>>332
乱数の値自体は入賞時から変わらないよ。
例えば1〜10の乱数がある。
低確率(時短中含む)は1が当たり
確変中は1と2と3が当たり
というようにあらかじめ決められている。
例えば2や3は低確率に取得しても外れ。
保留に1と2があって、1で当たって確変の場当は2も当りになるので、保留連になる。
なので、当たり外れは1度しか抽選はしていない。
ただ、小当りラッシュのような、ヘソと電チューの同時変動の様な機械は、どちらかが当たった場合は同時に回っているもう一つの方を外れにしないといけないので、小当たりラッシュ系の機械は当てはまらないかもです。