X



懐かしい台を語るスレ32
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM3f-hNos)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:27:59.77ID:waxtLvN9M
「ここまで○○の名前なし」
と書き込もうとしたそこのアナタ!

過去スレに、いくらでもその台の話はありますよ〜

「知ってる人いる?」とか「誰も知らないんだろうな…」とか言ってる機種が
本当にマイナー機だったことはほとんどない (`・ω・´)キリッ

「ここまで○○(機種名)が出てないとか…」みたいのは、たいてい過去スレで語られてる法則
「誰も知らないだろうな」と思う事は意外と知られてる事が多い

一応「語るスレ」なので単発または羅列で機種名のみ書き捨てたレスは控えてください
機種から離れて店舗に関する内容を語る場合は「昔のパチンコ屋はこうだった!」スレ等でどうぞ
懐かしさには世代による個人差があるので
その辺も踏まえて、楽しく語りましょう
0006名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8748-A2tD)
垢版 |
2019/02/19(火) 08:57:01.29ID:4SYMVrM40
>>1

40代なぞここではひよっこ
0008名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa1f-OU7K)
垢版 |
2019/02/19(火) 15:40:13.00ID:PXTA0Tzfa
昔はよかった 
0009名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdff-invf)
垢版 |
2019/02/19(火) 17:34:21.89ID:ZkahfDfed
昔打った台が動画で見られる良い時代になりました。平和のガンマン(このスレで機種名を教えて頂きました)とか、もう一生見ること無いと思ってたのに…。百円玉数枚しか持ってなくても勝てるかも、とか期待できたんですよねぇ。
0010名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr7b-H491)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:38:27.75ID:QEZ/xNi7r
>>1
スレ立てありがとう
サンダードラゴンうったけど当たり中BGMが違う…
なにか条件があるのかな
0013名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-mDuQ)
垢版 |
2019/02/19(火) 22:10:18.09ID:fMllN0qdp
あんなおっさん見かけなくなったな
0017名無しさん@ドル箱いっぱい (エムゾネW FF7f-invf)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:45:49.70ID:mCtSdsk2F
首の折れた演歌歌手
0018名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM7a-Xvgp)
垢版 |
2019/02/21(木) 01:23:07.08ID:lC6xq8T7M
誰も飛べないエンジェル
0019名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srbd-0ntl)
垢版 |
2019/02/21(木) 03:20:37.30ID:TxGfAgIVr
あひい〜
0020名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sd0a-KS+Y)
垢版 |
2019/02/21(木) 08:31:40.52ID:QS1iitBTd
脱臼しているヘラクレス
0021名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ea48-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 08:54:22.73ID:25eTuyxD0
羽根モノ全般であったが、設置して古くなるとバネが弱くなって
玉を拾いやすくなり、ゼロタイガーみたいなのはさらにVゾーン入賞しやすくなった
0022名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srbd-0ntl)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:43:07.00ID:ZEEhaHKsr
逆にパンクし放題になるメガホールド、ニューナパーム
0023名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd0a-CFOz)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:54:07.63ID:XcL7vOk7d
ゼロタイガーで隣の台と比べてあきらかに羽根の開く角度が違うとか…180度以上開くのは反則だと今でも思う。
0024名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd0a-CFOz)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:59:11.32ID:XcL7vOk7d
書いてて思ったのですが、ゼロタイガーって名前カッコいい。カタカナの見た目も同様。
それに比べてふんどし大将の悲しさよ。
0026名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7a-Xvgp)
垢版 |
2019/02/22(金) 02:02:41.18ID:O5w64ZNsM
ビッグタイガーJRの名前もかっこいい
0027名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srbd-0ntl)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:16:02.69ID:29Y2RZo6r
ふんどし大将wwwwwたしかにwwwwwwwwwww
0028名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 4a63-F/F6)
垢版 |
2019/02/22(金) 04:54:10.73ID:woWd0eLN0
肖像権著作権ガン無視 イケイケ西陣ヒストリー

ベースボール(王 長嶋)
ゴング(ロッキー)
D51(盤面にメーテル)
ハレー彗星ロボQ(スターウォーズ)
おジョーズランド(ジョーズ&BGMガンバの大冒険)
ザ拳法(ドラゴンボール)
スーパーブラザーズ(スーパーマリオブラザーズ)
魔界組(キョンシー)
ニューモンロー(マリリンモンロー)
0032名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 5d48-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 09:21:19.36ID:tjLEtJ480
音楽は8小節までなら著作権保護を受けないらしい
ニューギンのなんがったか機種名忘れたがユーミンのサーフ天国スキー天国パクってた台もあったけど
追求はなかったそうだよ
0035名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 4a63-F/F6)
垢版 |
2019/02/22(金) 09:55:02.83ID:woWd0eLN0
ポップアートはまんま恋人がサンタクロースだった
ビッグウェーブはまんまパイプラインだった
ヘラクレスはまんまロッキーのテーマだった

いつくらいから原曲使って金払うようになったのかな?
0036名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 5d48-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 10:03:43.24ID:tjLEtJ480
そうだ恋人がサンタクロースだったわ、機種名まで教えてもらってすまん
曲名間違ってるのにわかるってここの人すごいねw
0041名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd0a-CFOz)
垢版 |
2019/02/22(金) 15:49:02.27ID:t1C7xM8Zd
>>38
空手OH!
0044名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa55-C7Ft)
垢版 |
2019/02/23(土) 01:24:24.86ID:66Zbz/oLa
バター拳
0045名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa55-P7iF)
垢版 |
2019/02/23(土) 02:32:07.22ID:zFbKePE5a
>>37
ニューギンの羽根モノでもう1つ
大当たりのBGMライデイーンだったヤツあったよね?
なんて機種だっけ?
0047名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW c589-AjM7)
垢版 |
2019/02/23(土) 07:58:33.70ID:SSHtKmZz0
マンモス君なつかしい
0049名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 1e15-Bx/g)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:49:41.82ID:xiiCE6YY0
みつばちハッチってテレビCMやってたな
華原朋美が泣きながら
0051名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa55-P7iF)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:22:40.26ID:U05nS2dBa
>>46
サンクス❤️
タブレットでカキコすると小文字が出なくてスマソ。
0052名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa55-P7iF)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:29:34.69ID:U05nS2dBa
>>35
ビッグウェーブってSANKYOの一発台の方ね..

平和のハネモノの方はダイヤモンドヘッドだった。
平和の台は版権者にちゃんと許可もらって使用してるって某パチ誌で関係者が語ってた。
ロッキーのテーマもワーナーに許可取ったとのこと
ダイヤモンドヘッドもベンチャーズに。
0054名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa55-P7iF)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:31:55.07ID:U05nS2dBa
>>51
ありゃまた文字バケした。
何で?
0056名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa52-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:44:09.55ID:TZ1IvN1Qa
>>52
黄門ちゃま 許可なしで有名だった気がするけどな
0058名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa52-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:47:41.22ID:TZ1IvN1Qa
徳川光圀かな?
0061名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa52-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 01:01:51.79ID:cY0VA5Lla
>>60
そうなんだ
主題歌は分かるけど物語自体は誰に権利があるのか難しいですね
0063名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srbd-0ntl)
垢版 |
2019/02/24(日) 03:07:29.35ID:6uPn8P0sr
ウルトラ麻雀の白黒が懐かしい
0065名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 5d48-uGSY)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:56:30.22ID:PtgJ1Jlw0
ペンギンがかわいかったな
0066名無しさん@ドル箱いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 11:12:06.55
みんな記憶力すごいなw
0067名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW b524-Hvu/)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:41:46.57ID:FqYICiAs0
ドラム機のウルトラセブンは版権ネタにはあがらないよね
いまだと名前だけでも怒られそうだけど
あの台たしかドラム制御が見たまんまでダブルリーチの信頼度がシングルの倍あったんだよね
0068名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa52-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:58:28.71ID:cY0VA5Lla
ウルトラセブンはセーフでしょ
何とかセブンって台 腐るほどあるうちの一つって認識しかないな
※個人的な感想です
0070名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ fa5d-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:38:50.36ID:XaGKWti80
名前に著作権てあるのかな?
凄いて意味のウルトラとパチらしく縁起がいいセブンを付けましたて言われたら
何も言えないと思うし。
どう見てもウルトラマンなキャラがいるならやばいだろうけど。
0071名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa21-z9ov)
垢版 |
2019/02/24(日) 22:54:40.34ID:mfxuHxsXa
>>67
今は亡きマルホンの新基準確変デジパチ
確変中はサウンドも変わる台だったよね。

特撮版権モノはパチよりスロの方が先に出たよね。
マルホンの方はラッキーナンバー制の店の方が多かったような気ガス…。
0072名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srbd-0ntl)
垢版 |
2019/02/25(月) 01:28:42.81ID:1M1fQ8tsr
マルホンか
スパイ大作戦が好きだったなあ
0076名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロル Spbd-bb9Q)
垢版 |
2019/02/25(月) 15:44:23.20ID:C70NLPYQp
マルホンは復活したでしょうが
亡くなったのは奥村
0081名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f16d-0ntl)
垢版 |
2019/02/25(月) 20:16:33.46ID:V2+jXC8L0
セーフティーセブンでバカ勝ちした時は楽しかった
777→333→保留連で、あっという間にドル箱タワーのできあがり
他の台と違って、大当たり確率も上がるんだよな
0085名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa21-z9ov)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:18:28.84ID:HZoNiNJfa
>>72
スパイ大作戦…あったね
キャスターみたく縦に3ケタの
デジタルでなくカラードットで
確変大当たりだと8ラウンド800個しか出玉のないデジパチ。

大当たり確率220分の1と確変機にしちゃ甘めだから打ってみたかったけど
置いてるホールが少なくて、あったとしてもラッキーナンバー制だったりと残念だったりした…。
0086名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa52-2CcH)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:19:08.16ID:SBoimna5a
親方ブギ ゴールドパイレーツSS
0087スリー (アウアウウー Sa21-z9ov)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:25:11.51ID:HZoNiNJfa
>>76
スマソ、そうだったのか。
マルホンはやっぱスリープpart3だな…。
オール10だったけど、無制限ホールだと連チャンも結構あった。

連チャンするときは前回と同色、同数字で当たる特徴があった。
0088名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 1e15-Bx/g)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:43:35.83ID:b51rGR4X0
>>73
ちっこいデジタル2つのかな?
何度かパンクしたなぁ
0091名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 6a6d-bb9Q)
垢版 |
2019/02/26(火) 00:31:38.34ID:1BFNVxZx0
>>78
面白かったなww
0097名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sd0a-+rto)
垢版 |
2019/02/26(火) 15:07:54.32ID:HR5lTt0Cd
何故か自分の地域ではロックンビートのモーニング知られてなくて取り放題だった。店も黙認してくれてて天国だったなあw
あと悪名高い!?サイドセブンよく打ってた。確率悪くても50回転/千円ちかく回ったから長く遊べたw

低確率でも回れば楽しいの典型的な台だと思う
0098名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa52-2CcH)
垢版 |
2019/02/26(火) 19:08:53.08ID:1ScLYYpBa
>>97
サイドセブンを良く打ってたなんて おぬしなかなかやるな
0099名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srbd-0ntl)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:06:05.43ID:FH9Sq1N5r
サイドセブンは500ぶんの1ぐらい
ホントあたまおかしいよな
品川でよく打ってたわ
0100名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sd0a-+rto)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:16:58.11ID:HR5lTt0Cd
でも7以外で3回セットだから、そこまで極悪ってわけではないんだよね。今のパチンコよりは負けにくいとは思うw
あと一応電チューのみの確率変動のはずだが何故か数回転で当たる不思議w
0101名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa52-2CcH)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:37:45.13ID:1ScLYYpBa
>>100
あの頃の電チュー 解放周期が大当たりカウンターと同期してるのあったからそのタイプかな 

自分は3回権利物なら打つけどデジパチの分母デカいのはほとんどスルーしてたわ
0108名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ fa5d-4qoz)
垢版 |
2019/02/27(水) 23:07:11.08ID:/hZEfiT00
高校の頃打ったダブルゲームて奴。
宇宙飛行士ぽいのがセルに描かれてた位しか覚えて無いけど、
ググって見たら確かに宇宙飛行士いたから多分これで間違いないと思う。
これマルホンだったのか。
800円が8万円になり、高校生では目も眩む大金でガクガク震えたな。
それで意を決してネオジオ本体とサムライスピリッツのROM買った。
あの時代家にサムスピが出来るのが本当に夢のようだった。
ありがとう今は亡きマルホン。
原住民が何かする台の印象しか無いメーカーだったけど。
0111名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1f5d-SKB1)
垢版 |
2019/02/28(木) 01:25:56.99ID:NCc4T60a0
>>109
最近全然聞かないけど何か出してる?
初めてキン肉マンのパチを出したメーカーだった気もする。

アメリカンドリームて台あったよね?
アニメの幽遊白書で魔将使いチームと戦ってる辺りに打った記憶がある。
今話題のグリッドマンがリアルタイムでやってた頃かもしれん。
セルに金髪バニーガールが描かれてたような?
0112名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM7f-M+K4)
垢版 |
2019/02/28(木) 10:07:33.30ID:XfGOuARAM
アメリカンドリームで金髪バニーなら三洋の保留玉連チャン機かな
当時の三洋は保4空けて大当たり、V入賞のスタックオーバーフローで書き換えばっかりだったな

