X



ポップンうさぎと猫と少年の夢は何故失敗したのか13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0416爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 00:13:30.00ID:j5KDu/Wf0
一応ドナホとかあの辺りは有名曲の部類だよ
過去スレより

> ドーナツホール:YouTube 2225万再生、ニコニコ 609万再生
> マトリョシカ:YouTube 1550万再生、ニコニコ 1051万再生
> 六兆年と一夜物語:YouTube 1544万再生、ニコニコ 715万再生
> ようこそジャパリパークへ:YouTube 1528万再生、ニコニコ 単曲 87万再生・第一話 1292万再生
> ロールプレイングゲーム:YouTube 857万再生、ニコニコ 157万再生
> Secret Answer:YouTube 710万再生、ニコニコ 466万再生
0417爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 00:26:08.87ID:5dY384I60
もしもっと昔から動画サイト的なのがあったなら
ポップンに入ってた数々のご長寿版権曲はどれぐらいの再生数になってたんだろうな
0418爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 00:49:57.07ID:VTP3sXP10
ていうか昔前から版権の選曲そこ?ってのもちょいちょいなかった?神のみぞ知るセカイの曲とかハマナスの花とかメニメニマニマニとか
0419爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 00:53:11.97ID:g2dvOtlq0
ノスタルジアみたいに「ピアノ特化だから太鼓の達人じゃ駄目」みたいなの無いと
BEMANIと差別化で昭和ノリとか言う前に長寿版権最大手の太鼓と差別化せんと
0420爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 01:01:21.21ID:W/dVUn3j0
差別化すんならまず動画サイトの人気者引っ張ってきて知名度で客寄せする、他でやり尽くされたやり方なめないと。
0421爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 01:18:05.87ID:g2dvOtlq0
まぁ根本的に差別化は限界集落に拘ることではないしなぁ
ゲームの寿命的にポップンが昔のま生き残るのは無理
マリオやゼルダですら変化を強いられてる

ラピスが失敗したから暫定的に元に戻すのは当然として、また昔とは違うポップンにならなきゃいかんとは思うわ
0422爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 01:24:42.31ID:7qeYzuq0O
>>418
メニマニで漫画、CD、アニメとハマりました
曲はもちろん、譜面も良くて大好きだったわ
どういう経緯で入ったのか。昔は公式でそういうのが話されてたのにな

