546FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/21(日) 07:39:45.54ID:GtozxfNn
>>545
学ぶとは?
2ちゃんの基礎的なこと?知っているなら教えてくれると助かる
お願いしたい。
0547FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/21(日) 11:26:37.97ID:pAMyTXI7
自動オンリーになると

@入荷が無い売場を気づかない内に潰す

A2ヶ月制限なのか、終売なのか、商品部でカットしてるのか
なぜ入ってこなくなったのか調べなくなる

Bお客さんは来店しても目当ての商品がない

C客数減、普段動き辛いアイテムが更に動かなくなる

閉店前のコンビニみたいに商品を間延びさせまくった状態になるんじゃないでしょうか
終売案内とかあるならわかるが商品部がそんな事やってる暇ない
やる事がいっぱいありすぎて、現場は@でいっぱいいっぱいです
上で書かれてる事がほんとわかる

値引きもできなくなるんであればなおさら・・・
売れる店舗に引き受けてもらうといっても、これじゃ地区長運輸になりますね
大変ですが頑張れ地区長

タイムカードの件、アルバイトか長時間にカードを切らせて朝2時まで働かせたお店があったとかなんとか・・・
何かの揶揄だと思いますケド
0548FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/21(日) 17:56:50.53ID:7ylHUC/5
いまだに精神論を押し付けてくるバカがいるけど

今の時代1人のおかげで会社が傾くきっかけになったりするからマヂで気を付けた方がいい

黒歴史も沢山ある会社なんだし
0549FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/22(月) 01:49:27.01ID:DFoYfDVN
労働基準法に違反していることは、外部の機関などに相談して正当な賃金を支払わせることってできないのでしょうか?
残業をやめさせるとお店が回らなくなるのはわかるのですが、残業代はきちんと支払われるべきだと思うのですが…
仕事を始めたばかりで、見当違いのことを言っていたら申し訳ないです。
話を聞く限りこのままだとみんな身体や精神を壊してしまいそうで心配になります。自分もこれから働いていくのが不安です。
0550FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/22(月) 13:56:27.81ID:f8OOwyqD
>>549
一応会社とは別にやまやユニオンと言うものがある。が、動いてくれるかは不明
休憩室に張り出してるはずだからそこに連絡先も書いている

ユニオンの加入もほぼ強制で毎月給料から天引きされてるから動いて貰わないと働いてるこちら側として困るんだけどね

さらに加入したところで使いもしないベネフィットの冊子が来るだけで祝金にしてもながく働くスタッフにとってはマイナス収支なので脱退したい
0551FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/22(月) 17:54:28.22ID:S4UJWQ6K
何かと時代に逆行してるよねこの会社。
0552FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/22(月) 20:28:49.64ID:eVNOuRE8
品切れ商品に対するクレームを
「代わりの商品を勧めるか、他店舗から移動するようにしなかった店員が悪い」みたいなことウィークリーで言っててわろた。
いやその前に欠陥だらけの自動発注をどうにかしろよww
0553FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/23(火) 17:00:17.77ID:M3tMEr2d
NO4-500g×6を3kg単価に合わせて販売するのは緊急時は公認という事ですね

自動発注だけの店舗は大変そうですね

巡回時に、この売場は殿様商売ですか?とか言ってた人いたよね
発注システムがこれで、よくそんな事言えますね
言ってた本社の人は今まで巡回してきた店舗に謝ってきてください

