X



【HARDCORE TANO*C】WACCA 01曲目【マーベラス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 8124-a57L)
垢版 |
2019/06/29(土) 08:38:24.36ID:qvV3CcmC0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

本文1行目に!extend:checked:vvvvv::と書いてスレ立てしてください
末尾VIPQ2は立てるときに削除

ついに、始まる・・・
音と光が旋回する、ワッカで遊ぶタノシー!リズムゲーム登場!

マーベラスとHARDCORE TANO*Cがコラボレーションしたアーケード新作リズムゲーム
WACCA(ワッカ)
2019年07月24日(水)稼働開始!

公式サイト
https://wacca.marv.jp/
公式twitter
https://twitter.com/wacca_official/

2ch公式Wikiはたぶんまだありません

※次スレは>>970が宣言して立ててください。無理なら安価、逃げたら宣言
※ここは手袋の有無など個人のプレイスタイルの是非を問う場所ではありません。他人のプレイの在り方についてはよそでどうぞ。
ランカーや特定個人についての話題、Twitterの話も控えて下さい。プレイ歴、クレ数などの話題も憚られることが多いです。慎みましょう。
※基地外には構うな。

関連スレ
まだないよ!

前スレ
まだないよ!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2524-a57L)
垢版 |
2019/06/29(土) 08:39:40.55ID:qvV3CcmC0
やっと本スレたてられた…
テンプレはまだない、本稼働したら作るっていうことでいいんじゃないんでしょうか
0004爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW d638-9DQ7)
垢版 |
2019/06/29(土) 11:44:32.95ID:Gf25woiO0
そんなんだったら悲しすぎるだろ
0005爆音で名前が聞こえません (ニククエ Sped-eQdG)
垢版 |
2019/06/29(土) 15:17:47.64ID:LzKo/UtMpNIKU
取り敢えず仙台の試遊でやったので書く
・台数は4台
・「ぷらんどーむ仙台 『ZARA』前」の通りアーケード道路の中で外でやってた
・筐体はmaimaiを半分割ったのが1.2倍ぐらい大きい印象
・Aimeバナパスの他、AmusementIC対応(ゲーム機自体は今回使えない)、電子マネー用のVFDモニタも有ったから多分電子マネーにも対応可能
・会場にICカードを読み込ませて称号が貰えるキャンペーンやってるがコナミ製AmusementICは非対応

・ゲームデバイスであるタッチパッドは思ったよりもデカイのと触ると区分毎の凹みが有る
・タッチパッドの1つ1つの区分が思った以上に大きく、大きく手を動かさないと判定にならない事がある
・通常のノーツ(紫)の他、押しっぱなしでも判定になるノーツ(黄、チュウニズムの光ってるノーツと同じ作用?)、指示された方向になぞるノーツ(上下左右の4種、各種色が付いてる)、上下ノーツは思うよりも大きく手を動かさないと判定にならない
・身長によって結構見え方ややり方に差が出てしまうとは思った(高いと視点が上気味になるし、低いと逆に上ノーツが取りづらい)
・maimaiチュウニズム以上に手を擦るゲームになるので手袋がほぼ必要
0006爆音で名前が聞こえません (ニククエ Sped-eQdG)
垢版 |
2019/06/29(土) 15:25:05.17ID:LzKo/UtMpNIKU
(続き)
・曲や難易度によってはレーン数が減ったり増えたりが曲の最中に起こる
・ロングノーツは一応指のすげ替えはOKだが、一度でも外れると以降復帰出来ない(IIDXのCNと同様の仕様)
・ムービー出すと結構ノーツが見辛くなる

