X



ポップンうさぎと猫と少年の夢は何故失敗したのか10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/25(水) 07:24:05.57ID:6jwT195U0
前スレ
ポップンうさぎと猫と少年の夢は何故失敗したのか9
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1524563506/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0179爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/24(木) 16:14:08.21ID:4vyzylZ10
>>178
じゃあ今までやってきたラピス〜うさ猫も「なんちゃって」ポップンということで
0186爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/24(木) 20:31:02.39ID:+FsMj4UI0
>>178
それと今回の話は論点が別なのになんでもかんでも「運営が悪いと思ってる人VSプレイヤーが悪いと思ってる人」みたいな構図にするのやめたら?
今回に限っては懐古プレイヤーが原因の追求と責任のなすり付けをごっちゃにして、事実から目を背けてる形になってるよ?
それで迷惑がかかるのはタウンモードの良さを正当に評価して意見してる人たちだからね
0187爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/24(木) 20:33:53.33ID:5Pe9IT9u0
>>174
もしパクりが出てそれがポップンより人気になったら、取り返しのつかん事になりそう
そして慌てて絵柄戻すも手遅れと
0188爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/24(木) 20:41:43.02ID:dPG0fYgd0
別の話を持ち出す人の批判って的外れなこと多いし、やっぱり双方に原因があったんだろうなぁ
タウンモードの問題点を指摘してる側も最初からアケゲーという媒体に合致してるかの話で、面白いかどうかで返してるのも的外れ

ポップンチームの擁護はしないけどこういう人達を切り捨ててナビフェスみたいに淡々と曲追加だけするしか道が無いってのだけは同情するわ
0192爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/24(木) 21:40:23.66ID:OOOcQQFP0
ニアの時も思ったけどうさ猫になってからどんどんラピス絵が下手になってる気がする
0194爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/24(木) 22:13:18.55ID:M4eI3wwT0
>>176
一人しかいないしむしろサリーちゃんやミンキーモモとか昭和のアニメじゃね?

>>182-184
あっちも女児ゲーなのに男の娘をレギュラーキャラに出して操作可能にしたり、
挙句の果てに腐女子向け展開として野郎のキャラまで実装してたりと
ケバかったりごちゃついたカラーリングのコンパチ衣装大量追加とか
めちゃくちゃだったから比較対象にはぴったりだよ
0195爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/24(木) 22:14:00.21ID:OOOcQQFP0
>>193
?誰そいつ
0196爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/25(金) 02:50:18.44ID:s/3GEJ/W0
弐寺でKanae Asabaコース作られたついでに
This Is (Who I Am)かlove the way feat.Kanae Asaba下さい
ってそんな体力もうないか
0197爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/25(金) 05:08:56.65ID:6uWOY3o00
>>183
本家が「なんちゃって」になったせいで「なんちゃって」と「ポップン」が
入り乱れてどんどんクローンが増殖していく事に・・・
0199爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/25(金) 08:27:29.40ID:CNj2uwq20
ポップン的には雪猫カゥルかね
最近CG WORLDに掲載されて知名度は多少上がった感じ
バーチャルキャラ放送主としては元祖に近いけど知ってる人は意外と少ない
0201爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/26(土) 07:48:09.58ID:rzmJlH+70
>>194
みっちゃんのアニメでキュートなキュンキュン少女漫画風が既にあるので、こちらは日曜あさ枠魔女っ子アニメタッチでお送りします♪
公式のちっひの必死長文より
この文章の後半と淫獣が居ることからぷいきゅあと俺が必死長文になってるじゃねーか
0202爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/26(土) 09:02:17.19ID:a1ObVh+c0
>>198
ゲーセンの音ゲーを紹介してくれるvチューバーがいるんか知らんけど
埋没している後発組ならあえてコラボしてみるのもありな気きもしてきた
われたみんみたいに荒れることなくただで宣伝してくれたらいいよ うん
0203爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/26(土) 12:29:05.35ID:4CV0HpNY0
Vtuberでもなんでも良いけど音ゲーやポップン好きな人がやってくれるなら後は中身次第かな
公募勢でも良い曲あるし、Vtuber来るとしてもそれらの延長線上の存在として見るよ
0208爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/26(土) 17:27:32.66ID:FPuKNima0
ポップンもランカークラスで美少女レイヤー、おまけにちっひより絵がうまい女子大生がいるんだが…
彼女ならポップンを変えられるかもな
0216爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/26(土) 23:10:14.18ID:wQGarcs70
昔は何より「居場所」があったからな
入門機種という枠もキャラ物という枠も今時の機種に押されてるから力を入れる理由がない
0217爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/26(土) 23:17:25.58ID:lLYjFZKqO
それでも、『ポップン』の看板は守ってほしかったけどね