信用を無くすのは一瞬ですが、失った信用を取り戻すには大変な時間がかかりますってちゃんと書いてあるじゃんw
0554FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/24(水) 18:52:14.02ID:4nHYFOfw
皆さんの店舗の時給発生は何分刻み?
俺の店は長フレも短フレも30分刻み。
タイムカード自体はパソコンだから1分刻みだけど、時給計算は30分刻み。
これ、全店同じだよね?
同じ会社で違う訳無いよね?
全店のバイト何人いるかしらないけど、1000人以上はいるでしょ?
よく、誰も文句言わずに働いているよなー。
俺も、そのうちの1人だけど。
訴えたいけど、店長その他の人の目を気にしてしまうよな。
0555FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/24(水) 23:32:58.12ID:rwa8ph2b
またスキルの高い人が退職した。
この人は地区長に正しい評価をされず潰された。
ホントに残念。
引き止めたいと思える優秀な人材だけど、優秀だからこそ、どこでも通用すると思えるし、やまやに残るべきと熱く説得する材料が今のこの会社にはないからね。
店長どんどん辞めてる。俺が知ってるだけで8人くらいかな。辞めた人に残っても意味がないとはっきり言われた。確かにそうと思った。こう思う私も潮時。
0557FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/25(木) 11:57:18.97ID:hfc6F8s/
人事通達見るたびに、誰か辞めたんだなって思うわ
0558FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/25(木) 22:54:53.62ID:TYaxz4qU
そんなネガティブなのはいいや。次は何が流行ると詠む?また歴史が繰り返すだけかな?
0559FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/26(金) 01:09:53.75ID:rHpw1Mb7
長フレだが次は何が流行るとかどうでもいい、荒んだ職場の空気を何とかして欲しい。。。
0560FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/27(土) 12:34:30.94ID:LgsUfuG6
やまやは棚卸業者じゃない
0561FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/27(土) 14:35:57.25ID:crOAumHO
辞めたら今と同じ待遇の職場は無理な法則
やまや以下の待遇のとこに転職だね
0562FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/27(土) 23:13:47.33ID:+R6JY5+4
今のやまやはどこかおかしな方向へ進んでいる。営業中棚卸や値引き禁止など。
通常業務以外にこれらをやるってのは、絶対に達成できない仕事量ですよね。
みなさんどうやってますか??
0563FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/27(土) 23:37:57.57ID:NQN1aobH
ずっとバイトで働いてたけどここは本当にブラック。
最近はもっと酷くなったようで何がしたいのか分からない。
店長は一生パソコンに張り付きしてるからサボっている奴、私語があり得ないくらいうるさい奴が居ても篭って出てこない。
つまり店の状況を全く把握していない。
これでは駄目になる一方だわな。
0564FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/28(日) 05:35:42.86ID:oMtgRY0o
やまやの従業員は皆お酒好きな人が多いんですか?
0565FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/28(日) 09:21:13.98ID:YkkIXc5S
過労死や鬱になる位なら、環境を一度変えた方がいいよ
簡単に言うなとか思うだろうが、個人の行動次第
6月からも酒全般値上げだろうし、次は何が始まるんだろうね
四半期毎に棚卸やるんだったら本当に何もする時間ない
そして人が育つ前に辞めてく率が以前より高くなっていきそうな気がする
0566FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/29(月) 16:31:26.46ID:BUHFugBC
6月中旬からビールの棚卸とか想像つかん
0567FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/29(月) 22:28:03.28ID:QIUsRm1b
>>558
サービス残業
不正行為
労災
是正勧告

こうゆうのが流行ると思う
0568FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/30(火) 13:38:24.18ID:DNyS2QCn
すでに流行ってますって😵
0569FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/31(水) 21:52:07.81ID:C9Ry6XDT
アクエリアスの500ペットのプライス
商品説明文が基地害すぎてワロタ

この会社の本部の人間大丈夫?
0570FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/31(水) 23:56:02.32ID:11k2vp8u
>>569
明日見てみよ。
0571FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/01(木) 02:14:45.55ID:PqCK+3wT
利用者ですが、なんか大変なことになってるんですね。

今年になってから、発泡酒の
欠品や在庫量の偏りが目立つようになってきてる。
しかも値段が2回も上がってる。明日から3回目でしょ?

次に欠品で無駄足になったら、近所のスーパーに変えるわ。
0572FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/04(日) 09:11:50.84ID:tgUTz/cD
上の人間達がなんで上に行けたのかよくわかんない会社
0573FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/04(日) 09:48:30.94ID:3ubAfaMq
不思議と社員に可愛い女の子が多いよね。
0574FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/04(日) 10:30:33.62ID:7bUYVIzf
声が小さすぎる&動作がおかしい&無表情の若い女性店員を見かける。
それでもレジ作業には何の問題もないので構わないっちゃ構わないが、
他の小売業では見かけないんだよね。
0575FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/04(日) 11:25:19.91ID:y4lgLAjX
>>574
安いだけが取り柄の店に質のいい接客求めてもねぇ…
0576FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/04(日) 14:08:01.80ID:ZuXcQa/m
>>572
まともな人は辞めて行くから残ってる人材が消去法で繰り上げ当選する
0577574
垢版 |
2017/06/04(日) 22:00:31.58ID:7bUYVIzf
>>575
求めてはないよ。
変わってるなぁってだけで。
0578FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/05(月) 08:54:01.01ID:Zr2YrOL/
親の介護で定時に帰らざるをえなかった店長を降格して会議でじまんした地区長
0579FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/05(月) 10:56:24.55ID:7nA+VtGP
自慢するのはどうかと思うが
状況が分かりませんが、定時に帰れず介護できなかったら間接的な殺人につながりそうですね
その前に辞めるしかないと思いますけど

あとdカードのストラッププレゼントに便乗しての、やまや会員登録だが
グッズをあんな使い方するのはドコモはオッケーだしてるならいいんだが
あんなやり方してたらクレームになりそうだけどあれって大丈夫なんかな
0580FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/05(月) 12:50:36.94ID:n32VJjCY
やまやってロゴ入ってるdカードなんて恥ずかしくて出せない
0581FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/05(月) 16:34:00.05ID:iqRtX/lb
>>578
一般企業でも、管理職は慢性的な家庭の事情で定時退社は無理。
いつも部下に仕事させといて自分は帰るわけにはいかない。
介護などの事情で定時で帰らねばならないなら、
管理職ではない仕事に配置転換をしてもらうべき。
0582FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/05(月) 16:51:00.88ID:4jNRHIGO
どんどん辞めてく・・
0583FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/05(月) 20:59:23.03ID:iqRtX/lb
どんどん辞めてくのに対策を打たずに放置する場合、
自己都合退職してくれると金かけずに人員削減できて助かるわ〜って
考えてると思っていいぞ。
0585FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/05(月) 23:28:46.91ID:2DNf2L+s
>>578 ご尊名を
0586FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/06(火) 00:49:42.73ID:oEGIi/Ib
>>578
この地区長ザコやな。
0588FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/06(火) 22:23:46.88ID:K09vRL1O
頑張ってくれてた長時間の方から更新悩んでますと言われて泣きそうになったわ

