X



ポップンうさぎと猫と少年の夢は何故失敗したのか12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0384爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 12:59:54.64ID:orMf/VAT0
>>380
違くない
ハイスピ細分化を便利!と思う発想がポップン特有の遊び心を失わせた結果だよ
何でも便利にしたらゲームはゲームではなくなる
ポップンはそういう意味でも面白いゲームだったんだよ。
ボタンがデカくて押しにくいから面白い。ヘンテコなジャンルで分かりづらいから面白い。変なBPMに合わせるのが大変だから面白い
オジャマという名前はまさに邪魔される不便さを面白さに転換した結果だよ
0385爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 13:11:45.67ID:jh1VlZRl0
>>384
なんでも便利にしたらゲームにならないのと同じ理由で、なんでも不便にしたら面白くないんだよね
だから難易度選択を始めとしてプレイヤーが自分の判断で一番楽しめるようにした方が良い訳で

君の理屈ならオジャマを使わなくても楽しめるポップンは自由度のために面白みを潰してるということになる
不便さを面白みに変えるシステムなのにそれを設定しない便利さを選べるんだから
0386爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 13:18:56.67ID:jh1VlZRl0
そういや本スレでもノースピ勢が「便利なものを選ばずにはいられない程度の面白みなら無くていい」的なこと言ってたな
0.5刻みハイスピという「便利で面白みを潰すシステム」を自発的に制限して楽しんでる人達から見たら噴飯モノの発言だった
0387爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 13:31:02.59ID:orMf/VAT0
結局どこまで我慢出来るかなんだよ

ハイスピ細分化しました!
周りのプレイヤー「クリアやスコアが出やすくなって便利!」
(別に0.5刻みでもプレイ出来るけどクリアマークは変わりません)

ソフラン無くしました!
周りのプレイヤー「プレイしやすくなって便利!」
(別にソフランアリでもプレイ出来るけどクリアマークは変わりません)

ゲージをめっちゃやさしくしました!
周りのプレイヤー「簡単にクリア出来て便利!」
(前のゲージでも遊べるけどクリアマークは変わりません)

ボタンのサイズを小さく押しやすくしました!
周りのプレイヤー「押しやすくてスコア上がる!」
(オプションから前のサイズでも遊べるけどクリアマークは変わりません)

次はノートの数を自由に調整できるようになるのかな?
どれも自由に選べるけど、どこまでが「便利」だと言える?
俺はHS0.5刻みくらいが個人的にちょうどいいと思ってるけど、1.0がよかったという人もいるだろう
0388爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 13:34:59.56ID:lawmSlH80
未だに0.5刻みで調整しちゃうけど別に0.1調整に文句はないな
ただオプションの形式は前に戻して欲しい
あと一部の移植曲UDXにジャンル名ついててこっちにないのがムカつく
0389爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 13:49:55.96ID:DGeIW/fC0
一々付けてる(クリアマークは変わりません)も含めてノースピ勢という反例に潰されてるのクッソ面白いな
ハイスピくんは極端として、こういう人達は騒ぐとポップンが改善されても良い評判が広まる前にノイズに埋もれてしまうというのがよくわかる
0390爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 13:53:30.65ID:Lg043Kg50
キャラについてだけど、今作ここで終了なら
新キャラは全体の1割ほど、旧キャラ新ハリアイ(旧アニメ含)は3割弱、残り6割強は旧キャラ旧ハリアイという結果だった
10曲あれば1つは新キャラ程度だな
0391爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 14:00:40.66ID:DGeIW/fC0
>>388
俺もジャンル名欲しいとは思うけど弐寺のジャンル名とポップンのジャンル名って微妙に役割違うからまんま持ってくると違和感出る曲はありそう
リリーゼのオールドスタイルゲームミュージックとか特に