>>110
すまん、詳しいことは知らないが通常時とえびすパニック中で取得乱数の偏りが逆転するダイナマイトみたいな連チャンだった気がする
0113名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sdbf-RcE3)
垢版 |
2019/02/28(木) 11:07:37.25ID:KcFpAFb6d
えびすVは通常時の電チューとリーチ中の入賞保留は大当たり確率ゼロだったはず。えびすパニック突入率は60分の1くらい、95%で継続だったかな?
2300個が95%で継続って滅茶苦茶だよねw
0120名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 57f2-m3vj)
垢版 |
2019/02/28(木) 14:31:35.87ID:ogyJilIN0
ボルテックスの連チャン打法は大当たりのテロップが流れてる時に保留埋めるだっけ?ガイドで47連したとかの記事見て色めきだって打って連チャンしたら店長がきて「目指せ47連チャン」って言われた記憶があるわw
0129名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sadf-SKB1)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:11:36.74ID:ev2XV7hpa
>>128
いいよね
実機買っちゃったわ
0130名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdbf-DTM2)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:47:13.03ID:ukBJz/DHd
マーブルX
0131名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd3f-RLTO)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:17:29.42ID:5gjlFxVOd
>>130
ガイドに斧撃ち込んで台を壊した画像があった気が。この頃のシンプルなドットでも飽きずに打てたのは何でなんだろ?
0134名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9f63-UkSK)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:41:41.86ID:EJTOXa9e0
CR機以前は、リーチ自体がそんなにかからなかった1/10〜1/15くらい

だから、リーチになった時点で5%くらい信頼度があった(連続回転時は法則で完全にハズレが分かるのも多かったけど)
0138名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sadf-SKB1)
垢版 |
2019/03/02(土) 17:45:22.06ID:YJ75jZVla
リーチアクションはいらんよな
ブラボーファイブのフルスキップ楽しかったわ
0140名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdbf-DTM2)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:38:44.71ID:4yS0o65od
>>131
当時はあれでもドットとしては数字が大きかった。同じ奥村のドリームや大一のニュービッグ7
と比べてだけど
後はガイドに保1連チャンと大当たり絵柄狙いの攻略法が載っていた、台壊しは知らなかった
当時はラッキーNo制が主流だったのでこの機種ばかり打った記憶があります
0141名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 37fa-LEcz)
垢版 |
2019/03/02(土) 19:15:13.98ID:byE4q7SA0
てってってれっててってってってーてってってれっててってってっててってれれー(京楽サファリ)
0143名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdbf-DTM2)
垢版 |
2019/03/02(土) 19:20:54.19ID:4yS0o65od
>>142
フィーバークィーン
フィーバーパワフル
海物語
昔の人間でもついていけるのはこれくらい
0144名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa9b-bFqx)
垢版 |
2019/03/02(土) 19:22:36.53ID:qkU8mnB2a
懐かしい台っつーか、小当たりがガチでゴミどころか、ストレッサーだった時代を知らない世代も増えてるんだろうなぁと思った
0145名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr0b-bjzf)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:51:11.41ID:lfXhovP8r
ダプルゲームは、全員交換する時間が決まってる変な店で打ったなあ
何だったんだあれ
ジェットカウンターに長蛇の列とか
0147名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ d76d-3oSp)
垢版 |
2019/03/03(日) 01:05:04.57ID:rHDAwt7f0
クイーンでリーチが最終周回に入って音が変わった途端にリーチ最後のピロピロ音になって1コマ戻りで当たった
ジョーカーと何かのダブリーだったような気がするが自信はない
1度だけしか経験しなかった当たり方だけど、そんなこともあったよね?
0150名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー Sd3f-RLTO)
垢版 |
2019/03/03(日) 08:02:39.70ID:qC+zlZyMd0303
>>146
青のドットも美しかったですね。パンクもなかったし。
0152名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー Sr0b-bjzf)
垢版 |
2019/03/03(日) 15:33:14.32ID:B+T5aDDJr0303
>>148
当たったと思ったら再始動して
「あれあれ?????」
と思ってたら別の絵柄で当たる とかいうね
0153名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー Sdbf-DTM2)
垢版 |
2019/03/03(日) 17:53:04.02ID:xlzzHv4kd0303
昔は換金率が低くラッキーNo制が主流だったから今では考えられない程、回る台があった
0154名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー Sa9b-k1jd)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:59:07.78ID:AsF/GvDDa0303
>>130
0リーチが激アツだったね…

賞球数オール12って珍しい台だった。
賞球数違いで(7&13)のビルボードって機種もあった。

モナコのデジパチで0リーチといえば
朝イチでドリームXも保留が点灯してないうちに満タンにして0リーチが来れば高確率で大当たりだったんだっけ?
0155名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW bf15-6UGc)
垢版 |
2019/03/04(月) 04:27:00.16ID:Ejox5emU0
フルーツパンチは色弱のオレにはデジタルの色がよく分からなかったなぁ
0156名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr0b-bjzf)
垢版 |
2019/03/04(月) 06:34:12.63ID:/+K/44LVr
>>153
平日午前中は無制限
って店あったなあ
フルーツパラダイスで確変狙いに行ってみたりしたっけ
0157名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 9fdf-lPDM)
垢版 |
2019/03/04(月) 07:36:18.45ID:jpOPtHOR0
>>147
赤7とジョーカーのリーチだね
赤7からスロー回転になって直後のジョーカーでいきなり当たるのと戻りがあったかな?
のちに出た液晶のクイーンでもちゃんと再現されていた
最近のクイーンでも見られる
赤7とキング 青7とジャックのダブルリーチでは見たことがない
0164名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW d710-AWPA)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:49:12.56ID:Tl1t4TrW0
CR機でしかも2000年代の機種でスレ違い申し訳無いです。
平家物語がリメイクされるけど、
初代の時に「平家物語を愛する会」を発足した管理人氏はココを見てませんか?
万が一、見てたら掲示板やムービーを復活して頂いて当時を懐かしみたいな…と。
0165名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr0b-Onu2)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:20:58.73ID:4CcQFPUrr
>>159
松傘3
0166名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sadf-s6K6)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:43:16.26ID:tLYF7dnMa
>>159
アプローチ3
0167名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr0b-bjzf)
垢版 |
2019/03/06(水) 00:07:22.73ID:PPYE8J4Ur
大一はオリオン、ワンダーセブン(ワンダーランドだったか?)あたりも楽しかったなあ
0176名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa9b-k1jd)
垢版 |
2019/03/06(水) 20:41:57.13ID:fmUN9xo2a
>>175
舞羅望極は店によって保イチ連チャンする店とそうでない店があったっけ…

保イチリーチで90%連チャン。
まれにハズレた…一度だけ俺も
俺も4連チャンまでが最高だったな。
コンスタントに当たれば連チャンせずとも万発あっという間だったな。
0179名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Saaa-gi2a)
垢版 |
2019/03/07(木) 01:50:34.32ID:4p/v1zc5a
おまけチャッカ―機と新要件機だから同時期ではないなあ 当時はデジパチコーナーは2島ほどだったから2年違えば残ってなかっただろうなあ まあほとんど覚えてないんだけど

極で4連荘は大当たり625回に1回の確率だから ありえないような確率だけど30台がフル稼働してたら1日1回見れる確率か 個人なら30日フル稼働で1回
1回交換の時代だし万発とか記憶にないなあ 多分レシートすらない即景品交換だったかな  景品交換が邪魔くさくて玉箱に貯めてて盗まれた記憶だけはある
0180名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 5e15-BrKi)
垢版 |
2019/03/07(木) 02:28:34.56ID:hN+Cws7i0
大一の台って他社より大当り確率が大抵低かった印象
バカボンは好きだったけど
0181名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac3-2erS)
垢版 |
2019/03/07(木) 07:30:18.48ID:r/hpPeq6a
>>178
あ、実は俺もセンチュリーの方が相性バッチリだった。

万発突破や通算大当たり回数も2000発台中
センチュリーがダントツトップ。
通算初リーチで222の大当たり!

ラッキーナンバー制や一回交換店より無制限営業ホールで出玉のいい店探して打ってた。

極ほどじゃないけど連チャンも意外にあったんだよな。
2回開きチューリップがオマケだったから出玉も2000発は普通に出たし。
0185名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Saaa-gi2a)
垢版 |
2019/03/07(木) 22:44:14.42ID:4p/v1zc5a
>>183
 パールセブンもパンクあったわ
4000発出てパンクしない調整はむずいんだろうな
アタッカーの位置と構造に問題があったんだね
0188名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKdb-8Lfh)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:20:52.83ID:YRaNbrpIK
>>181
2000発なんて全然少なくないか?
みなし末期の群馬の店でもあまり良調整とは言えない感じでも2500くらいは出てたと思うし
リアルタイムは地元で1回だけ当たったことあるけど3000以上出た記憶
ちなみにそこの店にトランプカードあってこれも1回当てたけど4000出る調整だったわ
0189名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKdb-8Lfh)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:26:33.97ID:YRaNbrpIK
あとブラボーセンチュリーって旧要件はブラボーセンチュリーBって名前だけど、新要件でもあるんだよな
めっちゃマイナーだと思うけどブラボーセンチュリー21って名前だったような(21は付かないかも)
これも1度だけ打って当たったことあるけどノーマル機だと思う
ドット表示も小さくなったしリーチ時の動きも違ってたな
0190名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Src7-EWGq)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:53:57.51ID:utvP3VFqr
ブレイクチャンス、メガトンパンチ、チェリーブラッサム
確率低かったねえ
0191名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sd32-NrEk)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:06:12.71ID:4Uf8rg4jd
ただ大一は保4点灯時の短縮が強烈だったから回る台に出会えたら超お宝台に化けるんだよね
メーカーとしては

回る台『骨の髄までしゃぶっちゃってください!』

回らん台『ケツの毛までむしりとるから覚悟しいや!』

てなスタンスだったんだろうw
0192名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Saaa-gi2a)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:23:30.87ID:c5hnHg0Ja
CRビッグソロッター CRどろろん忍者くん CRはなのもぐら組 もライバル機種よりからめ

CRフルーツパッションは甘いか 対抗機種が思いつかん

メーカー変わるけど 3回権利物でも ドラドラ天国 281分の1〜 コンティニュー、タッチダウン 374分の1と開きあった

まあ置いてる店も違うし釘調整も違うから単純に比較できないからどれも打ってたけど確率甘い方打ちたいよねえ
0193名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Saaa-gi2a)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:24:01.01ID:c5hnHg0Ja
CRビッグソロッター CRどろろん忍者くん CRはなのもぐら組 もライバル機種よりからめ

CRフルーツパッションは甘いか 対抗機種が思いつかん

メーカー変わるけど 3回権利物でも ドラドラ天国 281分の1〜 コンティニュー、タッチダウン 374分の1と開きあった

まあ置いてる店も違うし釘調整も違うから単純に比較できないからどれも打ってたけど確率甘い方打ちたいよねえ
0194名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Saaa-gi2a)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:25:23.54ID:c5hnHg0Ja
すみません連投されてた  
0196名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa6f-+hIS)
垢版 |
2019/03/08(金) 01:44:47.92ID:wk6BGlQWa
>>188
スマソ、自分のホームは仙台が主だったから。
2000発台も出玉というかオマケに流れる玉が少なめの釘だったんで
無制限のホールはどうしてもそうなる。
1回交換だと3000発は普通。

ところでトランプカードって新基準機じゃなかった?
出玉も2400発までだったけど?
0200名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac3-2erS)
垢版 |
2019/03/08(金) 20:06:33.17ID:Z4OAPZb2a
>>197
大一商会のカクテル…。
大当たり中に小デジ77出て連チャン確定。
あのゲーム性はユニークだったね…。
0201名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac3-2erS)
垢版 |
2019/03/08(金) 20:15:17.77ID:Z4OAPZb2a
>>198
いや重ね重ねスマソ…。
そういう機種もあったのね…

自分は京楽のデジパチだけはなぜか相性悪くて
ダービーでは一度大当たりしても次が来ず
夢幻伝説では時短引いたかと思いきや次の大当たりで時短終わり…

なぜか嫌われてたとしか思えなかった。
0202名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK63-8Lfh)
垢版 |
2019/03/08(金) 20:17:20.20ID:Tg5u1NeWK
>>196
スーパーリーチ元祖の台だよ
新要件直後は旧要件のリメイクみたいなの結構あったな
ニュートランプカード→トランプエース
ダービー→ダービー3
グランドエキサイトG→エキサイトポーカー

フィーバーフラッシュSPは名前だけで全然別物だったな
0203名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd32-nhVS)
垢版 |
2019/03/08(金) 20:29:53.21ID:C6mNgeGZd
30年くらい前の京楽の羽根モノで、当たり中は飛行機の胴体が左右に傾きながら上下するやつってありましたよね?あの台、通常時羽根から奥に入ってった玉がステージ奥の中央から転がってきてV入賞する事がありましたが、どんな仕組みだったんでしょう。
0204名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM42-pTj7)
垢版 |
2019/03/08(金) 20:38:37.69ID:lpxlxzBQM
リーチアクションがただのハズレを惜しいって感じるように演出することで射幸心を煽ってる
最初はアクションもなかったらしいがその頃は知らないけど

作られた演出なんかより物理的なV入賞とかの方が見てて楽しいんだが
0205名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Saaa-gi2a)
垢版 |
2019/03/09(土) 00:04:49.23ID:EkNJyQOIa
>>204
そもそもデジパチの初期はデジタル表示部は内部で計算した(+係数方式)結果を表示しただけで
結果が三つ揃いなら大当たり動作開始してたからね
0206名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa6f-+hIS)
垢版 |
2019/03/09(土) 01:27:29.60ID:LXQ89aBGa
>>203
たしかシャトル2だったかな?
機体がローリングして大当たりがはじまるヤツ。

奥に入った玉がVに戻ってくるのはたぶん三共のコンバット1と同じ原理だったと思う。
0207名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1f10-iiQa)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:16:49.78ID:Fl7A+HNv0
>>203
もしかしたらスペースキャノンTの事かな?
あまり出回らなかったので印象が薄いけど、おそらく平和の
ゼロタイガーキングや三共のバトルシップTみたいに役物奥に
小さなハズレ穴が開いてて、そこを避けた玉が手前に来る構造
なんじゃないのかな

