X



beatmaniaIIDX 七段スレ ☆50

0001爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5530-KtwX)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:45:10.44ID:wHpQJr4y0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

CastHour七段の人が八段を目指すスレ。
上級者目指して頑張りましょう。 マターリ進行きぼんぬ。
六段スレ卒業のみなさんの書き込み歓迎。
最初は流れ次第でレベルが高く感じる時があるかもしれませんが
遠慮せずに質問して下さい。

★ローカルルール★
・単曲、段位認定共にSPの話題を扱うスレッドです。
DPの話題は専用のスレがあるのでそちらでどうぞ。
・対象曲の基準は公式難易度☆11まで、段位認定はCastHourの七段&八段の曲です。
・☆12の話題は禁止です。
たまに書き込む方もいますが無視しましょう。荒れる元です。
・次スレは原則的に>>950の人が立ててください。
・次スレを立てる際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をつけてください。(!←つけ忘れに注意)

○CastHour SP八段
Virus Funk(A)→ Daisuke(A)→忍恋花(A)→STARLIGHT DANCEHALL(A)


■関連リンク
beatmania IIDX 29 CastHour 公式サイト
https://p.eagate.573.jp/game/2dx/29/index.html

beatmania IIDX 28 BISTROVER 公式サイト
https://p.eagate.573.jp/game/2dx/28/index.html

beatmania IIDX INFINITAS 公式サイト
https://p.eagate.573.jp/game/infinitas/2/index.html

beatmaniaIIDX GATEWAY
https://www.konami.com/amusement/video/bm2dx/

・六七スレまとめwiki
http://www28.atwiki.jp/iidx67thread/
・BEMANIWiki 2nd
http://bemaniwiki.com/
・譜面サイトTexTage(譜面データへの直リンク(〜も含める)は"全譜面にするようなことじゃなければまあ黙認"との事)
http://textage.cc/index.html
・弐時弐時 専コン改造
http://ww41.tiki.ne....eda/home/senkon.html
・beatmaniaIIDX SP攻略@wiki
http://www19.atwiki.jp/bemani2sp/

前スレ
beatmaniaIIDX 七段スレ ☆49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1603791131/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0256爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ce72-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:08:58.52ID:4Jls7FqB0
今日(昨日)はR5とMENDES灰がイージーできました、MENDESの序盤の繰り返し地帯?はまるで意味がわからなかったですが
SILKHATの曲がイージーできないのは単純な地力不足ですかね?☆11やろうにもまだ及び腰になってる自分がいます
でも八段目指して頑張ります、八段はDaisukeが相変わらず苦手なのでミラーで受けたらダンスホールのペンデュアルまで行けたんですけど譜面見たらまだまだだと思い知らされました
0257爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sab5-cviT)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:56:22.63ID:ddwSHDYsa
俺は星11ほとんどイジらずに星10ランダムとかばっかで遊んで、忍恋花がムカついたからS乱遊びとかもやってたらなんか八段受かったから、星11に七段からちゃんと挑戦してるのすごいと思うよ
八段なって星11への及び腰を克服してきたから
きっと八段行ける!
0258爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sab5-cviT)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:59:16.37ID:ddwSHDYsa
俺個人的な意見だと八段は2P正規1Pミラーがおすすめと思う
0261爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd70-rYrL)
垢版 |
2022/04/28(木) 07:58:00.44ID:S6RVZi24d
10までは正規が綺麗な譜面が大半だけどその地力で11いくと大体譜面見切れないとか捌けないこと増えて最悪変な癖つくからそれだったら10乱もやった方がいいと思うけどね
0262爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sdda-J1hW)
垢版 |
2022/04/28(木) 08:21:44.70ID:nXHe3udnd
☆11でも下位の場合は正規が押しづらいって事は少ないから
密度慣れの問題も大きい
乱の方がマシだと思える譜面が出現するのって☆11でも中の上あたりから上位に差し掛かるあたりだと思うし
大抵そこまで☆11やるまでには八段は受かる事が多い

