X



ポップンうさぎと猫と少年の夢は何故失敗したのか12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0724爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/16(日) 01:33:25.15ID:kLUrgY7A0
>>722
レースゲーの気合ハンドルやらならともかく、ギタドラで筐体ぶっ壊れるような遊び方する奴そんなおらんからなぁ
目立つのか誰かさんが異常に話題に出すだけかは知らんけど
0725爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/16(日) 01:44:32.90ID:XTnNNfNv0
今日ポップンの筐体のコインシューターが100円読み取ってくれなかったからやめた
店員呼んでまでポップンとかだせぇ
0726爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/16(日) 01:49:01.97ID:QEfznTd00
>>717-718
その上期間限定のイベントばかり行う癖に復刻とかフォローが皆無な上に
短期間での連コと有志様のTwitterのチェックを参加・解禁できない謎解き、
無期限で実施しているのが即企画倒れになった伝導イベントと
(公式大会ベスト4やニコ生終了後スタッフと店内マッチングしろとかいう無理ゲー)
全体の上位1%程度しか参加できない上過疎と調整不足が露呈したのに
頑なに条件を見直さなかったレイドイベントくらいという
筐体がゲーセンにしかないことすら理解できない無能とNAOKIのオナニーの押し付けという最悪のタッグだった

版権の新堂の曲さえショップ落ちは2年近く後で稼動終了する何ヶ月前かで
素人呼んでの採用イベントもわざわざスタジオまで呼んで、
テレビで晒し者にしておいても不採用者は版権だけ取り上げて終わりとかだった
どちらも当人たちはイベントなどでゲームの宣伝をしていたというのに肝心の曲が塩漬け
0727爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/16(日) 02:13:30.98ID:kn2FCO3X0
>>718
BEMANIで知ったアーティスト目当てでチュウニやってたけどゲーム性がある程度気に入ったから続けられたのはあるな
クロビはCD買ったけどゲームはやらなかったし
0728爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/16(日) 02:29:19.73ID:Vhm8VwU10
民度最悪なのとインカムは関係ないっしょ
別ジャンルだがボーダーブレイクや戦場の絆なんてランカーは屑ばっかやで…

あとアクティブが少ないのに続くって事はそれだけ濃い固定ユーザーが多いんだろう
そういうユーザーはメンテも選ぶからお気に入りの店にしか行かないし普通に生活してたら行ける時間帯・曜日も大体決まってるはず
0730爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/16(日) 15:15:58.52ID:QEfznTd00
固定ユーザーがいるから大丈夫ってのはリフレクとかSFC、BBHとかでも言われてたな
後者二つは公式のごり押しもむなしくTwitterとか見ても全然人がいなくて
単なるごり押しやタイアップとかの関係で終われないだけだった
三国志大戦とか長らく放置されて終了宣言が出てたゲームより人がいなかったのには笑えた

販売だけでなく稼動まで抱き合わせでセットで設置しないと
人気ゲームも撤去させられてしまうとか言う縛りつきの契約だった
ゲーセンだって減ってる今移動に時間かかる上に、いいメンテの店があるならば
そこで待ちでも発生したっておかしくないのにそんな話あるわけ?足代だってかかるんだよ
0731爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/16(日) 17:14:20.85ID:Vhm8VwU10
だから人がいない店がある一方で待ちが発生している店もあるんじゃないの?って話なんだが
IIDXも残念メンテで全然人がいない、何故置いてあるのか分からないように思われる店も結構あるが
ああいう店も時間帯によっては固定ユーザーがいるのかもしれないし客がパッと見ただけじゃ判断できんよ
全部の店全時間帯でチェックした訳じゃないでしょ?
0732爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/16(日) 18:34:06.17ID:Pvjdw7sl0
この長文の書き方っていつもの奴でしょ
以前もキーワードに反応するだけで論点わかってないレスしてたし
0733爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/16(日) 19:03:04.29ID:QEfznTd00
そもそも匿名掲示板で若者がやっているのを見たことがないから、○○より人がいないな
って議論自体が不毛な話  偶然1回だけ居合わせただけの客見てすべて語れと?

