田山さんが溝の口でどういう店や台を打っていたか知ってれば池袋以後の田山さんは所謂パチプロじゃなくなったって思ったんじゃないかな?
まだ2,5でラッキーナンバーとかで粘るのが主流の時代に等価に近い店でガッチガチの釘の台で負けてたから
ああ、短時間でさっさと帰りたいんだなってさ
日の丸とかボッタだから勝てる台なんて無かったし、パチプロでも勝てる台を店が用意しないと勝てないよ
当時換金率高いだけが取り柄のガラガラの店ってどんな店か想像つくだろ?
池袋時代は見てないから知らんけど池袋以後はパチプロじゃなくパチプロ風物書きだわ