X



【緊急】ゲーセンを救う方法を考えるスレ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/04/01(水) 20:58:49.12ID:bvG9ixRN0
音ゲーマーの巣が完全破壊される前にどげんかせんといかん
0851爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/04/30(木) 00:25:19.85ID:qx8Eg4/m0
>>847
>>848
お前らは公務員大企業叩きばかりしてベンチャー企業や個人事業主ばかりもてはやしていただろ
音ゲーマーは低所得者が多いからひがみだと思うが安定とは何かコロナ禍でよく考えてほしいね
0852爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/04/30(木) 00:28:58.47ID:mD/e5xxO0
現状は公務員一人勝ちだな
ただ氷河期の再来でまた絞りそうだから僅かなプラチナチケットを狙うなら堅実に食いっぱぐれない資格を取るべし
0853爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/04/30(木) 00:37:59.16ID:LpprqSOC0
公務員叩いてないけどな
あれはあれで頑張った結果だ

中小企業も別に今まで頑張らなかったから中小ってわけでもないからな

パチスロナマポはしらん
0854爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/04/30(木) 01:41:03.65ID:5Vf8bo9C0
知り合いの公務員音ゲーマーいたけど2月入ってすぐゲーセンで見なくなったわ
問い合わせが尋常じゃなくて忙しいんだと
0855爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/04/30(木) 02:23:41.23ID:+5fPrVH90
公務員も職種だの部署だので落差クソ激しいらしいからなあ
いっしょくたにして叩くのは流石に頭が悪い
0856爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/04/30(木) 05:15:18.59ID:wstE4K4w0
ゲーセンを救う方法を考えるスレで救う方法を全く考え出せず、意味のない会話を繰り返すのは流石に頭が悪い
0858爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/04/30(木) 06:08:46.50ID:NjueOqsP0
結局はパチンコ屋の目の前まで出かけて自粛しろって騒いでるキチガイとかわんないんだよな
0859爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/04/30(木) 06:16:28.85ID:2aU21Dw50
>>858
あいつはここで呻いてるだけの自粛厨と違って行動力が段違いなので比べるのは間違い
0860爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/04/30(木) 06:39:36.19ID:UBG8v2ZT0
まぁクソみたいなスレだし方法も論じられないし仕事ないやつの話だからユーザーとしてゲーセン無関係ではないし多少は、ね?
ユーザー居なくなったらゲーセン成り立たないわけだし
0861爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/04/30(木) 07:23:25.20ID:0pz8qRcy0
パチンコにしても、ゲーセンにしても・・・そりゃ必要ない/興味ない人から見たら
「必要ない」「興味ない」だから「潰れても問題ない」って事になるのだろうけど・・・

だからと言ってそんな事ばかり言っていると、それが回り回って自分に返ってくる事も相応にあるからね。
言い出したら趣味などの世界なんて興味ない人にとっては「くだらない事」でしか無い訳だしね。

例えば興味ない人からしたらプロ野球やサッカー、オリンピックなどがつぶれたって何ら困らない訳だしね。
(もちろん、それらに限ったことではない。他にも例はいくらでも出て来る)
0862爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/04/30(木) 08:03:56.36ID:msb5VEoa0
>>861
お前みたいなの一番気持ち悪い
だからゲーマーが叩かれるんだよ

ゲームとプロスポーツやオリンピック一緒にすんな
興行の規模や世界への影響どんだけ違うと思ってんだ
0865爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/04/30(木) 11:10:50.74ID:mD/e5xxO0
パチンコやスポーツは産業が大きいから影響ありかな
野球とかは影響下がってるけど

ゲーセンはたかがしれてる
0866爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/04/30(木) 11:17:55.37ID:oCiAkkC60
自宅4日待機ルール → 政府「そんなことは言っていない。勘違いした国民が悪い」

GW後も自粛延長の方針 → 政府として公式要望はしないが可能な企業は引き続き自粛してほしい になると予想

この流れみるとゲーセンや個人への補償はほぼ無さそうだな
全ての責任を国民に押し付けてるし
0869爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/04/30(木) 13:11:06.14ID:wi84VJ6D0
これからどんどん音楽系、ゲーセンは潰れるぞー


渋谷のライブハウスVUENOS、Glad、LOUNGE NEOの3店舗が閉店
2020年4月30日 12:33

東京・渋谷のライブハウス・VUENOS、Glad、LOUNGE NEOの3店舗が5月31日をもって閉店することが発表された。

閉店は新型コロナウイルス感染拡大に伴う東京都からの自粛要請や政府の緊急事態宣言により休業せざるを得ない状況が続いたことによるもの。
この3店舗と東京・clubasiaを運営するカルチャー・オブ・エイジアは、残るclubasiaを存続させるためのクラウドファンディングをスタートさせた。
https://natalie.mu/music/news/377445
0870爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/04/30(木) 14:10:01.63ID:RBWdThoS0
運動競技が見世物小屋になるという文化ができたのは何年前だろう
コンピュータゲーム、ビデオゲームという概念ができたのは何年前だろう