補足するとどこの店も2クレ設定にしても人がいないから
撤去できないからせめて度数付の専用ICカードを捌こうと
100円3クレや50円2クレにしてた店でSFCが繁盛しているのは見たことある
…どこかの店では廃人が集まって繁盛している説も店が自爆営業していて
そこにクレサ乞食が居ついてるというオチなのかもよ
0735爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/16(日) 19:22:50.69ID:Vhm8VwU10
>>733
>>722書いといてそれはねえよ
お前が言ってる事も全部憶測や勝手なイメージじゃねえか
レースゲーやってるような奴が客だから乱暴だとかランカーがDQNだから民度最悪だとか
自分でやってる人がいないいない言っといて突っ込まれたら不毛 ですか
0736爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/16(日) 20:04:29.02ID:Vhm8VwU10
あとSFCを必死に例に挙げてるけど、セガとコナミを比べちゃいかんよ
長い事ボーダーブレイクをオマケ扱いにしてSFCゴリ押しするようなとこだぞ?
セガはアホだから本気で売り込もうとするとコケる
実際ボーダーブレイクは家庭用で廃課金仕様にして死んだし
最近はアーケードも不調のようだから、チュウマイを大幅改悪して潰したりするかもしれんな

コナミはちょっとダメだなと思ったら容赦なくすぐ見切る(目に見えて更新頻度が落ちる・放置する)
BEMANIでいえばダガッキやビースト、ミュゼカがそうだね
それに入りつつあるのがリフレク(今年に入ってから既に旧譜面復活しかしていない) ポップンは今丁度ここに入るかどうかの瀬戸際って感じだな
もしかしたらDDRみたいにシステムそのままで曲追加だけたまにされるようになる可能性もある
一回止まってから再び新作が出る例ってあんまないからなあ…DDREXTREME→SuperNOVAくらいか?
0737爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/16(日) 20:15:42.46ID:Glr0sCUW0
ノスタルジアの新作稼働日が近いようだけど
なんでわざわざポップン20周年にあててきたん?
0739爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/16(日) 20:46:51.23ID:PJJXYY140
主力機種でもないポップンの20周年なんて気にしても仕方ないからな
20周年だからと何かするよりノス他が落ち着いてwac戻るタイミングで何かした方が有意義
0740爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/16(日) 20:58:23.99ID:Vhm8VwU10
IIDXギタドラポップンは稼動日にあまり差がないからいちいち20周年とか言ってたらキリがないんじゃないか
記念サントラが出るだけで御の字っしょ
5鍵の20周年の時は特に何もなかったし
IIDXは定期的に過去作要素含んだイベントをやるので
多分Rootageもタイトルからして近い事をやりそうな気がするが
0741爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/16(日) 21:48:57.77ID:CWsagN27O
寺→絶賛稼働中
ギタドラ→なんだかんだ新作稼働
ポップン→新作どころかロケテ情報も無し
ほとんど同期でこんな差が出るんだな。はぁ〜

ポップンは加えて『20周年記念』と銘打ったベスト盤(中身はしょぼい)を発売
終わりはしないにしても、これでポップンは「止まる」んだろうな。はぁ〜
とりあえず公式の曲紹介さっさとやれよスタッフ
0743爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/16(日) 23:04:52.37ID:p4Gbf+eF0
言うて新作出す労力あるなら曲追加に専念して欲しいとも思う
どうせ絵柄戻しただけじゃ曲コメやジャンル名で古参は戻らんだろうし

ボルテとかも顕著だけど本当に求められてるのは新作じゃなくて新曲だからな
0746爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/16(日) 23:46:39.08ID:QEfznTd00
>>736
コナミもセガ並にアホだろ?
BBHは同時期に稼動開始した三国志大戦に対抗して、10年続けたけど
プロ野球の冠スポンサーやってたこともあってテレビCMを流したり
ゲーム名を冠した賞を設けるなりして、異例の厚遇だったけど
東京とかプロ野球球団のある大都市やTwitter等SNSでもやってる人がほとんどいなかった

パワプロもお蔵入りになってセガのMLBゲームも発売延期を何度も繰り返した挙句爆死
これに懲りてもう二度と野球のゲームなんかでないだろうって思ったら
また野球のゲームつくってる  それも筐体だけデカくして値上げと諸々機能が削除された劣化版
0747爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/16(日) 23:57:18.67ID:CWsagN27O
曲しか求められないような代物に成り下がったんだなポップンは
一部の層にしか受けないコンテンツ。KAC種目から外される時も近いな
0749爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/17(月) 00:25:53.98ID:Yymhtf/z0
曲すら入らなかったDDRがKAC種目だったからなぁ
ポップンが駄作とはいえ現段階で終わり言うのはキツいな
0750爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/17(月) 00:34:52.48ID:J4+a3MtR0
>>747みたいなの見るたびにwac時代にも同人追っかけてばかりでまともに遊ばん奴のこと思い出す
ポップンが曲以外も頑張ってた頃に、曲以外の要素も求めてる連中がちゃんと客になってたらラピス化する可能性は下がったんだよな
0751爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/17(月) 00:38:51.65ID:Dmt1XG7y0
仮に新作があったとしても
ナビくん「もう時期待望のポップンの新作のロケテストがはじまるよ
…でもボクはみんなとはお別れしちゃうんだ…寂しいなあ(チラッチラッ」

