X



Pセミがうるせえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8e10-wm0+)
垢版 |
2019/07/26(金) 20:55:35.67ID:V+W9o8JF0
                           /   )
                , ─‐ 、  _     j  ァ'´
       /⌒{ヽ     / ,.-、―シ´  \  / /
       ゞ _  ヘ     ,'/   ィv、、   ∨ /
     .    ヽ \.  〃  l /{ {""}_}ヽ}  lド/
          \ \ハ   lレ >` <リl /!l/
            \ 杁  ハ. r― ┐ノイ 八  セミうるせえぇぇぇ!
               A. ∧{ヽ l、ヽ ノ,.ィ /ヽ>
             / V /  リ`マア7 ル'/
     .       /  \ V" ∨{}V ヽ′
           /    /`¨{  ∨/  }
0002名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8e10-wm0+)
垢版 |
2019/07/26(金) 20:56:37.84ID:V+W9o8JF0
せみ(メーカー:オルカ)
導入開始 2007年08月

ボーナス確率/機械割
設定1 1/213  94.0%
設定2 1/191  96.3%
設定3 1/172  99.1%
設定4 1/161 101.2%
設定5 1/149 104.0%
設定6 1/141 104.9%
※全六算出値
0004名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8e10-wm0+)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:01:48.70ID:V+W9o8JF0
35 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/07/18(日) 01:37:31 ID:x5caqyLv
セミの小ネタ集 〜スロ板出張編〜
--セミ物知り度★★☆☆☆ <子供に教えてあげれるレヴェル
●泣いているセミはオスのみ。無論交尾のため、雌にアピールする手段。
●そのオスの体の中(腹部)はほぼ空洞。ここを腹腔といって、筋肉で
腹腔ごと震わせて反響させてあの大きな音を出している。仕組み的には
オーディオと似る。
●セミ捕獲失敗時に喰らう小便はほぼ水。全くもって害はなし。
人間などが捕まえようとするとセミが瞬間的に筋肉を収縮させるためにその弾みで
体外に押し出される水分である。
0006名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8e10-wm0+)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:03:39.29ID:V+W9o8JF0
--セミ物知り度★★★☆☆ <昆虫好きな女の子に強アピできるレヴェル
●セミは世界中に見られるのだが、そのなかで日本人にポピュラーなアブラゼミ。実は
世界的に稀な存在。 理由は羽根が不透明だから。セミは透明な羽根をもつのが基本的。
●羽化したてのセミは白色。羽化するのは夕方以降である。
そして時間をかけて朝には・・・。どす黒くなる。BAR絵柄って感じ。カブトとかも羽化したては白いんだけど
セミは独特の緑みのかかった白色をしている。
●セミが生息しない地域で過去の日本のドラマが放送される場合のおもしろトリビア。
日本のドラマのこれぞ夏ってシーンに、風物詩であるセミの声は必須。でもそもそもセミを
知らない地域の人には謎の効果音。なぜ木から音が鳴る?という突っ込みを避けるため、
そういう夏のシーンのセミの声はわざわざ消してから放映するらしい。
これは俺も最近まで知らんかった、WIKIで得たセミ知識。
0007名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8e10-wm0+)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:05:11.58ID:V+W9o8JF0
36 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/07/18(日) 01:39:01 ID:x5caqyLv
--セミ物知り度★★★★★ <いざ!セミへの想いは三千里・・、レヴェル。
去年も何かと俺らを騒がした周期セミについて。周期セミ(ジュウヒチネンゼミ・ジュウサンネンゼミ←こういう名前)
の世代継承の知恵である「周期発生」について詳しく。
アメリカ大陸で大発生する周期セミは上に挙げた名前どおり、17年や13年ごとに大発生する。
何故にこの数字なのかというと、このセミの別名「素数セミ」からも分かる。
例えば偶数、2.4.6.8.10.12.14.16.18...
   奇数、1.3.5.7.9.11.「13」.15.「17」.19...
上の表だと、13と17という数字は奇数で現れる。これをそのまんまセミの羽化の年と
考えて欲しい。つまり周期13・17は少ない頻度であらわれる素数、3とか4とか5とかだとその倍数でかぶり易くなる。13年と17年周期で
地中から羽化すれば、外的の発生サイクルとかぶる回数が少なくて済む。
外敵(人間はここでは無しね)にも発生サイクルはある。もし発生の周期が2年サイクルの敵がいたとしても偶数でセミ(13.17)と同じ年にならない、セミは地下で幼虫段階。
3年周期で発生する敵なら・・、3.6.9.12.15.18ってな具合にこれもかぶらない。
つまり、13、17は素数である。1とその数字でしか割れない。
13×2・・26年 17×2・・34年のように 偶数発生の敵と稀にかぶることはあるが、それでも
セミにとっては敵とかぶる頻度が大きく減っている。
つまり地中で耐えて耐えて、ある時に一斉に発生する、あえて言うならストック機に近い?かな。
 肝心の13年セミと17年セミが(※両者は別種だし、そもそも両者同士が素数だからかぶらない)
どのようにしてこの周期発生に至ったかは、不明。 断っておくと外敵サイクル回避は一論であり、他に自然淘汰説もある。
13.17以外の素数もありそうだが、今のところ確認されていない。
0008名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8e10-wm0+)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:07:23.83ID:V+W9o8JF0
50 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/07/21(水) 23:33:33 ID:yKaqDkz2
>>46 いつもスロ板しか来ませんが、虫に興味もってもらって嬉しいです。
小さな虫にも利にかなった体の仕組みや習性があって、知るとオモロイですよ。

