X



SOUND VOLTEX 上級者スレ 34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/05(水) 16:48:24.94ID:fih0iwr70
ここはSOUND VOLTEXの「上級者用攻略スレ」デス。
※次スレは>>970が宣言してから立ててくだサイ。
次スレがたってないのに雑談を続けるのはやめてくだサイ。荒らしと変わりまセン。

対象レベルは「Lv16以下スコア詰め〜Lv17以上全曲クリア」となりマス。
Lv17攻略は弱〜強に関わらずコチラでお願いしマス。
取得段位は関係なく、あくまで上記の実力基準を基にスレを活用して下サイ。

Lv17以上のスコア詰め(=GRADE AAA+以上)、もしくは全曲UC、PUC埋めなどの話は
本スレ、もしくは暴龍天スレの利用をオススメしマス。

【注意】
「始めて○ヶ月・○クレで〜出来た」という話題は荒れる元デス。
成長ペースには個人差がありマスので、こういった話題は控えるようお願いしマス。
逆に「何十何百回もこの曲やってるのにできない!」など報告されても困るだけですので気をつけてくだサイ。
また「○○出来るけど××は出来ないから解禁順序・レベル設定がおかしい」などの話題も荒れるだけで無意味なのでご遠慮くだサイ。
どうしても難易度議論がしたい場合はこのスレではなく下記の関連スレの「難易度議論スレ」で行ってくだサイ。


【関連スレ】
SOUND VOLTEX W 初心者スレ TRACK9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1498736199/
SOUND VOLTEX 中級者スレ★21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1500090361/
SOUND VOLTEX III 暴龍天スレ 6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1451960041/

SOUND VOLTEX Lv17以下の難易度表を作る Part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1519948541/
SOUND VOLTEX Lv18以上の難易度表を作る Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1525502223/

【外部サイト】
BEMANI wiki
http://bemaniwiki.com/
SOUND VOLTEX @ wiki
http://www18.atwiki.jp/sdvx/
SDVX譜面保管所W
http://www.sdvx.in/

※前スレ
SOUND VOLTEX 上級者スレ 33
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1530363888/
0102爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/17(月) 15:48:44.89ID:hKk/g1SB0
クラウドのブラスターはHP多すぎ
今の所スキアナ課題曲にもなってないしやりたいのが無かったら放置推奨
0105爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/17(月) 19:03:28.02ID:+zIun+HO0
リブートは分かる
りすなは世間的に評価高いっぽいけど、俺にはあの譜面の良さが全くわからん
0106爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/17(月) 20:01:12.51ID:q2dKJ1Td0
高BPMの8分叩き続ける譜面好きだから今回のはかなり好き
0107爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/18(火) 00:14:37.54ID:GxkGNrZ60
CLOUD版のがHP少ないけど昔の仕様だからブラスター挑戦が4曲目じゃなかったりブラスタースタートが2曲固定だったりであんまり変わらん
むしろ今はイベントでACのが楽
0109爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/18(火) 02:50:05.54ID:2RPOUiVx0
ネクスタ曲は好きジャケも好き、でもHP5000は多いなあ
ただ難易度的に今後のアルティ課題に入る可能性もあると思うし
この機にクラウド曲解禁しとくのもいいかも

MAXIVCORDなんか独特だと思ったらポテト亀山か…
0110爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/18(火) 03:01:51.71ID:eHNxgMFd0
19Dに壁感じて詰まってるけど何かいい練習方法ないかな?
18も未クリア数曲まできててそれを粘着するのもどうかなって思うんだよ
色々試行錯誤してかれこれ3ヶ月…
最近やったのはハイスピ×0.5にして認識力を上げる練習…みたいな。
0111爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/18(火) 04:24:22.93ID:Pso4cO9g0
ソフランの低速耐性つけるんでもなければHS下げて認識上げる練習なんて無駄だからやめとけ
あと詰まってる理由をもう少し具体的に考えるべき
本当に認識出来てないのか、認識出来てるけど押せてないのか、制度が悪くてゲージ伸びてないのか・・・などなど
0114爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/18(火) 13:38:07.03ID:9x1wG+ED0
Nextaジャケの悪落ちニアノアはデザイン好きだな
トリッキーのジャケを悪落ちニアノアにしてくれてもいい
0116爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/20(木) 01:05:57.91ID:apu/Tx7z0
いい加減FX L、B、C、Dみたいな階段を餡蜜気味に誤魔化す癖直したい
ライオッツ赤とかフィナルカ赤とかに出てくる速い階段
始点のFXを合わせる意識でやってるけど、どんどん同時押しみたいになっていって
ニア、最悪エラー量産して死ぬ
0118爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/20(木) 02:26:35.90ID:aJ9q4uMK0
特に挑戦段階だとラスプロ赤はあの階段が嵌るか嵌らないかの運ゲーだよね