そしてチュウニが羨ましく感じる今日
0424爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 01:42:53.93ID:/v5M+ABZ0
少なくともサニパからやばかったから既存客を満足させて離れ難くするのは失敗したんだろうけどけど、やる気は感じたよなぁ
今はもう
0425爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 03:33:00.47ID:fdR+TKPN0
ポップンチームの絆昔は感じられてたけど今はほんとにバラバラって感じだし人事異動激しくなってからビーマニ全体がそんな感じなのかなとは思う
0426爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 06:28:44.02ID:OpxbuOvx0
サニパやラピス中盤までは、まだまあまあ人いたけどな
ラピスの終わりからうさねこにかけて減りまくった
0427爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 06:39:10.25ID:ZXFDFd8F0
うちのゲーセンはエクラルの終盤で人減ったな
ラピスはまだ様子見るかってのが多かったけど、締まらない終わり方のエクラルはダメだったみたい
0428爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 07:01:04.67ID:HQ3LVSIZ0
サニパの空白期間でそこそこ消えてラピスで若干戻ったけどエクラルの中盤以降どっと消えた印象ある
ラピスはよくはないけどやる気はあったよ
0433爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 10:52:29.01ID:/v5M+ABZ0
人がいないと言っても路線変更での復活に賭けるレベルと規模縮小やサービス終了視野のレベルではまた違うか
サニパは指リフに押されてヤバかったけど終了なんて危惧されない程度には人はいた
0434爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 11:13:46.34ID:AXz5J1IH0
>>432
かるたダンプはいかにもポップンって感じがして好きだったなぁ
他の歴代決勝曲は別にポップンじゃなくてもよさそう
0436爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 12:20:08.52ID:E1QVReye0
千本桜とかナイトオブナイツとか打ち直してもそんなに手間じゃなさそうだしキー音付ければ音ゲー界唯一演奏出来るゲームになるのに
0438爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 12:31:13.33ID:WOn57pxZ0
なぜポップンという大画面かつ回転率がただでさえ悪い(台数的な意味で)筐体で薄ら寒いストーリーやらナビくん進化やらを発展させてしまったのか…
正直もっと簡略化するか切れば良いのに。CSでやるのじゃいかんのか?
0439爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 12:39:10.89ID:ATF0RZQk0
女子の割合なんて二割もいないのにナビを男にして客離れさせる馬鹿 
ロリとかエロとか入れられたのに
0440爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 12:40:11.53ID:ejxOsP9n0
>>439
というか女子にも需要はない
0442爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 13:00:33.92ID:WOn57pxZ0
キャラ育成いれるなら自キャラが育成できるようになるか、既存の動物系キャラで良かったと思うんだよな…わざわざ新キャラ(可愛くない)を育てろと言われても
ししゃもは無理かもしれんが小次郎とかパクとか、敷居が低いキャラいくらでもいるじゃん
0443爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 15:28:18.16ID:HZg2sruz0
使用キャラのハートでセリフ集めるの楽しかったんだけどなぁ
あれも組み合わせで卑猥というかギリギリなワードに出来たから廃止になったんだろうけど
かと言ってぽっと出のナビとか育ててもつまんないし
0444爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 15:43:41.17ID:mrSVLdts0
ナビ単純に可愛くないし出しゃばってべらべら喋るからやってて恥ずかしい
声優を使いたかったのかもしれんがそれなら16とか17のときみたいなシステムボイスでいいよ
0445爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 15:55:15.24ID:/v5M+ABZ0
キー音はある程度押せるようになるか、押せなくて雑音になっても楽しめる奴向けだからなぁ
キー音有りと無しで譜面理解のメリットも違うし、常に万人がキー音最高ってわけでもない
0447爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 16:18:07.54ID:v3uU83pN0
まあキー音なかったらわざわざデバイスが古くさいポップンやる必要もないわけですが……
それなら指やるわってなる
0448爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 16:38:16.74ID:bIlmLhPJ0
キー音あってもわざわざデバイスが古くさいポップンやる必要もないわけですが……
それなら弐寺やるわってなる
0450爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 17:13:39.39ID:XXGsAgV00
キー音あるのが楽しくて始めたから無いと物足りないけど、版権曲は無理に入れなくても良いんじゃない。
まぁ「だったら全曲(オリジナル含め)キー音ぶっこ抜いたろ!」っていうのは話が違うと思うけど。
0451爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 17:22:14.84ID:E1QVReye0
ポップンに限らずキー音が年々小さくなってるからな
キー音あるけど別にどっちでもいいって人は本物のキー音を体験してない
0454爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 17:58:48.96ID:XXGsAgV00
>>453
村井さんとかsotaとかキー音生きてない?wacもリゼット関連は弾いてる感あった。(勿論これだけじゃないけれども)
0456爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 19:08:00.97ID:/v5M+ABZ0
ポップンのデバイスは手を動かして押すのに丁度良いからキー音だけで他機種でええわはエアプ
寺は勿論ボルテも平たいからトリル取る時とか特に押し方違う
0457爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 19:26:52.27ID:NkCxVSlZ0
このボタンのサイズは他の音ゲーには決して現れないよな
ポップンやらない人に譜面だけ見せたらなんか簡単そうだねって言われたもん
0465爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 21:09:06.47ID:zSa1OTad0
MUSECAは改造先のビシバシチャンネルも過去作のビシバシチャンプに圧倒的に劣るぐらいのつまらなさとクソ操作性がやばいからあのヘンテコボタンの台を生み出したことそのものがギルティ
0468爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 23:16:51.37ID:BklXbmie0
>>438-444
キャラのコメントとラピス以降の曲の背景追加と移植曲のジャケット表記取りやめ、ジャンル
コメント集めと作成、キャラクター選択時間の延長(こっちを90秒にしろ)で十分
なんで誰も喜んでない使い捨てデコパーツとポッと出のカマホモ蝿の着せ替えなんだか

声優起用するなら1曲歌わせてシステムボイスの声も入ったネタ曲でも作れば
それで笑えるのに余計なことをするのかと

>>436-437
グルコスにキー音ついてたかと

>>452
ノスタルジアスレじゃないの?キーマニキーマニキー音キー音うるさい高齢童貞の集まり
0469爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/05(金) 23:39:16.22ID:j5KDu/Wf0
グルコスのは完成された曲の上に新たに乗っけてるキー音だから
ポップンみたいな音が抜けたBGMの上にキー音を合わせて曲を完成させるのとはちょっとタイプが違うな
0473爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/06(土) 00:45:10.38ID:g049LuND0
ノスタルジアはキー音じゃないんだよな。グルコスと同じでボタンではなくノートから音が出る
グルコスは後付けだからダメなのかと思ったけど、やっぱりキー音じゃないからダメなんだわ
キー音しっかりしてれば後付けでも全然いいよ
0477爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/06(土) 12:18:55.24ID:eAWOs8440
ポップンのキー音と言えば、初心者時代にラムちゃんを叫ばせまくった記憶ある
ああいう押し間違えても楽しい譜面ってなかなかないよなぁ