 シリーズ夏の虫 〜小さな吸血鬼・蚊〜
●蚊はこの時期うっとおしく思われがちだけど、人の血を吸うのは理由がある。
漠然と養分として人の血を吸うというのはみんな知ってるよね、今日はもう少し
掘り下げて見よう。 まず血を吸うのは「メス」のみ。理由はこのシーズンの産卵に
間に合うように、体内の卵に養分を与えなきゃいけない、そこで手っ取り早いのは
人の血を吸う事だから(確か厳密には哺乳類ならOK、犬とかも毛の無い耳の中とか吸われる、鳥類はどうだったか
は忘れたけどw)。
だから卵を産むことの無いオスは吸血しない。
でも蚊が人間ってどうして分かるのか?ココが凄い。 蚊は二酸化炭素の濃度の違い
を認識できる、つまり人間から皮膚呼吸で排出される二酸化炭素に反応して刺そうと寄ってくる。
血を吸うと言うが、正確には皮膚に刺したらあとは勝手に蚊に血が入ってくる(毛管現象を利用
している。アナログ温度計の赤い部分が上下するのと同じ原理、そもそも虫は気門で呼吸するから口で呼吸できないので吸えない)
ターゲットに殺されるリスクを冒して運まで血を吸うのは意味があったのさ。
 豆知識
 蚊も昆虫(頭・胸・腹部・足6本・羽根4枚)。
イメージ上、羽が2枚と思われがちだけど2枚は退化していて実用性はないがきちんと痕跡器官として残っている。
また刺された時のかゆみの原因は蚊の「唾液」。アフリカとかでマラリアとかジフテリアとかの
伝染病が流行るのは蚊が唾液を注入する時に一緒に菌を媒介するから。
 蚊取り線香の煙には蚊に有効な成分があるから蚊に効く、煙自体で死んでるわけではない。焚くと蚊取り線香から出るこの成分は
同時に人間も吸ってるけど哺乳類には全く効かなくて、蚊(虫)が吸うと麻痺して死ぬ。

今日は実践でBLOOD+を打ったので蚊にしました、
天井天井って言っても、自力でボナ引いてからのARTの振り分けにやっと反映するだけだから皆も
気をつけたほうがいいぜ。
0009名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8e10-wm0+)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:08:55.23ID:V+W9o8JF0
56 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/07/27(火) 00:34:03 ID:EF+U0cPx
ホモAAまで貼られるとは。
だがネタ投下。 シリーズ夏の虫 〜カブトVSクワガタ〜
ご存知カブトムシは昆虫界の覇者といっても不足は無いほどの存在感があり、
この名を聞いたことが無い人はいないと思う。実際強くて名前負けしていない。
これぞ王道スペックって感じ、スロでいうAタイプかな。
夏場樹液が出る餌場には様々な虫が集まるが、大きさな体のカブトの前に他の虫は敵わない。
自然界では勝てないと分かる相手にケンカを仕掛けるのは無駄な労力だし、その逆も言える、
カブトが自分よりも弱い相手(カナブン・蝶等)に樹液場でわざわざ不要に痛めつけることも無い、
あくまでちょっとどいてくれって程度に場を譲らせる感じ(あの毒の使い手・スズメバチもどく)。
しかしここにはもうひとつ忘れちゃいけない奴がいる、そうクワガタムシだ。
0010名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr23-MCqB)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:11:09.24ID:hcE1pE6zr
>>1