>>214
メリッサ?
あの時の公募キャラは、今まで居そうで居なかったタイプだから結構良いと思ったけどな
0218爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/26(土) 23:19:39.29ID:wQGarcs70
いや、ポップンが廃れた理由の一つである指リフ始めとした対抗馬もう今時とは言い難いか
キャラ萌え勢が多いボルテくらいか?
0219爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/27(日) 04:32:01.82ID:O2BgIgt20
ボルテもキャラ萌えは一部だぞ
新カードが出てもまたインカム稼ぎかよとか新キャラ追加されてもなにそれ?そんなことより高難易度はよ
更新きたか…○レベル↑ない?はい解散、今週更新ない?ボルテ終わったな
ってな感じ
0220爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/27(日) 06:32:13.87ID:cfSkCRCq0
ポップンもそんな頃あったな・・・今は解散するような人すら見なくなってしまったよ
0221爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/27(日) 10:31:07.07ID:SWHt5SFP0
サニパ以降ポップンやらなくなって
最近、防人恋歌2があると聞いて、今作0の状態から解禁の方法聞きに来たら
本スレが見当たらない
0224爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/27(日) 11:57:19.33ID:qz0pOTT50
ナビ旅自体期間終わってて無条件解禁された楽曲以外現状解禁させる方法ないんじゃね?
0225爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/27(日) 11:58:39.06ID:PRrJJJz80
>>223
対応イベント(ナビ旅)が終了済みだから解禁不可能
今のところ、ナビ旅曲は登場から1年3か月で自動解禁って流れがあるから
2017年3月登場の防人想歌は6月に遊べるようになる(と思われる)
0226爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/27(日) 12:00:26.71ID:ZLaNVDwo0
今解禁不可だから、コナミが無条件解禁するまではどうすることもできない。
順番的に次の無条件解禁曲に該当するから7月までには解禁するんじゃないかな
0227爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/27(日) 12:13:44.74ID:SWHt5SFP0
細かくありがとう。
丁度良いタイミングだったな。

っていうか終わったイベントの曲を小出しにしてんのかw
0228爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/27(日) 16:44:46.41ID:sgwfaTsFO
コナミは富樫より酷いからな
ひなビタの花のやくそくを2ヶ月遅れで出してんだから
0229爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/27(日) 18:19:29.09ID:4RnCzq7m0
>>219
ここで大切なのは割合ではなく、客として認識出来る絶対数じゃね
ボルテは母数がデカいからポップンよりキャラ萌え勢の割合が少なくても、キャラ萌え勢の人数は十分いると思うよ
0230爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/27(日) 18:44:37.51ID:4RnCzq7m0
ポップンはキャラが大事(他の要素が他機種に負けてるからアピールしにくい)
ボルテのキャラ萌え勢は一部(音ゲー部分が好評な中、ボカロ東方から入ったキャラオタを手放さない為にキャラ付けや曲との紐付けなども意識してる)

こう書くと割合と数の差で印象が変わるのがわかりやすいかも
主力機種だからキャラ面「も」力入れてるボルテと「音ゲーならではのキャラ表現を楽しみたい新規客」を取り合うことになるのは逆風だった
そうなるとポップンの絵柄が好きな人や。他機種で物足りなくなったけど弐寺は合わない人しか入らない

変化後のラピス化はもっとひどかったけど変化しない訳にもいかなかったみたいだしね
0231爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/27(日) 19:33:34.26ID:omXZztYq0
ポップン絵とラピス絵にギャップがあり過ぎてどうしても受け付けないわ
ポップンキャラが他ゲーに行ってラピス絵になったとかなら分かるけどポップン内でやったら駄目でしょ
0234爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/27(日) 21:12:35.72ID:h7pGlZVT0
ラピス化は人員削減の誤魔化し、話題作り、他機種への見せしめを兼ねてるっぽいからポッパー視点での良し悪しはあんま重要じゃなさそう
ポッパーが金にならないから路線変更したんだし
0236爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/27(日) 23:03:54.90ID:E4eFBKQV0
>>232
ファンタジアまでの公式みてると死にそうにはなる
実はもう今後次作なんぞ作る気がこれっぽっちも無くて後は適当に公募と移植でお茶濁しする放置シリーズとなるのでは?
0238爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/27(日) 23:33:56.70ID:y9ev+ieCO
忘れてもいい
もう一度思い出せればそれでいい