もし数年後くらいにポップン復活してジャンル名も付けられるようになった時、その辺のが枷になると困るかも
後から変えても混乱する人出そうだし
0392爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 14:09:35.21ID:lawmSlH80
>>394
そうなんだ
ほぼポップンしかやらないからその辺の事情は知らなかった
コストカット〜でそのままつけたらマズイのか
単に重要度の比重は圧倒的にこっちのが高いのになんで…とか思ってイラついてたわ
もう今あるやつはそのままでいいからさ、つぎからジャンル名復活して欲しい
0393爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 14:19:40.31ID:DGeIW/fC0
>>392
まぁサニパ以前でもこれそのまま入れるの?とかハピコア被りはポップン側では何とかしたら?とか問題はあったからそのまま入れても良いのかも知れないけどね

ジャンル名の役割違いのわかりやすい例としてゲーム曲の移植(グラディウスとか)がある
弐寺は音楽ジャンルで演奏機種感を重視、ポップンはゲーム名をジャンルにして伝えやすさ重視っぽくしてる
他に弐寺ポップンでジャンル名違う曲ってーとコンポラやサバゲー(スクイズ以降は弐寺にもジャンル名ウィザウチュナイが有るから除外か?)とかもある
0394爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 14:48:36.51ID:Yv86o5n/0
やはりと言うかところでナビフェス全部終わらせてないと今回のやつは出ない感じか?
0401爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 17:44:52.15ID:0nQoHOYQ0
サイレント・・・運ゲーで出来る可能性はあるが安定は厳しい
チンコ・・・地力がないとまず出来ないが安定は易い

一概に比較はできない
てか50が2譜面来たのは評価するがボスなのに譜面曲以外手抜き使い回しでガッカリだわ
0402爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 17:48:36.92ID:jaKh7xNO0
でも今のちっひがMZD描いても劣化してコレジャナイなりそうだし
完成度の高い昔のアニメに新しい曲がついたと思えばまあ
0404爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 18:09:14.37ID:sE0bsEuR0
仮に戻らなかったとしても改善はされるのは確かだな
0407爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 18:39:58.49ID:/7LLL0CD0
shioの方が有能だから先にボルテに異動したんだろうけど逆だったらビジュアル面はもうちっとマシだったんだろうか
0409爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 18:49:40.84ID:h3Z5dCS70
なんとなくリフレク本スレ覗いたらここと同じ終わる終わった空気で笑った
仮にリフレクもポップンも終了したら残るはDDR寺ギタドラボルテ指ダンスラ?
正直ダンスラのほうがいらんだろ
0412爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 18:54:58.27ID:VUQaaC310
新曲更新してるだけマシと考えてる。
0413爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 18:59:53.36ID:h3Z5dCS70
今のリフレクって新曲ないんだな…ほんとにヤバそう
リフレクってよしたかが作ったやつだよな
ボルテは大成功して良かったかもしれんがリフレクもビーストもあれでポップンはラピス方向に舵切ったりと結構やらかしてるしぶっちゃけ疫病神なのでは…
0414爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 19:02:08.34ID:jaKh7xNO0
リフはgroovin'!!辺りまではまあなんとか
UpperでDes-ROWが加わった辺りからなんかおかしくなってきた
0415爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 19:07:48.84ID:u2/OBKVy0
50が4曲も来たら信者がアンチざまああああああああああポップン大勝利!ってなると思ったが
現実は違った
0416爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 19:15:01.38ID:sE0bsEuR0
ランカーに媚びてるみたいだけどKAC出てるやつでモチベ高いのTATSUと10kaiくらいだもんな
0417爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 19:18:08.32ID:/7LLL0CD0
>>411
実際ちっひが担当したラピスのMZD FEVERとLOSEアニメがなんか違うって感じだったからまぁ 15のはもうちっとマシだったような気がするのだけど
0418爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 19:23:54.02ID:BYZ2v22x0
>>403
マ?ちっひが自分が作ったわけでも無い旧キャラを少女漫画風にするのほんと苦痛やったから嬉しいわ
0419爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 19:50:51.94ID:rlr4aePE0
PONって結局成長しなかったな
譜面も曲も
スケールアウトは好きだったけどムラクモも今回の曲もなんかなぁ
0424爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 20:53:58.54ID:+mIMWK/q0
最多ノーツ更新したのか
ニエンテは長いから多かっただけだけどwacのちんちんは長いの?
0426爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 21:00:59.92ID:dBQ37PSe0
PONの新曲凄いな
雑音