>>206
それは三共のシャトルA(あるいはB)の事では?
京楽のスーパーシャトルシリーズには胴体が傾く仕組みの台は
たしか無かったと記憶しているが
0209名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd32-nhVS)
垢版 |
2019/03/09(土) 06:08:27.39ID:QI8XOAlZd
>>206>>207
ありがとうございます。あの台、羽根が玉を拾った時にぶっ叩けば奥から帰って来やすくなるんじゃないかな、とか思いながらも怖くて試せなかったです。大学生時代の思い出です…。
0211名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ff48-ouaW)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:28:07.16ID:TY9Gwti50
ミラクルシューターもミラーボールの中で玉がもてあそばれるとタイムオーバー
あれは酷い
別に玉がイレギュラーな動きをしたわけでもないのに
0212名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa6f-+hIS)
垢版 |
2019/03/09(土) 17:10:08.18ID:Bpq3rVxTa
>>210
グレートキャノンの奥の発射台は玉が乗ればブシュっと発射するようになってたけど
スタートチャッカーのタイムラグがすこし遅れただけでV入賞が無効になってイラついたっけなぁ。
0213207 (ワッチョイ 1f10-iiQa)
垢版 |
2019/03/09(土) 20:25:34.31ID:Fl7A+HNv0
あ、俺が書き込んだスペースキャノンTは、あくまでも京楽のハネモノ。
決して三共のグレートキャノンTでも、その前身機のスペースキャノンT
でも、ましてや平和のスーパーキャノンでもないのでお間違いなく。
0216名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1f10-iiQa)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:02:58.65ID:Fl7A+HNv0
>>214
前者はそのとおり。後者は平和のスーパーキャノンだよ。
スーパーキャノンは黄色いレールを転がる王道コースからのV入賞が
ほとんどだったけど、極稀に下段ハズレコースからのイレギュラーも
あるから悪くはなかったな
0224名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac3-qsCY)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:28:11.04ID:Bnwc4dzCa
初代慶次くらいを思い浮かべてスレ開いたら、懐かしいを通り越して知らない台でわろた
初打ちは新海物語M56です
0226名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac3-2erS)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:32:23.02ID:LOnTsEB7a
>>225
史上初となる潜在確変機ですね。
サンダースケルトンと並んで。
0229名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa6f-TcCy)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:09:17.77ID:ZgmJ0lqAa
旧要件だな
0230名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM42-2K70)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:43:55.27ID:lP1isfJ4M
実生活でクソの役にも立たんパチ歴自慢でマウント取れた気になれるのはココだけだもんな…
でも別にノーボーダーでいいだろ、一番盛り上がるのが怪しさ満点の連チャン機以前なのは分かるけどさ
どうしてもってんなら基準にするのはせいぜい検定切れで消えた機種以前だわ
0232名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ d248-ouaW)
垢版 |
2019/03/11(月) 09:13:37.76ID:4OL+s5T40
自演イクナイ
0233名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Src7-EWGq)
垢版 |
2019/03/11(月) 10:37:45.81ID:flHh9kpwr
初打ちはブンブン丸だったかなあ…
当たらなくてすぐやめちゃったっけ
0234名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac3-2erS)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:46:32.26ID:Ra1nIycNa
>>227
ブラボーエクシードも懐かしいな…
クリスタルで美麗な液晶デジタル
大当たりのトルコ行進曲
T、U、Vと3タイプあった。
俺はTとVを打ったけど
パンクが怖い台だった。

Vなんか出玉は多いんだけどね
オマケへの流れ玉が多くて。
0235名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac3-2erS)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:48:41.80ID:Ra1nIycNa
>>234
あスマソ…
1、2、3のタイプで
俺は3が好きだったって書いたつもり。
0238名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa6f-TcCy)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:22:33.51ID:ND5ItUtqa
エクシードはよく打ったけど、アタッカーの形状のせいかパンクも多かった記憶があるな
おれだけかな
0244名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM42-2K70)
垢版 |
2019/03/13(水) 10:03:20.07ID:nFNJlnAMM
よく分かってなかったけど当時は世話焼きジジイが大量にいたおかげで連チャン判別までしてくれて
勝手に保留の補充までした挙句に「ばっ、また入っとる」などと言いつつあれよあれよで6連チャンだった思い出
サンキュー世話焼きジジイ
0249名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sadf-m5OW)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:54:41.99ID:WKB8x+2Za
裏物があった時代だからなあ
羽根物以外全部裏物の店とかあったし それを知らずに打てば 
0251名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sadf-m5OW)
垢版 |
2019/03/15(金) 18:37:41.36ID:WKB8x+2Za
トランス同じだと供給電圧が同じってだけだけどなあ
基本的に100Xを24vに変圧してるだけ
0257名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 0389-X3YZ)
垢版 |
2019/03/17(日) 02:09:54.47ID:eyEySiDG0
愛知東部や静岡中部まではそれ浜連チャンしてたんだろーな
Hzの分岐点ってたしか静岡県の富士川だっけ?
0258名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd1f-mivA)
垢版 |
2019/03/17(日) 07:27:42.76ID:WGmTautZd
静岡県の富士川と新潟県の信濃川が境界
長野県、山梨県も混在してるのかな?
0259名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f3d4-G90H)
垢版 |
2019/03/17(日) 10:00:28.56ID:mrB1AFHg0
完全に西日本だったけど別にそれ浜とか爆裂してなかったけど…連荘してたって言ってる人どれぐらい連荘してたんだ?20連オーバーとかしてたの?

バカ浜は連荘しまくりで大人気だったけど
0261名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f3d4-G90H)
垢版 |
2019/03/17(日) 10:27:43.28ID:mrB1AFHg0
そうなんだ 周波数は西日本は間違いないんだけどな
スペック通りだったなぁ
大昔も西日本が爆裂とか言われてて嘘つけって思ってたの思い出した

7 3 3 7 7 3 7 3 7 7 7 3

こんなのだったけど…
0262名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM9f-lUhX)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:42:38.76ID:8H0uQbPYM
それハマもバカハマも導入店がなかったからパチマガ見ていいなーうちたいなーって思ってたわ
で、2000年頃に大阪行った時打とうと思ったんだけど異常に釘が良い羽根物見つけて定量まで打ったら満足して飛田に
0263名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 0389-X3YZ)
垢版 |
2019/03/17(日) 13:01:50.66ID:eyEySiDG0
愛知で打ったのは10〜20ぐらいまではよくあって単発も少ない
そのかわり当たりも滅茶重くて当時のBモノスロと印象は似てたかな
自分は最高50連までは体験してる
0269名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sadf-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 21:26:32.81ID:s2Ih0X/Ma
bossがfc2配信で過疎20人くらいの時からみてるよ 
ようつべも登録1万になるまですげえかかった それからゲーセンの動画上げだして日当もらえるようになったんだよな
また最近調子乗りだした 
0271名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sadf-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:52:23.41ID:s2Ih0X/Ma
>>270
本人はあれで良いと思ってるんだよ
ボスの動画に限らず実機動画にスペックとか解析調べて知ったか書き込みする魔人といううぜえ
ググれば誰でもわかるっちゅうねん
俺も昔の雑誌とか攻略本腐るほど持ってるから調べたら分かるって
そんな動画見たくねえし 適当に思い出しながらのグダグダがいいんだよ
0273名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sd1f-G90H)
垢版 |
2019/03/18(月) 11:10:20.58ID:cks/77Qpd
バカ浜のセット打法って太陽電子が仕込んでたの?
全台に通用したらしいから最初から仕込みある以外考えれないんだけど

そもそも台のスペックから嘘だらけだったし
ノーマルアレパチとか言っといて天国モード地獄モードあってモーニングまであって10連モードとかまであったし、あれらも全てメーカーが作り上げて世に出てるんだろ?なんであんなのが検定に通ったの?
検定はノーマルROMで通して本番では裏ROMで出荷したって事なの?
0274名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ff5f-h1+v)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:16:19.39ID:E71Hp2j+0
ボスはあのグダグダで良いんだよ
20年も30年も前の台のことなんか覚えてるかよ
よほど印象にある台、時折思い出して思い出を補完する台じゃないと

大体そこで調子こいて「違う!ボスにわか!」とか言うようなのは、
ネットで最近得た知識で言うようなガキが多い
0278名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 136d-GBkp)
垢版 |
2019/03/19(火) 07:31:57.18ID:fO3x4d9r0
>>274
まあ覚えてる台もあるけどな
当時のボスを知ってると、グダグダになってこそ「さすがボス!」ってなるよな
0282名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd1f-XgSU)
垢版 |
2019/03/19(火) 14:47:51.15ID:rNEgKwsUd
チャッカーに入ってないのに勝手に羽根が開いたり、大当たりの動作が始まるって30年くらい前の平和の羽根モノでしか経験ないけど、他メーカーの台でもあったのでしょうか?
0285名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa47-KCc5)
垢版 |
2019/03/19(火) 19:51:34.81ID:xJE6a0Yna
誰か>>280につっこんでやれよw
0289名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sadf-geq4)
垢版 |
2019/03/19(火) 22:17:57.22ID:oIcASU6Da
>>288
wwwwww
でも両方に詰めてもらわないと結構外れる
0290名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 93ef-uXFi)
垢版 |
2019/03/20(水) 03:08:49.21ID:ylzsekpi0
>>270
許してやれw
0293名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sac2-yExI)
垢版 |
2019/03/21(木) 02:47:43.42ID:m5kygWWfa
>>292
パッキー
0294名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 076d-hcrz)
垢版 |
2019/03/21(木) 02:57:04.00ID:/gqTYIAF0
>>284
スタートチャッカーに玉が残る台ならあったな
なんかの拍子で玉が動いて、無人スタートのできあがり
0297名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 076d-hcrz)
垢版 |
2019/03/21(木) 18:06:35.65ID:/gqTYIAF0
誰もいないシマで、いつまでも鳴り続けるダウンタウンVのクルーン入賞音
0304名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdea-AdbK)
垢版 |
2019/03/22(金) 21:52:08.12ID:mtbHp4twd
今ポンポンガールなんて作ったら、オタクな人達が納得する絵師使ってエッロエロなのに出来上がるのかな?でもエロいのはそれなりにあるか…パンツ見せないだけで。とガンツ打ちながら思いました。
0312名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr03-hcrz)
垢版 |
2019/03/23(土) 17:21:58.32ID:B71uF7aYr
>>302
俺なんか後発のペットショップ(まさむら)で、最終当たりがまさかの777でセット再開
その後1時間なにも当たらずで補償もなく閉店した事ある
0314名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW fa5c-8j7L)
垢版 |
2019/03/23(土) 18:01:51.13ID:pUn7ParP0
今はないけど三鷹駅前にあったパチ屋にペットショップがあって何時か以降の7当りは消化せずに清算用のカードをもらうことができた
こうしないと夜の稼働が落ちてしまうためだろう
0316名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM3a-FR91)
垢版 |
2019/03/23(土) 20:19:37.38ID:qezJrJXLM
フルーツパンチやけど、大当たり中右打ちして最初の保留でリーチが掛かれば大概当たったが、保留消化してから
チャッカーに入った玉で連チャンして
それで五連チャンした事があったわ。
全部保留消えてからなので驚いた。
0317名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 0b10-eQ9j)
垢版 |
2019/03/24(日) 02:33:29.48ID:94AiBqTb0
>>300
スクラムもそうだったけど、当時は同じ機種でも当たった後の
増やし方がチューリップ全開だったりアタッカー開放だったり、
異なる仕様の台がいくつもあったよね

>>301
赤トンボは個性的なデザインが当時の平和らしくて好きだった。
たしか後に登場する藤商事のWアタックという一発台にも同型の
役物が使われてたと思う。
他にも藤商事のメガトロンや大一のトキオなども、かつて平和の
平台に同型の物が使われていた記憶がある
0318名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr03-hcrz)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:04:24.84ID:VuhSikSTr
>>313
むしろ補償のある店も多かった
そこは小さくていかにも儲かってない店だったからな〜
もちろんとっくに潰れてなくなってる

5回セットはフルーツパラダイス2、セーフティセブン、宝島
他にもなんかあったような
0321名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM3a-V9Yu)
垢版 |
2019/03/24(日) 14:18:52.06ID:ZHo29kR1M
>>320
まさむら遊機がペットショップっていう7で当たれば以降5回ワンセットの確変に入るデジパチを出してたんだよ
確変の最後に7で当たるとさらに5回のいわゆる宝島タイプというか平たくいうと兄弟機みたいなもんだ
0324名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKbb-i/ge)
垢版 |
2019/03/24(日) 15:24:18.53ID:NuyJDlkvK
昔はボッタと言われるとこでも補償やサービスはそれなりによかったとこあったよな
3回権利やアメドリのダブルサービスもあったし、ゴールデンバレリーナなんかランプ7でダブル・ラッキーナンバーも7だとトリプルの店もあったわ

あと初期の確変機はオマケ機意識したのか増やすタイプあったよな。フィーバークリスタルとかドリームEXとか。ルーキーなんちゃらも
1度クリスタルを閉店間際当てたら1000発くらいだったかな補償してくれたわ。ボッタだから想定外だった。ニューエキサイトキングも当たらないモード行っちゃったのか当たらなくてこれは1回分もらえた
0325名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sdea-/30g)
垢版 |
2019/03/24(日) 16:54:03.34ID:tFnbLlojd
CRナイトファンタジーって爆裂してたしモーニングあったんだけど どんな仕様だったの?
あの当時ってもうモード式とか無理で確率変動も次回までとかしか無理なはずなのにめちゃくちゃ16Rで連発してたんだが
0326名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW fa5c-8j7L)
垢版 |
2019/03/24(日) 17:55:53.37ID:I6Uxn14P0
確変の継続率は変えられないからラウンドの多い少ないを偏らせてる
モードに入れば16Rがでやすくなる
確変だと次がすぐ来やすいが通常でもそこそこ引き戻せる確率
逆にモードに入らないと確変引いて連しても2R(だったかな?)ばかりで増えない仕様
0327名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW b324-NySJ)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:29:03.82ID:DM/7wCkv0
>>321
納得したありがとう
ペットショップは見たことなかったから分からんかったわ

ボッタでもおいしかったのは定量5000発のジャスティ
二回定量まで持ち玉遊戯可能で一回目に店員が連続挑戦中の札立てていくんだけど二回目当たるまでに持ち玉が1箱以上減ってたら交換しなくてもいいとか足元に1箱置いて隠したりしてもニヤニヤしながら見逃してくれたり飲まれそうになったら台開けて入れてくれたりしてくれた
じゃあ10000発定量にすりゃいいじゃん!って思ったけどね
0329名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW cb15-vuo3)
垢版 |
2019/03/25(月) 00:53:47.65ID:Auui63Eh0
>>39-42
パチンコはガウス分布(平均値)ではなくポアソン分布(中央値)だという闇★2  
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1553421741/715-

「甘デジで300回転ハマる確率は4.9%」とよく言われるが、
この計算式は保通協がST継続率の中央値を求めるのに使っている計算式を変形させたものだ。

では平均はなんぼなんだ?

