X



BMS 初心者質問スレ 15th style

0002爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2022/10/24(月) 21:39:55.77ID:98C7TRDt0
NG回避

■BMSプレイヤー
LunaticRave2 (IR対応 現在の主流)
http://www.lr2.sakura.ne.jp/index2.html
beatoraja
https://mocha-repository.info/download.php
■BMSイベントリスト
DEE主催イベントリスト
http://nothing.sh/~manbow/event/event.cgi
THE BMS OF FIGHTERS Terminal
http://www.bmsoffighters.net/
BMS EVENT カレンダー
https://calendar.google.com/calendar/u/0/embed?src=phleguratone@yahoo.co.jp&ctz=Asia/Tokyo&pli=1

■関連ツール
BeMusicSeeker(BMS収集・管理)
https://tumblr.ribbit.xyz/post/129562866015
BMS Score Viewer(BMS版てふたげ)
http://www.ribbit.xyz/bms/score/
BMSE (BMS譜面エディタ)
http://ucn.tokonats.net/
iBMSC(BMS譜面エディタ)
http://hitkey.nekokan.dyndns.info/ibmsc_ja/
bms diff tool(差分音ズレ抜けチェック)
http://stairway.sakura.ne.jp/smalltools/minibmsplay/diff.html
新しいツールは見つけやすいようにスレの中にリンクが張られれば追加されるかも

■BMSパッケージと難易度表
https://w.atwiki.jp/laser_bm/pages/80.html
種類が多く、頻繁に新曲が追加されるものもあれば停止したままになるものもあるので細かいリンクはwiki参照
0003爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2022/10/24(月) 22:01:02.91ID:98C7TRDt0
■FAQ(ほぼLR2関連)
Q.事前に用意した方が良いものってありますか?
A.PC、大容量ストレージ、光回線、 解凍ソフト、oggコーデック
コントローラー、コンバーター、ググる心構え

Q.あのBMSが手に入らない!
A.BMSクレクレ板のテンプレや入手困難なBMSの補完をしているファイルストレージを活用しましょう
発狂差分などはLR2IRに入手先が書かれていることが多いです

Q.キーボードで3つ以上の同時押しが反応しません
A.専コンかNキーロールオーバー対応キーボードを用意しましょう

Q.連打とか正常に反応してくれるコントローラコンバー ターありませんか?
A.サンワならJY-PSUAD11、elecomならJC-PS101U
JY-PSUAD11は安価で高レスポンスなのでよくオススメさ れるが初期不良も多い
2つ口系のものは総じて反応が悪いようなのでDPなどは1つ口のものを2つ挿すほうがオススメ
無反応はJoyToKeyを用いることで解決できる場合あり
このスレでの動作報告などは歓迎します

Q.本家と同じ感覚で叩いてるけどスコアが伸びない
A.「判定タイミング補正」的な項目で調節しましょう
ただしディスプレイの型やサイズ次第でHSや判定は動くと思われるので本家と全く同じにはならないと思った方がいい
判定幅は
LR2(EASY判定)±21ms>>LR2(NORMAL)±18ms>>本家±16.666...ms>>LR2(HARD)±15ms
●前スレまでのLR・LR2(Normal判定)18ms≧本家 20ms≧LR/LR2(easy判定)21msは悪質なデマです

LR2遅延対策入門
http://stairway.sakura.ne.jp/bms/delay.htm
本家緑数字 to LR2 HS
http://stairway.sakura.ne.jp/smalltools/green2lrhs.htm

Q.BMS配信したい
A.OBSを使いましょう

Q.INFINITASコンなど最近出ているコントローラーを使いたいがスクラッチがきちんと反応しない
A.BM2KEYを引数を変えて起動するといいらしい

Q. LR2がよく落ちてしまう
A. 現バージョンではメモリリークが発生するようです
選曲中にプレビューを再生しない、スキンに動画を使わないことで大方改善します
0006爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2022/11/04(金) 18:15:45.61ID:95JoXYFY0
前スレ994です
難易度表からheaderとscoreのjsonをDLしてローカルでなんとか読み込ませる事ができました!
回答してくれた方ありがとうございました
0007爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2022/11/10(木) 18:23:31.94ID:gBuehNZB0
beatoraja0.8.4でフルスクリーンからalt+tabで他画面に移動しようとしても
そこで暗転したまま固まってしまってタスクキルするしかなくなるのですが
解決策ないでしょうか?
win11でjava最新版、FHDでスキンは初期のままです
0008爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2022/11/10(木) 19:32:57.62ID:N4wpEw090
>>7
フルスクリーンそのものがわりと不自由なwindows自体の仕様じゃね
めんどいけどF4でウインドウモードに切り替えるのが一番だと思う
0010爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2022/11/10(木) 23:32:04.14ID:/m9Ddg6V0
エントリーモデルをPC for LR2通して使ってるけどチョンと回した時に連打判定が無くなりません

解決策はありませんか?
0011爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2022/11/12(土) 07:40:10.51ID:2MinSaiw0
>>10
>Q.INFINITASコンなど最近出ているコントローラーを使いたいがスクラッチがきちんと反応しない
>A.BM2KEYを引数を変えて起動するといいらしい