現段階だと乱は必須ではない、やっても良いし、やらなくても良い…くらいの位置付け
INFINITASでまだ曲が少ない段階とかなら乱使った方が良いし、上に上がると適正難易度の譜面も少なくなってくるから
乱慣れはある程度しておいた方が良いけど
0263爆音で名前が聞こえません (スップ Sdc4-ze+6)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:14:21.86ID:aU5wZtt7d
☆12でも正規のが押しやすいことは少なくないですけど
半数の人は正規系配置が押せないだけだよ
上位プレイヤーは当たりを待ってる
でも正規で歴代取る人もいるしそんなもの
0264爆音で名前が聞こえません (ササクッテロリ Spea-9Spd)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:21:29.26ID:UMoYDFHPp
七段くらいからクリア済み譜面に乱かけて隣接同時とかトリルとか色んな配置を練習しないと後々伸び悩むよ
正規だけで上手くなれるなんて人は才能が別格だからそんな人は七段程度で停滞しないし
固定運指にしてもそうだけど始めたらすぐに出来るものでもないんだから遅くして得する事はない
乱が出来ないだけなのに正規得意と勘違いして八段九段あたりで万年化するのがオチ
0265爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1e10-DAmv)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:32:03.02ID:bISI5qzw0
乱常備しろとまでは言わなくても乱かけることに抵抗がないくらいにはなっておきたい
最初は難しく感じるし既にランプついてる譜面を乱で練習するくらいで問題ないけど九段になるくらいには慣れれるようにしていこうね
0266爆音で名前が聞こえません (スップ Sdc4-ze+6)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:58:44.38ID:aU5wZtt7d
乱か正規系かは選べると強い
だから両方やれで結論は出ている

>>264
それは逆もまたしかり
正規ができないだけなのに乱が得意と思ってるやつも大勢いる
正規に才能って言葉をプラスすんのいつものやつ臭いからもし違うならやめとけよ
0267爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sab5-cviT)
垢版 |
2022/04/28(木) 16:21:59.02ID:1n36QKU1a
ランダムじゃないと本気で無理って思った譜面はサファリくらいしかまだないや
レベル11上位から増えるらしい
0268爆音で名前が聞こえません (ササクッテロリ Sp10-9Spd)
垢版 |
2022/04/28(木) 18:39:51.94ID:4nwZSWk6p
>>266
いつもの奴とか言い出すのマジで精神ヤバいから病院行った方がいいと思うよw
あと、やたら動画勢臭いことばかり言ってて的外れなんだけど、上達には乱を取り入れた方がいいってだけの話だから
正規で歴代とかマジで関係なさすぎる
正規得意な某ランカーは乱常備でBMSやりまくって高校生の時にオバジョだから引き合いに出すのも馬鹿らしい
0271爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sab5-cviT)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:11:52.61ID:a/ndywWXa
DPやれれば同じ筐体で別ゲー遊べてお得だぞ
0272爆音で名前が聞こえません (ニククエ ce72-MOU1)
垢版 |
2022/04/29(金) 21:14:41.65ID:Rd4bZRUb0NIKU
今日は☆11が7曲もイージーできました、でもイージーできなかった曲もあるのでまだまだ地力不足を感じる
もうちょっと☆11イージーついたらまた八段受けようかなぁ
0282爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Saab-jLaZ)
垢版 |
2022/05/06(金) 08:43:14.31ID:32lCu4Oka
現八段だが口が裂けても言えねえ
忍恋花とスターライトがどれだけ難しかったか
0287爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a729-5bmz)
垢版 |
2022/05/06(金) 13:03:12.34ID:cwA+588e0
始めて1年でSP8段取れる気しなくて今DPだけやってる
0290爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4372-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:59:16.01ID:NHxLZJPP0
今日八段(ミラー)受けたけどだめでした 80-78-4-0
忍恋歌で78から4に減ってるようじゃまだまだですかね、練習は灰をランダムでやればいいんでしたっけ?
トリルほんと難しい、軸押しはまぁなんとかなるんだけども
0291爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa1f-oc0e)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:19:36.56ID:b2Kzsxh0a
忍恋花にキレたからS乱遊びまくってたらなんか抜けれるようになった記憶

