SOUND VOLTEX 上級者スレ 31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/26(月) 16:49:15.15ID:uk3q35JJ0
ここはSOUND VOLTEXの「上級者用攻略スレ」デス。
※次スレは>>970が宣言してから立ててくだサイ。
次スレがたってないのに雑談を続けるのはやめてくだサイ。荒らしと変わりまセン。

対象レベルは「Lv16以下スコア詰め〜Lv17以上全曲クリア」となりマス。
Lv17攻略は弱〜強に関わらずコチラでお願いしマス。
取得段位は関係なく、あくまで上記の実力基準を基にスレを活用して下サイ。

Lv17以上のスコア詰め(=GRADE AAA+以上)、もしくは全曲UC、PUC埋めなどの話は
本スレ、もしくは暴龍天スレの利用をオススメしマス。

【注意】
「始めて○ヶ月・○クレで〜出来た」という話題は荒れる元デス。
成長ペースには個人差がありマスので、こういった話題は控えるようお願いしマス。
逆に「何十何百回もこの曲やってるのにできない!」など報告されても困るだけですので気をつけてくだサイ。
また「○○出来るけど××は出来ないから解禁順序・レベル設定がおかしい」などの話題も荒れるだけで無意味なのでご遠慮くだサイ。
どうしても難易度議論がしたい場合はこのスレではなく下記の関連スレの「難易度議論スレ」で行ってくだサイ。


【関連スレ】
SOUND VOLTEX W 初心者スレ TRACK9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1498736199/
SOUND VOLTEX 中級者スレ★21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1500090361/
SOUND VOLTEX III 暴龍天スレ 6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1451960041/

SOUND VOLTEX Lv17以下の難易度表を作る [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1500470149/
SOUND VOLTEX Lv18以上の難易度表を作る Part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1513864351/

【外部サイト】
BEMANI wiki
http://bemaniwiki.com/
SOUND VOLTEX @ wiki
http://www18.atwiki.jp/sdvx/
SDVX譜面保管所W
http://www.sdvx.in/

※前スレ
SOUND VOLTEX 上級者スレ 30
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1514118614/
0473爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/08(日) 10:42:15.57ID:5ZlcG0000
ちょっと違うけどΩをランク1で抜けてクリアマークが点いちゃうようなもんだよ
だからノマゲ無理だけどΩランク1なら抜けれるみたいな人がハードでランプ点けちゃう感じ
0474爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/08(日) 10:58:55.31ID:YCm2t4dg0
>>472
単純に言うと、100%の状態からノマゲは4ミスでボーダー割るけどハードは12ミスまで耐えられるからラス殺し系でハードの方がクリアしやすい事がある
0475爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/09(月) 01:01:48.89ID:eP4njvdg0
金枠或帝滅斗遠い…
エルドラ到達したものの未だに無枠だ
0476爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/09(月) 02:52:13.73ID:L7VWwaYU0
ボルテ3の時と違って難易度がそこそこ同じくらいにまとまってるからそのVFならいけると思う
けどよっぽど苦手なのあると辛いよなぁ
0481爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/09(月) 19:29:56.34ID:gmEehLk90
本スレから誘導受けたのでこちらで

OpsCodeの直角地帯が1回も繋がったことが無くて
たまたま出た自己べ969すら全く安定しない状態

ここを意識しているとかこれを練習したとかあれば教えてほしいです
0482爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/09(月) 19:42:55.96ID:1BLqcAlX0
似たようなのでAngelic jellyの後半に連続直角+鍵盤があってEXCに苦戦したんだけど、そのときは直角を遅め意識してやってた。
BPM違うからなんとも言えないけど連続直角見えると気持ち走ってツマミが抜けがちだった。
0483爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/09(月) 20:20:12.63ID:4nsAsnKm0
今までガニメデ虹序盤の連続直角すっぽ抜けてたのが回すの速すぎたって気づいたばっかだわ
0485爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/09(月) 20:52:24.37ID:gmEehLk90
>>484
直角が外れるって意味で書いてた 分かりづらくてごめんよ