ムラクモはメドレー的な曲だと捉えればいい曲だったのに
進化どころか劣化してるのは何なんだろう
0428爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 21:09:24.32ID:K8IidVUq0
PONのボス曲雑音すぎる
なんやねんこれ

カオスQでぼろ糞言われた雑音メドレー展開やめろって指摘されてるはずなのに変える気ないんか
0429爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 21:28:48.16ID:Qmj62pNF0
エンディングのボーカルはみんつく20の3人っぽいね
ポップンから見出された才能が時を経てポップンの最後を飾るのかと思うとちょっと感慨深い
0431爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 21:39:30.74ID:Ln1gOHU3O
ま、まだ最後だと決まったわけじゃないから…(精一杯の強がり)
というかMZD使い回しって…
今作のリミックスに出てたあのデザインは何だったんだ
というかポップンチーム解体で徐々にスタッフ離れてる説
0433爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 22:16:10.09ID:XbAHjVVf0
ムラクモやスケールアウトみたいにみたいに譜面から先に作って無理やりつなぎ合わせたのかねえ…
Chaos:QやL-an!maよりはマシだと思うけどさ
0439爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 22:57:51.76ID:l5ITwWjD0
>>431
もうなん年も前から機種事のチームじゃなくなってる。
プログラ厶チーム、デザインチーム、譜面作成チームみたいな感じで分かれてて1人が複数機種の仕事を担当している。
0440爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 22:57:56.42ID:ZDmxjFj70
辿る君の適当なフレーズ雑に貼り付けて1日で作りました感
ムラクモ要素キャラと終盤の同時連打くらいしかないしこんな中途半端なら没にしてボスはo†oだけにしてネタ温存した方がよかっただろ次回作があるかどうかは置いといて
0441爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 22:59:57.99ID:n13y6PHJ0
いいんだよ
pms以下でも今残ってるやつは俺スゲーしたいだけなんだから
0443爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 23:19:15.29ID:5IzNXbQu0
辿る君が最高に雑音なのってもしかしてレドグラに対する罪滅ぼしのつもりなんじゃ
あんな糞ディレクションしたせいで散々叩かれちゃってゴメンねみたいな(笑)
その遥か上を行く雑音で最後にみんなのヘイト全部集めるからみたいな(笑)

そんなら割と納得なんだけど
0446爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 23:49:45.28ID:Ln1gOHU3O
>>439
それ、どこかに分かる情報があるの?
リーダー的なスタッフは機種毎で、下の人たちは使い走りみたいな感じ?
0447爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/07(金) 00:04:23.85ID:eEgvh7yf0
>>430
NU-KOは声優事務所へ
mamiは夏のコミケのlapixのスピードガラージコンピの曲2曲くらい歌ってた
秋成は知らんけどたまにユーロビートバカ一代で見る
0459爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/07(金) 09:55:00.86ID:j1nl1kaM0
ここの意見にブチ切れたPONが全部取り入れてポップン作ったらそれはそれでどうなるか気になる
0461爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/07(金) 10:32:17.60ID:yYmqtv6y0
正直特に何か変わるでもなきゃ新作の為に労力注ぐより曲だけ淡々と追加した方がいいよ
もう人おらんやろ
0462爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/07(金) 11:06:43.54ID:H4afFQ9g0
>>461
人おらん機種にいつまでも曲が追加されるわけないだろ
エンディング来たし新作出さんなら普通に考えて更新終了でチーム解散だろう
0463爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/07(金) 11:44:26.64ID:4SxA0BSt0
高難易度ばっかり追加したら超上級者は喜ぶだろうけど
それ未満はどんどん離れていくだろ…
0464爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/07(金) 12:58:44.86ID:Yj9TClO80
>>462
新作として何か作るだけの社員おらんって方の話よ。アプデの「労力」の話から続いてるんだから
ボルテとかも1作長いけど元々ちゃんとアプデしてるから弐寺みたいにナンバリングに合わせた曲ガッツリ入る機種ほどは新作求められてないし