階段もだけどライオッツ赤序盤のA, B, D, Cみたいなやつも
どんどん餡蜜というか同時押しっぽくなっていく特に速い曲だと
0122爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/20(木) 19:39:01.38ID:Jq6cYjlJ0
クロニエール赤の最初と最後の階段がいつまで経ってもリズムわからん
234の24分って16分に直すとBPMいくつになるんだ
0126爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/21(金) 00:50:05.73ID:oUec5Cma0
>>27だけどハイスピ715から750までいっきに上げてみたら何か調子良くなったわ
17、18のスコア更新できるの楽しい

でも自分スランプに陥る度にハイスピ上げて解決してるから
ハイスピ上げきった時にスランプ陥ったらどうなるのか不安ではある
0127爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/21(金) 01:10:07.76ID:DHcLSgaL0
六連符って24分じゃね?
0129爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/22(土) 00:55:11.48ID:z8bLLWp50
到達クリアできたけど未だそふらんちゃん出来ない…サヨプラが遠い…
サビでクリアラインに乗せるけどラストの低速でじわじわ削られて
クリアライン割ってクラッシュしてるんだけど、
低速練習のため低レベル譜面を低速でやってみるとかアリ?
0130爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/22(土) 01:19:41.16ID:JOx264ye0
クリアするだけなら
高速終わった後にノーツ捨ててハイスピ上げるとかどうでしょう
0132爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/23(日) 13:12:29.31ID:ZPlSZ+hs0
これまで散々話題に出てるのかもしれないけど、準備運動の例の地帯の運指どうしてる?
上手い人の動画見てると固定運指でガチ押ししてるように見えるけど…
0138爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/23(日) 19:05:44.71ID:CizZ85LK0
右手のタッタタッタタッのリズム意識した途端できるようになった
安定して光らないから鳥は無理だけど
0139爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/23(日) 19:05:49.43ID:MOk5FWzq0
鏡試してみたけど無理でした…なるほどBまで右手でカバーすればいいのか

例の地帯でゲージ0になって曲終了時に50%くらいになってるんだけど
上手い人なら例の地帯後からでも70まで積めるんだろうな
69〜81の両FXバンバンする所も難しい
0140爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/23(日) 21:31:27.31ID:TrTg+my+0
イルネスニア150エラー70って暴龍天取れる?
まだ5回しか触ってなくて譜面も曲も分かってないからニアに関してはもう少し減ると思う
0142爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/23(日) 22:10:44.99ID:JoBWJTqS0
>>139
例の地帯は同時やFX毎に仕切り直す感じで打つようにしよう
inf-bとかネオトリなんかもそうだけど、同時で仕切り直せるようになると精度も上がるしエラーハマりも直せる
0143爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/24(月) 02:34:11.16ID:8yogZtqG0
次回作あたりで準備運動アルティに入りそうで怖い
キュリオみたいにうっかり二曲目に入れてきたりしたら僕は死にます
0149爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/24(月) 12:35:41.83ID:fM344OOx0
ボルテUの頃の暴龍天かえして
0150爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/24(月) 14:17:09.65ID:kv0WWS/O0
>>140そのニアエラ(多分スコアは93くらいかな?)なら前2つで50%残せりゃ取れるんじゃないかね

てかそんな適当な感覚でイルネスそんなに出来るのかよ
個人的にその実力なら金枠まで一直線だと思うんだけど
0151爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/25(火) 19:45:06.61ID:5DBMA3eI0
キュリオシティの難所ってどこなの
0153爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/25(火) 20:28:35.67ID:MbM9wP9t0
準備運動って、ちゃんと準備運動してからプレイしろよ!って意味なのか、この譜面で準備運動していきな!って意味なのかどっちなんだろう
0155爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/25(火) 21:13:16.52ID:1uerD0d00
キュリオのラス片手そんな難しいかなあ
比較的片手苦手な方だが、あれは鏡でド安定する配置
ワーサン天とかのが余程きつい
0159爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/26(水) 10:47:53.14ID:+SjtPrG30
俺は身長高くないから問題ないけど高い奴は猫背になったりしてやりづらそう
0161爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/26(水) 18:17:46.06ID:o2owvqpZ0
MG277の90〜96小節みたいな配置がいつの間にかエラーはまりしちゃって全く出来ないんですけどなんかいい方法ないですかね?
0162爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/26(水) 20:48:16.51ID:Lvs/0Ms10
FX片手で拍を起ざまされる奴は結構あるけど、まずは左FXのリズムを崩さないことが最重要
FX部分は実質的に縦連だし、ここさえエラーハマりしなければBTは捌けない密度じゃない
左BTは軽く出張してもいいけど、FXと同時か交互になってるはずだからFXをしっかり押せてれば見えないことはないから