遅め意識ってわかってるけどなかなか上手くいかないよね…
後光或帝とは思えないスコア連発やから何とか克服したい
0488爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/10(火) 01:33:15.89ID:nNXzGG7P0
ボルテ行き詰まり気味なので良ければアドバイスください

未クリア残りが
バンギン重、ライオッツ、ディスコン、2013メドレー両方、ヘブン、イルネス、ホワイトアウト
の状態から数か月ぐらい動いてないんですけど、ここら辺の曲をクリアするためには何をすればいいのか全くわからない状態

癖もついてるから曲単体の研究をしても中々ハマらないし地力上げて潰したいんですけど、
19上位とか20のクリアに向けた地力上げって何をするのがいいとかあったら教えてください。
17S埋めとか18の97,98埋めとかはやってるんですけど19以上の譜面に活きている気がしなくて……
0489爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/10(火) 03:34:37.54ID:Jb/+T2NT0
モチベ下がり気味なら自分が楽しいと思うとこから手つけてみるのが一番いいよ
0490爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/10(火) 06:07:19.04ID:nRYIYiSJ0
寺だと一年くらいランプ更新出来ないとかザラ  だぞ 難しい曲はそれなりの時間が必要
0491爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/10(火) 06:08:20.42ID:P5wgu+lf0
Lv17ほぼ埋まったんだが、ゴモア、ガラクタ、プラネタの3曲がギリ900行かないくらいのスコアで弱ってる
他は最低930は乗ってて平均950くらい、ゴモアはハードもついてる
プラネタは中盤のツマミがぶっ飛んでるせいだと思うけど、他2曲がどうしても似合わないまみれになる…
0493爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/10(火) 09:13:17.48ID:sl6GS6+q0
ゴモアとガラクタはリズム取りずらすぎてほぼ全部目押しでやって鳥+潰したなあ
適正で曲のリズムが苦手だったら地力で殴れるまでスコアは放置しといた方がいい気がする(自分がそうだった)

プラネタジャーニーはめちゃくちゃノーツ少ないのもミソだね
0494爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/10(火) 09:43:17.77ID:LcsRpsZR0
ゴモアもガラクタもBPMのせいでチェイン半減されてるからスコアきついんだよね
プラネタジャーニーなら16以下のハネリズム系のスコア詰めするといいかも
0497爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/10(火) 12:30:24.93ID:JZWuEtDG0
18鳥取りたいけどニアが多すぎて960止まりばっかだから精度良くしようと13辺りからUCとSで埋めてるんだけどいざ18に戻ってみたら前の頃よりニアが出るようになってしまって悩んでる。やり方が間違ってるんかな
0498爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/10(火) 12:41:45.48ID:Pqy4ePkM0
徐々にレベル上げてってるか?13S埋めたからっていきなり18やっても対応出来る訳ないゾ
0499爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/10(火) 14:29:22.19ID:Qc3+Y/FJ0
13のS埋めは14の精度に直結して、14S埋めは15のスコアに…みたいな感じ
逆算して精度を上げていく
0500爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/10(火) 15:18:15.49ID:P5wgu+lf0
>>493-494
レスありがとう
しばしこの3曲は忘れて、他曲のスコア詰めや18攻略で地力上げしてから再度殴ってみるよ
900行かないのは俺が下手にしても、スコア出にくい曲てのが分かっただけでも朗報
0501爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/10(火) 15:26:54.01ID:h1rMJgFN0
497です。
やっぱり地道に頑張ってくしかないんだなあ。今までろくに低難度触ってなかったから13も14も未クリア含めてそれぞれ100曲いってるかどうかだったから…しばらくは時間かかると思うけど16まではゆっくり埋めてってみるわ
0503爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/10(火) 17:52:18.97ID:HUvCDOsL0
今まで旧鳥の幻影に取りつかれて鳥+以上しか眼中になかったけど、最近1718の鳥埋めしてみたら丁度凄い良い感じの目標だったことに気付いた