サイトを見るとスタッフが楽しそうにしてるし、
イベントや曲毎の盛り上がりが思い浮かんでくるわ
思い出は美化されると言うが、ラピス以降も美化されるのかな
0239爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/27(日) 23:40:57.78ID:GHyhG9Tm0
>>235
気持ちよく金を落とせるゲームは使ってるぞ
ポップン手抜きにした分頑張ってるノスタルジアとかでな
0241爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/27(日) 23:44:01.71ID:tmBJDZ3+0
まぁポップンはDDRみたいな運営するしか無いだろうな
ビーストミュゼカリフレクまではいかんでも
0242爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/27(日) 23:47:10.58ID:GHyhG9Tm0
×気持ち良く金を落とせるゲームを作らないクソ運営
○気持ち良く金を落とす上客には気持ち良く金を落とせるゲームを、クソ客にはクソゲーを出す賢い運営
0243爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/28(月) 00:48:58.78ID:yLcSS9xP0
>>242
クソゲー作り続けてもbemaniの評判落とすだけだろ
いつまでそんなもんに無駄金使ってんだよこのクソ運営は
0245爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/28(月) 02:29:04.88ID:iTrt5I9r0
マーケティングの結果がラピス絵続投とスチームパンクか…
ありえない、何かの間違いではないのか?
0248爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/28(月) 06:47:04.53ID:pMu6sWNH0
衝撃事実拡散

【創価学会の魔の正体は、米国が仕掛けてるAI(人工知能)】

創価を日本統治に利用してる組織がCIA(米国の極悪クソ諜報、スパイ)

創価の活動家は、頻繁に病気や事故に遭うけど、信者は皆、魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)にヤられてると思ってる

災難が続くと、信者は仏にすがって、学会活動や選挙活動に精を出すから、定期的に米国のAlが科学技術で災いを与える。モチベーションを上げさせる為の、起爆剤みたいなもん

パトカーの付きまとい、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音等も、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下

http://ss.fan-search.com/bbs/honobono/read.cgi?no=12029
0249爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/28(月) 12:16:03.69ID:yeVkeSZx0
ふと思ったんだけど
ラピス以降の絵柄って失敗じゃね?
何か近年のポップン衰退の象徴な気がする
0251爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/28(月) 12:37:42.31ID:w592YS9F0
絵の突然変異とジャンルが無くなって、キー音が無い譜面が出てきた辺りでやめた
0252爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/28(月) 12:54:45.94ID:yC4Fpr380
>>245
スチームパンク自体はそんなに踏み外してないだろ
テーマから逸れたキャラや曲が多いとかそういうのは別問題と

問題はヘタクソなだけの絵柄とナビくん()とデコパーツとかいう
誰も望んでいないものをごり押してるところだろ
わけわからんパラメーターを全曲に振るならラピストリア以降の曲に今すぐ背景と曲コメント
ジャンルを用意すればいいし、デコパーツつくるくらいなら背景とジャンル用意して
キャラクターセレクトの時間を延長しろという満場一致な不満を解消する気が皆無なこと
0253爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/28(月) 13:23:47.27ID:yC4Fpr380
ハリアイもあったな
移植曲のジャケット表示とか誰得なんだよ ハリアイにしてくれよ
0254爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/28(月) 15:19:03.75ID:igYjiNzu0
>>243
ナビフェスの省エネ路線は結構ポップンの現状に合ってると思う

古参キャラ勢向けはサニパ以前で失敗した
ラピス絵は人員削減の結果だから元々期待してない
テーマに沿った楽曲を作るにはスチパンという今の子に伝わりにくいテーマは遅過ぎたし、最近はそれを求めるなら弐寺やった方が良い

こうなるともうゲームとしてのポップンが今でも好きな人からしか稼げない
じゃあ曲だけ追加しようってのは合理的だ。寂しいけどね
0255爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/28(月) 15:29:59.28ID:Sr9YT6bH0
「昔のポップンに戻せ」系が殆どただの我儘の域を出ないのがつらいところ
昔のポップンが失敗した上に、昔ポップンが担当してた役割を他機種がやってるから全盛期より規模縮小せにゃならん点を踏まえないといけない

幸い今は連動殆どしなくなったからジャンル名のせいで他機種勢が困惑する機会は減ったろうし、戻しても良いかも?
他機種スレなりでポッパーが暴れてた見せしめとして消したままも有りそうだが
0256爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/28(月) 15:44:30.29ID:RAQd20tc0
そもそも昔のポップンって失敗したのか?

