X



何にも熱いのが来ないでただハマる展開の時あるじゃん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ c7e6-LBAI)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:27:10.17ID:PkNZA5Mx0
これってハズレの中でも煽りなしの振り分けを引き続けてるって事なの?
0004名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa6b-Gwhu)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:50:57.25ID:iiXTE2Wza
グループ判定の中にいないからだろ。
判定してる対象の台は判定中に熱い演出来るから。
無双なんか超露骨じゃん。
0005名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW df6d-7YPB)
垢版 |
2020/12/15(火) 01:37:49.82ID:9IXAGmq40
演出が寒いほうが急に熱いの来て当たる経験が多かったよ。逆に激アツを外れたらその後は当たってもいい演出が来ても当たらない経験が多かったよ。ボーダー信者だけど、激アツ外れの台は本当にやめたほうがいい
0006名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr1b-3BBd)
垢版 |
2020/12/15(火) 08:10:56.88ID:p9C808F1r
激熱だろうがなんだろうがヘソに入った瞬間に当たりか外れか決まってるんだよ
惜しかったとかそういうのはないの!
ボーダー理論の前にパチンコの仕組み勉強しなさい
0007名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロル Sp1b-3tvF)
垢版 |
2020/12/15(火) 08:36:35.69ID:Y9KL3WqSp
当たりが遠い時(ハマり時)に演出たくさんきたら時間かかって止め打ちされるじゃん?
店が儲からないじゃん?だったら演出無くして回転早くした方が店にとって都合がいい

全て店に有利に作られてるのよ
0009名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdff-Ff5V)
垢版 |
2020/12/15(火) 09:05:35.20ID:5R/AVBf7d
>>6
残念ながらラムクリアした時点で全て決まってるのだよ
0011名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ e724-LBAI)
垢版 |
2020/12/15(火) 09:25:40.89ID:WiL8wwcR0
シンプルだとそういう展開しかないじゃん
0013名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr1b-X8Xt)
垢版 |
2020/12/15(火) 12:36:50.67ID:H1i2swiMr
>>12
じゃあ演出はどうやって決まるんだよバカ。
0014名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW ff10-Pctd)
垢版 |
2020/12/15(火) 13:02:38.49ID:tfSvsYmg0
メインから得たカウンター値で決まるんだよ
ちなみにカウンター加算の契機は水晶発振子から得てる

バカって(笑)もしかして激アツ演出は本当にアツいと思ってた?ただのハズレ表示のひとつでしかないよ
0022名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd8a-x/3u)
垢版 |
2020/12/17(木) 12:05:40.17ID:sHv5N5V0d
保無しでガセが増える仕組みはまあなんとなく解るけど 最近回りも渋くなって保3以上で時短効くこともまばらなのにうんともすんとも言わないことも多々あるね
この前サンキョーのアクエリオン打って遊タイムまでリーチ発展すらなくもって行かれたわ 緑保留すら無かった
遊タイムもスルーしそうな勢いだったがそれはほどなくして当たった けどその後100回が駆け抜けやがった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況