これじゃないか
本家がINF用に出してるコントローラーはみんな同じ反応だろう
0013爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2022/11/13(日) 17:21:59.81ID:HD7pJoBO0
beatoraja0.8.4でDoppelgangerを遊ぶとBPMの問題かノーツが全て一番下に詰められた状態で始まってしまいます
ハイスピを限界まで上げてみても十分な密度にはなりませんでした。何か解決策はありますか?
因みに全ての難易度(Hiも含む)で同様の問題が起きました
0019爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2022/11/24(木) 22:53:28.57ID:6Yw1Hmth0
beatorajaで普段プレイしています。
プレイしないときbmsviewerで譜面を眺めるのがすきなんですが、BOFET のbeatoraja用高画質という物を落とすとbeatorajaでは再生できるムービーが再生できません。
HD画質からなのかな?と思うのですがこれに対応しているviewerはありますでしょうか?
今はmBMplayというものを使っています。
0020爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2022/11/25(金) 08:17:34.32ID:2GaiwPpc0
再生できない動画をmediainfoに通した時の詳細かせめて曲タイトルくらいはないと誰にも答えられません
002219
垢版 |
2022/11/25(金) 10:04:11.66ID:3vOslfFa0
>>20
レスありがとうございます。
ですよね…BOFET でいうと高画質版とLR2版に
別れてるものは全てそうでした。
と思い確認したところ
>>21
の仰るとおり全部mp4だったので
そもそも対応していないようですね
現状再生する方法はないんですね…
0023爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2022/11/25(金) 11:19:04.94ID:A04/B8320
エンコすりゃいーじゃん
高画質版なんか2分で100MB以上とか過剰なビットレートだらけだし
使いやすい形式にして容量削って一石二鳥
0024爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2022/11/27(日) 14:35:04.88ID:BKNrZWBN0
ルートフォルダ指定したら無駄に容量がでかい動画を圧縮して勝手に全部置き換えてくれるツールとかないの?
0025爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2022/11/27(日) 14:55:24.36ID:qvmzBeJX0
ファイル検索ソフトと変換ツールの2つがあれば十分じゃね
わざわざそれ専用のもの作るまでもない
0026爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2022/11/27(日) 21:45:18.70ID:M3H0kbKi0
ffmpegとかCUIのエンコードツールとバッチファイルのfor文を組み合わせればどうにかできそうな気はする
0028爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2022/11/29(火) 14:08:21.66ID:iwsk31K70
昨日初めてbeatorajaをプレイしたのですが、ヘッドホンをつけるとボタン押してからキー音鳴るまでが少し遅く聞こえ、ディスプレイのスピーカーからなら遅延が無いように聞こえました。
ヘッドホンをつけた状態で遅延を無くす方法があれば教えて下さい。
0029爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2022/11/29(火) 14:26:54.59ID:LMli7RK10
どこに付けてるか知らんがモニターのヘッドホン端子が遅延してるとかならPC本体の端子につなぎ直せば多分まともな遅延で使えるだろ
もしbluetoothヘッドホンで遅延するとか言ってるなら諦めて窓から投げ捨てろ
0030爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2022/11/29(火) 14:36:57.82ID:iwsk31K70
ありがとうございます!
pcの端子に付けていたのですがモニターの端子に付けたら遅延が無くなりました。
質問する前に色々調べてpcの設定とかbeatorajaの設定とかいじっていたのですが盲点でした。失礼しました。
0034爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2022/11/30(水) 13:30:59.43ID:Ewz2mqQC0
スピーカーは有線だろうけど、ヘッドホンって今時は無線なんじゃないだろうか
だとしたら遅延はもう避けようがないかな
0036爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2022/12/04(日) 18:57:47.63ID:2jEe2e5J0
キー音鳴る音ゲーは全て無理だしシューティングゲームでも銃声は遅れてる
GPROXでの感想
0038爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2022/12/05(月) 00:20:20.26ID:bR7k33vK0
使えなくはないけど数十msも遅延あったら打鍵感気持ち悪いしスコア捨てたくなりそう
0040爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/02/03(金) 03:31:22.67ID:MnVJtAjt0
初カキコです
beatoraja関連で2つほど質問させてください

@LITONE5でCNを押した瞬間に表示が消えるバグが発生する(判定は残ってるっぽい)んですが対策方法知ってる方いますか?
設定でスキン拡大したときにしか起こらないので解決しようの無いバグなんでしょうか…

Abeatorajaの最大フレームレートは240fpsに設定してありモニタも144Hz出るものを使用しているのですが、普段は体感某DJゲームの雷モデルくらい滑らかなもののときたま60fps出てるか怪しいレベルまでフレームレートが落ちます。
環境はCPUがRyzen 5 pro 3400ge、メモリ12GB、SSD256GB+HDD1TB(bms関連のデータは全てHDDに入れてあります)、グラフィックはオンボードです。
シンプルにメモリかグラフィックの性能が足りていないのでしょうか?
0042爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/02/03(金) 08:31:40.53ID:0xh8kGZG0
①拡大しなければいいんじゃないかな。
②ボーダーレスならフルスクリーンにしてみたらどうでしょう?
0044爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/02/03(金) 10:10:49.60ID:afgxUvQ00
LITONE5はもう古いスキンだからやめた方がいいよ
倫理観からしてもあまりよろしくはないデザインだし
0045爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/02/03(金) 12:04:21.19ID:BIui9f0t0
スキンは別の使ったら?
時々重いのは多分BGAが無駄にゴツいやつだからbmsフォルダmp4で検索してそういうのをHD以下に再エンコするかリネームとか削除してLR用の軽いやつ再生されるようにすれば良くなる
0046爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/02/03(金) 17:17:24.06ID:MnVJtAjt0
>>40です
みなさんありがとうございます