平均値と中央値の式が入り乱れ計算された「ボーダーライン」は本当に正しいのか?  
0330名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 6bfa-Tt2Y)
垢版 |
2019/03/25(月) 12:51:23.02ID:RKI0q9nL0
フルーツパラダイス2や宝島は7で当たったらあと5回、つまり6回ワンセットですぜ。
宝島で6回目に再度7で当たって11連チャン2回経験有り。
消化に4〜5時間かかったな。。
0331名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdea-AdbK)
垢版 |
2019/03/25(月) 14:36:03.57ID:Ds7V/UUod
フルーツパラダイスは7でリーチがかかった時だけ違う効果音でしたっけ?
0334名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdea-AdbK)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:00:45.57ID:Ds7V/UUod
>>332
動画ありがとうございます。もう一度、あの頃に戻って一喜一憂したいなぁ。
0336名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr03-hcrz)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:53:41.22ID:7xDHfB04r
>>327
まさむらの台はわりとレアだったからねえ
俺も1軒しか設置見つけられなかった
0338名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa2f-Gte4)
垢版 |
2019/03/26(火) 18:57:07.04ID:znvfejNUa
>>336
まさむらの台ならば
マジカルチェイサーの前に
2000発台のフラッシュ7も仙台では設置店意外に多かったなぁ…。
0342名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdea-AdbK)
垢版 |
2019/03/26(火) 21:50:44.82ID:BOqXSRYkd
>>341
ある程度の連で見えた気が。でもヘアじゃなくて陰りなんですよ…
0344名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr03-hcrz)
垢版 |
2019/03/27(水) 00:13:55.19ID:XiEy1V5Yr
ギャルズ16のリンダちゃん(女子中学生)はぶっちゃけヌける
0345名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sac2-5HBQ)
垢版 |
2019/03/27(水) 00:17:39.85ID:rXctoKgXa
ギャルズ13もおかずにしてください
0347名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sac2-5HBQ)
垢版 |
2019/03/27(水) 02:46:20.96ID:rXctoKgXa
>>335
藤はちょっとずつ過去機種の情報追加してるけど結構間違ってる
資料無いのかな?https://www.fujimarukun.co.jp/products/?search_keyword=&;search_type=0&search_year=1998
0357名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sac2-5HBQ)
垢版 |
2019/03/27(水) 23:54:02.26ID:AeXMOH1pa
ブリバリ原始人 180分の1 3分の2で出玉アリ 時短303回転


実質 270分の1  連荘率 54%   現金時短機でこれは微妙やな
0359名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW bbd4-nJ7x)
垢版 |
2019/03/28(木) 16:19:42.80ID:rzlnyrHs0
わかる人いたら教えて欲しい
ほとんど覚えてないのでこれだけでわかる人がいるかになるけど…

りんご 芋虫

これだけしか覚えてないけどあったはずなんだ
りんごをその芋虫みたいなのが食ってるっていうか
虫食いみたいになってるのがあったような
なんせ20年以上前の台
花満開とかがその時にあったと思う
これだけでわかるわけないよね
0368名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa3f-twBZ)
垢版 |
2019/03/28(木) 21:50:00.99ID:lcXv0Jjka
>>363
花満開なんかみなし機撤去まで残ってたから余裕でかぶってますよ
花満開 1993年 プリティハート 1996年
みなし機 撤去期限 2006年6月20日
0371名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9be7-ZTi4)
垢版 |
2019/03/28(木) 22:39:53.74ID:y26ZgyLa0
ゴリゴップ
0372名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9be7-ZTi4)
垢版 |
2019/03/28(木) 22:40:20.61ID:y26ZgyLa0
ゴリコップ
0373名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK8f-qy5H)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:17:34.88ID:qtmsLMXcK
>>368
いやイレギュラー的に残ってただけのものを余裕でかぶってるって言い回しはしねえわw
それならゼロタイガーも余裕でかぶってるわな
せいぜいピーク過ぎて近場に数店あるくらいなら余裕って言えるが
みなし機撤去までって1店だけだったろ
0374名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa3f-twBZ)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:58:21.51ID:lcXv0Jjka
むしむしランド 2001年
0382名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd4f-hpM+)
垢版 |
2019/03/30(土) 15:59:48.14ID:1QBIsxszd
平和→ゼロタイガー、三共→ギャラクシーダイバー、三洋→グラマン、京楽→スーパーワンダー…の時代、マルホンや豊丸の羽根モノって出回ってましたでしょうか?パチンコ台に地域性があった時代、知らぬ間に出て知らぬ間に撤去された台の話が聞きたいです。
0383名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ fb10-ZTi4)
垢版 |
2019/03/30(土) 16:17:48.78ID:FZSKgn+q0
>>375
> 今ならアゲハの幼虫ドアップとかふざけんなってクレームの嵐になんのかな

なるかもしれんね。
ジャポニカ学習帳から、表紙の虫が消えたのも「無視嫌いの子供が増えてる」という理由だし。
0385名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 4b48-ZTi4)
垢版 |
2019/03/30(土) 17:56:28.95ID:EiiNULCz0
マイナーメーカーの銀座はトライアンフってあった
羽根じゃなくてアタッカーがそれも盤面上部のが開くんだけど、しくみは羽根モノと同じ
通ってたホール1件にしかなかったけど、けっこう打ち込んだ記憶がある
0387名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa3f-twBZ)
垢版 |
2019/03/30(土) 22:12:55.77ID:ThjXtUika
マイジュークボックスはデジパチの1300発機時代だね
0388名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd4f-hpM+)
垢版 |
2019/03/30(土) 22:43:39.74ID:1QBIsxszd
>>384
ありがとうございます。ただスペースファンタジーはオマケチャッカー付きで貯留はなかった記憶が。たしか宇宙船の胴体が上下に動いてた気がします。ジュークボックスはラウンドごとに音楽が変わってうるさかったですね。
0395名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdbf-hpM+)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:51:41.86ID:u1EyRdtHd
ウサギが餅つきする絵の細長い羽根と、V入賞するごとに上からロケットか何かが姿を現す(アリゲーターとほぼ同じ)三共の台はペッタンラビットでしたっけか?貯留もV入賞アシストもなかったけど、なぜか印象に残ってます。
0402名無しさん@ドル箱いっぱい (ウソ800 Sa0f-PrcH)
垢版 |
2019/04/01(月) 01:35:30.50ID:MpcKFIEGaUSO
>>395
ムーンラビットですな
0403名無しさん@ドル箱いっぱい (ウソ800 Sa0f-PrcH)
垢版 |
2019/04/01(月) 01:38:18.20ID:MpcKFIEGaUSO
三共はエキサイトライダーと大相撲も全く一緒の役物でしたね
0404名無しさん@ドル箱いっぱい (ウソ800W 1b6d-E+9T)
垢版 |
2019/04/01(月) 01:47:36.20ID:QdUQU+o/0USO
>>386
今度出た新台で、液晶だけど登場するね
実写取り込みらしいね
0406名無しさん@ドル箱いっぱい (ウソ800 Sdbf-hpM+)
垢版 |
2019/04/01(月) 07:39:43.11ID:ZdEJst8XdUSO
>>402
ありがとうございます。ずっとペッタンだとばかり。当時の羽根モノの持つチャチな感じが今となっては懐かしいです。
0413名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa0f-LbLF)
垢版 |
2019/04/01(月) 19:43:24.87ID:pKQ9SuDFa
>>412
実は俺もプラトーンは大好きなハネモノだった。
平和ではスフィンクス2と並んで一番打ち込んだ台だった。

プラトーンは大当たりしてヘリが下に降りて玉を3個まで貯留するけど
ハズレ玉5カウントで貯留解除する瞬間の直前に止め打ちして、玉突きしないようにして継続させるのが打ち止めにするコツだった。
0416名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdbf-hpM+)
垢版 |
2019/04/01(月) 21:38:17.95ID:ZdEJst8Xd
プラトーンのヘリが下に降りたまま上がらなくなって故障札入れられました…
0419名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa0f-LbLF)
垢版 |
2019/04/02(火) 13:29:22.32ID:FSh1aH0ua
>>417
ランバー1(三共)
0421名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdbf-hpM+)
垢版 |
2019/04/02(火) 18:18:29.38ID:Ew11oIdWd
大一のエンタープライズの話も…。なんの変哲もない羽根モノだったけど、二千発打ち止めの店でよく遊んでました。ヒョロロロロロ…っと響くVへの入賞音、気持ち良かったです。
0426名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa3f-twBZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 22:11:33.75ID:sav26UCLa
>>422
ダブルの意味が分からないんですが
0429名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa3f-twBZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 22:48:17.39ID:sav26UCLa
>>428
www
0431名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa3f-twBZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 23:29:51.25ID:sav26UCLa
権利中も大当たり確率上がったままのキズネタのある台が数機種あったねえ
0437名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa3f-twBZ)
垢版 |
2019/04/03(水) 22:20:13.87ID:qAjVlw09a
>>432
電源落ちたらリセットされるなら有り得るけどね  バックアップしだしたのは数年後かな?
昔の台というかコンピューターも暴走もするし何が起こっても不思議ではないけど 普通大当たりの信号はホールコンピューターに送ってるから証拠は残ってると思う
0439名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa3f-twBZ)
垢版 |
2019/04/03(水) 22:28:06.24ID:qAjVlw09a
>>436
500円で飽きるほど飛び込んだの?
0440名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdbf-KHeI)
垢版 |
2019/04/03(水) 22:41:28.05ID:msMrfPwAd
>>428
思い出したんだよきっと
0442名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa3f-twBZ)
垢版 |
2019/04/03(水) 23:04:12.98ID:qAjVlw09a
まあダブルが何故か忘れたのに思い出したらごく普通のことで違和感はあるな
3回権利終ったのに画面見たらまだ確変中なら何故かわからないけどな
0447名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa8a-c04X)
垢版 |
2019/04/04(木) 00:02:31.36ID:AvdkODQZa
ガイドとマガジンは全号買ってたけどそんな情報覚えてないなあ
たとえば奇数リーチで揃ったと思って次の数字に進んで外れるのが バグで揃ったまま次回転に移行したとかかな?これならまあ処理が間に合わないとかなんかバグっぽいけど

それとも絵柄揃って ビンゴの文字が出てから何事もなく次の回転行くのかな? こっちならもうプログラムが異常だな 
0448名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa8a-c04X)
垢版 |
2019/04/04(木) 00:04:59.04ID:AvdkODQZa
コマコマ倶楽部は絵柄がそろって再抽選ではずれる完全なバグがあったけどね
0451名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sda2-4seg)
垢版 |
2019/04/04(木) 00:22:08.33ID:awyzXDOJd
>>448
あれ実はバグではなく仕込みw
当時再抽選という概念がまだ認められてなくて検定通すために再抽選=リーチの一部としてプログラムされたから
あくまでもリーチだからハズレもある
検定通す為の苦肉の策
0452名無しさん@ドル箱いっぱい (アンパン MMd2-Vcwx)
垢版 |
2019/04/04(木) 10:53:58.77ID:IWztN/3pM0404
全回転風に回ってコインが上から降ってきてコインが画面を多い尽くしたら当たりみたいなリーチのやつなんだっけか
カジノモチーフなのは覚えててけっこう打ったんだけど勝った記憶があんまりないから忘れたなあ
0453名無しさん@ドル箱いっぱい (アンパン Sda2-4/d3)
垢版 |
2019/04/04(木) 12:08:01.54ID:NzP4vz3nd0404
>>452
平和の…黄門ちゃまの後で…同時期くらいにハッピーデートとかあって…。52歳の壊れかけた脳はここまでしか思い出せません。あ、あとリーチがハズレた後、金持ちのオッサンのヅラが取れる画面は覚えてます。
0456名無しさん@ドル箱いっぱい (アンパン Sda2-4/d3)
垢版 |
2019/04/04(木) 13:06:42.68ID:NzP4vz3nd0404
>>454
それです。
0458名無しさん@ドル箱いっぱい (アンパン MMd2-pfvb)
垢版 |
2019/04/04(木) 15:29:58.83ID:R+BtdKVbM0404
平和としては旧フルスペック最後の触れ込みでクッソ売ったけど、やたら出てハズレる全回転とか誰か分からない実写の女とか全体的に演出が微妙で割とすぐ姿を消した印象
平和ももうダメかと思ったが、5回リミット時代に入ってすぐルパンを大ヒットさせてタイアップ全盛の流れを作ったから分からないもんだよなあ
0466名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sda2-4seg)
垢版 |
2019/04/05(金) 20:33:16.25ID:oQKMc0+Zd
>>454
サクセスストーリーで思い出したが、昔の平和って人の顔書くのがヘタだったよねw 特に女の子の顔が異常に気持ち悪かった記憶がw
麻雀物語やミスパチスロは頑張ってたと思うけどw
ずっと同じ絵師が描いてたのかな?w
0468名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sda2-4/d3)
垢版 |
2019/04/05(金) 21:18:15.58ID:Yrt8yZ8pd
>>466
それよりもう少し前、ファクトリーとかの頃平和のセル盤のデザインやってる人のインタビューがパチンコ雑誌に載ってました。紹介されてた作品、というか盤面の中には人の絵はなかったかな…。なんか実直を絵に描いたような男性でしたが。
0473名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa8a-c04X)
垢版 |
2019/04/06(土) 04:07:30.72ID:iHHJCQtQa
アジャコング パンチアウト デジパロン 順不同
どれも甘くて激アマ釘で稼がせてもらった
0474名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sda2-OrzQ)
垢版 |
2019/04/06(土) 06:48:00.06ID:wnTfyVE3d
>>467
弾丸物語SP良かったけどな〜
黄門ちゃま2は現金機の方の電サポ止め打ちが簡単だったのでメインのCRより打った気がする
0480名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sda2-4/d3)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:40:08.45ID:dg/a4Rkjd
エスケープはドットの大きさ、適度な明るさ(暗さ)、超スローになってから止まるまでの不定のコマ数、良かったですよね。爆発力で相殺とはいえ、あれで初当たりがもう少し良ければ…
0481名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMd2-pfvb)
垢版 |
2019/04/06(土) 13:23:36.58ID:f9Ip4Y0vM
>>477
物語シリーズは当初平和の液晶モニタ搭載デジパチのブランドで、それまでの7セグメントやドットマトリクスに使っていたブラボーと区別するために生まれたことまでは覚えてる
肝心の由来も何かで聞いたけど綺麗さっぱり忘れてしまった…
0483名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK99-pRZA)
垢版 |
2019/04/06(土) 15:00:37.95ID:k7m0+zLoK
花伝説ってスロからじゃなくてか?忘れ去られたデカパト機
爆裂大相撲あたりまでは平和ブランドかとか覚えてたがそれ以降はよくわからん
ただルパンシリーズだけは平和ブランドだったはず。あっ、猪木もか
0484名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd02-s7ez)
垢版 |
2019/04/06(土) 15:19:01.80ID:5QDnUBVnd
花伝説はスロの方を連想する人が多いと思うけどプリンセス物語の続編として権利物で出てた
賞球が少ないけど3回権利で4000発以上はあった、分母245でヘソに必ず返しがあるから割と良心的
0485名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 0148-BZhk)
垢版 |
2019/04/06(土) 15:26:05.05ID:/WnXUcR10
だんまる物語か、なつかしいね
0493名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa8a-c04X)
垢版 |
2019/04/06(土) 20:05:36.19ID:iHHJCQtQa
>>476
FデジパロンD
FアジャコングSP
FパンチアウトDX
でぐぐってくれたまえ ダイドーの機種だけど 糞甘いよ
0506名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW b924-Vcwx)
垢版 |
2019/04/07(日) 19:38:53.28ID:KzQ2qF7j0
ガイドの妄想台でCRドキドキデートHってものあった