停滞気味だったら背伸びせず腰を据えて確実に成果出る埋め作業してみるのもいいかもしれない
0505爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/10(火) 23:46:15.65ID:AU0G9MtB0
癖がつきやすい譜面とか
バンギンマクバあたりはとくに
ジャンヌダルクは途中の大宇宙が右始動になってやりやすいかも
0506爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/11(水) 00:07:05.15ID:sb2LWSxT0
個人的にはprayerサーガ
0507爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/11(水) 01:03:20.60ID:LzopUu3o0
大宇宙は魔騎士なりたてのころにすぐできたのに、ジャンヌダルクの大宇宙地帯は
途中で崩れて立て直せずにエラー量産するの悲しい
ミラーやってみるのもいいかな

大宇宙だけ苦手って人ときどき見るけど、そういう人はジャンヌダルクはできるんだろうか
0508爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/11(水) 01:05:33.14ID:s59pNyKe0
大宇宙得意ではないけどジャンヌは切り替わりがないから比べ物にならないくらい楽
0509爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/11(水) 01:14:10.41ID:LzopUu3o0
切り替わりがある方が途中で崩れても1、2ノーツ捨てるなりすれば立て直しがきくから
簡単だと思ってたんだけど、そうでもないんだね
0510爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/11(水) 01:27:53.65ID:iY9Qq6Tt0
大宇宙は切り替えあるからリズムキープしやすいけどジャンヌダルクはずっと同じだからゲシュタルト崩壊して苦手だわ
0511爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/11(水) 01:48:17.61ID:MdvUymZD0
おれもジャンヌ苦手右手が真ん中あたりから全く動かなくなるわ
同じようなやつだとレジェンドもキツい
0512爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/11(水) 04:48:14.43ID:iMl5EVN60
>>504
左手が弱い人で左に寄ってる譜面、あるいは赤ツマミ+片手の譜面は鏡有効(逆も然り)
挙がってないのだとレベリオ、ミラーウォール、キュリオ、ラクリマなんかも俺は鏡のがやりやすいな(ラクリマはトリルがちょっとしんどくなるが…)
0513爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/11(水) 06:13:35.95ID:Pj6yImdb0
鏡有効譜面どんどん知りたい
テンプレだと暴走、アルトラ、ジョワ、エンドオブウォー辺りだよね

あとAoDがたまたまサーガのあとミラーつけっぱでやって爆伸びしたからもしかしたら有効かも
0517爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/11(水) 12:38:51.32ID:tivePBuf0
ワーエンの大宇宙が速すぎて無理
0519爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/12(木) 01:13:17.84ID:k8Zh3ssQ0
みんなスコア詰めや精度上げする時どうやってる?
今17クリア200曲くらいのごりらで、普段プレイするときは1クレ3曲内で
14鳥プラか15鳥埋め→17下位スコア詰め→17上位か18のクリア埋めって感じで選曲してるけど、
精度上げするなら低難易度集中してやった方がいいんかね
0520爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/12(木) 02:06:28.81ID:Hs05hMIP0
下だけやるといざ上位に戻るぞって時に見えなくなってたりするから、17下位のスコア詰めを三曲目にして、ハードにもチャレンジしてみるとか?
上位対応力(≒地力)も伸ばしたいならそれでいいと思う
0521爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/12(木) 02:45:51.74ID:5MXMHBNg0
俺も適正2つか1つ下を鳥以上目指してやって、自力ぐんぐん上がった。それでいいと思うぞ。自分より上の譜面は精度の練習にはならんけど、配置とか学べるところはいいと思う、
0522爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/12(木) 04:56:28.04ID:vG0IwQxy0
1日1クレならそれでいいけど、数クレやるならスコア詰めと地力上げはクレ分けた方が良いと思う
連コ出来る環境ならご自由に
0524爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/12(木) 19:12:52.19ID:j2japtNB0
金或だけどいつも
1曲目→15,16のS狙い
2曲目→17ハード狙い
3曲目→18,19スコア上げ&クリア狙い
って感じでやってるな、どれも違った楽しみがあって良い
低難易度での正確さも、とにかくエラーを減らすための即興工夫も、物量を裁く力もそれぞれに役立つしね
0526爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/12(木) 23:38:29.86ID:/X7Vhdgg0
最近プレイ人口凄い減ってる気がするけどわいのホームだけかな。
半年前は待たないと行けないことそこそこ合ったけど、今は閑古鳥鳴いてる。
0527爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/13(金) 00:12:15.64ID:Kq/SEjO70
田舎でそれだとその地域のプレイ人口は減ってるだろうね
二カ所通ってて両方半径10km以内にゲーセン無いところだけどそれなりに人見かけるし2クレの日とかはどのゲームもほぼ常に埋まってるよ
0528爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/13(金) 00:14:12.48ID:FTrZFVMx0
>>525
俺はどんな譜面でも上下分業はしてないな、運指も精度も崩れるし