LITONE5ってかなり重いスキンなんですね…
軽くググってみたら権利関係でもかなりグレーなことやってたっぽいですしスキン変更してみようと思います(あとbms関連のデータもSSDに引っ越した方が良さそうですね)
ありがとうございました
0047爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/02/03(金) 19:53:18.50ID:aVIgcnzZ0
グレーじゃなくて完全にアウトだぞ
ゲームに使用されてるデザインやイラストを無断で使ってるんだから
0048爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/02/03(金) 20:10:09.57ID:sA8EsGAC0
LR2時代も本家にレイアウト似せるスキンはあったんだし、金さえ取り始めなければグレーで済んでたと思うけどな
金取ったからもう真っ黒
0050爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/02/03(金) 21:25:00.49ID:v1fi3h8e0
TypeMだかが良いよ
LITONE5に慣れちゃった人でもプレー画面の縦横比同じだから移行しやすいよ
0051爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/02/04(土) 09:58:24.00ID:s66eZotb0
コレは寄付だから!とか言ってるけど寄付しないと使えないなら課金と変わらんわな
0052爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/03/01(水) 14:07:58.69ID:WXO5DBdR0
bms専用にSSD増設しようと思うんだけどどの位容量必要?
結構ガッツリやり込みたいんだけど
0054爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/03/01(水) 15:59:37.44ID:l55+zkvy0
イベントパッケージ50個以上入れても500GBいってないくらい(ゴミファイル消したりbmpをpngに変換したりはしてる)
最近のBOFとかは数十GB余裕でいくから追うなら1TBはあった方がいいかも程度
0056爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/03/03(金) 03:53:24.98ID:srr3OemT0
orajaで曲ごとBPミスカンCBの記録ってスコア更新時しか記録されないように見えるんだけど、これを本家みたいに別々に更新されるようにすることはできる?最小BPが更新されてくれないのが一番困ってるポイント
0058爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/03/03(金) 21:21:25.70ID:amDOyunv0
Samsungである必要あるか?
BMS用ならSSDであれば体感できるほどの速度差なんて出ないし
SUNEAST買えとまでは流石に言えないが
半導体メーカーのブランドであればCrucialだろうがWDだろうがキオクシアであろうがクオリティは保証されてるし
0060爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/04/13(木) 17:01:09.23ID:RUIwEIQW0
LR2にある\Movieフォルダに適当な動画入れとくと
BGAが存在しないBMSで勝手に該当フォルダの動画使ってくれる機能って
beatorajaで同等のことはできない?
0061爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/04/13(木) 17:15:44.44ID:RUIwEIQW0
自己解決
スキン側で設定する形になってるのか
汎用BGA機能があるスキンを使うか作れってことね
0062爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/04/26(水) 14:21:46.74ID:peNd4P1A0
BM98で5鍵だけ遊びたいんスけどスキン?は何が良いですかねPS1のコントローラー持ってるんで
初心者ですいません
0063爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/04/26(水) 18:48:40.85ID:CGRllaqb0
古いプレイヤーあんまり知らないけどスキン入れ替えられないのがほとんどじゃないっけ?
最近のプレイヤーで五鍵やりたいってことならLR2についてるHALFだったかが末期五鍵にちょっと似てるのと、Classicって名前のCS3rd風スキンがあったはず
0065爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/04/26(水) 21:54:13.66ID:peNd4P1A0
GENOSIDE-BMS Starter Package 全87曲 容量2.5GB、解凍後約3.5GB が良さそうですね
bms LR2beta3 100201 に組み合わせたいと思います
0068爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/05/05(金) 08:04:18.96ID:+xHEpMIH0
LR2のメニュー画面の上にあるソート機能ってBPM順とかに変更することってできますか??
0069爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/05/11(木) 14:06:29.39ID:7UHbvWH00
検索ボックスに数字を入力してそのBPMのみ指定で検索結果を出す事はできる
知ってるのはそれだけ
0070爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/05/11(木) 18:00:13.36ID:/9MjUHpy0
beatorajaの選曲画面の譜面絞り込み表示、
5、7、10、14Keyとかに限定して表示できるけど、
LR2におけるSingle扱い(5keyと7keyだけ表示するやつ)にはできない?
0075爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/05/17(水) 16:01:05.11ID:Qlf4DbHb0
orajaで複数のボタンを同時押しするとき、キービーム出続けて反応しなくなるバグあるんですけどこれの原因なんですかね??
JoyToKeyで確認してみたら全押しても長押し判定になってないのが謎なんですよね
0076爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/05/17(水) 19:58:58.14ID:12KCqcTG0
情報少なくてエスパー回答だがUSBハブ使ってるならセルフパワーのやつにしてみるとか直繫ぎしてみるとかケーブル短いのにしてみるとか
0077爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/05/23(火) 20:36:18.73ID:qtR2xWOb0
beatorajaで同時押しをすると謎のディレイがかかります
全押し連打なんてしようものなら手を離してから5秒くらいかけてゆっくり処理されます
bemuseと同キーコン・同譜面でも何故か最低設定のoraja側だけ挙動がおかしくなります
ミドルスペックミニpc+同時押し対応有線キーボードです
Twitterで調べても同じ症状の人が数年前からちらほらいるみたいなのですが対処法ない感じですか...?
0079爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/05/24(水) 21:08:46.80ID:+ESQ2PUC0
>>78
他のデバイスが全くないので試せませんでした、すみません
0080爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/05/29(月) 21:16:52.77ID:S5zyPB/z0
beatorajaの選曲画面の絞り込みってKey数ではできるけど難易度ではできないですか
例えば7Key譜面に3段階の難易度があったとしたら、3つ並んで表示されちゃうけど、そのうち1つだけ表示したい的な
スキンで頑張ればできるのかな
0081爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/06/06(火) 20:55:02.64ID:nx/YPKmI0
>>80
デフォルトで入ってるカスタムフォルダのLEVEL→7KEYS
LEVEL14以上が欲しいなら beatoraja/folder/default.jsonに自分で書き加える
ユーザーフォルダで絞り込むのは無理だと思います。。。
0082爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/06/08(木) 08:15:56.80ID:EB2geuXp0
自分用差分作ってプレイしたらmocha-IRにページできちゃったんで(プレイするだけでできるとは思わんかった)どっかに差分上げたいんですけどおすすめのアップローダーってありますか?調べて見つかったBMS差分専用のところは軒並み死んでるようなので
0084爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/06/13(火) 00:41:42.83ID:EyJlFrl10
orajaでlr2crsファイルを読み込ませる方法って無いんでしょうか?
0085爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/06/21(水) 00:14:45.02ID:WMC3KM/P0
>>84
無いと思います
コースを作るだけならConfigウィンドウのTableタブから作れます
ちなみにコースを作るためには譜面を持ってる必要があります