感想としては
一つ二つぐらいサイズを小さく出来たのかも
タッチパッドの反応はタッチするには問題ないと思うが、スライドはやや難ある
スライドノーツはいきなり4種類だしても混乱するんでは
取り敢えず版権曲はプリキュアとか出せるものはドンドンと出すべきでは
通常ノーツが紫色は判りづらいから目立つ色の方がいい
0007爆音で名前が聞こえません (ニククエ Sdea-77Za)
垢版 |
2019/06/29(土) 15:27:13.26ID:96aGeTN9dNIKU
ダンスラで神動画を連発・ダンスラブームの火付け役となった神プレイヤーAtz(あっず、アッツ)さんがWACCA参戦・研究を表明!←この時点で神ゲー確定!覇権待ったなし!!
Atzさんが巻き起こすWACCA旋風に乗り遅れるな!
0010爆音で名前が聞こえません (ニククエWW d638-9DQ7)
垢版 |
2019/06/29(土) 16:40:19.41ID:Gf25woiO0NIKU
ほへー
0011爆音で名前が聞こえません (ニククエW 6d24-1lxS)
垢版 |
2019/06/29(土) 17:26:10.95ID:WoA4wIVV0NIKU
>>6
スライド判定はわざと厳しくしているとしか思えないぞ
初代チュウニズムよりさらに厳しい感覚だった
(現状のチュウニズムはちょっとでもズレたら成功判定出るほど緩い)
0012爆音で名前が聞こえません (ニククエW c15f-eQdG)
垢版 |
2019/06/29(土) 18:26:29.11ID:5kfzTvUx0NIKU
maimai新筐体も7月入荷と書かれてたが
WACCAとほぼ同じ時期になるんだろうか
(多分WACCAはセガに製造、輸送を委託してるだろうから
輸送コスト上同時輸送する可能性があると思う)
0013爆音で名前が聞こえません (ニククエWW 6902-Qqhc)
垢版 |
2019/06/29(土) 18:47:19.40ID:xfOiF4GH0NIKU
稼働も一日差だしそうでしょ
0015爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW eaca-pFOq)
垢版 |
2019/06/30(日) 20:45:06.81ID:em/xQq6h0
果たしてマイデラとwaccaの筐体価格は...maimaiより高かったら何処が導入するんだ...
0016爆音で名前が聞こえません (スププ Sdea-77Za)
垢版 |
2019/06/30(日) 22:45:51.13ID:znIMYdbkd
Atz氏への嫉妬民多過ぎないか?
神プレイヤーが参戦しないと盛り上がらないぞ
0018爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2524-a57L)
垢版 |
2019/07/01(月) 00:12:16.25ID:J/tm2GuK0
とりあえずウマーベラス聞いときなよ、WACCAローンチ収録曲だぞ
https://www.youtube.com/watch?v=XWo627F7CeU
0022爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW eaca-pFOq)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:36:59.50ID:ka+yhCy70
maimaiDX稼働日7月11らしいぞ。これどうなるんだろう
0023爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW d638-9DQ7)
垢版 |
2019/07/02(火) 00:02:01.46ID:tEphUWuB0
ゲーム機大戦で見たことあるような気がするなぁこの展開
0025爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW d638-9DQ7)
垢版 |
2019/07/02(火) 01:47:29.38ID:tEphUWuB0
ゲーム機大戦で見たわ
0026爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW d638-9DQ7)
垢版 |
2019/07/02(火) 01:47:49.18ID:tEphUWuB0
何故か同じ事を書き込んでしまうガイジ
すみませんでした
0033爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW d638-9DQ7)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:05:25.71ID:tEphUWuB0
maimaiDXに深刻なバグとかあったらWACCAはワンちゃんある
0036爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW fe6d-77Za)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:00:42.58ID:1NLFEvLN0
こういう時こそAtz氏の出番だろ。
神プレイヤーを囲ったゲームは勝つ。だからマーベラスはAtz氏を公式にプロゲーマーとして迎え入れれば安泰だ
0037爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MM39-FUab)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:15:14.38ID:TGsexelKM
まーたNGされに来たのか
0040爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW c324-N515)
垢版 |
2019/07/04(木) 18:11:58.09ID:Rn1JXoCH0
>>5 の補足
タッチパッドの仕切りが360度を12枚のパネルで仕切って
1枚のパネルを5x5=25区分で区切っている(アタック25の区分と同じ、但し上下方向に長い長方形)
1つの区分から次の区分にスライドする事でスライドノーツでは「スライドした」と認識されるものと思われる(チュウニズムのスライドノーツと同じ原理?)
但し上下方向が長い為左右スライドよりも上下スライドの方が移動しなきゃならん距離は必然的に長くなりスライドし辛くなる

