X



beatmaniaIIDX 七段スレ ☆50

0001爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5530-KtwX)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:45:10.44ID:wHpQJr4y0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

CastHour七段の人が八段を目指すスレ。
上級者目指して頑張りましょう。 マターリ進行きぼんぬ。
六段スレ卒業のみなさんの書き込み歓迎。
最初は流れ次第でレベルが高く感じる時があるかもしれませんが
遠慮せずに質問して下さい。

★ローカルルール★
・単曲、段位認定共にSPの話題を扱うスレッドです。
DPの話題は専用のスレがあるのでそちらでどうぞ。
・対象曲の基準は公式難易度☆11まで、段位認定はCastHourの七段&八段の曲です。
・☆12の話題は禁止です。
たまに書き込む方もいますが無視しましょう。荒れる元です。
・次スレは原則的に>>950の人が立ててください。
・次スレを立てる際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をつけてください。(!←つけ忘れに注意)

○CastHour SP八段
Virus Funk(A)→ Daisuke(A)→忍恋花(A)→STARLIGHT DANCEHALL(A)


■関連リンク
beatmania IIDX 29 CastHour 公式サイト
https://p.eagate.573.jp/game/2dx/29/index.html

beatmania IIDX 28 BISTROVER 公式サイト
https://p.eagate.573.jp/game/2dx/28/index.html

beatmania IIDX INFINITAS 公式サイト
https://p.eagate.573.jp/game/infinitas/2/index.html

beatmaniaIIDX GATEWAY
https://www.konami.com/amusement/video/bm2dx/

・六七スレまとめwiki
http://www28.atwiki.jp/iidx67thread/
・BEMANIWiki 2nd
http://bemaniwiki.com/
・譜面サイトTexTage(譜面データへの直リンク(〜も含める)は"全譜面にするようなことじゃなければまあ黙認"との事)
http://textage.cc/index.html
・弐時弐時 専コン改造
http://ww41.tiki.ne....eda/home/senkon.html
・beatmaniaIIDX SP攻略@wiki
http://www19.atwiki.jp/bemani2sp/

前スレ
beatmaniaIIDX 七段スレ ☆49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1603791131/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0073爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW e124-XFZX)
垢版 |
2022/01/18(火) 19:54:11.01ID:ca7mc2hX0
段位でもノマゲでもクリアできればよかろうなのだの精神が大切だと最近思ってきた
スコアボロボロ全然押せなくても最後の1ノーツで80%届いたら喜んだ方がいい
そのほうが集中力とモチベ持つわ
目標達成できたのにあれこれがダメだったから…って考えてると集中力消えてくるな
0075爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4746-Ajs+)
垢版 |
2022/01/23(日) 15:15:04.45ID:8dH5mr2x0
クリアレートはあくまで目安だからね
穴譜面は適正以上も触ることが多いからクリアレートは高めに出やすいし

逆に灰以下は適正以下の特攻が増えるからクリアレートは下がりやすい傾向がある
N譜面も初心者が曲が好きだからやってみた、と言うパターンで落とすことが多い影響でクリアレート60%台以下がザラにあったりするね
0077爆音で名前が聞こえません (スップ Sd7f-wtN5)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:35:44.76ID:3jNuGofod
シムルグは正規の多種多様な隣接配置がごり押しできないとまず乱ではワンチャンない譜面だったはず
そのせいで自分も未だに連敗中だわ
しかも一回も赤ゲージ到達なし(易&足易無し)
0079爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4746-Ajs+)
垢版 |
2022/01/24(月) 20:59:38.05ID:zJ0mwLZy0
同時押し譜面はリズムが単調だから押せれば光らせやすいってだけで
挑戦段階だと密度に押されがちだからな

このゲームはスコア難易度とクリア難易度が結構違う
叙情とかNでも滅茶苦茶スコア出しづらいし、あれ光らせられるならアリーナで割と上のクラスに行っても武器になるレベルだし
0081爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8724-jWVw)
垢版 |
2022/01/24(月) 21:40:55.26ID:sFbhKW8j0
今日は調子いいしなんか気分も楽しい
Fascination MAXX(N)が星9にあったのも発見したのでずっと遊んでる
S乱入れたりしたり皿チョンしたりギアチェンしてみたりいろんなことやってる
0085爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8724-XKhB)
垢版 |
2022/01/25(火) 20:30:51.98ID:b9Dr2NWZ0
AA(H)クリアしたぞ
難しかった
七段になって15回くらいやったかもしれん
0092爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 8730-i5gI)
垢版 |
2022/01/26(水) 15:53:00.79ID:o8M/uIti0
今七段の新参だからサファリ難民って概念が面白い(馬鹿にしてるわけじゃないです)
八段受かる地力があってもサファリは無理ってことだろ
今の八段どう見てもサファリ無理だと抜けれそうにない難易度だしな
0094爆音で名前が聞こえません (スップ Sdff-Ajs+)
垢版 |
2022/01/26(水) 18:18:47.82ID:DWR7Xyv/d
AAは元八段課題だった時期もあるけど、必ずしもランプが付かないと今の八段に受からないとも限らない
今の八段課題とは譜面傾向も違うし
AAより先に☆11にいくつかランプ付く人も居る