スポンサーがついたゲーム大会が始まったのは何年前だろう


アーケードゲームは根本的に配信/大会に向かない気がしてきた
興味が薄い層へのアピール力が無い
0871爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/04/30(木) 14:30:26.04ID:wstE4K4w0
今の政府の恐ろしさは間違いない
8割守れてないから国民が悪いと思わせる戦法はグロすぎる
全ては政府の判断の遅れによるものだというのに
0872爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/04/30(木) 14:45:46.00ID:O1q4S1Hh0
良い悪いじゃなくて終息してないから延長
若年層は自覚症状がないのが武漢コロナの質の悪いところ
0881爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/04/30(木) 18:54:25.92ID:X8aIb9jh0
コロナ落ち着いたら可愛い女の子ナンパしてセックスすればいいじゃん
音ゲーやるのとセックスなら、セックスの方が楽しいだろ?
0885爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/04/30(木) 19:50:52.77ID:RBWdThoS0
ペイの大小という事を気にしなかったら、生活用品と業務用品以外は全て「娯楽」

ゲームもそうだし、スポーツもそうだし、酒たばこも娯楽
PCなら業務用品になるが、ゲーミングマウスとかは娯楽に近い

もっと極論にすれば、衣食住以外は全て生活に「ゆとり|娯楽」を求めるための行動


今後はペイの大小だけじゃなく、リスクヘッジし辛い娯楽分野は復興遅れるだろうね
なんたらドームとかもメンテナンス維持費だけでパンクして雑草畑になるところ出てきそう


とか、またゲーセンに関係ない話してるよ俺ら
0893爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/01(金) 09:32:51.60ID:OWhUNKCW0
ついに自粛警察のターゲットにされてて草

これってイミグラ?いずれにしても怒れる群衆に勝つ方法などないからゲーセン終了御愁傷様でした
0896爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/01(金) 10:40:42.14ID:Yz1zu+RW0
>>892
これ日吉だろ
0897爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/01(金) 11:33:08.38ID:czQ1GhNO0
いまなら自粛の名の下にいくらでも他人をぶん殴れるボーナスステージだからなw
暇を持て余してる老人はあちこちに自粛貼り紙貼って気持ちエエんだろうなぁ〜
0899爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/01(金) 11:51:13.16ID:OWhUNKCW0
これ別動隊が脅迫電話しまくりまで1セットやな
0901爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/01(金) 12:56:27.04ID:wyeGfJzC0
>>900
ごちゃごちゃ細かいことをぬかすな!多少話を盛った方が面白いだろw
嘘と暴力にまみれた世の中になった方が楽しいぞ
0908爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/01(金) 23:45:04.64ID:C9aomGlT0
おまえらは緊急事態延長しても直接給付10万だけで大丈夫か?
0909爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/01(金) 23:57:30.17ID:Zz0Cxtz30
インフラ系だから仕事はほぼいつもどーり
コロナのせいで面倒な制約だけが増えた

むしろ半年くらい休暇欲しい
0916爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/02(土) 02:22:24.22ID:4Jt1rToE0
>>915
いやそういうつもりは全くなかったんだけど
確かにオークションみたいになってしまったな、なんかすまんな
0920爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/02(土) 04:48:45.09ID:nj0yVgc40
ゲーセン終了
0922爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/02(土) 07:20:26.87ID:D/a8nIke0
とりあえず、SEGAやnamco、TAITOなら各社オンラインクレーンにお金を落としてあげるとよい。
0923爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/02(土) 08:06:15.80ID:tL02vPj50
企業倒産が増えてきて、経済苦を理由な自殺するニュースもちらちらはらはら出てきたな
実に喜ばしい(笑)もっと嘆きの声を聞かせておくれ
0929爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/02(土) 12:42:02.57ID:nfzrqUIh0
ラウワンが声明だしたな
0930爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/02(土) 14:18:18.71ID:l0vAYGia0
全店通常営業か
国の対策じゃ全く賄えないからな
やはりスウェーデン方式かねぇ
国が国民に強制出来ない背景があるんだから
0931爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/02(土) 14:21:14.67ID:l0vAYGia0
じゃなくて、営業再開を順延じゃねーか
260億借入とかやってるが
倒産したら負債額がやばそうだな
0932爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/02(土) 16:37:33.36ID:fBx9gqkJ0
国外店舗比率もそこそこ高いから、再開後の雇用維持に果たす役割などもアピールせざるを得ないわな
0933爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/03(日) 01:39:13.71ID:5/f/GKuk0
緊急事態延長でヤバイ声が沢山聞こえてきてるなぁ
失業者77万人以上予測だってのに
首吊るやつもかなり増えそうだ
世界中でいち早く日本はコロナを知れたのに...
政府の対応の遅れは本当に沢山を壊してるよ
思い出のゲーセン残るかなぁ
足掻いて笑って抱えて生きて生きて生きろ
0934爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/03(日) 05:05:59.55ID:5Gt60+W/0
自粛厨、休みが増えて大歓喜!!