Tableタブの一番上に名前入力欄があって、そこに入力した名前がBeatorajaの難易度表に追加されるのでそこからプレイできます
0086爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/06/29(木) 05:04:29.49ID:n5Iq1uJ/0
BMSのほぼ全てのパッケージを所持してる人いますか?
合計で何GBくらいあるか知りたいです
0088爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/06/30(金) 06:24:10.94ID:mLn6T63h0
差分が一番多い曲って何か分かりますか??
これってトリビアになりませんか?
0089爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/06/30(金) 07:24:23.85ID:oE2mst2M0
全部は数えようないししっかり数えたこともないけど
手持ちの某所パッケージに入ってるではAirとFDが飛び抜けて多い(次点でゲンガオゾ)からやっぱそのへんなんじゃないかね
0092爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/07/03(月) 12:43:43.79ID:NPQQLTJu0
初歩的な質問なんだけど、色んなパッケージダウンロードしてると結構かぶりあるんだけど
これ被りだけ検出することとかする方法あるかな
できれば削除したい
0093爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/07/03(月) 14:52:57.43ID:z+aXK7dV0
重複が少数でおおよそ全貌を把握してて個別のフォルダ名変えてないならマージして上書きしてから戻せば簡単
沢山のフォルダから沢山の把握してない重複を探すならbmx2wav searcherみたいので一覧をcsv化してExcelで重複探して除去は手動みたいな感じかな
0094爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/07/03(月) 16:00:58.06ID:sIz5vvmr0
同一譜面が含まれる場合はbmseeker(やGLAssist)で検出できるよ
BmsManagerってソフトなら曲名アーティスト名である程度それ以外も検出できるらしい?
ただ重複してたとしてLQ/HQやwav/ogg、後から修正したものや譜面以外のファイルを含んだ差分があったりで自動マージや単純削除だと100%完全とは言えないから検出だけソフト使ってそこからは手動が一番
0099爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/08/03(木) 22:16:11.31ID:y2zGEZtg0
初心者スレで聞いていいのか分からないですが...
orajaでフォトンノーツが使用できるプレイスキンを探しています
ある程度は自分で画像やlua弄ったりもしますのでどなたかご教授いただきたいです...
0100爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/08/04(金) 08:01:19.67ID:i95hLTP+0
現状だと入手先怪しいけどTYPE-Mとかデフォルトでフォトンあったような?
なくても大抵のスキンはノーツカスタマイズできるから画像書けるなら書いちゃえばOK(parts¥noteとかそれっぽいフォルダがあるはず)
0102爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/08/07(月) 11:04:31.25ID:NCJRR0oh0
以前プレーしたことあるってのが勘違いかその時と別の場所に転がってる本体なし差分をプレーしてるとか
0103爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/08/07(月) 14:30:50.35ID:5n09b2kp0
コースとかカスタムフォルダとか難易度表なら本体ある場合でも違うところに譜面ファイルが入ってるのを先に読みにいってる事はある
0104爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/08/13(日) 06:03:24.30ID:IXW1O2NG0
BeMusicSeekerが起動するたびにフルスキャンするようになってる?
Windowsのアプデが影響してるとか見るけど、これ作者じゃないと何とかできないの?
0105爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/08/13(日) 19:01:20.97ID:67BNs8ZF0
Win11にしてからoraja、キーボードでプレイしてたのだがプレイ中に急に一切の入力が効かなくなる
Win10でやってた時は何かの機能をオフにしてたと思うんだがどうしたらいいか思い出せない
キーボードでプレイしてる人教えてほしいです
0107爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/08/30(水) 18:20:56.57ID:gZQSmGOv0
beatorajaで何曲かやってるとだんだん音抜けし始めて最後には音が鳴らなくなっちゃう(選曲bgmは鳴る)のですが考えられる原因や対策わかる人いますか?
beotoraja再起動するとまた鳴るようになるのですが同様にしばらくすると音抜けし始めます
macbookでやってるのがまずいんですかね…
0109爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/09/01(金) 01:04:15.23ID:hKORwkjW0
beatoraja-0.8.5-modernchicでBGAが再生されなくて困ってます。
miss.bmpとかの画像ファイルは読み込めているんですが、skinのdefault.mp4を初めとした動画ファイルが一切読み込めていません。
FREDDOM DiVE↓のようなBMPファイルだけで構成されているBGAは問題なく再生されます。
なお、音楽の再生とゲームのプレイ自体は問題ありません。
どなたか解決出来る方お願い致します。
0110爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/09/01(金) 02:40:03.91ID:s1lJDkGi0
バージョン上げたとき何回か同じ症状出たことあったけど色々弄ってたらいつの間にか直ってて原因は分からずじまいだった
とりあえずフル版新規で落としてきて設定とか移植したらどうにかなった気がする
0111爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/09/03(日) 07:58:52.65ID:RX9o+iub0
beatoraja(0.8.5-jre-win64)でPS2専コン接続して色々設定してみたけど、
スクラッチの最後の入力に対して0.3秒後くらいに二重で反対方向に入力が入ってしまう現象が防げない。
これのせいで空POOR出るし、ちょうど0.3秒間隔くらいにスクラッチノートあるとコンボ切れまで起こる。
同じ環境で問題なくプレイできてる方、下記「input」をどう変更すればいいか教えて下さい。
・最小入力間隔30ms ・アナログスクラッチにチェック ・アナログスクラッチ停止閾値100(初期のまま)
・アナログスクラッチアルゴリズムVer1(〜0.6.9)
ちなみに専コン接続に使ってるコンバータはエレコムの「JG-PS101USV」です。
0112爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/09/03(日) 08:10:41.62ID:HFvCnFFE0
>>111
アナログスクラッチオフじゃないの常識的に考えて
皿が動いた後でセンターに戻ってくるから逆反応するんでしょ
0113爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/09/03(日) 08:34:10.72ID:RX9o+iub0
>>112
仰る通りでした…アナログスクラッチのチェックを外したら解消しました。ありがとうございました!
0114爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/09/03(日) 20:01:25.91ID:N366qGVk0
beatorajaとlr2とlunaticvivesの違いを教えて欲しいです
初心者はとりあえずlr2で問題ないでしょうか?
0115爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/09/03(日) 20:26:03.78ID:knKVNJgg0
beatoraja:新規プレイヤーの主流。IRに上手い人がいないと言われてきたが最近は上手い人も結構いる。BMS制作者にとって都合の良い仕様で普及に努められてる。
LR2:はるか昔に更新停止。古くからやってるトップランカー御用達だが規約無視の非公式パッチを当てないと快適には使えない。
LunaticVibes:LR2の後継を目指しているっぽい新規BMSプレイヤー。アリーナなど気になる機能もあるが現状国内ではほぼ使われていない。
0116爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/09/03(日) 20:37:23.20ID:s0xZ3z8w0
最近はbeatorajaからBMS始めて発狂皆伝とってる人増えてるからね
LR2IRのサーバーが生きてる限りはLR2もいつまでも需要あるけど
0117爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/09/04(月) 16:29:27.98ID:GkrHKE2F0
>>108
pc再起動したり他のアプリ落としてみたりしましたがやっぱダメでした

