X



beatmaniaIIDX 中伝スレ☆44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW bf92-zohl [59.190.231.235])
垢版 |
2020/07/21(火) 18:58:14.24ID:NGHDNZ+r0
( ゚ω゚ ) 住人推奨条件 ( ゚Д゚ ) 彡
・HEROIC VERSE中伝取得者なら達成率問わず誰でもカモン!カカカモン!イェイェーイ!!!
・荒らしには反応しないで皆仲良く
・コテには触らず黙ってNG
・皆伝自慢はしなくていい
・中伝じゃないのに知ったかするのは無し
・中伝の常識範囲を超える話は荒れがちです
・難易度議論は難易度議論スレで
・オリジナル段位はオリジナル段位スレで

>>950 スレ立ててね
スレ立て時は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
追加してください

HEROIC VERSE皆伝
1st 嘆きの樹(A)
2nd 灼熱Beach Side Bunny(A)
3rd 卑弥呼(A)
4th 冥(A)

※前スレ
beatmaniaIIDX 中伝スレ☆43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1586589279/

☆12参考表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vSUdp6iuEzE8Z5AL1hkoxzLexp89nJnLQMmICm6_MC0_UjCp1ImZFzabcZkvCpK7mcWvm_2t6iYoJRg/pubhtml
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0421爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MM71-KDK2 [210.148.125.6])
垢版 |
2020/08/29(土) 04:52:45.75ID:L7cwBwazM
センスがある奴は直感で皿の奇偶を認識できて押し引きも正確に行うことができる
このタイプは特に譜面研究をしなくても漫然と粘着するだけで上手くなる
もちろん、応用も効く

センスがないタイプだと皆伝なのにサムスク難落ちるなんて普通によく見かける
0422爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MM71-RP6S [210.138.6.17])
垢版 |
2020/08/29(土) 05:11:57.99ID:e182uKy4M
2のができないけど段位ゲージならどっちでもいいなあ

>>420
段位抜けなら座学ほぼいらない派
押し引きとか奇数偶数とかハンクラとかやってない。面倒くさいし
こまいのって16分かその三連符系のリズムだから見た目でわかる
ギタフリみたいにリセットできないから押し引きもなあなあ

csあるならALLSCRオプションやってみるといい
一個一個研究してられないから来た通り回すしかなくなる
鍵盤と一緒でレベルに合う練習すればある程度勝手に動くようになる
癖とか精度とかスコアは知らんけど

なんか疲れてそうだからあんまり思い詰めないでほしい
皆伝取りたいならモチベ下がってやる気無くしてしまうのは損だと思うし
0427爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7b27-Bmzx [119.26.178.90])
垢版 |
2020/08/29(土) 08:17:57.56ID:r0d5ibvj0
段位で灼熱抜けるだけならBP180ぐらいでもいけるから皿が絶望的な人ら安心していいよ
回しすぎないようにすることを意識して
回しすぎて皿がハマったら一回手を止めてまた回し直すだけでいける
灼熱だけ達成率40%とかなるけど
0435爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MM61-RP6S [202.214.230.45])
垢版 |
2020/08/29(土) 11:03:01.90ID:Qv1kEpswM
>>432
後学の為に聞きたいのだけれど
あなたの言う精神論を卒業した中身のある考えの成長の仕方の例を教えて下さい

基本的に数こなして出来なければさらに数をこなして実力をあげるというのは
スマートに思えないかもしれないが方法としては至極真っ当だと思っています
(こなすレベルの見直しは必要だと思います)
0440爆音で名前が聞こえません (ニククエ Saa1-Rexm [106.128.21.217])
垢版 |
2020/08/29(土) 12:30:33.05ID:X4k+2NClaNIKU
俺は考えるとダメなタイプなので皿は感覚で覚えた
枚数は引きで終わったら偶数だったか程度の認識しかない
毎回どの場所も枚数はぶっつけ本番みたいなノリというか