まぁゴチャゴチャ言ったけどまずFXだけガン見を試そう
0163爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/28(金) 10:36:30.90ID:HWxyLCij0
混フレに限らずだけど、ボルテはどの鍵盤がどの音叩いてるか、をちゃんと意識するの大事だと思う
それ意識出来ると混フレとかでエラーハマリするのは大分減る、後は運指の問題かな
適当に遠目に譜面見て、なんかFXずっと降ってんなーってFX押してるとハマる
0164爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/28(金) 11:45:34.69ID:oXpCcSDW0
つまみ発狂?が苦手でカプサイシン天の36小節からでいつもゲージ0になる
19最弱らしいけどファイアストームはできないし何ならペッピーも苦手
「つまみはガチャガチャしとけばいい」って言う人もいるけどどうすればいいんだろう?
エンドロール、ヴァートレ、ナーガみたいな鍵盤複合型のつまみは出来ます
0165爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/28(金) 12:02:24.28ID:SlIOuhjU0
まず直角を最重視して外さないようにする
意味不明なとこはハイエナでもいいから、最後だけはしっかり外内把握して乗せる
これだけで大分変わる
0167爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/28(金) 19:34:13.17ID:Zb1P320I0
マクバ虹の最初のツマミは昔一生繋がらなかった
ってのを今日MAXIVCORDの最初見て思い出した
0169爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/28(金) 20:34:42.80ID:UGrFTgdA0
BOFで詰まってるうちにムラサのラストつまみ絶対外れる呪いかかったのは死ぬかと思った
結局合格した時も三曲目開始時40%くらいしかなかった

>>165
この「ハイエナする」っていうのが未だによく分からんのだけど
つまり左右のつまみを高速でガチャガチャし続けるってことでいいの?
それで上手く光った試しがないんだけど…
0170爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/28(金) 21:27:59.96ID:caDQAAfa0
ガチャガチャするでまあ間違いないんだけど火嵐レベル繋ぐには32分だっけ?の速度でつまみの左右に動く判定を出さなきゃ行けない

判定を出し続けるって意識してるかなー俺は、あと左右に揺らすってよりは斜めか上下に子刻みに振動させるイメージ
まあ火嵐クリアくらいなら直角だけ頑張ればどうとでもなるかな
0171爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/29(土) 01:53:19.87ID:BLfHAa0J0
>>169
ハイエナはごまかしだからね、認識や操作が追い付かなくてゲージ溶けるのを少しでも軽減させる、て感じ
直角発狂なら効果高いけど、ウネウネには効果薄いかな、ましてチェイン繋ぐとなると運ゲーの領域
0172爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/29(土) 03:59:23.60ID:P9iRRV6J0
炎嵐中盤までに70乗るけど後半の西日暮里さん出てくるとこから崩壊するんだよなあ
直角だけ意識して合わせてあとは何となく動かす感じ?
ほかの18〜19下位のつまみ譜面は大体クリアしてます

練習になりそうな譜面って灼熱とかかな
灼熱も苦手でスコア出ないし仮にアルティに入ったら死ぬ可能性すらある
0173爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/29(土) 04:42:09.46ID:Mr84JZvG0
ツマミ超特化譜面にも認識難系と操作難系があって、なんというかそれぞれ必要とするスキルが違うから
どっちかを訓練してももう片方もあんま上手くはならない
認識難系の例:ファイアストーム、Pet Peeve、The setting sun、Secret Traveler
操作難系の例:灼熱、ハイエナ、グッハイ虹、余弦定理譜面
両方に当てはまる例:エンドロール、BBB、オピウム重
0175爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/29(土) 06:03:40.13ID:BLfHAa0J0
>>172
直角重視他それっぽくでクリアどころか950以上出る
灼熱は二寺のハンクラ動画見て直角のリズム覚えたら余裕だが、ウネウネ乗せないとスコア出ないから火嵐よりキツイかもね
0177爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/29(土) 13:25:13.14ID:KANgH6mR0
灼熱って今収録されたらもっと容赦のない譜面になっていた気がする
つまみ発狂5割増しか、鍵盤が完全に自重しない方向かいずれかで
せっかくブロック落ちしたし白譜面付けて派遣元皆伝曲の威厳出してくれてもええんやで
0179爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/29(土) 13:55:24.93ID:xerTFDcE0
冥とかAAとかも今ならもっと強くなってたんだろうな
でも18の中でスコア出しやすいからちょい弱冥ちゃんも好きやで