チュウニズムに慣れてるプレーヤー程この差には違和を感じ易いのかも(チュウニズムよりも左右方向には体感1.2倍、上下方向には1.5-2倍ぐらい大きい)
0043爆音で名前が聞こえません (タナボタ c324-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 07:07:48.75ID:6XEA0wRt00707
今日は大阪でロケテだな
譜面製作者欄が「あかぞらいと」とか地味にこだわってるから見てみるといいぞ
0045爆音で名前が聞こえません (タナボタWW f302-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:03:59.92ID:tBWRR9jx00707
店舗情報ってもう出てる?
SEGAかラウワンに入ってくれないと地方勢としては詰みなんだが
0047爆音で名前が聞こえません (タナボタ 035c-rgZK)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:13:04.71ID:8nc2mqyF00707
地方のローカル系列ゲーセンのホームには一台入ってた
POPと一緒に店内入ってすぐの所に置いてあったから何事かと思ったわ
maimaiより画面の高さは低いけど円型モニタは広めな感じだったな
0049爆音で名前が聞こえません (タナボタWW 63be-D/J+)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:08:54.70ID:sSGrmPM400707
バイトなんでしょ
昔単発のイベントバイトよく行ってたけど、こんなことまでやらされるのか…って思いながらやってた
基本イベントで表にいてなにか作業してるのはほぼ全部バイトだよ
0050爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2324-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:36:52.52ID:7zJERZR90
・新宿:先着順で列形成してたが途中で整理券を先着配布、整理券は明らかにその場で印刷した突貫工事のもの
・名古屋:最初から整理券先着配布、デザインもしっかりしたものへ
・福岡:同上
・大阪:整理券配布"直前"に抽選配布へ変更

かき集めた限りでこんなところか
ちなみに全部ネット上での告知をしてない、会場だけ
0051爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1321-JiLg)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:44:13.39ID:deMeb+Aq0
大阪の整理券配布の酷い所は時間じゃない?
14時頃から整理券配布ってアナウンスと掲示があって
実際に整理券の抽選を行ったのは13:30そこら
14時ちょい前に戻って来た人とかは全員抽選すらさせてもらえず追い返されてた
かなりの数居たしスタッフも大分文句言われてた
0053爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp87-N515)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:10:41.54ID:I1I6OAB3p
>>50
仙台も貰ってから2時間後の指定時間帯に集合する形の整理券方式だったけど、
指定時間内の1グループで十数人程度ぐらいしか集まってないからそもそも混乱は起こる程では無かったな

周知させる為とは言えアーケード内でやってたけど集まってたのは如何にも音ゲー層な人ばかりだったから意味あったのかなとは思った
0062爆音で名前が聞こえません (スフッ Sdba-oT+r)
垢版 |
2019/07/11(木) 09:05:44.15ID:L6T6uq7ld
Atz氏がキレッキレのダンスで盛り上げてくれるから安心しよう
0066爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4ed6-VI6M)
垢版 |
2019/07/12(金) 01:49:49.07ID:hsWYpVPj0
ゲーセンの閉店・縮小が相次いだ上、残った店がセガとかばかりで周辺市からも指すら消えた
コナミ製品なんか入らないし、貴重な地場の店もコナミ製品を減らしてWACCA導入
別の店も音ゲーコーナー縮小して誰もやってない某ゲーム大量導入するし
需要も無いだろうにWACCAがmaimai でらっくすより出回る模様

ゲーム機の稼動終了が相次いでスペースが空くし、セガの店はWACCAを導入しないだろうで
大量導入になってしまうんだろうな キャラやゲーム名、白基調の筐体
ごく限られた層にアピールしてる外注のクリエーターアピールをウリにしてることといいMUSECAみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況