それでもノマゲついてるし平均BPは70程度
なにが言いたいかというと、上達の道は人それぞれってこと

人と違って当たり前だと思ってる
0442爆音で名前が聞こえません (ニククエ Saa1-Rexm [106.128.21.217])
垢版 |
2020/08/29(土) 12:42:41.63ID:X4k+2NClaNIKU
序盤のホイッスルのとこは
ピピピピー ピピピピー
ピピピ ピピピ ピピピピー

ブラックとかで5151のとこは
ジャカジャカジャンジャッ
ジャカジャカジャンジャッ

基本皿曲やってる時の俺の脳内はこうなってる
どの曲もどの場所も数字では覚えてない
0446爆音で名前が聞こえません (ニククエ Sa49-bme7 [182.250.248.198])
垢版 |
2020/08/29(土) 14:26:32.52ID:VxU6SIaZaNIKU
俺は渚は正規、乱ハード出来たけどキャトられは全然ダメだわ
0448爆音で名前が聞こえません (ニククエ Sdc3-HkdC [1.75.250.125])
垢版 |
2020/08/29(土) 14:28:54.61ID:0AJbqUlxdNIKU
渚もキャトられもR乱当たり多いからおすすめ
0450爆音で名前が聞こえません (ニククエ Sd03-7m97 [49.98.145.92 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/29(土) 14:59:43.25ID:HiIzIJU6dNIKU
たかがゲームなんだから適当にやりゃいいのに
0460爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sr99-uTnH [126.234.20.226])
垢版 |
2020/08/30(日) 22:30:13.05ID:841tl1Xsr
左手側の縦連が全く押せないんだがおすすめの筋トレある?
一応皆伝はギリギリとれてるくらいの地力だけど大犬のハード率1割もないくらい連打が弱い
右利き2Pで特に1鍵の連打が絶望的でBPM150程度でも2連打までしか押せない
0467爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW e36d-5Jwh [59.166.155.180])
垢版 |
2020/08/31(月) 00:09:08.76ID:rdbA8JcI0
シリウスの頃に皆伝取ってたんだけどずっと離れてて久しぶりにやったら中伝くらいになってた
また頑張る気が起きてるんだけど2P対称完全固定で57皿は全べちゃ押し、左親の5番フォローもまるっきしできないので復帰を機に1048辺りに矯正しようと思う

家庭用はあるけどどれくらいで対称固定の自分を越せるだろうか
0468爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW e36d-5Jwh [59.166.155.180])
垢版 |
2020/08/31(月) 00:32:59.15ID:rdbA8JcI0
それとこのご時世に1048式にするなら手首皿が当たり前なんですかねえ
0470爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW dd03-puWq [92.202.175.234])
垢版 |
2020/08/31(月) 00:55:43.57ID:eFOfG7BD0
>>467
対称完全固定という運指は存在しません。
57皿をべちゃ押ししてる時点で対称固定を崩しているので完全固定になっていませんし、
そもそも対称固定のホームポジションでは完全固定のまま皿をとるのは物理的に不可能です。