特に皿複合の力はAAでは殆ど求められないし
AAにランプを付けるって言うのはあくまで目安
0095爆音で名前が聞こえません (スップ Sdff-Ajs+)
垢版 |
2022/01/26(水) 18:25:29.81ID:DWR7Xyv/d
昔サファリ難民がしばしば発生していた要因としてかつての八段定番ボスだった
ギガデリが対策である程度なんとかなったり、マグレ抜けがしやすい譜面だったというのが大きいと思う
今の八段ボスのs!ckとかスターライトはガッツリ地力求めてくるから本来の意味のサファリ難民ってかなり減ってるんじゃないかな
全く居ないでも無いけどここ最近の段位ボスは全体的に癖の強い譜面よりは地力を求めてくる譜面が多い気がするし
八段に限らず全体的に飛び級飛び段はしづらいと思う
0102爆音で名前が聞こえません (スップ Sd0a-Tix7)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:36:22.04ID:iYjFG68Ad
そんな場面ばっかりだから逆にどこのことだかわからん
とりあえず1バスは運指に攻略が依存するのでなんとも言えないとだけは言っておく
慣れというより押し方を体得する感じ
ただこれ段位攻略の話でしょ?ちゃんと押せなくてもバスだけとにかく押し続ければゲージ残ると思うよ
0107爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa21-xC/n)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:27:57.37ID:nVIZPIUba
俺もそこが鬼門だったわ
そこで減らすとその後のトリルで死ぬし

しかし2Pやってると正規譜面に1軸多いように印象あるんだけど、1P正規って軸と皿両方左手で取るような譜面になるのかね
めっちゃやりにくそうだけど
0108爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7d24-/k6J)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:02:15.29ID:KtR5D1+80
無料チケットがあったからinfinitas七段やってみたんだが
V(H)→mosaic(H)→アニサキス(H)→The safari(H)

ってどう見ても今バージョン七段もとい前バージョンより難しいな
0109爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 3d30-21ac)
垢版 |
2022/02/01(火) 16:47:03.12ID:HYDZSVxP0
なんか八段スレみたら今作はsafari難民産まれそうって書き込みあるな
0111爆音で名前が聞こえません (スププ Sd0a-auKM)
垢版 |
2022/02/01(火) 22:03:46.98ID:tmUOd9Lrd
一回しかやってないから正確にはわからんけどスターライトのラストの長い皿複合はサファリの中盤の皿複合よりよっぽどむずいなぁって感じだった
スターライトなんとか耐えられるならサファリの中盤なんか普通に回復できるはず
大事なのは終盤とは言っても回復できるかできないかでだいぶ違うしな
0113爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW c529-QsKK)
垢版 |
2022/02/03(木) 13:39:59.97ID:2LDVpiTg0
☆10が7割ほど埋まってから全く成長しなくなったから☆8を難埋めしてるけどソフラン抜きでこんなん絶対無理ってやつ結構あるね
全部白くできたら8段余裕なのかもって思った
0116爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7d24-/k6J)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:27:27.05ID:uWUT3nOP0
ライオン好き(H)(星7)の2番サビ前とかいう星10
0118爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd0a-8URZ)
垢版 |
2022/02/04(金) 16:07:43.13ID:hbGoDC/Rd
その頃だとまだANOTHERはおまけ譜面ってニュアンスが残ってたようなイメージ
DPにも穴が殆ど用意されるようになったEMPあたりからは最高難易度って感じになってきたが
0120爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW bf89-muJs)
垢版 |
2022/02/11(金) 21:36:09.91ID:B6UkHjte0
俺の腕では☆8が30曲白くできねー
次は☆9やるか‥
0122爆音で名前が聞こえません (JP 0H0f-iSvi)
垢版 |
2022/02/13(日) 16:31:41.72ID:+hSD6J+eH
どう考えてもその中ではメタリックマインドだけレベルが違うだろ。
ライドンと四葉は難安定だが、メタリックマインドは難つく気がしないわ。
0124爆音で名前が聞こえません (ドコグロ MMb3-pXBr)
垢版 |
2022/02/14(月) 03:10:16.64ID:r3/xS3g5M
自分は、メタリックマインドはプレイサイドが1P側なら後半の皿のリズムある程度覚えればベチャ押しでゴリ押せる
ライドンはともかく、四葉は正規、鏡は配置は見えても手が追い付かない、
乱かけようものならほぼ即死なので打つ手がない