実際に出たのはCRパチンコ必勝ガイド
カップ麺リーチとか当時は3分待てとか拷問かよって思ったけど今は3分で外れるリーチ満載だよね
0511名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa8a-c04X)
垢版 |
2019/04/08(月) 01:06:45.58ID:py7c1Hoka
パチンコ必勝ガイドの台 最初は期待してたのに ただの横並びスペックでがっかりしたな
無能をさらしただけだった
0512名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW e56d-qdps)
垢版 |
2019/04/08(月) 01:46:09.95ID:+WDF124/0
>>478
電チューに入った玉が連チャンしやすいんだよ
当時この情報を知ってりゃなあ
もっとシビアに止め打ちして連率上げる事ができたのに
0514名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sda2-OrzQ)
垢版 |
2019/04/08(月) 20:12:38.60ID:zQT8pzXUd
今でもパロディウスくらいなら良いかな
0516名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa8a-c04X)
垢版 |
2019/04/09(火) 05:44:57.66ID:U3tIgIvQa
>>515
中身は同じなんだけど、まあ有限の試行回数なら差が出て当然
人間はそういう印象で生きてるからね 
俺なんか400分の1以下の台は当たる気がしないから打たずに逃げてきた
多分ビギナーズラックで早く当たってたらこうはなってなかったんだと思う
0517名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sda2-4/d3)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:38:16.07ID:VYmBXBiyd
奥村の羽根モノで、カールおじさんみたいなのがクワ持って耕してるやつ。当たり中は七つの子が流れるけど、最終ラウンドだけ曲調変わってた。寄りのゲージがくそだった気がします。
0518名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac5-Spss)
垢版 |
2019/04/09(火) 13:01:21.69ID:qXxn5qNna
初代モンスターハウスは設定無いし演出面白いし本当に楽しかった。
二代目のモンスターマンションは7リーチ激熱9リーチはまず当たらないといった仕様で9リーチばかりかかるのがイヤだったな。
0519名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac5-Sbid)
垢版 |
2019/04/09(火) 15:02:46.69ID:3cX8U4xra
>>517
田吾作。
権太と併設してるホールも多かった。
0520名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sda2-4/d3)
垢版 |
2019/04/09(火) 18:01:34.44ID:VYmBXBiyd
>>519
田吾作…でしたか。何か現在だと思い切り問題になりそうですね。2500発終了の店であと一回完走させたら打ち止め、からモミモミし始め結局全飲まれとか、当時の羽根モノが懐かしいです。
0525名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa8a-c04X)
垢版 |
2019/04/09(火) 20:57:50.96ID:iqlGiD7Ja
>>523
かしこく廃業したね
辞めて正解だよ
辞める前までホームページも充実してていい会社だと思うよ
0526名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr91-qdps)
垢版 |
2019/04/10(水) 02:00:48.04ID:JId4RFRzr
>>524
役モノ内に便器があるとか、突拍子もない台だったな
0527名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 015d-GtXB)
垢版 |
2019/04/10(水) 13:51:30.19ID:OOLmenrK0
来々軒、よく打ったな。
0537名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd01-hm6t)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:52:07.49ID:E4W62WW/d
メタルボルカノ?全くわからない(笑)
デジタル回転はマルホンのリバースセブン打ちまくった
会社でハワイ行く一月前全員に小遣い10万ずつくれたが、社員の半数近くがパチンコに消えてった
0538名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa8a-c04X)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:55:18.90ID:/yxuZ6Zfa
>>537
良い会社だなあ
0541名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a115-Atyo)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:18:02.93ID:Nd2A7Rnp0
>>529
当時福島駅前のゲームセンター(ゲーセンではなくゲームセンターという名前のパチンコ屋)にあった。誰も打ってなくて、凄い台だということは知ってたから迷わず座ったが…1000円で7回転…移動して1000円6回転…2.5円交換なのに…
誰も座ってないのがよく分かった。
0543名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW c66d-qdps)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:36:21.71ID:0Trqv71X0
ボルカノもアタックもよく打ったわ
そういや地元には無くて遠征したんだっけ
0547名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sae3-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:43:23.51ID:6ZSlsbn+a
>>546
アトミック?一般電役だけど
0549名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sae3-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:49:50.82ID:6ZSlsbn+a
>>546
動画のコメントでデジパチ版があったわ
こっちは打ったことないけどhttps://www.youtube.com/watch?v=PcE8-DiAurg
0551名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-9aAR)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:42:51.39ID:KvVc+9gFM
一発台のサイクロン打ちたいなあ
チャリ乗って40分かけてうちにいったけど今思うとなんで客が5人もいないボッタ店にサイクロンがあることを知ったのかとか毎週打ちに行ってたのかとか思い出せん
0554名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sae3-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:08:14.09ID:6ZSlsbn+a
>>532
それは記憶にないなあ
FクィーンとFオールセブンはダイドーからも出てたFオールセブンはスペック全然違ったけど 
0555名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd33-fzKt)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:27:42.28ID:wQPFZLPXd
出目が寄ってきたから当たりが近い。Fエクセレントとかブラボージャンボで聞いた気が…
0556名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMd3-rDTy)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:16:41.24ID:+FRJMUXuM
>>554
フィーバーアタックGPの後継機であるフィーバーインパルスIIの大同版として登場したフィーバーインパルスD1なので全くの別機種を混同しておりました
金7のイメージだけで勘違いしていたことを深くお詫びしてレスを撤回させていただきます
0557名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sae3-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:45:23.62ID:6ZSlsbn+a
>>556
ググったら出てきた
これは知らんかったなあ 

自分はFデジパロンDが好きでした

兄弟機はダイドー版は本家より甘いのが多い印象
0559名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ d96d-clLQ)
垢版 |
2019/04/12(金) 01:27:22.88ID:IP6IxMyc0
>>558
昔はワンボックスとか新台入ってたから機種数自体は少なかった
打ってた地域のどの店にも入らなかった台もかなりある
それでもスパーク3兄弟やレクサス3兄弟はわかった
小林千絵とキャッスルはどっちがどっちかわからん
0561名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-9aAR)
垢版 |
2019/04/12(金) 10:54:54.65ID:IG0DpdiHM
>>555
オカルトなおっさんおばちゃんは大量にいたね

まずどういう状態が寄っているのか
寄っていないと当たらないのか
朝イチは当たりにくいと言うわりに朝イチから打ってるよね?
隣の台が当たった場合はやめた方がいいと言うときとチャンスと言うときは何が違うの?
ハマり台が狙い目と言うけどカウンター付いてないし何回転以上がハマっているというの?
おっさん毎日来てるけど仕事は?
夕方になると下見て店内ぐるぐる回ってるけどなにしてるの?
そのハンドルに挟んであったのは100円じゃなくてゲーセンのコインだよ
0562名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sae3-U5P5)
垢版 |
2019/04/12(金) 15:01:01.77ID:vhabKMf5a
>>559
Fロイヤル アバンテ グランデの違いとか

Fコスモ ゴールドの違いとかもむずいよ
0569名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa5d-6YVX)
垢版 |
2019/04/12(金) 21:48:26.91ID:FMap/jlPa
>>565
あの台大当たりサウンド結構好きだったな。
肩チャッカーはオマケになってたから出玉も速かった。
ただ、Vが甘い分寄り釘が辛めなので押っつけて打つのがコツだった。
0570名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7b6d-qLgi)
垢版 |
2019/04/13(土) 00:52:58.24ID:5/vOHFZ80
>>544
確率が少し悪くて…
ビミョーなモーニングがあったんだっけ?
0571名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMd3-cvgR)
垢版 |
2019/04/13(土) 07:09:57.98ID:pix4s2YdM
どこのメーカーの羽根物か忘れたが
左側に玉が保留になるようになってて
多分ボタン押したら、1か2チャッカーに入る台があったが、俺はそう言うシステムを知らなかったから、捨てた台を直ぐにハイエナする奴が居るから
可笑しいなと思ってた。機種名分かりますか?
0573名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd33-mga8)
垢版 |
2019/04/13(土) 07:33:16.93ID:MgQV7uSxd
1990年代は西陣が面白かった
初代花満開頃までがピークだった気がする
その後は見ての通り見る影もない
0574名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9348-yqpC)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:50:20.77ID:SRJa1crg0
>>571
フォートレスかコスモクルーザーかな
ああいうタイプはおもしろかった
0576名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 5910-s3Tp)
垢版 |
2019/04/13(土) 11:13:49.81ID:Yo4Sic0N0
>>571
肩チャッカーの入賞球を任意のタイミングで貯留解除できる台なら
西陣のフォートレスP-2が有名だけど、マイナーなところでは平和の
ボンバーアタック2というのもあったよ。
ちなみに西陣のフォートレスには貯留しないタイプのP-5というのも
あって、こちらは大当たり終了時のダブルが掛からない仕様だった
0577名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 5910-s3Tp)
垢版 |
2019/04/13(土) 11:18:59.86ID:Yo4Sic0N0
>>574
コスモクルーザーは肩チャッカーへの入賞球が直に2チャッカーの
チューリップに裏連動する仕組みで、貯留機能は付いてないよ。
同じ西陣のちんどんやP-2や三共のモンスター2、大相撲2も同様で
お得感があったけどその分、普段の2チャッカー入賞率が低いのが
難点だった
0578名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7b6d-qLgi)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:52:12.34ID:5/vOHFZ80
西陣か…
クーデター
びんびんバラエティー
メガホールド
などが思い出される
0585名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-sl8D)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:40:09.73ID:Spz+amHkM
ハンサムわろたw
0586名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd33-mga8)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:09:47.37ID:t2xb0nSxd
>>580
藤の甘確変機の台もほぼ海コピーだったな
西陣やニューギンより人気あったけど
0587名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MMa5-3hn+)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:35:22.32ID:KHE0DNvRM
西陣の“海です”ほぼ本家のそのまんまでワロタ
ニューギン入れてる店多くてよく打ったけど、西陣のは記憶にないなあ

wiki見るとやっぱ三洋がライセンス出してたんだね
新海が大ヒットしてて亜種でも欲しい店が多かったんだろうなあ
0594名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7b6d-qLgi)
垢版 |
2019/04/16(火) 23:05:00.07ID:cRZgZ/8A0
メガトンパンチ
ブレイクショット
チェリーブラッサム
低確率なのを承知で打ってたが、ほんと当たんなかったなあ
0598名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr85-qLgi)
垢版 |
2019/04/17(水) 17:22:31.53ID:bKSV/jEar
>>595
こっちでは人気なかった…
「面白いのになあ」と思いながら打ってたよ

 浜 田 お 断 り
0599名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 4171-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 18:18:02.18ID:3YOAFyBI0
教えてください。誰もいない海♪の歌が流れる海物語のパクリなんだっけ?
マルホンかどっかだった気がするけど、めちゃくちゃ打ち込んだよ。
0602名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sae3-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:22:48.92ID:Vf7i+oWea
>>599
CRアクアポリス ?
0603名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 4171-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:27:45.27ID:3YOAFyBI0
>>602
それです!主人公の女の子の股間がエロくて良く打ちましたw
0604名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sae3-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:37:13.02ID:Vf7i+oWea
>>603
動画見たけど南沙織でも森高でもないね
0607名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd12-xbwY)
垢版 |
2019/04/18(木) 18:21:20.00ID:9ALF2pYOd
サーベルタイガーやエレファント(?)。なんで子供向けに改造してみました、みたいなおかしなロボット風にするんだろう、と当時思ってた。今考えてみると、あの安っぽさが味だったんだなと…
0610名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f66d-75Mt)
垢版 |
2019/04/19(金) 07:38:31.76ID:L/IatbAv0
海賊モノといえば、俺的にはやはりエキサイトバイキング
なんでか忘れたけど、Vに玉入んなくてパンクしたっけなあ
権利モノだからパンクとは言わないか
0612名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sada-61/s)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:11:56.05ID:kEwizsbNa
>>611
この頃の演出で十分なんだよなあ
0613名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd12-7k5p)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:56:02.76ID:at7y7gYAd
勝負伝説の演出が大好きだった
先読み青花予告、右絵柄滑り
0615名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MMad-xjqA)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:24:16.42ID:N10Ll1OjM
子連れ狼が好きだった俺は変ですか?
エヴァのぱくり具合が何ともいえない
0616名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f66d-75Mt)
垢版 |
2019/04/20(土) 08:30:21.79ID:8cQ76py+0
>>611
ホッケーリーチとかの信頼度が絶妙だったよね
0618名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sada-61/s)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:19:31.02ID:/uRwQHi1a
>>617
で 君の言うパンクって?
0619名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6910-+D+S)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:53:47.35ID:8djuPal30
>>618
パンクは大当たり動作が最大継続回数の上限に達することなく
途中で終了してしまう事だよ。
かつて一発台においては店が定める予定数に達することなく
途中で大当たり動作が終了してしまう事もパンクと言ってた。