CR京都アニメーションに放火
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1563423209/

1 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW cf50-SBCb) sage 2019/07/18(木) 13:13:29.62 ID:8PHMNQMF0
ハルヒ



これでパチンコアフィはお金を稼いでいます
皆さんのレスはこいつの生活費になります
それでもよければレスしてください
0011名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8e10-wm0+)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:11:34.13ID:V+W9o8JF0
両者が樹液場でかち合うとバトルが始まる、ルールは簡単で、掴まれて地面に投げられた方が負け。
もう聞くだけでもワクワクしちゃう昆虫バトルなんだけど、実はというと大方カブトが勝っちゃう。
両方飼ったことある人ならイメージがつくと思うんだけど、体の重量と厚みからして
フレームがカブトの方がゴッツいし、もっと細かい箇所だと、肢(あし)の太さや
刺・爪からしてクワガタはカブトより貧弱な造り、これはそれぞれの生態環境がもともと違うから仕方ない。※あとで補足
 カブトの勝ちパターンはクワガタが場を譲らない場合に角でクワガタをすくい上げて投げる、
ここで運が悪いとクワガタの体に穴が空く、深いと背中側から貫かれて絶命(でかい頭側の角と胸部側の小さい角に挟まれる感じ)。
でもたまに番狂わせがあるのが面白い、クワガタが大顎で挟み上げて投げっぱなしバックドロップみたいにふっとばす。
自分よりも体重があり、頑丈な爪で木にしがみつくカブトを持ち上げて投げる図は、
強引にたとえるなら、柔道の無差別級で中量級選手が一回り以上デカイ奴を肩車で制す感じ。
某マンガじゃないがもし、特に甲虫がが人間サイズなら武器をもってしてもでも勝てないと。
硬い外骨格をもち俊敏でケタハズレのパワーを持ち、6本の肢がありしかも飛べる、中には肉食性の奴もいるし。
スロでクソ嵌り中は しっかし虫ってスゲーなぁ っと思ってれば気がまぎれる かもしれんね。
0012名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8e10-wm0+)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:13:11.98ID:V+W9o8JF0
※カブトは幼虫期土の中で羽化、成虫でも眠る時には地中に潜るため、土中で掘り進む為に
特化した肢をもつ(土中に産卵する必要があるメスはさらに肢の刺が多い)。 クワガタは朽木から羽化して出るのにごつ過ぎると都合が悪いので
平ぺったい体をしているし、眠る時は樹上や樹のうろ(穴)なので掘る必要はない。
(メスは朽木に顎のみで穴を開ける)
あと基本的にカブトは日本の一般的なカブト、クワガタは好戦的なノコギリクワガタを挙げました。
興味ある人は海外のカブト・クワガタをググってみて、有名なのはヘラクレスオオカブト ゴライアスオオカブト
コーカサスオオカブト ギラファクワガタ パプアキンイロクワガタ等です、 とても自然界から出た虫とは思えないので必見や。
0013名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8e10-wm0+)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:16:38.38ID:V+W9o8JF0
58 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/07/27(火) 19:47:23 ID:EF+U0cPx
>>57 読んでいてくれる人がいてよかったです。この程度の知識ならたくさん書けるので、
また機会があれば書いてきますね。

この場を借りて>>56の補足
最後の海外産カブトの所で一部ミス。×ゴライアスオオカブト→○ゴライアスオオハナムグリ
そうカブトとハナムグリを混同してミスった。ゴライアスオオカブトは存在しない、書きたかったのはゴホンヅノカブトです。
ゴライアスオオハナムグリは勿論いて、世界最大の甲虫です。
豆知識としてハナムグリ種の成虫は花に頭を突っ込んで必死に花粉を食べる姿から、
もともと「花潜り」と名づけられて、それが訛って ハナムグリ になりました(勿論日本内で)。
日本で一般的なのは、カナブンを小さくしたような緑色のやつです、あと前翅にスジが入っているのですぐわかります。
一心不乱に花粉を食べるうちに体中に花粉が付着する→別の場所に飛んでまた花粉を食べる→さっきついた花粉がその花のめしべにくっつく→
花はハナムグリの力を借りて別地域の同種の花と受粉している。ミツバチと同じ役割を担っている。
0014名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8e10-wm0+)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:18:45.55ID:V+W9o8JF0
269 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 20:35:43 ID:mkZyK3qU0
やめろよ。セミがなぜ最後仰向けになるのか知ってるか?
あいつらは命が尽きる最後の一瞬まで空を見ていたいと願ってるからなんだよ!
あいつらは苦しんでるんじゃないんだ。
空を見上げて一生を振り返り、空の中に未来を願い、空の上の世界を思い描いてるんだよ!
それを簡単に引導渡すとかいいやがって許せん。