こんな時給で人入ってくるんかなっていつも思う
0589FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/06(火) 23:09:06.61ID:v5A34wcg
労働力が買い手市場だった時に、
安い時給でも良質のアルバイトが集まった、
その美味しい体験を忘れられないんだろな。
0590FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/08(木) 01:01:17.02ID:l4T7ofz9
値引きキー廃止に伴い
運用前からいろんな問題が考えられると思います
ギフト持帰400円引ボタン云々はいいとして
バンドル設定漏れ、メンテプライス差替え漏れ
実例だとウイークリーに載ってた上でも書かれてるヴァレデ3sの緊急時対応の件など
出金の都度、報告書提出とかバカとしか思えない
ヴァレデ3sなんてセンター欠品、責任は物流センターだろ
デマンディス各種、1Lペットも欠品してるし・・・

運用してみないとわかりませんが
言いだしっぺは値引きキーの汎用性を全く理解してないと思う
人員不足分かってるのに非効率な事ばかり目指してくんですね

自動メイン、リードタイム変更から、以前より入荷状況や取扱状況の問い合わせがあったり
完全な会社の都合でクレームがきてるとしか思えない
値引き禁止は商品の価値を落とすとかメールきてたが
それ以前にお客さん、会社の信用を自分達で落としてる
顧客が正しいと考え行動するとか、理念から考え直した方がいい
復唱の度にマヂで疑問を感じるわ

繁忙期にも入るのに、棚卸とかほんとバカとしか思えない

>>588
以前より仕事量増えたしこれからも増えていくと思うのに・・・
ほんとその通り
0591FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/08(木) 06:43:08.97ID:KiJCL6L1
>>578
その話広まってるんだなw
0592FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/09(金) 19:23:57.03ID:a+dJdE4/
他の店も不満だらけだね。
今年中には対退職予定だけど30過ぎた社員とかはしがみつくしかないだろうからかわいそう。。。
0593FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/09(金) 22:02:16.20ID:T5R77vDG
客にお中元ギフトはまだかと聞かれる。
棚卸しに必死でそれどころじゃない。
期限チェックだって終わってない。
時給は上がらないのに任される仕事はどんどん増える。
店長はPCにかじりついて売り場の事は丸投げだし、呼び出しもするなと言う。
もう限界だよ。パート全員で一斉に辞めようかって話を進めてる
0594FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/09(金) 23:38:56.46ID:ZGE8Uz33
>>593
破綻的な結果になるまで黙って無理するのではなく、
もっと早めに店長と相談したほうがいい。

知らなかったよ、
どうしてもっと早く言ってくれなかったんだ、
なんていう言い逃れをされるのが目に見えてる。
0595FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/10(土) 00:04:57.44ID:oT6OzIxK
しんどいとか言ってても
もっともっと仕事量増えていきますよ
0596FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/10(土) 09:39:12.66ID:UnoIeExh
人事部の対応遅すぎ
人足りなくて困ってるのに店長地区長なにもしないし承認もおりない

糠○と浩○
完全自動発注とか値引きキー廃止はコイツら基地害が犯人
防犯カメラで観てるのもコイツら
メールで意味ない作業指示出してるのもコイツら
客離れで減収減益の原因もコイツら
0597FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/10(土) 16:02:58.58ID:HfjEnpoR
>>595
しんどい=精神的にきつい
という話では無視されてしまう。

物理的に時間内に終わらない仕事量だという話をしないと。
0598FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/10(土) 16:07:07.30ID:HfjEnpoR
減収減益はパートが心配することじゃない。
指示された作業をする時給制の手伝いだと
割り切って働いたほうが精神衛生に良いよ。
0599FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/11(日) 16:47:53.61ID:4P+nI68s
長時間2人辞める事になって死んでます
この時給じゃ誰もこねー
小さい網なのに、来ても更に選ぶからね
募集で時給高くしても、もともといる人からの不満はでる
こんなの誰でも考えればわかると思うんだが
アルバイトからもブラック言われてるし

人事通達また誰か辞めたのか
この会社どうかしてる
0600FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/11(日) 17:49:37.28ID:aJeJGL+X
安い時給で若い人を雇う方法あるよ。
新聞奨学生でググれ。
ただしブラック手法だからね。

新聞販売店のそれはメディアが触れないが、
一般小売業のそれはメディアが食いつくからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況