そう考えるとやはりガニメデリミは異常
0181爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/29(土) 15:58:47.15ID:BLfHAa0J0
言うてAAも冥もそこまで極端なアレンジされとらんし、譜面傾向的には似たり寄ったりやろ
0183爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/29(土) 18:01:25.60ID:sn4Pqc6f0
正直低速があったとしてもボルテで冥が高難易度化する気がしない
結局ガニメデスノストみたいに高速ピロピロさせて高難易度化させるしかないのでは?

と思ったが冥リミも十分速かったしスノストは言うほど爆速じゃなかった
0184爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/29(土) 18:47:29.64ID:/+zG6vzm0
低速で強引なうねうねつまみと片手入れれば19になりそう
勿論ソフランラストの高速階段は折り返しのあれで
0185爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/29(土) 21:27:08.13ID:PV8xASs50
寺の穴冥7鍵+皿の密度がボルテの6鍵+つまみにまんま同じ密度で移植されたら、低速の難易度がかなり笑える事にはなると思う
0186爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/29(土) 22:21:08.08ID:IppXnW6B0
ペッピブ出来るなら炎嵐も行けるんじゃね?
操作自体はよっぽどペッピブのが難しいと思う
炎嵐の終盤はゼットだけ意識すればそうゲージ減らないと思うけど
0187爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/30(日) 00:35:53.63ID:YxCO0hRs0
ペッピーも苦手だがこのスレで「ペッピーはむしろつまみをガチャガチャし過ぎない」
って教えて貰ってクリアはできようになった、ただしハードは無理
松戸許さないけどボルテで一番好きな譜面はエンドロールなんだよなあ

19下位までのつまみだとサクリファイスも残ってるわ、終盤できない
0188爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/30(日) 00:53:48.96ID:nR0R/DU30
ペッピーはゆっくり回しつつ直角意識すれば繋がるけど、火嵐は直角意識しても入らないからやっぱ19だと感じるわ
0191爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/30(日) 01:45:58.52ID:MfIWGmJd0
ペッピみたいなやつは片方の色ガン見でもう片方は何となく回してるな
自分は左が苦手だから青しか見てない
0192爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/30(日) 04:16:21.54ID:ZVcRH7D40
鍵盤がらみ含め、クッソ忙しい譜面とかつまみ発狂は好きだけど、オピウム重とかBBBとか出張メインのつまみ譜面めっちゃ嫌いだわ
なんか全体的に譜面のセンスがないんだよなあ…出張すりゃ難しくなるだろみたいな安易なのが多い気がする
というか松戸譜面全体的に尻すぼみだよな、ネタ尽きて来たんかな流石に
0193爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/30(日) 08:16:32.32ID:Hy10qnJy0
松戸はつまみ譜面でっていうのは多分ディレクションで決まってて
その制限の中で高難易度化しようとすると仕方ないんじゃないかと思ってる

でもまあ俺はBBBかなり好きだしこの夏のSSSも良かったで
0196爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/30(日) 13:58:36.05ID:pEMqwU9S0
オピウムクソおもろいでしょアレ
あの程度の出張では難易度もそんな上がってないし
0197爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/30(日) 14:22:20.09ID:LKQMqtA50
どうでもいいけど自分がセンスあると思ってんの?ニコニコで譜面批評コメしてそうだねw
0199爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/30(日) 14:31:34.91ID:kHC91+Yj0
オピウム重の出張ツマミはパートで固まってるから楽しく出来るね
BBBも楽しいがSSSは擁護できないくらいイラつきを感じる
0200爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/30(日) 14:36:04.29ID:YTp50O1e0
最近?出てきたような新手のエフェクターやたまにしか譜面書かない人と比べると
松戸とか他の常連エフェクターはやはり手堅い譜面書くなって印象ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況