そして継続してほしいとの声があったので「これからもヨロシクね!」こんな感じだと思う
絵柄や各種演出のオミットとかも当然のようにそのまんま また背景が消えたりして
0752爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/17(月) 00:43:39.44ID:Hp74Xy38O
もうポップンやってない人がこんな糞スレ来ないだろ

>>749
海外人気もあるDDRと同列に扱うのはちょっと
まあ、終わりとは言わないまでも生きながら死んでいる状態だな
0753爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/17(月) 00:50:18.86ID:zH//la/d0
まぁそんな感じに「改善が望めない段階での駄作不可避の新作」は誰も求めてないよな〜ってことなんだよね
新作新作言ってる子達はラピスがエクラルやうさ猫になっても駄目なのに、まだ同じ失敗を望むの?っていう
0754爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/17(月) 01:00:58.16ID:2QpnvrLd0
>>752
いつも海外人気と言う人出るけど海外のみで展開すれば良いからなぁ
実際そのDDRが息を吹き返してるのもボス曲の力なのに「曲しか求められてないー」とか言い出すからおかしくなる
0755爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/17(月) 01:04:54.24ID:HgbWbdaa0
寧ろ音ゲーで曲を求めないで何を求めるんだ
曲ありきだろ…

>>753
またラピス並の大改変があるかもしれんだろ
もっと悪化するかもしれんが

リフレクがその前例か
0757爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/17(月) 01:11:00.30ID:2QpnvrLd0
>>755
ロクに失敗した理由を学んでないのに新作出す博打の結果が今のポップンだから失敗率が高過ぎるって話だよ
だからマトモな人材が集まるなりして成功率が上がるまで寝かせ、ランカーや音ゲーマーからインカム稼ぐ最低限のアプデをするしかマトモな選択肢が無いってこと
それで死ぬならどの道ポップンに生き残る道は無いと思う
0758爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/17(月) 01:20:08.94ID:2QpnvrLd0
もう音ゲーやってないのにこのスレで喚いてるエアプおるのはモッフィーの件などで…
あとここの住人が全員現役だったとしても声だけ連中の悪影響があったのは変わらんな
ラピス化は絵柄変更でカモフラージュされてるけど人材を他機種に回したって方に注目すべき
0759爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/17(月) 01:22:20.61ID:SlTY7bJo0
実はナンバリングがなくなったサニパ以降ずっと同じ品番なんだよな
つまり第何章みたいな扱いで新作じゃない
モデルチェンジはせずアップデートだけ
理由は従来曲の使用料を払わないで済むため
このやり方は限界だらけなのはわかるだろ
0760爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/17(月) 01:32:14.55ID:2QpnvrLd0
そもそもポップン自体がサニパの時点で限界だったんじゃないかね

当時はリフレクの女子人気とか凄かったしそのリフレクが落ちぶれてもボルテが後釜になった
マニア需要は弐寺に喰われる
そんな中でBEMANI的にはもうポップンを全盛期並に力入れるメリットが無かったんじゃないか?
意地でもポップンしかやらない人より人気機種に流れる人や複数の機種を使い分ける人向けに運営する方が喜ぶ人は多かろうし
0761爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/17(月) 01:48:07.53ID:HgbWbdaa0
指も忘れちゃいかん
ポップンはBEMANI入門的な位置もあったと思うが、指が完全に持っていった
初期こそbeatmaniaやIIDXとは収録曲に個性をつけて差別化していたが、
最近はお互いに移植が多過ぎてIIDXもジャンルが多彩になった(悪くいうとポップン寄りになった)せいで
現状だとIIDXもどきみたいな位置になってしまっている
ポップンじゃないといけない理由が薄いんだよね
ギタドラが色々言われてるが、あれは唯一無二のデバイスとゲーム性を持っているから差別化できてる
0762爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/17(月) 02:29:08.14ID:Hp74Xy38O
>>756
それな
「○○周年にこだわる必要はない」と外野が言ったって、
公式は『20周年記念』サントラBOXを出したんだよなー。思いっきりこだわってるんだよなー
しかし中身は手抜き。これは失笑もの