前は普通にできたのにorajaとかjavaアプデした時からおかしくなった気がします、何かやり方ミスったのか…

bearoraja再インストールとかも試してみましたが、改善せず
(途中でクリア状況のファイル上書きしちゃってデータ吹っ飛ばす痛恨のミス、バックアップ大事)
0120爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/09/05(火) 18:56:11.82ID:JqhdfhtS0
beatorajaのIRといえば、IR送信しないBMSを指定するみたいな方法はない?
具体的にいうと制作中のBMSは完成、公開まで
IRにはデータ送信したくないみたいなとき
IR送信遊ぶ用・IR非送信テスト用みたいに2個導入みたいに回避するしかないかね
0122爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/09/06(水) 11:27:50.72ID:I05UdTiQ0
LR2ならわざと1分以上のwavを定義しておくことでIR登録不可にできた
orajaはそういうの無いの?
0123爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/09/10(日) 17:58:24.12ID:uf8XZ+LZ0
orajaのプラクティスモードってどこいじればいいんですか 1キーでスタートは知ってる
0124爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/09/20(水) 16:24:21.00ID:4N890B1M0
satelliteの曲ダウンロードしてwinrarで展開したのに、beatorajaで楽曲読み込みさせてもプレイできる曲とできない曲があるのですが何故ですか
0125爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/09/23(土) 00:11:18.72ID:PrKmra+20
beatorajaで、stellaに登録されてる譜面でなぜかスコアが残らないものがあるのですがなぜでしょうか?
LNは関係ないです
シナモンだとスコア0でアシストイージーしたことになっていて、IRには送信されていませんでした
0127爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/09/23(土) 12:13:59.32ID:PrKmra+20
シナモンで全体的に障害起きてそうでした
0128爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/10/21(土) 21:34:19.83ID:WNnFqlAX0
beatoraja 0.8.5
BMS入れてるドライブをHDDからSSDにしようとおもって増設して移動した
それによりドライブレターが変わって、D:\bmsがE:\bmsになった
なのでbeatorajaのリソースタブで、BMS PathからD:\bmsをE:\bmsに変更したらお気に入りが消し飛んだ
クリアランプやスコアデータなどは全部無事なのに、お気に入りだけ消えるのはなんでだろう
対策はありますか