ホント過去の自分どうやって四葉難抜けしたんだ...
0126爆音で名前が聞こえません (中止W de89-BLBG)
垢版 |
2022/02/14(月) 20:02:18.84ID:eIaT/TYQ0St.V
C2です アリーナやってます7段よろしくお願いします
0127爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW de89-BLBG)
垢版 |
2022/02/14(月) 22:14:17.55ID:eIaT/TYQ0
エリアランカーしか当たらないから辞め
0130爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 3389-BLBG)
垢版 |
2022/02/15(火) 18:47:06.19ID:5zN9dnwZ0
>>129
初日はうますぎる7段と8〜9段のみでした
0132爆音で名前が聞こえません (スップ Sd1f-sGAo)
垢版 |
2022/02/19(土) 13:50:57.05ID:G+/OTTfDd
つ【Shooting Fireball(N)】
前作辺りから判定厳しくなってる気がするがまだまだMAX-狙える
簡単な分ライバルも手強くなるけどね
(平均的な同段位ライバルなら鳥寸前辺り)
0134爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7344-tEoU)
垢版 |
2022/02/19(土) 23:50:39.29ID:MmN5bkGF0
>>133
俺八段だけどC3スタートだったのよ(前作B5には上がってたんだけどな)
九段でCの人もいたし今作クラスが低めに設定されてんのかね
まあ格上でも格下でも気にせず自分のベストを尽くす、それがきっと成長の糧になるさ
0135爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0329-JYzs)
垢版 |
2022/02/20(日) 03:37:38.95ID:UN/3kzYt0
段位高い人ほどレベル7ソフラン曲とか選んてくるから7段だけどつまんないんだよなー
0137爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8346-WZ3R)
垢版 |
2022/02/20(日) 14:30:20.08ID:5R+MXhgL0
自分は前作終了時点のクラスと同じだったけどアリーナの初期クラスは毎回謎なんだよな
まあ何クレかやれば何の道適性クラスに落ち着くんだが
今作はボコられても他人のミッションクリアでもアリーナキューブ稼げるし
勝てなくても其処まで解禁までに必要なクレ数は増えないと思う
0139爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW cf15-W4Dr)
垢版 |
2022/02/20(日) 15:11:56.52ID:VPwKq7+X0
最初分からんかったがキューブは曲が始まる前にミッションが出てたんだね。
それをクリアすればもらえたんだな、A以上とか、2位以上とか。
AAA以上とかの条件もあるのかな
0144爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6f89-JYzs)
垢版 |
2022/02/20(日) 20:23:50.59ID:tSzsWsMO0
純粋に聞いてみたいけど段位詐欺とかサブカで勝って嬉しいのかね
0156爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd1f-hX6x)
垢版 |
2022/02/21(月) 10:05:08.23ID:aFtL/HOcd
>>154
いることはいるだろ閲覧は自由だし
でも、読んだり答えたりはするけど七段として書き込んだりはしないわ
これくらいは七段なら当然とか言うのは相当ヤバい
自分達の七段だったころと環境も違うし比較できることなんかほとんど無いのにな
0157爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp07-su4b)
垢版 |
2022/02/21(月) 15:52:08.52ID:IuB71bhap
七段くらいの頃なんて☆10の半分以上がAいかなくて普通だよ、特に固定運指なら慣れない押しづらい配置がまだまだ多いはずだし
むしろ七段で無駄にスコア高くても単に人中に逃げてるだけの万年コースとかありがち
とりあえず灰クエとかの☆9の灰16分譜面を乱でスコアAAを目標に伸ばす時間とかを取り入れるといいと思うよ、何なら☆8灰の乱でもいいかも
0159爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd1f-hX6x)
垢版 |
2022/02/21(月) 17:21:08.31ID:mAYZcus/d
個人的に思うことなんだけど、今の☆10って昔より全体レベルが高い気がする
☆12最上位譜面のハイパーとか☆11とどこが違うのかわからんのも増えてきてるんじゃないかな
DXYみたいなヤバさのは逆に減ってるけどそれはそれとしてだ
☆10判定Aの割合を同じにするための難易度も上がってるはずだよね
0160爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sae7-y6Zs)
垢版 |
2022/02/21(月) 17:26:48.10ID:o8ghadaOa
こいつどう見ても八段レベルなんじゃないか?って奴がライバルにいるんだけど
俺が☆10ようやく紫ランプでスコアBしか取れないのにそいつはハードAA取れたりとか
そういうのって煽られてるの?それともそれだけ実力あっても八段は取れないほど難しいの?
0165爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0329-JYzs)
垢版 |
2022/02/22(火) 03:31:22.93ID:CnU6e4Vv0
50代老眼だし自分も点数出ない人だけどAなら半分近くあるよ
0167爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0329-JYzs)
垢版 |
2022/02/22(火) 03:57:17.64ID:CnU6e4Vv0
曲名あんまり見えないよ
0168爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp07-su4b)
垢版 |
2022/02/22(火) 05:40:17.16ID:kjOuI6wDp
>>164
七段時点でのスコアなんてどうでもいいよマジで
七段で変にスコア頑張ってるおじさんとかたまにいるけど打鍵も汚いしハイスピ無駄に速いしで伸びしろのないプレイだなって可哀想になる
☆10をちゃんと光らせるようにするのは九段辺りからで遅くない
0169146 (ワッチョイ 732c-ReGM)
垢版 |
2022/02/22(火) 05:50:51.33ID:V52rs4rJ0
皆様ありがとうございます
10年前なら自分の方が「二度と来ないで」と言われるところでした

今回からARENAはHARD即落ちでいいかと思ったけど
☆8,9からスコアが取れるようにあがいてみます
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況