>>526
新年度ってのもあるかもだが、ゲーセン見渡して見た事ある奴が別ゲーやってるならそっちに移住したのかもな
俺のとこは学校卒業したのかガキっぽいやつが居座るようになって逆に居辛くなったわ
0530爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/13(金) 06:15:16.07ID:06Q4h0p60
地元にボルテたくさん置いてあったのにどんどんなくなっていった
地域1のゲーセンも閉店しちゃったし ランカーとかフロアのアーティストとかちょくちょく見かけるくらいには栄えてたのにわからんものだ
ボルテ自体がそれほど下火ってわけでもなさそうだけどこれもゲーセン事情か
0534爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/13(金) 11:01:10.72ID:uK9i3yZX0
ニコ動やつべのプレイ動画の伸びなさからするとピークはとっくに過ぎてる
3終盤の譜面あたりから露骨に再生数落ち込んでるし
0535爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/13(金) 11:51:03.52ID:ierP7qsg0
台数が少なくて激安設定のお店だけれどほぼ貸切状態だからありがたく連コさせてもらっている
0538爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/13(金) 19:39:35.05ID:1D6+5Eyu0
ディメンションブラスターが主な高難易度曲の解禁方法だし一回離れた人はそうそう戻ってこれないだろうね
0539爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/13(金) 20:17:35.63ID:uR01SKVG0
4から始めたけど楽しくやってる
0541爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/14(土) 09:42:18.14ID:TwzBvjBU0
サイハテで初18クリア、endtoendならいけそうだしやりたいけどネオグラがわけわからん。
0543爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:51.02ID:jBDnQlK90
向こうは頭おかしい奴ばっかだし暴龍天スレは過疎りまくってるし実質ここが本スレ
0545爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/14(土) 11:39:03.44ID:sEsPhYYl0
ここだけちゃんと17や18の攻略で盛り上がってて勢いもそこそこあるんだよな

Awakening白鳥狙いの質問なんだけど、運指組んだ方が押しやすいところってある?
0548爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/14(土) 23:58:55.03ID:DvRnIibk0
アウェイクニングは縦混じりの左トリルのとこクロスするくらいしか思いつかないなぁ
0549爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/15(日) 00:50:23.23ID:kQmHLDPU0
BELOBOG凄いなほんとにこの世の終わりみたいな譜面してる
BELOBOGのエーテル、Royal Judgementのコスモと今回エフェクター陣覚醒してる感あって好き
0550爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/15(日) 02:40:49.57ID:Czk2hFM00
・毎日3クレ
・隔日で6クレ
・中二日で9クレ

