X



懐かしい台を語るスレ43

0384名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW be02-/HaV)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:38:06.74ID:HipKCj5d0
平和ブロス時代はスロタイトルのパチ化だったけど
オリンピアブランドに変えてから謎タイアップ増えたよね?
後何故か台枠が当時のサミー台と玉発射装置や裏パック共通してる部分が多かった
0385名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW fe73-oRBZ)
垢版 |
2024/06/04(火) 15:20:16.82ID:GEgccqhj0
滋賀長浜の珍古台が置いてあった店に数年振りに立ち寄ったけど
当然P機オンリーでレア台といわれる機種もなくエヴァ15やガンダムシードが置いてあったから最早普通の店だった

何よりスマスロが導入されてて
しかも北斗の拳が4台もあったことに驚いたわ
0386名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdea-yVFq)
垢版 |
2024/06/04(火) 16:25:00.17ID:xlLFN5LPd
>>376
ジュマンジとかグレムリンとかも…
0387名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b9e6-1256)
垢版 |
2024/06/04(火) 17:31:57.04ID:w8vy4AOW0
洋画版権は版権もの初期の頃から鬼門というか
ロードオブザリング、バックトゥーザヒューチャー(奥村)空気だったもんな

夕陽のガンマンとロッキーザムービーは曲が素晴らしすぎて良く打ったが
0392名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdea-yVFq)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:35:12.72ID:xlLFN5LPd
>>389
実は打った記憶はあるけど中身が思い出せない台の一つでした。やっぱり糞台でしたか…
0395名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 2947-gi8G)
垢版 |
2024/06/05(水) 08:52:29.19ID:X28oHx+R0
パンパカパーン 今週のハイライト
0399名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 21a5-7za1)
垢版 |
2024/06/06(木) 00:45:55.31ID:KdiLmZ9G0
たしかスーパーブラボーも同じファンファーレだった
0401名無しさん@ドル箱いっぱい (テトリス 2524-NANf)
垢版 |
2024/06/06(木) 09:39:52.19ID:WYCGvxy900606
ニューモンロー
0404名無しさん@ドル箱いっぱい (テトリス MM5a-d7vF)
垢版 |
2024/06/06(木) 11:14:49.84ID:N+F9U/5zM0606
>>403
ちょっとややこしいんだけど
平和がオリンピアの全株式取得
→その株式をオリンピアの筆頭株主が取得
の流れで実質オリンピアによる買収

漏れ聞く話では平和の創業者が引退する際に身内のゴタゴタに嫌気をさして仲良かったオリンピアに経営をお願いしたのだとかだったよ
0408名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW c6a5-Ehnz)
垢版 |
2024/06/06(木) 22:03:06.13ID:33oxOIqi0
一狩り行こうぜ
0409名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 068a-gi8G)
垢版 |
2024/06/07(金) 01:21:37.11ID:hmOfNOnA0
懐かしい台を語れよ
0411名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sred-nWrn)
垢版 |
2024/06/07(金) 07:57:43.14ID:fDMCdjmKr
そう言えば昔働いてたパチ屋に大量獲得機(アタッカー左右のおまけチャッカーにはいるセブン機)のレインボー(平和)って全国発売された?
テスト導入で入れて2ヶ月位で外されたんだけど。
あとオリンピアの5号機の花伝説(青7当たりだと次回ビッグまでRT継続)やコンバトラーVとかも気になってた。
0414名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 21a5-7za1)
垢版 |
2024/06/07(金) 13:00:15.66ID:gKSUax1t0
1発台のレインボーはよく打ったな
0415名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW be02-/HaV)
垢版 |
2024/06/07(金) 13:36:17.98ID:K8lfQiUf0
オマケチャッカー付きセブン機は交換率や営業ルールで店毎に当たり出玉えらく差があったな
40玉交換無制限の店だと2000発くらいしか出ない店あったり
同じ交換率でもラッキーナンバー制だと3000発近く出たりとか店毎の違いがあったから空き時間によって店選びしてたわ
0416名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 296a-gi8G)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:09:36.67ID:DPjSlewn0
おまけの頃って1回交換だったような希ガス
今思い出すのはレーザースペーシーの新台入れ替えでぶん回りでおまけの調整みすったのか
玉増え状態 負けようがなかった
このコメも前に書いてるやろな
0419名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 6f02-/F57)
垢版 |
2024/06/09(日) 02:31:32.75ID:m+lX8o3X0
交換率より当たり出玉で差別化してたのはあったな
16ラウンド機になってから出玉少ないって文句言う客居たしw
一回交換やキツメのラッキーナンバー制の店はオマケチャッカー機長々と置いてた印象有るわ
0420名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6f10-kmkp)
垢版 |
2024/06/09(日) 21:11:58.20ID:nwqqJfg30
>>385
全国で一番最後迄CR打てた店なので
18切符使って何回も打ちに行ったが
当時から近所の年寄りは多かったから
珍古台マニア無くとも潰れないのかな
0422名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f3a6-NTDL)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:02:42.33ID:GklzhZa/0
センチュリーのチューリップのやつは3000個〜4000個オーバーまでありましたね
1回交換主流の頃だった記憶 
0424名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 033a-owHh)
垢版 |
2024/06/11(火) 22:35:05.87ID:BqAuIf3O0
>>364
そういうやつはトイレ小の時でもスマホ見てる
0425名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW cf70-sskz)
垢版 |
2024/06/11(火) 23:04:08.47ID:vj3/DqDc0
>>424
でっていう
0426名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd1f-/1wP)
垢版 |
2024/06/11(火) 23:12:33.82ID:GX/IwQRHd
そういえば昔店によっては台間の球貸し機にテレビが付いてたのがありましたね。ウオッカが勝った安田記念はパチンコ屋のそれで見た記憶があります。今はスマホがあるから需要ないですね…
0430名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd1f-/1wP)
垢版 |
2024/06/13(木) 09:15:31.99ID:Gxt4P2lhd
>>429
店内設置のテレビで競馬中継はあの雰囲気が懐かしいですね。
トロットサンダーとメイショウテゾロの当時としては大万馬券が出た時は都内大井町のホールで見てたなあ…
0438名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ cf99-Cbg/)
垢版 |
2024/06/14(金) 00:10:39.24ID:MTDZxBEB0
名前出てこなかったけど思い出したわ
CR乙姫とかの設定付きのパチコンってやつ
設定で電チュー開放調整して回転数調整するから釘調整不要とか言ってた気がする
0441名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ cf99-Cbg/)
垢版 |
2024/06/14(金) 01:44:00.75ID:MTDZxBEB0
ほとんどの当たりでポロリが見れるというw
0443名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW ff9e-/F57)
垢版 |
2024/06/14(金) 02:33:11.25ID:jVmAIG/M0
>>442
それあったな常連客に競馬に変えろ言われてインカムで数回競馬中継お願いしますって伝えた事有るわw
プロ野球シーズンだと野球にチャンネル変えろとかうるさいヤツも居たしな
当時は地上波で巨人戦やってたし
0445名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW ff9e-/F57)
垢版 |
2024/06/14(金) 13:43:42.59ID:jVmAIG/M0
パチコンって名目上パチスロだからね
当時は当たり時にアタッカーV入賞の特許使えなくて開いて何秒間の間に通過みたいな仕様だった気はした
結局CRハンターチャンスから普通のデジパチにシフトしたね
0447 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 131f-eQhj)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:23:59.52ID:9WM5g0jj0
羽根がスレがじゃないんじゃ
0454名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 7610-L2gg)
垢版 |
2024/06/22(土) 23:39:05.22ID:K80CHpmt0
>>450
皆ちゃんと羽根物の話をしてるけどね
0457名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 3f12-m7nf)
垢版 |
2024/06/26(水) 10:51:59.23ID:+50lzTQG0
ずいぶん過疎ったな
みんな生きてる?
0458名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sddf-kioO)
垢版 |
2024/06/26(水) 16:19:37.38ID:bieuwZ9Zd
>>453
今見てきました。自分のところでは85年の設置でした(高校3年~予備校時代だった)。タイガーエイト?かなゼロタイガーの10カウント版みたいな台は2000発定量のところ、この招きキャットとモスラは2500発定量だった記憶があります。懐かしい…
0459名無しさん@ドル箱いっぱい (JPW 0H4f-foKH)
垢版 |
2024/06/26(水) 18:22:10.25ID:YVgZxhL1H
タイガーマスク3
ラッシュに入れば継続率98.8%
最高292連22000発出したな
0464名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 7f8a-cIry)
垢版 |
2024/06/27(木) 05:26:36.16ID:S2nR+wc90
キャプテンロバートは143分の1  流石に当たるやろ