したがって権利物やアレパチで役物のVゾーンに入賞せずに
初回の大当たりを逃してしまうのはパンクとは言わない
0623名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sada-61/s)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:36:48.71ID:pLDYi2I9a
>パンクは大当たり動作が最大継続回数の上限に達することなく
途中で終了してしまう事だよ。
かつて一発台においては店が定める予定数に達することなく
途中で大当たり動作が終了してしまう事もパンクと言ってた

誰が決めたんだよwwwwwwwwwwwww
0624名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 5189-kzD4)
垢版 |
2019/04/21(日) 06:50:25.05ID:25zik2gA0
パンクでもいいじゃん 当時打ってた人間ならジジババ会話とかのニュアンスで理解出来たし

自分の周りは権利取れなかったって言って言い方してたけどな
0627名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f66d-75Mt)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:48:58.58ID:lQ37kGyf0
>>622
「777で終日ノードボン」
いや無制限って書けよ
0632名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM62-kCG/)
垢版 |
2019/04/21(日) 14:11:45.40ID:vZ0QDTbsM
風適法4号営業に規定されたぱちんこ屋をホールと呼んだりパーラーと呼んだりパチーノと…いやこれは室伏のおっさんだけか
まあとにかく役人とその関係者以外は別にパチ用語なんか意味さえ分かれば厳密に考える必要などないだろう
0634名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sada-61/s)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:32:49.63ID:pLDYi2I9a
パチンコ用語に正式名称なんかねえよな

台メーカー毎や設備メーカーでの名称や登録名称は正式と呼べるけど
他の会話で生まれたような用語地域差も時代差も何でもありだよ
0635名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sada-61/s)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:51:23.38ID:pLDYi2I9a
>>633
知恵遅れオカルターに対する説明で生まれてきたみたいですね
完全に確率どうりに抽選してますよ が略されてきた
0637名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr79-75Mt)
垢版 |
2019/04/23(火) 17:56:22.94ID:D32f239yr
>>632
以前使ってたガラケーは、パチ で変換しようとするとパチーノが候補に来てたな
誰も使わねーっつーの
0640名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 9b6d-N69X)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:54:25.40ID:FIOLCe210
>>527
前後賞でも当たり、すぐ廃れちまったな
後発のマンハッタンで終わりかな
0642名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa13-f8cI)
垢版 |
2019/04/26(金) 05:32:11.84ID:1tu9VF0Za
前後賞もあるけど順子の当たり台もあるんだよな
0644名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 255d-N5aX)
垢版 |
2019/04/26(金) 11:47:12.78ID:CpTYGZmG0
宝島 時短が、5回当たるまで付く だっけか。
忍耐が必要。 今思えば よく我慢したなぁと。
0651名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 9b6d-N69X)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:31:10.00ID:mlDVHLfZ0
>>646
読みやすくしようとして、かえって読みにくくなってる
改行や接続詞をうまく使うといいね
0657名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 9b6d-N69X)
垢版 |
2019/04/28(日) 03:43:55.24ID:QBRbCX2+0
ていうか昔の台は増えるのがデフォ
0658名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 4b15-Sn8b)
垢版 |
2019/04/28(日) 07:10:56.30ID:HqIoxwWC0
バカチョンチューリップのムーラン
今では放送禁止用語だが当時はメーカーのPR文句にバカチョンチューリップって書いてあった
0661名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr01-N69X)
垢版 |
2019/04/29(月) 01:29:18.62ID:nlUv0NCWr
>>435
パフェをレンジにほうりこんで真っ黒焦げにしちゃう名機だな
0663名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd03-tS7L)
垢版 |
2019/04/29(月) 06:26:05.12ID:w0L1S0nmd
フリフリダービーって図柄もカワいかったと思うけど、ネーミングが絶妙。フリフリでキュンってなるような。
0664名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sae9-TaJ8)
垢版 |
2019/04/29(月) 19:40:31.40ID:dC7vZMdEaNIKU
>>658
ムーラン…三共のかなり古い台だね。

うちのときどき行ってた今はないホールにもあったな。
バカチョンチューリップが四隅にあって
センター役モノはビッグウェーブみたく4ヵ所のうち、大当たりの穴に入ると10秒ほど開放状態になる機種だった。

似たようなのに西陣のキュービックがあったっけ。
センター役モノの大当たりの穴に入ると10秒間3つのチューリップが開放状態になる機種。
あと、同機では両肩のハカマがプラ製で
賞球払い出しの度にピピピと反転して入りやすくなるギミックもあったな。
0665名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sae9-TaJ8)
垢版 |
2019/04/29(月) 19:49:26.70ID:BAx/XMUEaNIKU
>>656
マジチェはよく万発出した台の筆頭だった。
現金機にしてはドル箱よく積んだっけ…

四隅に顔リーチで外れるとなんか凹んだなぁ…
二段階は大当たり確定だったけど。
0666名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sr01-N69X)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:03:15.33ID:hnZOGqM1rNIKU
当たり確率が軽めだから、顔ナシ奇数とかのしょっぼいリーチでも時々当たるのよね
楽しかったなあ
0668名無しさん@ドル箱いっぱい (Hi!REIWAWW 5550-y7zI)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:55:35.54ID:I4O1z2va00501
>>667
保留中、連続で発生しなくても期待できるのは良かったですよね。

どーでもいい話なのですが、
今日、15年ぶりくらいにパチンコを打ったんだけど、アタッカーのVゾーンってなくなったんですね。
0670名無しさん@ドル箱いっぱい (Hi!REIWA 1da2-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 10:45:37.13ID:W1bb5QRS00501
アタッカーに入る無駄球が少なと事は店が嫌がるからギリギリ(30s)まで開いてるように釘調整してたけど
それだとVに入らない事由(パンク)が多発して客が離れる事を嫌うオーナーが店長を叱る事が結構あった
0671名無しさん@ドル箱いっぱい (Hi!REIWA Sd03-tS7L)
垢版 |
2019/05/01(水) 21:41:28.58ID:0z8Bkljod0501
つべに上がってる古い台の動画をよく見るんですが、天穴ってなくなって久しいですよね。羽根モノを打ってて、羽根が開いた時に限って天穴に玉が喰われるってのをよくやらかしたなあ。
0675名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa3a-gJ33)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:53:33.46ID:vDHXtRgSa
液晶画面は7インチ迄とか規制が出来たらいいのに
0678名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd22-sVpX)
垢版 |
2019/05/02(木) 18:20:42.94ID:QFkP+thLd
>>677
データカウンターのなかった時代、自分は100回転ごとに灰皿に球一つ入れてました。
0680名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 4e6d-IyxM)
垢版 |
2019/05/04(土) 03:01:46.27ID:hMfLFyOC0
>>676
俺「今何回ぐらい回ってんのかな〜」上チラリ
牙狼の役モノ「やぁ」
0682名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ a2e8-7GOi)
垢版 |
2019/05/08(水) 01:34:04.13ID:hRu4OQaK0
誰か教えてください。
2000〜2008年ころの機種で、1回ループか2回ループの確変機種。
確変時か確変大当たり中にペンギンがスノボかスケボーで雪山か草原をジャンプしまくる映像が流れる。
この機種どなたかわかりますか?
0683名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ a2e8-7GOi)
垢版 |
2019/05/08(水) 01:42:53.78ID:hRu4OQaK0
あともう一つ。
大当たり時に画面の前に、大きな白い十字架の役物が飛び出して、キュキュキュキューン。
アニメのコラボ機種だったような気がしますが、これもわかれば教えてください。
0684名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ e248-R0y6)
垢版 |
2019/05/08(水) 09:15:48.08ID:uUoilM4S0
>>683
最近のは打ってないからほとんどわからんが、エヴァの機種でちょっと前にあったのが
当たり確定になった時に白い十字架のヤクモノが前面に出てくるのがあったな
ちょっとメジャーすぎるか
0689名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ a2e8-7GOi)
垢版 |
2019/05/08(水) 11:42:04.80ID:hRu4OQaK0
うおおおおおおおお
そうそう!CRブラスレイターでした!めっちゃうれしい。
この機種大好きだったのにすぐ撤去されて驚いた記憶が。
ペンギンのほうはたぶん2回ループ機でした。中途半端な情報なのに色々サンクスです。
0690名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd22-sVpX)
垢版 |
2019/05/08(水) 18:02:27.50ID:h+WJHMgqd
スーパーブラザースが出る1〜2年位前に、マリオをモチーフにした羽根モノを打ったのですが、スライド式の羽根で開閉した時右側と左側の高さが違ってたと思います。機種名をご存知の方、教えて頂ければ嬉しいです。
0692名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 9789-PuVx)
垢版 |
2019/05/09(木) 00:02:49.58ID:Ir6l82Dg0
そう思うなら貴方がネタ投下して語ればいいんじゃ?
0693名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 5710-lyAN)
垢版 |
2019/05/09(木) 09:44:51.86ID:bPGZZZDF0
忘れかけてた昔の記憶が蘇ったりする事も往々にしてあるから、
質問は大いに結構だと思うけどな。

>>690
スライド式の羽根で開閉時に左右の高さが違う機種といったら
奥村のクロスインターしか思い付かないな。
羽根は上下2段式になっているのが最大の特徴で、上下の羽根が
それぞれ互い違いに左右にスライド開閉する仕組みだった
0695名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd3f-9AGs)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:48:54.37ID:v4DRWefFd
>>693
690です。互い違いに開閉する…それです。スーパーマリオブラザースとは何も関係ない名前でしたか。ありがとうございます。当時、打ち止めに優越感みたいなものまであったなあ。
0696名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9fe8-4N0r)
垢版 |
2019/05/09(木) 17:49:03.89ID:AAfqJqLL0
機種名はわからんが90年代の羽物で、真ん中にF−1の役物があって羽開閉ごとに上部のセグがまわる。
で、7になると役物の位置が変わってV入賞率が劇的に上がるってヤツ。
電源投入時は7なのがミソ。
自分が住んでたのは田舎なので完全ノーマーク、朝イチにいくと20台近くが7状態。
出玉も1000発以上あったとおもう。カニ歩きでおいしかったわ。
0700名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ffef-8qg1)
垢版 |
2019/05/09(木) 23:22:01.05ID:knmvaIkZ0
>>696
F1の役物が7揃い時に下に降りてくるヤツだね。

つttps://www.youtube.com/watch?v=3qH7QV3OOUM

デジタルが7で揃ってファンファーレが鳴る瞬間が
安堵出来る瞬間だった。1回権利の権利モノみたいな
感じだったからね。名古屋の泉楽ぱちんこにあったよ。
0704名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdbf-FNaA)
垢版 |
2019/05/10(金) 11:52:24.04ID:fQ0ArSwud
ゲーム自体やらないけどパチンコアプリとかの出来はどんなもんなん?
液晶は問題なさげだけど昔の台となると玉の挙動とかが重要だろうからその辺物理演算の進化でリアルになってるんかなと
0707名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7f-SHhB)
垢版 |
2019/05/10(金) 12:52:04.19ID:nOs3MrARM
SFCの昔から実機再現系のソフトで羽根モノ、役物命の権利モノでまともに遊べた試しがない
画面眺めるだけのデジパチなら当時からそこそこ再現できてるのはあるし、パチスロは初代PSから実際にリプレイハズシの練習になるくらいには遊べた
0709名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ffef-8qg1)
垢版 |
2019/05/10(金) 19:11:44.32ID:UsigWYHV0
レトロパチンコとなれば、実機打てるのは
岐阜のレトロ博物館か巣鴨のスロゲーセンか、
伊勢崎のプレイセブンくらいしか残ってないんじゃないかな。

大阪のレトロゲーセンは壊滅しちゃったし、
夢中惑星もボン、蕨の殿堂もボン。

経営が難しい業態だ罠。
0710名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW bf6d-l7kO)
垢版 |
2019/05/10(金) 23:59:37.13ID:YkpjgPgp0
夢中惑星おわってもうたかー