あれ以上の成長は見込めなかったんだろうけどラピス以降とか明らかに以前より失敗してるでしょ
0257爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/28(月) 15:45:30.18ID:TG1PFmlv0
ポプサーの姫、松山あおいタンが新たに誕生したからポップンも安泰だ
きっと野郎どもが汚ねぇチンポぶらさげて囲うだろう
0259爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/28(月) 17:01:31.48ID:igYjiNzu0
未だにラピス化が更なる失敗だったのと旧ポップンが上手くいってたのをごっちゃにしてるアホおるのか
落ちぶれてなきゃそもそも路線変更なんざしないよ
0260爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/28(月) 17:13:12.09ID:qaOcgrAk0
手抜きのためにラピス絵にしたって意見あったけどそもそもアニメーションにポップン絵使われてるんだからハリアイをラピス絵にする意味ないよね
ただの余計な手間なんじゃないの?
0261爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/28(月) 17:20:36.44ID:NsfDYaP90
ハリアイはアニメより実プレイで注視する機会が多く、人を減らした分誤魔化しにくい部分は大幅に変えたって判断では
アニメまでラピス化は余計に手間かかるから無理だし

実際はアニメも誤魔化しきれなかったから目論見潰れたけど
0262爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/28(月) 17:27:06.57ID:dJFZXXbw0
しかもあの絵ちっひしか描かないから結局新キャラ新衣装登場の妨げになってるというね
まだポップン風の絵描ける同人屋雇った方がマシ
0263爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/28(月) 17:31:27.08ID:qaOcgrAk0
注視に耐えられるポップン絵を描くのに手間がかかるってことか
デフォルメの方が手抜きできそうなイメージあるけど結構難しいんだね
0267爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/28(月) 19:39:32.56ID:7h5sksWq0
>>263
昔ポップンの絵真似して描いてたことあるけど
シンプルだからこそちょっとバランス間違うと違和感が出たりする
0268爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/28(月) 19:54:03.93ID:AruqaLDb0
シンプルで洗練された絵ってほんとにセンスと技術が必要だよね、今みたいに萌え絵にしてなんでもかんでも足して行くのは初心者でもできる
だからこそ元のポップンの絵は魅力的だし可愛いと感じるんだと思うけど

まあ手間の問題で言ったらせいぜい同じくらいかラピスの方が無駄に時間かかるかくらいじゃない?ラピス絵は手間どうこうでなくただその時売れてたボルテとかの真似しただけでは
0269爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/28(月) 20:26:55.39ID:8gdAqlxO0
shioとか抜けて工数削減が必要なのだけでなく、路線変更という言い訳が立つ最低限のクオリティも維持せにゃならんからな
昔やってたキャラ作って吟味してってのが無くなった結果ラピスは人間ばかりになっちまったし
0270爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/28(月) 20:34:06.27ID:RAQd20tc0
ポプ絵はシンプルなりの難しさはあるけどそれでも色んな人が描きやすい絵ではあったな
アオニサイとかきの子とかポプ絵なのに個性出てたし
kakkiとかミコシバみたいなのもいるけどあれはあれで味あったし

少なくともラピス絵よりかは模倣しやすいし特徴あるよなあ
0271爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/28(月) 21:33:35.26ID:X7SZpGZ/0
脱ポップンならなんでも良くて、たまたまちっひ絵にしただけだから模倣とか意識してないと思うぞ
ちっひ絵を軸にするなら移植曲でもジャケ流用でなくラピス化してると思う

単にポッパーは褒めるけどメーカーやオペの評価は低かったポップンが、不評のの後に絵柄含めた路線変更で生き残ろうとして爆死しただけかと
リフレシアやガイタドゥーラ(アプリ解禁時代)みたいなもん
0273爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/28(月) 21:51:53.55ID:VdH8Xg7v0
ちっひ画伯は弐寺なんかにはもったいないからどうぞそのままポップンで活躍を続けられますよう
0274爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/28(月) 22:33:08.91ID:DTZmOFCV0
脱ポップン絵化に好意的な声も理解できるひなビタとかもあるし、レイシス辺りもあっちの絵柄で使えたら良かったんだがな
どうせ脱ポップンしなきゃいけなかったなら半端なことせんでバリエーション豊富にして欲しかった
0275爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/29(火) 12:40:14.67ID:Id0A7cKV0
>>211
無いものネダル?(黒歴史)
0276爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/29(火) 17:02:39.00ID:EkhKJ6u10
ラピスを持ち出さないとサニパ以前を擁護出来ないのは悲しいなぁ
どちらも赤点な中で目糞鼻糞してるだけだから仕方ないが
0277爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/29(火) 17:16:11.31ID:ADYQ4sHS0
サニパより前は擁護というか
特になんも言うとこなくない?
俺があんまやってないだけかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況