いや、元から仕事してないから自粛警察やってんのか
いいなー暇そうで羨ましいなー
0935爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/03(日) 07:28:48.55ID:ekG4dO2i0
ゲーセンが滅びるのを黙って見つめていればいいじゃない、あんなの無くたって誰も困らないんだから
0937爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/03(日) 09:05:40.46ID:5/f/GKuk0
ゲーセンは生き残りたいならクラウドをガンガンやるしかなくなってきたね。というよりクラウドのような半ば寄付でしか救われないぽい

国の支援策は全然ダメ
雇用調整助成金は事細かな資料いっぱい出せとかバカじゃね?社労士も難易度高いって嘆いてるやつ多い時点で糞救済政策。そもそも上限のせいで全然賄えない。政府は本当に無能過ぎた
全てが遅い、遅くなるものばかり。倒産してから支給か?w
0939爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/03(日) 09:36:17.24ID:ekG4dO2i0
自粛警察ごときがどうこう出来るゲーセンはとっくに休業してるよ、イミグラに貼り紙だ脅迫電話だは通用しねえから指くわえて見てろってw
0940爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/03(日) 11:05:18.35ID:ATj/8Vb80
イミグラが連日繁盛で大成功な以上
真面目に自粛したゲーセンだけが損をしているのは明白
ずっと休業すれば各自の金が尽きて、そのまま閉店してしまう

本当に資金繰りが危ないなら、GW後は必ず店を再開すべき
5月6日まで約束通り休業してきた事実さえあれば、俺ら客も店の存続に協力したい気持ちになる
逆にいつまでも再開できなければ、どうせ閉店するんだろうと見放され
常連も離れていって本当に終わるぞ
0941爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/03(日) 16:32:52.62ID:PW19YL0Y0
>>940
同意。もちろん相応にコロナ対策はするべきだがね。

店舗側も客側もコロナ対策を考え、工夫しながら営業再開はしていくべき。
コロナが怖いならそういう人は無理してゲーセンに行く必要は無いし、
ゲーセンに行く人は行く人で、自己防衛に心掛ける。
マスクなどを着用しながら混み具合によって長居するか短時間で帰るかを考えたり、
なるべく飛沫が飛ぶような行為は極力避けながら、適度に手洗いうがいも多めにするとかね。
例えば1時間に1回ぐらいはトイレに手洗いしに行く・・・ってのも一つの手だ。
飛沫が飛んできたと思ったら顔を洗う事も付け加えるとかね。
0942爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/03(日) 16:46:39.93ID:PW19YL0Y0
店側は店側で換気したり、入り口を開放したりとか、密にならないような工夫は必要だろうね。
場合によっては1台おきに電源落とすとか、人気の台を離れて設置するとか・・・
そういったことは休業中の間にいろいろ考えてはいると思うが、いい方法が発見されれば随時追加していくとかね。

いずれにしても、再びゲーセンが休業に追い込まれないようにするために店舗だけでなく客側も協力して行かないとね。
せっかくここ最近東京以外は新規感染者数が減ってきているんだから、これを再び増加させないような行動は皆が考えていきたいところだね。

客側も店舗側も双方が生き残る為にね。
0946爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/03(日) 18:31:18.22ID:NwmHKBZw0
ぼちぼち感染対策しつつ営業再開するしかないよな
このまま5月末まで利益なしで耐えられるところなんてないでしょ
0947爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/03(日) 18:44:05.73ID:CLaRVpxX0
地域ごとに緊急事態解除??営業再開許可は出すみたいだから明日の発表に注目しようず
音ゲーで汗かきてぇ!10万もらえるんだしバンバンやりたい
0949爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/03(日) 19:02:15.10ID:3ndu2YRR0
東京は言わずと知れた感染者数トップだし、北海道は絶賛第二波中だから厳しいんじゃね?
0950爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/03(日) 19:25:11.14ID:mMX3muhH0
>>941-942
100点。どっちもある程度攻めないとあかん。
危機管理能力に自信が無ければ開けてはいけないし、行くのも辞めるが最善。
0951爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/05/03(日) 19:54:52.42ID:hkKWxIjf0
・入店時にアルコール消毒、体温確認、使い捨て手袋の着用、万が一発生した時の連絡として連絡先の記帳
・一度に入店出来る客数を制限して、許容数越えたら退店者出るまで入店不可
・入店後は一定時間(例えば1時間)のみの滞在し時間が無くなった時点で即退店
・ソーシャルディスタンスの保持の為各筐体との距離を2メートル離す(間のマシンは稼働停止)
・客同士の対話は禁止(メールやLINEでのやり取りは問題ない)
・常時換気をよくする為、扉窓は開けっぱなしが推奨

これぐらいやっても尚万全とは言いづらいのが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況