単に自力上がっただけか対策になったのかはわかんね
0292爆音で名前が聞こえません (アウアウオー Sa22-Jp46)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:22:02.93ID:BTrxVWm3a
忍恋花で4%ってラストほぼ押せてないんじゃないの
それにスターライトのどこで落ちるのかによる
ラスト16小節入る前に落ちるならそもそも地力不足
トリルはV灰乱とか…?ただゴミ付かないんだよねこれ
ANDROMEDAⅡとか面白いかも
0295爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ bebd-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 18:19:58.25ID:1JzyhcRF0
>>294
トリルにゴミ付いてない灰のノマゲも無理ってことはどっかでズレてBADハマりしてるっぽいね
今作の青の洞窟灰が忍恋花よりちょっと遅いトリルがひたすら降ってくる譜面だから練習に丁度いいかもしれない
0296爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa1f-UFY7)
垢版 |
2022/05/07(土) 19:10:45.19ID:mkEQo8GSa
>>292
スターライトはどこで落ちたかはわからないですが終盤なのはたしかです
前はPENDUALまで1度だけ行ったと思います
0297爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa1f-oc0e)
垢版 |
2022/05/07(土) 19:36:42.91ID:irbYsfZHa
>>296
おお終盤までいけたのか終盤は星11ちょっとできるくらいの地力必要
そこまで行けたってことは地力そこそこあるだろしトリル対策すればいけると思う
0298爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa1f-Jp46)
垢版 |
2022/05/07(土) 20:14:14.11ID:4sNhF/f4a
>>296
そこまで来てればあともう少しなんだけどそのもう少しが遠いんだよなぁ…

ゴミが混ざるトリルでEROICAとか思い浮かんだけどちょっと練習にはならないかな
Ancient Scapes灰とかAurora灰がSPwikiだとトリル判定になってんな…wikiの信用性はあるけどとりあえずトリル属性になってる譜面あたってみるとかかな
0300爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa1f-oc0e)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:16:08.05ID:vgjqZ5Kla
サ…サファリ…
主体ではないが
0304爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4372-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 23:08:10.01ID:NHxLZJPP0
さっきステップアップモードで100%からスターライトダンスホールやってみたけど全然だめだったのでまだまだ地力不足ですね……
44曲は☆11をイージーしてるんだけど、まだまだ増やさないといけないですね
0315爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd8a-b/TS)
垢版 |
2022/05/10(火) 06:14:06.98ID:F/OB2WYQd
ギガデリ正規の端によってるやつどうやったら押せるねん
0316爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd2a-QFj7)
垢版 |
2022/05/10(火) 07:49:57.33ID:ak0m9twzd
小指で7、中指か薬指で6を押すのを自動化して、ダカダカやりながら他の鍵盤を叩くだけだぞ

だけって言うけどまあ、うん。難しいよな
七段の内は一度に押せる鍵盤数が2個だと思うんだけど、それが増えてくると手に染み付いたパターンの両様で押せるようになっていくよ
正規の67トリルも定期的にやらないと時間かかるけどね
0321爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd8a-b/TS)
垢版 |
2022/05/12(木) 09:15:32.08ID:rIUja4xLd
バネッサハイパーの最後とかブルーレイン穴が見えないんだけどこの密度はやっぱ11やるしかないですかね?
0322爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd2a-iKeA)
垢版 |
2022/05/12(木) 09:50:56.82ID:4KzTZzsMd
ギガデリが簡単と言うよりは対策でどうにかなる余地があった感じ
s!ckが就任以降はボスが純粋に地力を求めてくるから小手先の対策やマグレ抜けは難しい

道中に関しては昔から大して変わってない
道中に☆11が居たのもCSではチラホラあったし
0324爆音で名前が聞こえません (JPW 0H33-l9xN)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:13:07.58ID:lcDmOW2VH
体感S!ckが一番むずかった
しかも前作は赤虎とV2までいて1曲目に小手調べだぜのあとに☆11が3曲並んでるような気持ちだったわ
今作は前2曲まではレベル相応に楽な感じ
まあ1作跨いで地力が上がってるのもあるだろうけど
0329爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4372-U1YL)
垢版 |
2022/05/12(木) 23:10:30.94ID:KPBxpY260
☆11順調にイージー増えてつい最近なんか☆12初めてイージーしたのに地力の向上をあまり感じない気がする
もっと地力上げたいけどこのまま☆11のイージー埋めしてれば自然と付くもんなんですかね?
ちな☆12ってのはSteel Edge穴。HCNだけ得意な者です
0330爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2e10-6htL)
垢版 |
2022/05/12(木) 23:16:01.32ID:L30Z2f4T0
HCN得意ならTOGAKUSHIと言いたいけど最後の鍵盤がきついね
11のランプがどれくらいか知らないけど12がSTEEL EDGEのみなら11上位もまだ埋まりきってないだろうからのんびり埋めていけばいいと思う
0334爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7346-iKeA)
垢版 |
2022/05/13(金) 01:16:26.98ID:2w+8p+iY0
七段でもランプが付く可能性のある☆12はそりゃあると言えばあるけど
そう言うのは大抵地力があまり関係ないような譜面だし
☆12にランプが付く地力とは言い難い