いやまぁ、パスが変更されないようにすればいいというのはそうなんだけど
例えばSSDのドライブレターをDにしちゃえばいいとか、
シンボリックリンクを作ればいいとかはまぁ思いつくけど
beatoraja本体の操作やファイル管理だけでなんとかならないかなと思っています
0129爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/10/21(土) 22:54:06.24ID:UdShpUVr0
スコア類は譜面のパスじゃなくてハッシュで管理されてるから消えない
F8の曲のお気に入りだとパス管理なのかも?
0130爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/10/21(土) 23:34:17.97ID:WNnFqlAX0
>>129
なるほどと思ってちょっと調べてみたら、クリアランプやスコアデータは
playerフォルダ配下のscore.dbに保存されてるけど
お気に入りはsongdata.dbに直接保存されてるっぽかったです
だから曲のパスが変わってsongdata.dbが再生成されるとお気に入り状態も初期化されちゃうのか
うーんパス維持が楽か…
0131爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/10/25(水) 00:33:40.96ID:P10j4FGI0
beatorajaで段位認定をする場合constantは出来ますか?
0132爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/10/30(月) 17:22:13.22ID:uXnHxmlw0
スレチだったらすいません
BmsManagerを導入しようとgithubからダウンロードしてDDL_SQLServer.sqlの実行まではできたのですが
BMSManager.exeが見当たりません。
exeファイルはなにかコンパイルして生成する必要があったりしますか?
どなたか知っていたら教えてほしいです
0133爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/10/30(月) 18:19:21.21ID:uXnHxmlw0
>>132
自己解決しました、フォルダ内のslnファイル見落としていました
お騒がせしました
0135爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/11/06(月) 19:29:14.49ID:dhWuA5En0
beatorajaで追加されたランセレで「判定タイプがEasy」っていうフィルターかけられたりします?
もしくは「判定タイプがEasyかつLevel Reviewが☆X」の曲を集めたカスタムフォルダでもいいんですが…
0137爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2023/11/12(日) 19:46:26.57ID:bmKFEGc30
beatorajaをキーボードでやってるのですが、皿(Shift)のロングノーツの終点が必ずミス判定になってしまいます
押している間はしっかり反応するんですが、離しても反応せずに少し遅れてミスになる感じです
原因わかる方いますか?
0138爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/01/10(水) 16:35:50.37ID:HXl9UlWs0
質問はここだぞ
0139爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/01/18(木) 23:21:17.05ID:7Qv6BBav0
もう発狂bms質問スレないの!?
★20のOphelia [INFELNO]ってBPいくつくらいから挑戦権あるんですか
普段sl表メインで12は半分くらいそれ以下はほぼイージーって感じです。
ガチ押しとディレイが残っててstは放置してるんですがもうstいった方がいいのですかね
0141爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/01/25(木) 19:54:58.62ID:JmR5r3Zy0
突然beatoraja0.8.4が起動できなくなったのですが、原因が分かりません。
どなたか助けて頂けますか?
0142爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/01/28(日) 09:18:17.36ID:Jm3bXkyK0
0.8.4でCinnamon IR繋ごうとしてる?Cinnamon IRの.jarは最新版じゃないとoraja自体が起動出来なくなるから0.8.4を使いたいならCinnamon IRのjarを削除すべき。
どうしてもCinnamon IR繋ぎたいなら0.8.6にバージョンアップしよう
0143爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/02/06(火) 02:05:54.04ID:yyx0VmTl0
freqとかいう機能でエアゴbpm2つ落としたら
クリアできたんだけどコレって元の譜面の練習になるの?先刻者いたら教えてほしい
EXILEとかにも有効なのコレ
0144爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/02/06(火) 08:30:35.05ID:f5HcWPSQ0
楽器とかダンスとか練習する時もどうしてもできない箇所は最初ゆっくり反復練習して段々本来のBPMに上げていくじゃろ?


知らんけど
0145爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/02/15(木) 05:32:24.52ID:BcTO/R1a0
BMS初めて一週間位の初心者ですが、これを意識すると上達しやすいみたいなのって何かありますか?
0147爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/02/16(金) 22:28:50.78ID:0Rtelxgg0
なるほど
0148爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/02/19(月) 18:27:17.73ID:TmvvzYIM0
EC:FNスキンLinux環境だとスコアグラフが一切表示されない問題
Windows環境の場合は問題なくスコアグラフ表示されるのかな?
0149爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/02/20(火) 09:37:47.20ID:F4sVR7ja0
Linuxだとケースセンシティブになるからじゃないかなと思って調べたら案の定pngがファイル名"Graph.png"でlua側が"graph.png"だわ
どっちか直せば直ると思う
0150爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/02/20(火) 10:48:14.69ID:2wRlzl740
言われればなるほどって感じだけどパッと当てるのは凄い
winでファイル名大文字から小文字に変えようとしてハマるとか割と最近自分でもやったのに
0151爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/02/20(火) 12:14:06.80ID:z0iMjIh60
>>149
Graph.pngからgraph.pngにネーム変更することで問題解決しました、助かりました
LinuxやMacの場合は大文字と小文字が区別されるらしいですね
0152爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/02/20(火) 13:17:45.13ID:F4sVR7ja0
>>151
お役に立てて良かったです

LunaticVibesも何故かケースセンシティブだからまぜこぜなOADX+で同じこと起きる(パーツの大半が選択肢に出てこない)んだよな
だからまず当たってみたら正解だった
0153爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/02/22(木) 21:17:39.89ID:gf8cRqz50
LunaticRave2を使用しています。
コース(段位認定)のリプレイ保存についての質問です。

コース(段位認定)を合格してリプレイを再生したのですが、落ちた時のリプレイしか保存されていませんでした。

リプレイの保存方法はAlwaysに設定していたのですが、どの段位を見ても1番最初にリプレイ保存されたやつから更新がされていないみたいなのですが原因はなんでしょうか。
またリプレイがもし残っているならそちらに上書きする方法を教えて頂きたいです。何卒よろしくお願いします。
0154爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/03/02(土) 05:08:50.86ID:GJGgBZT90
質問1
Overjoy級の難易度(★★1以上)は一切やらなくていいのか気になる
7keys→★20、14keys→★10までがbmsのゴールと捉えていいのだろうか