数回打っただけで結構勝った記憶がある
また打ちたいと思ってたらヤフオクに出て買ったけど数分遊んで飽きた
0465名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 4fda-BAyd)
垢版 |
2024/06/27(木) 05:59:11.79ID:Mi8HQKCm0
>>458
私は5000発定量で打ってましたよ
平和の直営店でしたが、招きキャットがあってモスラがあってロータリーパワー、飛鳥、ガンマン、そしてゼロタイガー
ビッグタイガーはその後だったかな
いやー懐しいな
デジパチはブラボー10でしたね
0468名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sddf-kioO)
垢版 |
2024/06/27(木) 09:12:18.47ID:NJXNAoAXd
>>465
ガンマンも懐かしい。予備校の授業終わってからよく打ってました。
継続無しで少しずつ増やすタイプだから打ち止めまで沢山当てるんですよね。私が行ってた古い店は2000発定量でしたが小箱二つと少し、大体1800発くらいで札入れて打ち止めになってました。
ちなみに一発台の入賞みたいな横っ飛びでBIGに飛び込んでチャッカー入ってないのに当たったことが一回だけあったなあ…
0471名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 4f44-cIry)
垢版 |
2024/06/27(木) 11:57:15.47ID:8IraQNk00
1個戻しの1300発機もありましたね
0472名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 4f77-8f2F)
垢版 |
2024/06/27(木) 15:58:59.12ID:sIBTFM5Q0
>>469
2003年頃に出た台に割とあった記憶
0475名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW ffb5-L53o)
垢版 |
2024/06/27(木) 23:00:17.74ID:38WmkoTH0
7&15、6&13、5&10が一般的だったCR登場少し前の頃は最大賞球aと最小賞球bの関係を表す式が規定であったと記憶してるけど2b+1≧aで良いんだっけ?
その頃打ち始めたから賞球1が昔はあったと聞いて衝撃だったなあ
0476名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 4fa2-cIry)
垢版 |
2024/06/27(木) 23:23:39.25ID:8IraQNk00
1個戻しは9分割のパワフルっぽい7セグの台を打ったような記憶があるけど
記憶がうすい
0478名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 4f17-cIry)
垢版 |
2024/06/28(金) 10:05:13.81ID:VOEE0kWQ0
サイクロンですね 多分
ノブさんの記事も見ました
本当に薄い記憶で1回か、2回打った程度なんですけどね
残り玉最後の方でスタートに入ったらコロンって1発払い出して全く役にたたないんですけどね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況