フォーミュラ盤面のしょっぼい絵がたまんねえんだ!
0713名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 9fdf-x3s8)
垢版 |
2019/05/12(日) 03:41:01.44ID:cPRP3N9O0
わりと打った台
フィーバーフラッシュ
フィーバーフラッシュSP
モンロー
フィーバーアタックGP
麻雀物語
花鳥風月
アレックス
フィーバーパワフル
フィーバーデーモン
パチーズへようこそ
キャットジラ
ショウロンポウ
パチパチスタジアム
フルーツパラダイス1&2
0716名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdbf-HYYl)
垢版 |
2019/05/13(月) 14:08:40.64ID:16WK5q3Cd
三共の羽根モノバンガード。ラウンド後半、Vゾーンの枠が上下したけど、あれではたして継続率が上がってたのかな?これを打ち止めにしてからスロット2号機のアニマルを打ったらビッグがパンクしやがった思い出が。
0720名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7f-eJiv)
垢版 |
2019/05/13(月) 18:57:27.67ID:rmVFARW8M
アレックス打ち込んだわ
シンプルで熱いし出玉も十分だった
親父に逆回転は確変だから絶対にかかるって何度説明しても
逆回転してるのかしてないのかわからないから説明するのやめたw
0722名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 9fdf-x3s8)
垢版 |
2019/05/13(月) 20:20:32.01ID:mbPrKJF30
>>718
そのかわりノーマルでもピピピとか言って当たるのが嬉しかった
確かノーマルからのスーパーで80パーセント
滑りからで85パーセントくらいの信頼度だったような
13か14コマからスーパーリーチだったなかな?
0723名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 9fdf-x3s8)
垢版 |
2019/05/13(月) 20:21:16.25ID:mbPrKJF30
あとあのx印には3種類あった
0727名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 37c1-bJMd)
垢版 |
2019/05/14(火) 13:10:19.89ID:i1+jtOBv0
>>724
ちょいちょい打ってたぜ。後にスキージャンプペアでも使われたアタッカー2段のやつ
月光仮面を題材にしてはいるが、だいぶふざけた台だったなw
当時オレがよく打っていたのは豊丸のロッキーザムービー
全然似ていないCGのロッキーがツボったのと、最後まで期待できる復活が好きだった
0730名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW bf6d-l7kO)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:46:43.48ID:ogUzPT6A0
>>725
あのアホみたくレトロなテーマ曲最高
0733名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 7abb-9Nu1)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:40:28.42ID:n2TGiXe30
高校生の時に凄く熱い機種があると誘われて、学校サボってとんでもない距離を自転車で打ちに行った事がある。

ドンスペシャルBって機種なんだけど、ヘトヘトで帰りの心配ばかりしてて、何が凄かったのかもどんな台だったかも全く覚えてない。
0734名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 4d15-wkih)
垢版 |
2019/05/17(金) 00:31:36.37ID:pqWlvxhs0
>>733
「一たんかかれば、どんどんかかる!」(カタログのキャッチコピー)

それまでデジパチの攻略といえばストップボタンを使ったリーチ目狙いや目押しが主流だった
しかし攻略されまくったことでホール側の印象が悪化しストップボタンは廃止となる
ただでさえ10カウント規制でおとなしくなったデジパチは、1980年代後半になると一発台やパチスロに押され存在感を失っていた
そこで登場するのが減った出玉感を補う過激な連荘機というのは歴史の必然と言える

1989年〜1990年にかけて設置されたドンスペシャルBはそんな意図的な連荘機の元祖のような存在だ
台の状態によってプログラムの処理量をわざと増減させることで、保留エリアへの乱数書き込みをコントロールしていた
詳しい内容は省くが、大当たり中に処理が急増することを利用して保留エリアに格納された大当たり乱数をそのまま保持しやすくする
そのため大当たり終了後には再び同じ大当たり乱数が参照されて保留玉連荘の連鎖が生まれる仕組みになっていた
こうして「朝イチ」「単発」「消化待ち」というおなじみの初期連荘デジパチの攻略フレーズも広まって行ったのである
0735名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 626d-nX8G)
垢版 |
2019/05/17(金) 03:06:11.35ID:uJk9PX1U0
めっちゃ早口で言ってそう
0737名無しさん@ドル箱いっぱい (エムゾネWW FF70-H0mX)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:01:10.75ID:v2JxUmJzF
ウッディーウッドペッカーやウッチャンナンチャン打ちたい
0740名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa6a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:45:58.35ID:yKlh5IWla
>>739
まあ最低2000発出るんだから 5000円で1回当たれば優秀な台だからねえ
0742名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa6a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:23:32.83ID:cRfptOU2a
パンクしたっけ? マルハンのブラボーキングダムの新装で打った記憶はあるな 
0743名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW ee6d-FcYJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:37:41.20ID:42tAS/fl0
>>739
打ちまくってだいぶ勝った覚えがある
今になって動画見ると、なんでこんな台であんな当てる事ができたのか不思議でしょうがない
0744名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa6a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/18(土) 04:10:42.84ID:cRfptOU2a
>>743
落としは鳴きっぱなしみたいな調整だったような
0746名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd9e-uKd3)
垢版 |
2019/05/18(土) 08:33:31.52ID:qaA+RuXHd
通常時Vに入りにくい台に限って、大当たりした途端次々とVに入りまくる→当たりが終わるとまたVに入らなくなる。みたいなことがあったような。
0748名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6b15-Q2B8)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:07:35.58ID:5mqCEhSd0
Fボルテックスの連チャン打法で毎日稼ぎまくってたな
東京では珍しい3円の店で1回3千発くらい出るときも
あった。うまくいけば4、5連するから負けようがなかった。
あの頃のパチ屋は投資で稼ぎまくりだから元気があった
0749名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW ee6d-FcYJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:36:31.67ID:42tAS/fl0
>>744
鳴いても羽根開く時間ホント短いんだよな
パンクはさすがにした覚えがないなあ
0758名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM3e-RiOT)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:00:03.21ID:IJDCfAn7M
>>756
何回かしたことある
ダブルもたまにあったけど、打ち止め制だったからダブルならそれで終わる
21時から無制限になる店で、1時間で2万5千発になった経験した羽根はサンダードラゴンだけ(2.5円交換)
まあ、21時前に少し持ってたと思うから2万3千発くらいかな?
0759名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd70-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:26:38.14ID:M5C9gxzBd
>>748
それの専用体感器持ち歩いてたよ。4秒ちょいの周期で、ルーレットと右デジタルが同調してた。
なので、ちょうどいいタイミングで入賞+ルーレットと左デジタルが運良く揃ってリーチ。これで当たる。
体感器と連チャン打法のダブル攻略だからすぐにマークされて終わっちゃったな。
0761名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW bf6d-otKQ)
垢版 |
2019/05/26(日) 02:02:27.03ID:p461znmE0
>>756
クセの悪い台だと貯留してる段階で、明らかに玉がVからズレてる状態になるんだ
ドツけばずらせるんだが、さすがにな…
0763名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ bf10-6B7C)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:35:06.85ID:PgmjtJyw0
>>739
ニューヨーカーはVに入ったら感動したよ
0764名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa9f-9b2Z)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:55:31.79ID:SBwX54NLa
>>763
今更だけど28年前の事覚えてるって人間ってすごいよなあ
0774名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6a48-yed5)
垢版 |
2019/05/30(木) 08:59:42.31ID:RlsPZsf/0
南田洋子は長門の嫁さん〜♪
0776名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd8a-Ekl2)
垢版 |
2019/05/30(木) 20:53:27.34ID:+SBR7MoId
スーパーコンビ、羽根モノだとビッグシューター。この二つは初めて見たとき衝撃受けたな。
0778名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ fb10-lBHI)
垢版 |
2019/05/31(金) 08:22:02.59ID:cG/erQt10
パワールーレットの登場は衝撃的だったな。
いよいよチューリップの開放もエレクトリック抽選の時代か、
と驚いたもんだった。
ほぼ同じ時期にテレビ付きパチンコも登場したが、肝心な
チューリップ連動がしょぼくて面白みが全く無かった
0781名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa1f-zQEK)
垢版 |
2019/05/31(金) 20:25:07.71ID:+Arf1M39a
>>780
あれは下の奥からプリズムで反射して絵柄を立体的に表現してたんだそうだ。
パチ台として初の本体価格が10万円超となった高価な機種だった。

リーチがスローアクションになって大当たりのファンファーレが鳴り
アップテンポでキーの高いトルコ行進曲が始まると
アタッカーがV字形にせり上がり、Vポケットも開く。

センター寄りがイマイチで出玉もやや少なく、
パンクも注意しなけりゃならないのが厳しかったけど…。
0784名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ beef-1RDw)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:32:47.53ID:XZbiWPf10
ブラボーエクシードが店にあった頃、
店のルールは4千発打ち止めの2回交換だったけど、
大当たり終了後は粘らずに即流しだった。

当時はコンビニでバイトしても時給600円台だから
大当たり1回分が8時間バイトした給料の額に
匹敵するのはかなり魅力的だった。
0785名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 33a8-eyJi)
垢版 |
2019/06/01(土) 00:04:41.46ID:Tf/iHQPq0
ブラボースペーシーはパンクの思い出が多い件

止める時に保留で当ると、15秒だから玉借りて打ち出すとV入らずとか、欠陥アタッカーだからガラスと盤面の
間によく玉が挟まってアタッカー開かないとか多かった
0790名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW b76d-BxvF)
垢版 |
2019/06/01(土) 17:31:17.24ID:/zTpKljn0
あの頃のパチンコ屋も、片方は駐車場
片方は建物が壊された後、何も建たずに草ボーボーなまま…

さみしいのう
0795名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW b76d-BxvF)
垢版 |
2019/06/02(日) 01:45:27.25ID:WOzfrPSe0
ダイナマイト(三洋)
大森金時で何度か打ったが、ついに当てる事ができなかった
0798名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9fc1-Gwz4)
垢版 |
2019/06/02(日) 14:02:58.29ID:c/kQRHsv0
>>796
>>796
SANKYOは結構気の利いたページを用意してくれている
https://www.sankyo-fever.jp/history/
これによると
1985年 初代
1986年 II 初代の不正対策版
1995年 SP 液晶ルーレットと液晶クルーンの3回権利
2000年 CR SP クルーンと7セグデジタル抽選の3回権利
ちなみにコンビの再来とも言われた大同ミサイル7-7-6Dは1996年
0800名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa1f-zQEK)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:02:58.89ID:GnHLZNFMa
>>785
レーザースペーシーは東日本と西日本verではじめは違ってた。
東日本は15秒開放、西日本は30秒(正確には29.7秒開放)だった。
後に東日本も30秒開放verに入れ替えられたけど

ワンボールで玉持ちが悪かった上に、センター寄りも悪くてパンクも多かったね…初期のは。

スペーシー7から最下段スタートが7個戻しになって、アタッカーも30秒開放になった。

スペーシーexaは最下段スタートが再びワンボールになった。
アタッカーは25秒開放とやや短くなり
開放ごとのファンファーレがなくなり、V入賞すればすぐ次回開放を繰り返した。
この機種だけ天釘が4本(他の2機種は天5本)。
0802名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 2324-juVb)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:15:11.33ID:ywWyNK8T0
自分はスキップ機も懐かしい台でいいかな
戸塚でドラゴンモンキー見つけてスキップしようと思ったらセンサーの所におすすめ台の札差してあってスキップさせないようになってたり
0805名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW b76d-BxvF)
垢版 |
2019/06/03(月) 00:51:00.95ID:XBlQbOqa0
>>802
札抜いてボタン押せるようにはできなかったの?
スキップする事によって店が不利益な事あるのかな
0811名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 5b48-yed5)
垢版 |
2019/06/03(月) 14:45:27.16ID:GP0TwnY10
CR貧乏頭巾ももう15年くらい前になってしまった
0817名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd2a-Phx4)
垢版 |
2019/06/03(月) 22:10:39.23ID:G+yg6WG3d
三洋の交通安全。店がそうしてたってこともあるんだろうけど、とにかく音がうるさかった。Vゾーンにステージがなかったから、羽根からの直接入賞か、複数拾った球がハズレに入りきれなくてV入賞かだったけど、2500発終了とかなら今でも飽きずに打てると思う。
0819名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sae2-bUoT)
垢版 |
2019/06/04(火) 11:33:14.42ID:dxRY5VCua
>>782
未だに覚えてるわ
左右のおまけチャッカ―がスタート兼ねてて戻し13個
新装でここに通常時にポコポコ入る調整で通常時玉増え状態
100円の玉借りたら大当たり迄球増えながら打ってた
800個箱満タンになってから当たるから出玉も多かった 
こんな状態で朝から閉店まで取り放題って昔は甘かったよなあ
0820名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW b76d-BxvF)
垢版 |
2019/06/05(水) 06:45:48.00ID:vSN9rD8G0
800個くらい入る細長い箱あったなあ
緑色だったかな
0823名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエー Sae2-6zZy)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:31:09.45ID:6n1OPbc5a
オレンジ色で横に店名が入ってるのも
あったけど、基本は赤か青だな。

スロット2号機時代までは1回交換だと
BIG終了後にコインを800個ケースに
入れて計数機まで持っていってたな。
360枚ちょっとの枚数だとちょうど良い
大きさなんだわ。
0824名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW b76d-BxvF)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:24:11.44ID:vSN9rD8G0
スーパースリーの動画探したけど無いか…
あれのクルーンどういう仕組みになってたんだ
ただの傾斜か
穴の大きさは3つとも同じだよな
0827名無しさん@ドル箱いっぱい (テトリス Sd2f-BNSM)
垢版 |
2019/06/06(木) 06:45:16.70ID:PYs7I5xld0606
ほぼ当たるクルーンといえば、ちゃんこを思いだす。あの台、入賞した球が一回も外れた事がなかった。
0829名無しさん@ドル箱いっぱい (テトリス Sr9f-jk9N)
垢版 |
2019/06/06(木) 17:46:22.52ID:hw8wQLlAr0606
>>826
70%かあ
はずした事ないんだよな
まあサンプル数少ないけど
0834名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr93-jk9N)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:40:46.37ID:6W+riPeur
マスカレード(三共)がうちたいなあ
0835名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa1d-PQhB)
垢版 |
2019/06/08(土) 10:02:39.63ID:ZQp93Zhma
>>831-832
当時は「おおむね垂直」じゃないからって理由でダービー物語とかをあげられた?普段の調整は「おおむね垂直」だからオッケー!解釈かな

>>833
「慰安旅行に行くからこの3日間に偶然w営業停止を当てはめて所轄の摘発実績を作る」みたいなのもありそうだ
0837名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 856d-jk9N)
垢版 |
2019/06/08(土) 11:03:11.41ID:UdA4fd7/0
巨乳(おおむね)
0838名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK75-7iDU)
垢版 |
2019/06/08(土) 13:04:31.35ID:8ovPijawK
元ゲージの関係で本当に垂直だと玉が絶対入らない仕様になっちゃう場合もあるからな