質問2
低トータルやNormal判定~Very Hard判定の譜面を極力避けたいので、
譜面編集ソフトでトータル値や判定を改変した差分を難易度表に登録したりアップロードしていいのか気になる
0157爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/03/17(日) 12:27:33.57ID:UKeEoO7g0
久しぶりにbeatorajaを起動して、バージョンを最新の0.8.7に更新しました。
今まで使っていた既存のアカウント(2つあり、2つとも)なら問題なく起動できるのですが、
player3を新しく作って起動しようとすると、一瞬ウィンドウが開いてすぐに閉じ、
beatoraja configurationの画面は「選曲」「スキン」「Table」以外のタブがホワイトアウトしたままになります。
mochaIRで新アカウントを作り、IRのタブでIDとPWを入力しても同じ状況です。

かなりの期間orajaに触れていなかったので、既存のアカウントを作ったときのやり方は全く覚えていません。
色々調べても解決せず、解決法や何か試すべきことなど思いつく方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
0159爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/03/18(月) 01:54:07.67ID:Q2Y91nEk0
そもそもbeatorajaってIRにログインしないと起動できないんでしたっけ?
すみません何も覚えていなくて…
本来IRが空欄でも起動できるものなら、IRは関係ないのかなと思うのですが
0160爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/03/18(月) 02:18:49.11ID:gyvyp2u60
他のplayerで起動するならひとまずファイル実体のplayer/player*/以下を動くやつからコピーしてきて変えたいところだけ変えれば動くんじゃないか
バージョンに対応するデフォのスキンが見つからなくて起動コケるとかそんな問題な気がするけど
0161爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/03/18(月) 08:58:25.05ID:Q2Y91nEk0
それがplayerフォルダをコピーしても駄目なんですよ…と言おうと思いながらもう1回やってみたら行けました
すみません。ありがとうございました。
0162爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/03/18(月) 20:51:08.84ID:fRt5pm3Q0
WMIXスキンのcnノーツ光っぱを解決する方法あるかな?それかパーツくださいフォトンです
こちら発狂皆伝24全白まで出せます
0164爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/03/19(火) 04:06:40.04ID:8L5OZeLa0
beatorajaのipfsって現在使えないんですかね
0165爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/03/21(木) 21:19:27.72ID:HCc4lemD0
LR2oraja+Arenaの対戦人口どれくらいいるのか気になる
ツチノコレベルの14keysモードで対戦成立するのだろうか
0166爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/03/23(土) 02:28:40.27ID:GYDewbXY0
ライムスターはいつもこんな国
0169爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/03/25(月) 14:33:18.19ID:WZt/lD+y0
>>29
ふぁんく脱退かなしい
日本語を転がすスキルなら
反対のデモしとるな
0170爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/03/25(月) 15:07:26.65ID:heaQpvu80
コロナて便利だな
いろいろとソース的なもんを
0171爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/03/25(月) 15:19:18.98ID:GKMJoTZV0
結局仕事やとおっさん同士美少女の見たいか?
0172moko
垢版 |
2024/04/05(金) 01:50:03.85ID:dRIvxz4x0
最近初めた者なのですが LR2orajaを入れたら[com.badlogic.gdx.utils.GdxRuntimeException : Error creating controller manager: bms.player.beatoraja.controller.Lwjgl3ControllerManager]
と出て起動しなくなりました誰か解決法わかる方がいたら教えてほしいです
0173爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/04/23(火) 01:44:40.72ID:a3YzVMp80
beatorajaでプレイしてると、曲の開幕や途中で一時停止のようにカクついてしまうことがある。
コンボも切れるしすごく気になるんだけど、解決策はありますか?
0180爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/05/10(金) 20:46:22.99ID:6P4pUThA0
oraja最新版のランセレ機能を使ってイージーorノマゲランプが付いてる譜面でランセレがしたいんですが、
複数のランプからランダムセレクトするのってどういう記述をすれば良いのでしょうか…?
0181爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/05/10(金) 23:34:30.89ID:+JEySOHf0
>>180
自分で使ってるのがこんな感じ
clearのとこは6でハード、7でエクハにできたりする

[
{
"name":"RANDOM SELECT"
},
{
"name":"NO PLAY",
"filter": {
"playcount": 0
}
},
{
"name":"FAILED",
"filter": {
"clear": 1
}
},
{
"name":"EASY",
"filter": {
"clear": 4
}
},
{
"name":"NORMAL",
"filter": {
"clear": 5
}
}
]
0183爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/05/11(土) 00:28:25.15ID:qoHYwI8E0
>>181
ごめんなさい言葉足らずでした
"name":"EASY&NORMAL" みたいにしてイージー済とノマゲ済みの譜面両方が組み合わされたプールから選曲されるボタンを作りたいっていう意味です
自分もほぼ同じ物を使ってるんですが、イージーとノマゲは結局ハード狙いで分かれてる必要ないなと思って
0184爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/05/11(土) 01:04:06.93ID:C6rZfrFz0
>>183
そういうことか、履き違えて申し訳ない
ソースと睨めっこしていろいろ頑張ってみたけどどうしても条件が1つしか設定できなくて自分では無理だった…
有識者求む
0186爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/05/17(金) 15:02:50.09ID:KqVFmvnr0
LR2の選曲画面でキーボードの上下を使って曲を選択しようとすると3曲とか4曲飛んで
やりたい曲選べないんですけど
感度(?)みたいなのってどこで設定できます?
0188爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/05/17(金) 15:47:35.25ID:KqVFmvnr0
>>0187
ありがとうございます!!!
0189爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/05/21(火) 23:20:32.94ID:er4q6xwc0
LAMP UPDATEやSCORE UPDATEフォルダと同様の形式で、その日プレイした曲をプレイ内容に関わらず全て記録するフォルダを作るのって可能ですか?
可能であれば作り方を教えて欲しいです
0190爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/05/22(水) 11:57:05.12ID:M72tnfLa0
>>183
>>181みたいなかんじにして
score.clear <= 5でNORMAL以下を抽出できるはず
2つだけを指定したい場合は
score.clear = 5 AND score.clear = 4
かな
0191爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/05/22(水) 16:38:14.70ID:h5dfdP2e0
>>189
"sql":"scorelog.date >= strftime('%s', 'now') - 86400"
でいけるかも