270 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 20:38:13 ID:ZYM72Od8P
せみは背中側しか見えないような・・・

271 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 20:42:33 ID:mkZyK3qU0
>>270
そうなの?あんまセミなんかに興味ないから知らんかったわ。
言われてみればやつら近づくと逃げるよな。やっぱ背中側に目があるからか。
キモチワルーイw
0015名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7fc3-qfSE)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:26:01.17ID:eOEYDXyl0
セミはうまいらしい
エビみたいな味らしいな
0017名無しさん@ドル箱いっぱい (アークセー Sx23-iigf)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:33:49.84ID:VSuiLF8bx
それは聞いたことあるわ
0018名無しさん@ドル箱いっぱい (アークセー Sx23-iigf)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:34:42.51ID:VSuiLF8bx
保守諦めたか。せっかく来てやったのに。。
0021名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW bb1f-OUk2)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:57:08.49ID:SRJi8hGT0
郵便局かんぽ生命詐欺事件
(約93000件の被害は氷山の一角)
全国で過去10年以上不利益乗り換えが発覚

返金の問い合わせ(書類無効返金あり)
金融庁
https://www.fsa.go.jp/receipt/index.html
消費者庁
https://www.caa.go.jp/
警視庁
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/index.html
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/

かんぽ生命(書類有効返金なし)
https://www.jp-life.japanpost.jp/
0022名無しさん@ドル箱いっぱい (アークセー Sx23-iigf)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:17:59.57ID:VSuiLF8bx
セミまだ鳴いてないな
0023名無しさん@ドル箱いっぱい (アークセー Sx23-iigf)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:18:22.65ID:VSuiLF8bx
いや、こないだ1匹だけ鳴いていたか
0024名無しさん@ドル箱いっぱい (アークセー Sx23-iigf)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:19:35.09ID:VSuiLF8bx
セミョーノフ
0025名無しさん@ドル箱いっぱい (アークセー Sx23-iigf)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:19:55.23ID:VSuiLF8bx
チウチウ
0028名無しさん@ドル箱いっぱい (アークセー Sx23-iigf)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:39:33.26ID:VSuiLF8bx
渋谷のコンサートホールで打った思い出。1番良いボーナス引いた記憶。飲まれたけど
0036名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 0389-dGz3)
垢版 |
2019/07/27(土) 17:32:58.69ID:QgTu1//V0
7回リミットだろうなあ
0044名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sacf-Azor)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:31:08.22ID:tLROu2tNa
あなたは…そこに…いますか?
0048オカルト太郎 (ニククエW 7fc3-qfSE)
垢版 |
2019/07/29(月) 22:17:14.45ID:R1lWqWX00NIKU
>>46
うまそう
ご馳走だぜ!
0049名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8e10-wm0+)
垢版 |
2019/07/30(火) 21:37:21.38ID:Gk/DNAbr0
セミうるせえええ
0051名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW adc3-xptG)
垢版 |
2019/08/02(金) 20:04:05.88ID:xZLa5u6K0
ミーン、みん、ミーン

つくつく法師なら激アツ


あれ?作れそうやん
0052名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sra1-5qo2)
垢版 |
2019/08/02(金) 20:17:18.26ID:x055Cwazr
セ 川 川 <ミーンwwww
ミ 川 川

セ 川 セ <ミーンwwww
ミ 川 ミ

セ セ セ <ミーンwwww
ミ ミ ミ

川 ,-、 川
川 ( ⊂) 川 <ウルセェ!!!!!
川  目 川

セ  ミ  ゾ  ー  ン  突 入
0053名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ab10-7p+E)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:57:24.92ID:EMDNSFzT0
鳴き声はあんまり聞かないのに仰向けに寝てるところを見るようになった
ことしのセミはあんまりSEXに貪欲じゃないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況