とりあえずサントラのコメントを、どんな面を下げて言うのか楽しみにしておくわ
0763爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/17(月) 06:29:28.60ID:2QpnvrLd0
拘ってないから20周年なんて看板だけで騙せるアホ相手にゴミを売ってるんだぞ
拘ってるってのはcrewみたいなものを指すんだぞ
0767爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/17(月) 07:31:43.99ID:r4DszVOZ0
>>759
詳しく
著作権法的にはナンバリングなくなってからコンマイが旧曲の外注アーティストには使用料払わなくても問題ないってこと?
0771爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/17(月) 09:51:43.13ID:Hp74Xy38O
>>763
ん?
こだわってないなら素知らぬ顔で淡々とやっていけばいいんだし
こだわるならもっと、こうさ、やれる事はたくさんあったよな

「ゲームが大変でそれどころじゃなかったわー」でもなく、
「節目の年の記念に、ファンに喜んでもらえるように」でもなく、
単なる手抜きというのが恥を上塗りだよな
0773爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/17(月) 14:38:58.07ID:2QpnvrLd0
>>771
「拘ってるフリをしてる」から最悪ってことだよ
本当の意味で拘って良作を作ることも、拘らずに合理的な運営することもせず余計なことをして劣化してきたのがポップンだからね
だからポッパーが20周年に拘っても意味がないってこと
0774爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/17(月) 14:58:09.27ID:J4+a3MtR0
心情的には20周年を盛り上げてほしいけど理想論に酔った結果のアレで更に泥を塗ったよね
自分はPONと同レベルの無能にはなりとうないわ
0775爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/17(月) 16:52:22.28ID:G3mVsZZq0
コンマイ「ポップンミュージックは既に求心力の低いコンテンツなので
基本的には予算は付けられないですね・・・」
0776爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/17(月) 17:02:26.25ID:ycVr5EdH0
前例からするとポップンは毎回変な方向に手を出すから
次はまた見当違いな方面に進んでくかもしれないぞ
0779爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/18(火) 00:00:24.23ID:N/2cSyrV0
>>777
タイピングとかぱずるだまとかカードゲームとかビーマウスとかリモコンとかビートンとかハロポプとかうたっちとか
毎回道なき道を行こうとする姿勢だけはちょっと評価したい (なおその先の成否)
0780爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/18(火) 00:41:36.86ID:NlBDH+O70
そもそもアケ音ゲー自体がコナミの大冒険だからな
最近の機種ではボルテとかも最初期は心配されてたけど上手く盛り上げてった
ちゃんと成功もあるから失敗上等でやってるんだろう
0784爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/18(火) 22:01:35.12ID:NPAWN2Bh0
>>779
DDRも似たような失敗作出しまくってたし、なんつーか一度ヒットしたら多角展開しなきゃいけないんだろうな会社的に
0785爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/18(火) 22:15:25.33ID:W6OJUeLp0
失敗しまくるってことは挑戦しまくるってことでもあるからな
コナミだけでなく任天堂とかも黒歴史だけ見れば酷いもんだ
0787爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/19(水) 07:59:36.95ID:PLffRDm+0
材と書くか財と書くかでその会社の社員の見方がわかる
と思ったが財でもクソみたいな会社は山ほどあるなと思って絶望
0789爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/19(水) 08:44:10.71ID:QcoKdFsG0
貢献どころか被害を与え続ける田中を飼い続けてるんだからホワイトだろ
0790爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/19(水) 11:45:03.52ID:59Zg7vDX0
コンマイはアケゲーやCSゲー失ってもソシャゲだけで生きていけるから痛くも痒くもないぞ
0792爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/19(水) 16:05:56.74ID:U/SafLHO0
ここまできてロケテ告知がなければリフレクルートほぼ確定だろうな
まぁボス曲すらキャラ使い回したのに新作が出るとは思わんが
0796爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/19(水) 17:26:15.82ID:rUWZEXuG0
この流れで20周年記念日に新作ロケテ発表絵柄も元通りとかやってくれた俺は喜んで手のひら返すぞ
振り返りの時点でラピス絵になって今はこっちだよね〜みたいなこと言い出したらキレる
0798爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/19(水) 18:04:08.27ID:9yRqMC5v0
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ポップンはまだ20
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   絵柄変更やジャンル名がなくなってることもなくて、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   いつも通りのポップンで、wacがいてshioもいる、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   20周年記念にはライブやイベント、最高傑作になる新作の発表もあるんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
0804爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/19(水) 19:11:46.61ID:UPxhjuqI0
ボンバーマンにはポップン絵風のミミニャミが入ったし、
ボンバーガールの方にラピス絵風ミミニャミを放り込んで20周年記念事業は終了でいいだろ