かつての一発台なんて、釘がCB400Fのマフラーみたいな芸術的な曲がり方してたのとかあってさすがにこれはまずいだろって話だから
0839名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd2f-BNSM)
垢版 |
2019/06/08(土) 13:34:21.07ID:3Gm8uhEod
オマケチャッカー付きのデジパチ時代、サイドに流すための道釘がスダレみたいになってたのを思い出します。
0846名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr93-jk9N)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:15:02.12ID:BjqOIlfZr
>>845
思春期の小僧みたいなレスしてんじゃないよおじさんさぁ
情けない
0851名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 0f89-+L0O)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:30:19.27ID:eds2EpYz0
>>828
昔の一発台なんて釘曲げが必須だったよね
0852名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sddb-BNSM)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:13:16.02ID:diBSsYl7d
そういえば、久恵多氏の本だかに載ってたダルマ釘っていうのを実際に店で見た記憶はない。気付いてなかっただけかもしれないけど。
0856名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srbb-dPMX)
垢版 |
2019/06/15(土) 01:45:56.97ID:bIEyaANCr
「だまし釘」なんてのもあったね
0858名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdba-imSG)
垢版 |
2019/06/15(土) 10:24:34.68ID:jsZR+LYid
釘で思い出しましたけど、ギガとか、ヘソ釘が調整出来ない機種がありましたよね…。あれは
通常時の電チュー開放で回りが調整されてたんでしたっけ?
0860名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdba-imSG)
垢版 |
2019/06/15(土) 12:21:10.06ID:jsZR+LYid
>>859
パチコンでしたね懐かしい言葉です。
0869名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdba-imSG)
垢版 |
2019/06/17(月) 12:24:28.12ID:liv/5iOSd
>>868
本当にそう思います。耳栓がわりにしてたパチンコ球二発を打ってヘソ入賞→その賞球でまたヘソに入り…の繰り返しで当たりまで持って行ったのも三十年以上前だったなぁ。オール13の良い時代の思い出。
0872名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd5a-imSG)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:48:11.08ID:zwsHsglAd
869です。パチンコ球で耳栓、自分的には普通にやってたんですが…。最近はさすがに百均で買ってます。
当時のデジパチ、自分が行ってた店だと2.5円、完全一回交換だったような。一回当てて三千円と端玉のお菓子、勝ててた人がどれだけいたんだろう?
0873名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ba51-oFbh)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:57:49.75ID:5emNkiNz0
マルホンのクルクルボールっていうハネモノ打った人いる?
オトシ、ヘソともゲージが甘くて羽もスライド式なので拾いも良好なんだが役物がとにかく辛くてなかなか当たらなかった
0874名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW df42-MMMi)
垢版 |
2019/06/17(月) 23:07:55.38ID:aSKzu67v0
パチンコと呼ばずパチーノと呼ぼうって
無茶苦茶な事言い出したチェーン店あったよね 連チャン機全盛時代に
0877名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa52-LWbF)
垢版 |
2019/06/18(火) 00:37:09.96ID:jzn374lYa
>>872
その頃無茶苦茶回ってたと思うよ

千円30とかのレベルじゃなかったと思う
200分の1くらいで3000円出る台で勝ったり負けたりしてたんだから

ただ回転数を数えるって言う概念が無かった時代 石橋がボーダー論とか言い出すのもっと後だからな
0878名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srbb-dPMX)
垢版 |
2019/06/18(火) 01:05:55.49ID:3h89jLR0r
>>874
おかげで今でも変換候補に出てくるわ
誰もつかわねーよ、うっとうしい
0879名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd5a-imSG)
垢版 |
2019/06/18(火) 16:59:37.95ID:zboP8N8Hd
機種じゃないけど、田山、石橋、久恵多さん達の名前は懐かしく感じる。
0880名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1ba8-diKa)
垢版 |
2019/06/18(火) 23:15:04.58ID:jXY/s4Ax0
負男と勝男
パチマガの無敗を名乗る誌上パチプロ勝男をパロったのが負男

負男は今でも必勝ガイド出てるけど、勝男ってどーなったのかな? もう70過ぎた爺さんになってるよな
0883名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 3614-vI2o)
垢版 |
2019/06/19(水) 09:03:09.17ID:SNSLG3nj0
浪人生の頃貰った昼飯代500円を200円で浮かせて、
残り300円でマジカペ一発勝負してたなあ
それでも当たったりしてた時代
うまくいけば2000発打ち止めゴッツァン

勉強しろよ>俺
0885名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdba-imSG)
垢版 |
2019/06/19(水) 17:21:59.43ID:q5uAGEbAd
>>882
顔写真とかあったから実在した人です。デジパチ打つようになってから?常勝ではなくなったとかマガジンに載ってたような。現在はどうしてらっしゃるのかな?
0887名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srbb-dPMX)
垢版 |
2019/06/19(水) 17:39:33.69ID:bMpAFI79r
グレート巨砲って、のちの無縁仏で合ってるよね?

ひっそりとちっちゃいコーナーでやってる、がむしゃら有名人が好きだったなあ
生島ヒロシとか
0891名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKe7-ihzh)
垢版 |
2019/06/19(水) 18:24:52.56ID:oNmQ5/wQK
>>884
末井さんの言葉にパチマガの編集長が反論して
「編集長の仕事は雑誌作りが円滑に進むようにする事であり、内容の良否はライターの力量による部分が大きい」
もちろんこれはこれで正しいんだよね、大手出版社だと専門誌の編集長がその道の素人とか珍しくないらしいし…

末井さんの場合自分がパチンコ打つようになってからののめり込みっぷりはすごかったから
俺はここまでやってるんだぞ!という気持ちもあっての発言だったんじゃないかと思う
0892名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa52-LWbF)
垢版 |
2019/06/19(水) 19:30:39.72ID:gs38iLqea
ガイドでさよりんをパチプロにする企画覚えてる人います?
0893名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 6315-MaQV)
垢版 |
2019/06/19(水) 21:30:27.88ID:GKHm6klq0
>>880
勝男ってパンチパーマだったよね?
このスレ的には『昔はパンチパーマの客がいました』みたいな
0898名無しさん@ドル箱いっぱい (エムゾネW FFb3-d1R7)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:48:22.11ID:EvAYKjx4F
頬の汚れた応援団がエールを送ってくれるかもしれない。
0905名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 5b14-eGkX)
垢版 |
2019/06/20(木) 16:11:21.17ID:lSm63j6i0
>>904
しかもシマの端っこに千円→100円玉の両替機があって、
そこで小銭に両替してさあ!だったもんな

そういや昔の台には両替した100円玉のホルダーみたいなのがあったような
箱の方に付いてたんだっけ?
0906名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 0148-mDEe)
垢版 |
2019/06/20(木) 16:29:07.85ID:SQByrrZr0
初めて台間の玉貸し機使った時、隣の人の台に玉が出てきてしまう定期
0914名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM6b-17Ua)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:45:56.51ID:M1CEQulkM
美化しすぎ

カウンターがなかったから、自分以外のハマリはわからなかった
回ったから金や持ち玉を使わなかった
時間効率が良かったからハマリの時間が短く感じた

こういう違いはあったけどハマリはあったよ
0915名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW f124-bnfg)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:41:25.77ID:mSOlXLvx0
昔はボーダーとか知らないからどんだけ回るとか数えてないし回る回らないも感覚でしか把握してないでしょ
羽根物も鳴きがいいとかクセが悪いとか言ってたけど100発で何回鳴いて何発拾って何発Vとかデータ取ってなかったし
パチプロみたいな人達は別だろうけどね
0919名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa23-HQ34)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:32:40.46ID:dYF5RBh6a
>>907
隣の台に入れても玉貸しを押さないと玉出ないよ
もし隣に客が座ってるならカード2枚入らないよ

余計な突っ込みしてしまった
0920名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa23-HQ34)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:35:55.60ID:dYF5RBh6a
>>908
池上蓮といえばギャラクシー 
もう亡くなってだいぶん経つね
0924名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdb3-d1R7)
垢版 |
2019/06/21(金) 13:06:14.73ID:+0J5NAFGd
>>923
37年前のオレもです。
0926名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sdb3-UzLR)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:29:18.62ID:AI6mVhfJd
スーパーリーチがなかった時代が懐かしい
0932名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdb3-d1R7)
垢版 |
2019/06/21(金) 16:23:48.34ID:+0J5NAFGd
ばあちゃん家の白黒テレビは四本足が生えてました。
0934名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 0148-mDEe)
垢版 |
2019/06/21(金) 16:51:32.73ID:RPyhvObq0
サンヨーのズバコンでスイッチのオンオフだけはリモコンでできてた
チャンネル変えるのは本体まで行かないとだめ
0937名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr8d-rgnE)
垢版 |
2019/06/21(金) 17:44:11.13ID:Gq9y7gZJr
>>932

来たか……!!
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


              来たか……!!
   ( ゚д゚) / ̄ ̄ ̄/  ガタッ
  .r   \/___ /
__|_|  |_|_| |__| |_
       (__)   (__)


  
   (  ゚д)          / ̄ ̄ ̄/ こうしちゃいられねぇ!!
  .r   ヽ    =三 \/___ /
__|_|  |_|_______) )__\\ ダッ
               (_ノ     ヽ_つ


  ( ゚д゚ )
  .r   ヽ
__|_|  |_|___
0938名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa23-HQ34)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:22:54.13ID:iGAWF7wma
ケーブルでつながれた機械的にチャンネル変えるリモコンあったね
0941名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr8d-rgnE)
垢版 |
2019/06/23(日) 02:00:20.71ID:xj8JA5Qir
>>926
俺が打ち始めた時期が、ちょうどスーパーリーチ黎明期だ
トランプエースだったかなあ
0942名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdb3-d1R7)
垢版 |
2019/06/23(日) 08:52:46.08ID:cyGGnUB3d
ローリングマシンの役モノが朝イチ斜め45度くらいになってたんだけど、あれ、店に言えば直してもらえたのだろうか?
0946名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr8d-rgnE)
垢版 |
2019/06/24(月) 12:17:37.81ID:tu3Prqjfr
池上ってなんで死んだんだっけ
0947名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa23-br4T)
垢版 |
2019/06/24(月) 15:20:34.39ID:bz7VtUS1a
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
0948名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 21fa-P+Y1)
垢版 |
2019/06/25(火) 07:49:51.33ID:5Ll6WmLJ0
蓮さんも不謹慎かもだがある意味いい時期に亡くなったよな
もう今のスペックや店環境じゃ凌げてないだろ
0949名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9348-mDEe)
垢版 |
2019/06/25(火) 09:00:40.57ID:JJZN4wQ80
田山さんも末期はパチプロ日記のために打ってるって感じで
あまり勝ってはいなかったな
取り巻きがやってくると早々に切り上げて居酒屋や雀荘に
0950名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 21fa-P+Y1)
垢版 |
2019/06/25(火) 19:23:58.54ID:5Ll6WmLJ0
気もそぞろに京王閣へ
0951名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac5-f0B7)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:38:32.30ID:JCgslDZya
トイレで密かに銭勘定
0952名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac5-6DsE)
垢版 |
2019/06/26(水) 07:59:06.13ID:hEpORpCMa
>>940
あの台ラウンド中の表示のギャグセンス無さすぎ。

同じ賞球数でもマジカルチェイサーほど楽しくなかったからほとんど打たなかった。
0954名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 2b15-lPeo)
垢版 |
2019/06/26(水) 19:51:31.55ID:oQi5okOG0
中国人の女に騙され続けてたな
0955名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sred-d8PO)
垢版 |
2019/06/27(木) 05:48:17.61ID:YzEiODExr
西陣の花らんまん
いまだに連チャンシステムが解明されていないのか
0959名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sab2-a57L)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:51:44.46ID:P0jDi9iDa
ここ30年グラフィック以外進化してないもんな
ゲーム性は退化してる
0961名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK39-N/1D)
垢版 |
2019/06/29(土) 08:27:25.98ID:+GdPhjrYK
バラエティ性に欠けるのは売れそうな物しか出さないという傾向が原因じゃないのかな
昔みたいにちょっと変わってるとか何か面白そうだけで商品化できる時代じゃなくなってるんでしょう
0965名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sred-d8PO)
垢版 |
2019/07/02(火) 00:43:56.87ID:YihqJqFVr
最近の一発台系の動画みてると、けっこう面白いんだよな
実際に店で打つと金がいくらあっても足りんが
0966名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sred-d8PO)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:24:21.78ID:DN7pQa+Mr
カンカン天国は、打っていてとても目が疲れた
0972名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ a348-mVFY)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:57:38.96ID:artbCLGn0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0974名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr87-KlIm)
垢版 |
2019/07/07(日) 00:54:42.81ID:ujNFrhdkr
cocktail(ク ッ ク テ イ ル)
0976名無しさん@ドル箱いっぱい (タナボタ Sr87-KlIm)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:01:36.20ID:cScZ3rKkr0707
>>963
ポーカー屋とか、まだあるのかな
0978名無しさん@ドル箱いっぱい (タナボタT Sadf-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:06:19.82ID:qBmrbSsXa0707
>>977
機種名出てこないの?
0980名無しさん@ドル箱いっぱい (タナボタT Sadf-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:23:29.37ID:qBmrbSsXa0707
>>979
うん知ってた
パチンコ必勝ガイドクラシック7
買ったけど新しい機種過ぎて糞つまらんぞ
2001年以降の台ばっかり
0981名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr87-KlIm)
垢版 |
2019/07/08(月) 01:14:02.46ID:1Q6+N3fKr
「シャッターチャーーンス」
「パンチラリーーーイチ」
あの独特な発音は何なんだろう
0984名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sadf-T0Pq)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:49:18.04ID:Z8tekSN3a
セクシーショット nobnobさんがアメーバビジョンにあげた動画を永井先生が見ているユーチューブがあるな
0987名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr87-KlIm)
垢版 |
2019/07/09(火) 07:58:07.05ID:qG99tsBhr
たてるのはいいが、保守しないと落ちるぞ
0989名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM8a-CoZy)
垢版 |
2019/07/11(木) 10:18:52.83ID:gPY8Hp3cM
CR 名画打ちたい
0995名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8348-TPoM)
垢版 |
2019/07/11(木) 15:55:44.80ID:kbIoFElu0
お前はほんの数レス前も読まないのか
0998名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8348-TPoM)
垢版 |
2019/07/11(木) 17:56:45.27ID:4RfcoWN90
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 20時間 11分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況