普通に☆11回していれば地力は付いてくるはず
0335爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW f36d-uszm)
垢版 |
2022/05/13(金) 01:53:34.35ID:9wdjzXDE0
>>329
12にランプついたのに地力上がってんのかよ?って思うなら
逆詐称でもなく尖ってもない⭐︎12では弱い入門乱打である
エルピスあたりを1回やってみたらどうだ?
話にならんようなら、地力ないから素直に11を埋めてくのが地力つける早道だよ
0336爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp33-W5+S)
垢版 |
2022/05/13(金) 02:04:39.92ID:zOIuHqUHp
地力上げも「やってりゃ勝手に伸びる」ってのを真に受けすぎて他人事のように漠然とやっても伸びにくくなる
何が出来ないのか 何が出来ないから伸びないのか 何をどうやって伸ばすか とかまでキッチリ考えた方がいい
プレイ中も脊髄反射(要はよく分からんけどとりあえず押せてる)ではなく譜面も自分がどう押してるのかも分かってる状態に持ってくようにするといい
これはBP減らしとかまぐれだったランプの安定化を狙うといい
成果狙うなら脊髄反射も効果あるけど練習でやっちゃうと効率は下がってしまう
0338爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2b72-8b60)
垢版 |
2022/05/20(金) 20:08:15.50ID:PM0wCg5b0
八段最近何回かやってますがやっぱり忍恋歌が鬼門な上に抜けてもスターライトが難しい
忍恋歌のドコドコトリルがとにかく厄介、餡蜜気味でもガチ押しでもミス出るし……
トリルの練習は少年A(H)の乱がいいとか思ったんですけど流石にこの曲だとトリル遅いですかね?
次受けるまでにこの☆11はイージークリアしておけって感じの曲はありますか?
0340爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd2f-9b1c)
垢版 |
2022/05/20(金) 20:57:56.34ID:tpywKB+9d
ドコドコやる譜面はそれで練習してくのがやっぱり一番早いよ
自分が七段とか八段の時はMINTなんてよくやってたし使われてたけど、今は練習曲も多いしあんまりどれとこだわることはしないでいいんじゃないかな
wikiみてトリルありそうなやつをざっと洗ってくといいと思うぞ
0344341 (ワッチョイW 972c-/zlj)
垢版 |
2022/05/23(月) 14:28:50.46ID:cmtjeoXn0
ごめんなさい、四曲目の最初(三曲目の最後)に行けないという意味で書きました
0345爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd5a-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 16:22:37.15ID:yRzY+e1ld
>>344
4曲目(の完走)行けそうに空見してたわすまん
ギガデリほど癖はないにしても四曲目の後半がガッツリ11だから11イージー埋めとか10乱ノックして地力上げて耐えれるように頑張るしかないと思うし実際それを今やってる()
0347爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sac7-fehc)
垢版 |
2022/05/23(月) 17:07:19.67ID:oRcSSv6Aa
段位によっては、この曲さえ越せればワンチャンってのは確かにあるけど
八段はダイスケで苦労してると4曲目はワンチャンないと思うが
それでも4曲目行きたいってことなんかな?
0353爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4ebd-8jyA)
垢版 |
2022/05/25(水) 02:07:42.30ID:r8ivMWlg0
☆10出来るようになると殆どの曲が灰以上の難易度で遊べるようになるからフォルダ埋めとか意識しなくても自ずと色々触ってたな
ボス曲の灰なんかもだいたい☆10だから好きな曲片っ端から触ってくだけでも地力上げになるし、ある意味このゲームで一番楽しい時期と言っても過言ではないかもしれない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況