勿論ボンバーマンシリーズの曲とキャラは収録しておく
これでときめきアイドルやアイチュウ、ときめきレストラン(サービス終了)よりかは
断然人くるだろ  ついでにパワプロくんやスネークとかコナミキャラ全部入れておけ
0806爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/19(水) 19:30:01.23ID:6d1UG7aO0
終わりそうな機種の曲やキャラは他機種に拾われる
ボンバーマンにミミニャミが行ったのはそういうことなのか?
流石に考えすぎかな
0809爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/19(水) 19:50:38.17ID:ny+voE3h0
ジンクスだのなんだの言うけどたまたま終了したものから無理矢理因果関係ひり出してるだけだからな
0811爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/19(水) 20:03:50.72ID:wa3qrruP0
何だろう、あの20周年記念サイトから死臭がする気がした

終了した途端「懐かしいだろ?こんなゲームが昔はあったんだぜ…」ってサイトと化しそうだ

そういやポップンって古過ぎる筐体を無理矢理延命させてるゲーセンいくつあるんだろ?割合で言ったら5割以上ありそうな感じするけど
0812爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/19(水) 22:31:37.64ID:KXsnu00x0
pop'n music 16 PARTY♪のコメントするなら、10周年話題は避けられないですよね。
年を取ると、1年が短く感じるといいますが、本当にこの10年はアッという間でした。
苦しかったことも多かったですが、それ以上に楽しかったこと、うれしかったこと、感激したことなどなど、いいことがたくさんありました。
pop'n musicをプレーしてくれているみなさんと、そしてスタッフに感謝してます。
10代の1年は1/10で、20代の1年は1/20。30代の1年は1/30だから、年を取ると1年が短く感じるんだという説がありますよね。
ホントかウソかわかりませんが、スタッフのみんなや、pop'n musicで遊んで頂けているみなさんよりも、わたしの1年はきっと短いんでしょうね。
そこはかとなく悲しさを感じますが、でもその分、おそらくアッという間に20周年を迎えられるはず!
まだまだがんばりますよ。

当時のスタッフに現状を叩きつけたい
0813爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/19(水) 22:43:22.49ID:9SP5i5Sr0
>>812
この時からPONの野郎が参加したことを思い出すと苛立ちが止まらない
ちっひももうベテランだろ?何やってるんだよ!
0814爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/20(木) 01:11:12.79ID:2PQINSDC0
散々既出だけど10年前のwac
http://www.konami.jp/bemani/popn/music16/mc/end/end.html

10年後のポップンには、一つのゲームの中で、ぼんやりと曲達による物語が紡がれるようになってました。
となると、物語の終幕はメインスタッフの中で誰がするかということになるんですが、もう締めの曲はいやだいやだもういやだ、とぐずって村井さんに押しつちゃいけました。
ポップンをずっと見て守ってきた村井さんらしい、優しさの詰まった曲だと思います。

ポップンがもし本当に終わる時には、もっと往生際悪く、見苦しく、みっともなく、ぼろぼろの状態になってでも続けようとしますよ、きっと。
この曲のように綺麗になんて終わってあげないんだからね。
つまり、この曲はあれだ、生前葬みたいなもんだ。違いますね。

とにかく10年間ありがとう。
この曲をプレーして涙目になってくれたみんなのためにポップンは続いていきます。
0815爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/20(木) 01:17:51.43ID:HIjoBkY20
手抜きでクソだなぁゾンビだなぁって思ってたけど
truthやo†o聴いてやはり好きだ!と思いつつキャラ手抜きに現実に戻される感じ
0816爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/20(木) 01:21:38.88ID:6ei1fLha0
>>814
本当にみっともなく、見苦しく、往生際も悪く、ぼろぼろになってて実はwac既にこの未来が見えてたんじゃないか説
0819爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/20(木) 01:59:23.73ID:4oWRbMKz0
>>806
そもそもボンバーマンは音ゲーじゃないし
それいったらゴエモンやサイレントヒル、日ノ本麗子とか絶賛凍結中の
IPばかり追加キャラとして配信してるから心配するならそっちかと
ランブルローズだっけ?のキャラよりミミニャミのほうがずっと知名度も需要もあるしね

さして売れず2作+パチスロが出た家庭用ゲーム>20年続いたアーケードゲームって言う
ヒエラルキーがむなしいよね 
0820爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/20(木) 07:51:57.82ID:451/EZzT0
スパボンRの公式絵のほうがポップンらしさがあるのがこの現状だと皮肉に見えてしまう
0821爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/20(木) 08:40:54.37ID:e9CW3uIA0
>>817
そのeimyがぼやかした設定に答えを出しやがったナンセンスちひろ
リナシタは通常winはちひろ描き下ろしっぽいけどそれでも大元はeimy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況