復帰勢であれば対称固定から1048式への移行をおすすめします。
自分は1048式へ移行した時☆11乱打クラスでハード落ちするレベルになり、
捌けるレベルが同等クラスに戻るまで半年かかりました。
今は★10代後半から★20クラスも叩けるようになりました。
挫折せずに続けられるかが大事かなと思います。
0477爆音で名前が聞こえません (アウアウエー Sa13-5Jwh [111.239.179.179])
垢版 |
2020/08/31(月) 19:26:54.46ID:jaiwOIJ+a
運指矯正つらすぎる
11でもろくに押せんしスコアもガタ落ちだけど乗り越えたら絶対上手くなるよな
引き出しは多い方がいいに決まってる
0478爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW e3d1-YPZe [123.0.93.250])
垢版 |
2020/08/31(月) 20:51:28.07ID:e/gycS8W0
地力Aにランプがつき始めても地力Eでノマゲ落ちしたりするんですが才能ないんですかね
中伝とってから一ヶ月くらい経つのにランプ全然更新できないしbpも減らない
ここら辺が自分の限界な気がしてこれ以上続けるの無駄にしか思えない
0482爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ bd44-ifKp [118.15.109.191])
垢版 |
2020/08/31(月) 21:20:24.02ID:RPKf6eJw0
>>478
緑数字低すぎとかじゃないの
0489爆音で名前が聞こえません (ササクッテロル Sp99-95e8 [126.233.115.139])
垢版 |
2020/09/01(火) 08:23:55.73ID:Eu+DtkfUp
SPDPで最大10譜面あるから60倍楽しめる
0494爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp99-QGBQ [126.182.85.144])
垢版 |
2020/09/01(火) 10:05:33.31ID:Nh9hrTFHp
他音ゲーやってる知り合いと一緒にやってみてもよくて☆3とかしか出来てないしなんというか最初のハードルの高さが尋常じゃない
マイマイとかならこっちは10位は出来るしBMS曲とか知ってる曲も出来てこっちは楽しいのに弐寺やらせるとなんかもう申し訳ない
最初のハードルさえ超えればむしろ上達に関しては手厚いんだけどね
0497爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp99-QGBQ [126.182.85.144])
垢版 |
2020/09/01(火) 10:10:45.29ID:Nh9hrTFHp
あれは勝てる気しねぇ…
ただ楽器の演奏してる気分味わえたり知ってる曲も沢山あるしで一応初心者でも楽しめる要素はあるからなあ…
弐寺はもうボタン押すのも一苦労だわ知ってる曲ほぼほぼねえわだし…
INFのAnykeyとかスクラッチ好きに回せるフリーゾーンとかで初心者もそれっぽく遊べる物を充実させてもいいと思うの
0502爆音で名前が聞こえません (JPW 0H93-8Lr9 [39.110.255.171])
垢版 |
2020/09/01(火) 11:06:08.20ID:9SqpTyR4H
ボルテのリミ曲から寺ポプ始めた身としてはそのままでいてほしい気持ちもある
指プレイヤーをBEMANIプレイヤーにしようとしてた頃から初心者向けと音ゲー経験者向けで役割分担してると思うし

SPNはSPNでアドリブ声皿を楽しめたりするしね、アニサキスとかサンパラとか
0505爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ bd44-ifKp [118.15.109.191])
垢版 |
2020/09/01(火) 18:18:36.46ID:2zJlt0L10
>>492
うまい人が多すぎるのと若い人が少ないのが新規が入りづらい理由だよな・・

まだ弐寺やってなかったころは12レべとかを押してる人見て引いたもの
0510爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW e36d-5Jwh [59.166.155.180])
垢版 |
2020/09/01(火) 22:54:15.31ID:p5PC/ubM0
そもそも右利き2Pで4鍵まで全部左手で拾うの無理なんだけど
手首皿で1048してたら4鍵右手でひろうのムズいわ
手首皿でない完全固定しない1048式ってどういうメリットがあるんだろう
左親指で5鍵拾えるようになりたいけど3鍵が同時に来たら詰む
0512爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ bd44-ifKp [118.15.109.191])
垢版 |
2020/09/01(火) 23:28:57.45ID:2zJlt0L10
>>510
2Pなら1048式は5,6,7どのトリルが来ても
他の運指よりは押しやすいでしょ?
後4鍵を全部左手で取れないならマジで1Pになった方が
いいと思う
0513爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 236d-7b63 [59.166.155.180])
垢版 |
2020/09/02(水) 00:20:53.65ID:ytDs+0gp0
今まで対称固定で左手を甘やかしすぎたらしい
しかし今さらサイド変更もキツイなあ
0517爆音で名前が聞こえません (アウアウエー Sa13-7b63 [111.239.179.193])
垢版 |
2020/09/02(水) 11:58:27.21ID:Ot19n8P0a
>>516
やっぱそれだよね
べちゃ押しでしか取れないから左親5鍵フォローというか要するに35半固定をちゃんと練習するしかだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況