>>463
そういう人はH譜面やたまに入る46以下触るんじゃないか
その辺の地力だとプレイ頻度高くないから十分やり込んでない旧曲多い人も多いし他機種兼業もいるだろう
って考えるとその辺の人が供給不足で悩むことはあんまなさそう
0465爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/07(金) 13:02:55.67ID:gOM6WZLi0
難易度に文句つけるやつって最上位譜面がクリア出来ないとやだ!って言うからなあ・・・
0467爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/07(金) 13:29:02.60ID:s0ra4rCf0
ポップンって難しい練習曲少ないしランダムも使いにくいから挫折しやすいようにできてる
0468爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/07(金) 14:01:49.50ID:WCH7Wm9SO
えっ、ポップンのこの状態であと何年も続けられると?
曲だけ追加すればいいと言っても、その僅かな「無駄」すら許されなければ終わるんだけどな
まあ曲だけでいいとなったら『ポップン』としては完全に死ぬけどな
PMSに改名した方がいい
0471爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/07(金) 14:44:08.33ID:lJyvhM2U0
>>468
「全盛期のポッパーの言うところのポップン」はとっくに死んでると思うよ
昔のポップンの良かった部分は新参機種に受け継がれてるから多数派はその辺の機種に移民してる
少数派の為に多数派を切り捨てるのは無能だからBEMANIとしてはこれで良いとは思うけどね
0472爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/07(金) 14:48:25.20ID:lJyvhM2U0
そういや末尾Oくんってポップン以上に酷い状態から何年も続いたDDRの話すると黙るんだっけ?
0474爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/07(金) 16:01:02.49ID:e+zuYg0q0
DDRはEXTREMEで一度終了したおかげで古い筐体の一掃が出来てるんだよね
その後復活したのも海外の人気が続いてたからだし今のポップンとは比べられないよ
0478爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/07(金) 16:45:01.37ID:UxIby3Lc0
既存曲やりこむ人からコナミ税で稼げる機種は放置ふくめて生き残り、稼げない機種は終了する
DDRは前者でミュゼカやビーストが後者、ポップンは49や50打開を目指してる人がいる限りは前者かね?

もしポップンがキャラ要素の劣化で終わるほど音ゲー勢が居ないならエクラル辺りで死んでたと思う
少なくとも現状の曲の追加頻度で終了と言ってるのはDDR界隈で終了終了言って恥かいた子みたいになりそうでなぁ

>>477
それだと家庭用展開だけで良くね
あとDDRはコナミ税が採用されてから放置→復活の期間があった
その辺も「人口は少ないけどやり込み勢はいてコナミ税は見込める機種」ってことでDDRギタドラを引き合いに出されてた
0479爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/07(金) 17:32:18.45ID:yKQ3WhNh0
>>468
クローンゲーの存在ってどうなんだろうな
金かからんから本家の首を絞めるものと捉えるか本家を上手くやるために利用すると捉えるか
コンマイが黙認せず早い段階で手を打っていたら今頃どうなっていたのか…
0480爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/07(金) 17:43:03.51ID:bdQgtsbi0
>>478
DDRは筐体の若返りがある程度成功してたから放置されても復活が望めた
その辺ポップンは古い筐体が壊れたらそれまで
設置数も最後に残ったプレイヤーもいなくなっておしまい
0481爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/07(金) 17:52:40.78ID:s0ra4rCf0
DDRってもはやオリンピックに入れてもおかしくないくらい譜面がアレだわ
やってるのおっさんが多いができるとは思えない

ポップンもだがクリアしただけでまじキチっていうのは流行らない
0482爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/07(金) 18:27:23.39ID:WCH7Wm9SO
>>471-472
余所の事情なんて知らんよ
「今のポップンは糞」と思いつつも、好きな曲があるからやってる少数派もいるぞ
そういう層にはどんなことを言われようが仕方がないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況