あと曲終わりの北斗百裂拳とかグラディウス効果音とか
0482爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/06(土) 21:45:20.95ID:hHdSYKOdO
>BEMANI Sound Team
結局アレは何だったのか…
しかも名前を出しておいて、何故か表記は『BEMANI Sound Team○○』になってるし
何か考えがあって、というより思いつきでやっただけなんだろうな
糞ゲー
0483爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/07(日) 00:42:36.43ID:r1ClYF/G0
>>482
社員アーティストの名前を全部伏せる方向で行きたかったけど
多方面からものすごい猛反発食らったから
今は「BEMANI Sound Team "名前"」表記で妥協している形

wacはこの表記を全力で回避してるっぽいけど
0484爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/07(日) 04:38:51.84ID:iqXK7WGx0
タイミング的に他社ゲーに提供した96の影響で上から言われたんだろうな
BEMANI陣営側がやってたらデスロのキー音バラしは潰されてたろうし
0488爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/08(月) 01:33:13.82ID:RvZLgijM0
20周年ソングなんでこんなに寿命短いんだよ
サントラにも入らないし削除と同時に次回作発表するんだよな?
0492爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/08(月) 19:55:41.76ID:bD5vC7ol0
公式のやる気が皆無
20周年記念サイトもリークしていく情報がないから、今頑張って作ってる感が否めない

時間はあったのに何故間に合わせられなかったのか
予算がない?無能社員が多い?
0493爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/08(月) 19:57:35.47ID:L2Opc7vd0
毎週のスコアタ告知を見れば無能社員しか残ってないのが分かる
ズレたコメ付ける前ついった担当が有能に見えるほどだ…
0494爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/08(月) 20:48:50.83ID:Q9Zfs21s0
てかホントナビフェスの曲紹介して 公式サイトで
望むのはそれだけだっつの
あと出来ればジャンル名つけて♡
o†oのジャンル名つけたらどうなるか知りたい♡
0496爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/08(月) 21:31:03.59ID:Q9Zfs21s0
予算がないのは絶対そうだしつらそう
スタッフみんなサビ残でがんばってるんだ…
数少ないC言語プログラマとデザイナーが深夜までがんばってるんだ…
でもジャンル名はつけて
0498爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/08(月) 22:07:20.34ID:4mQmQY0f0
こんなにうさ猫の期間が長いのにはきっと何かあるに違いない
例えば、ちっひが裏で全キャラ分のラピス絵を描いてるとか…
0500爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/08(月) 22:29:01.02ID:Q6Hh0D0p0
曲公募して旧キャラつけてジャンルも公募すればいいんだよ
あとはwacやらPONやらの曲だけをちょくちょく追加すればいい
0505爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/08(月) 22:43:18.30ID:xCvHUaKC0
>>500
運営が目指したのこういう公募中心のボルテスタイルだったんだろうなぁ…………
最初から公募ありきのボルテとは訳が違うってわからんかったんだろうな
0507爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/08(月) 23:08:59.25ID:+bHiZPEY0
>>495-497
背景やジャンル、UIの改善、HPの更新をする手間はかけられないのに
でも使い捨てのデコパーツとナビくん変身パラメーターを
全曲に設定するくらいには予算があるんだろ?わかります
0508爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/08(月) 23:18:34.16ID:Q9Zfs21s0
たしかに1600曲以上に
パラメータセットするのエグい作業だ
テスト工程も思うと何人日消費してんだ…
まいっか
0510爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/09(火) 00:13:35.60ID:lji1pu+d0
セリフはまぁいいとして大多数のポッパーは多分そんななんちゃって着せ替えみたいなアバターっぽいお遊び自体がいらないと思うんですよ
ポップル時代からずっと思ってたんだけどさ
0513爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/09(火) 11:46:45.64ID:bCFFYiST0
ナビ君はクソだけど選曲の傾向が見えるシステム自体は面白かったよ
ナビ君がクソなだけで
0514爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/09(火) 12:15:43.91ID:6GnMbfQl0
ミミニャミにすればよかったのにと思ったけど今の絵でやられても嫌なだけだったわ
0515爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/09(火) 14:44:08.92ID:qOfsw4n90
ほんと今のスタッフってド低脳だと思うわ
限られたリソースをそこに投入するか?っていうことがいくつもある

誰が舵取りしてるのか知らんが揃いも揃って全員無能でしょ
ポップンという財産をここまでムダに浪費できるのは悪い意味で凄いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況