>>190
ランセレ定義にSQL使えるならそうだけど特定のカラムの特定の値をfilterで直接指定しかできないように見える
今のままでもカスタムフォルダ作っちゃってそこから普通のランセレすれば実現できなくはないかな?選曲手間かかるし複数フォルダ作るのめんどそうだけど
0193爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/05/23(木) 22:37:36.42ID:qytB4RCX0
189です。何度もすみません
191で教えて頂いた方法だと現在時刻から24時間経った譜面から後ろにズレていってしまいます
日付で区切りたい場合ってどうしたら良いですか?SCORE UPDATEフォルダを参考にしようと思ったのですが、folder/default.jsonにそのフォルダだけ見当たらず…
0194爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/05/24(金) 09:21:02.83ID:SfYoUHYt0
>>193
UPDATEフォルダはハードコードされててソース読まないとわかんないっぽい(ttps://github.com/exch-bms2/beatoraja/blob/65397ae2aabc4ae20a90f642542e4b8529bc29f8/src/bms/player/beatoraja/select/BarManager.java#L240 )

scorelog.date >= strftime('%s', CURRENT_DATE, 'utc')
でいけそう?
一応未来の日付弾くのに
AND scorelog.date < strftime('%s', CURRENT_DATE, 'utc') + 86400
も入れてるといいか
0196爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/05/26(日) 00:09:25.61ID:E2jwqDrR0
>>194
ありがとうございます!当日分はこれで大丈夫ぽいです!
あと2日前、3日前…と続くフォルダを作る為にはこれに何を付け足したら良いですか?
0198爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/05/26(日) 01:06:26.53ID:E2jwqDrR0
すみません解決しました
納得いくフォルダが作れて満足です!回答して下さった方々本当にありがとうございます!
0200爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/05/26(日) 19:08:46.09ID:E2jwqDrR0
{
"name":"RCENTLY PLAYED",
"folder":[
{
"name":"TODAY",
"sql":"scorelog.date >= strftime('%s', CURRENT_DATE, 'utc')"
},
{
"name":"2DAYS AGO",
"sql":"scorelog.date < strftime('%s', CURRENT_DATE, 'utc') AND scorelog.date >= strftime('%s', CURRENT_DATE, 'utc') - 86400*1"
},
{
"name":"3DAYS AGO",
"sql":"scorelog.date < strftime('%s', CURRENT_DATE, 'utc') - 86400*1 AND scorelog.date >= strftime('%s', CURRENT_DATE, 'utc') - 86400*2"
},
{
"name":"4DAYS AGO",
"sql":"scorelog.date < strftime('%s', CURRENT_DATE, 'utc') - 86400*2 AND scorelog.date >= strftime('%s', CURRENT_DATE, 'utc') - 86400*3"
},
{
"name":"5DAYS AGO",
"sql":"scorelog.date < strftime('%s', CURRENT_DATE, 'utc') - 86400*3 AND scorelog.date >= strftime('%s', CURRENT_DATE, 'utc') - 86400*4"
},
{
"name":"6DAYS AGO",
"sql":"scorelog.date < strftime('%s', CURRENT_DATE, 'utc') - 86400*4 AND scorelog.date >= strftime('%s', CURRENT_DATE, 'utc') - 86400*5"
},
{
"name":"7DAYS AGO",
"sql":"scorelog.date < strftime('%s', CURRENT_DATE, 'utc') - 86400*5 AND scorelog.date >= strftime('%s', CURRENT_DATE, 'utc') - 86400*6"
},
{
"name":"THIS WEEK",
"sql":"scorelog.date >= strftime('%s', CURRENT_DATE, 'utc') - 86400*6"
}
]
}


こんな感じです!
0202爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/05/28(火) 05:38:42.51ID:eS4W2kwq0
誰かbeatrojaで画面明るくする方法教えてだしあしあ
0203爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/05/30(木) 17:43:08.28ID:tupYuZKA0
beatorajaで第三期LN難易度表を使ってるんだけど
段位認定のコース名が「LN段位認定 〇段」じゃなくて「〇段」と表示されて別コース扱いになってしまっている(曲目は同じ)

MochaとMinIRでも別コース扱いになってるみたい どうしたらいいのでしょうか?
0204爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/06/13(木) 09:24:40.49ID:NMWXgI+x0
beatoraja(スキンEC:FN)でBACKBMPの解像度仕様変更、あるいは機能そのものをオフにする方法はありますでしょうか
縦長で表示される曲が時々あって気になっています
BMSファイル側いじるとIRで別曲扱いになってしまうし…
0205爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2024/06/13(木) 11:00:24.66ID:TrHpJp3X0
>>204
記述はplay7main.luaとかの中の--BGA内曲情報〜辺り
id=-101のとこにstretch=1を追加する(time,x,y…のdst内ではなくid,loop,op…と同じ階層に並べる)とアス比が固定になる
op=に195が含まれるものを消して194が含まれるものから194を取り除けば非表示になる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況