だとどのプレイ頻度が一番伸びやすいだろうか。
0551爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/15(日) 02:56:40.85ID:SkugXJTR0
ウォーミングアップとかどれだけやるかにもよるかな?
手慣らしに丸々1クレ使いたいなら毎日3クレは効率悪かったり1クレ目から全力で行けるなら1日9クレは多くて効率悪かったりしそう
0553爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/15(日) 08:19:08.23ID:Sw2TkYM30
俺は2週間に1回30クレのペースだけど、毎週15クレやるよりこっちの方が成果出ると思ってる
0554爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/15(日) 10:40:56.80ID:YGKTqImz0
それなら隔日6かなぁ
0556爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/15(日) 18:28:33.04ID:VxdigRrn0
動画でタイミング掴み切るのともし叩き始めズレてもニア表示で修正できるようにするのの2点かなぁ?
前提としてあれくらいの速度のソフランなし階段なら普通に光らせられる必要はもちろんあるけど
0557爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/15(日) 20:18:05.31ID:O8sDvlLU0
ハイスピ800でやっているのですが挑戦レベルの18以上をやると早ニアがすごい数出てしまいます
16Sや17鳥もちょこちょこ取れるようにはなってきましたが鍵盤譜面(特に乱打が多いもの)だとてんでできません…
ハイスピを少し遅くして認識力を上げたほうがいいのでしょうか
0558爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/15(日) 20:30:33.79ID:EL/Bo1io0
ハイスピ速すぎて早ニア出るの、もぐらたたきやってるのと変わんないから音ゲーをしたいなら下げると良い

つらかったら最初は判定も合わせて上げると良いと思う
0559爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/15(日) 21:19:41.77ID:VxdigRrn0
でも800なら一概にハイスピのせいとも言えなくない?地力以上のやつやったら譜面次第だけど300までは出ることもあると思う……400とかまできたり、地力相応の譜面でもそんなんだと話し変わるけど
0560爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/15(日) 21:38:41.13ID:HL14lG6P0
出てる数にもよるけと挑戦段階で早ニア出るのは仕方ない、適正でちゃんと叩けてるなら問題ないしあんま気にせず地力上げにいそしむのがよろしいよ
0561爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/15(日) 21:45:55.20ID:j33usEXQ0
17鳥ちょこちょこレベルじゃ18で早ニアに偏るのも無理ないよ

今16S取れてるようだけど、16クリア出来るかどうかのころは、同じように早ニア多めになってたんじゃないかな?
18も今は余裕が無くて早ニア多いかもしれないけど、地力を上げていけば余裕が出てくると思うから、その調子でやっていけば良いと思うよ
0563爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/15(日) 21:58:53.41ID:1K4DYlnB0
18から鍵盤密度上がってくから17の鍵盤曲をAA+ぐらい取れるよう地力付けて
3曲目に18にチャレンジって感じでもいいと思うけどね
ただ普段から目押しでもリズム叩きでもなく反射叩きしてるようであればハイスピ調整かな
0565爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/15(日) 23:01:21.16ID:UXZLe24x0
ベロボーグようやく解禁したけどスコアさっぱり出なくてワロタ
打ち慣れない形の交互がハマる
0566爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/16(月) 00:59:53.79ID:bnp6WWoi0
そもそもみんな適正レベルでそんな精度とれるの凄くない?
例えば俺17クリア200曲ちょい(うちハード50くらい)、18クリア10曲くらいなので
適正17だと思うんだけど、200曲中半分くらい900以下のAクリアだわ

精度糞なのは自覚してるんで低難易度頑張ってるけど、
13、14あたりでも(ニア数自体はかなり減るが)やっぱり早ニア多いんだよなあ
0568爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/16(月) 01:19:23.04ID:bnp6WWoi0
>>567
ハイスピ680だから特段遅いってことないと思うけど、もうちょい上げてみた方がいいかな

ちなみにニアは出しまくるがエラーは出ないせいで、大宇宙ノマゲクリア前にハード付いた
0570爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/16(月) 03:28:42.18ID:RSCfhCqh0
追加で一局目にスコア出したい曲の黄色やるのも結構有効だからそっちも試してみたらいいと思う
0571爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/16(月) 04:07:15.75ID:EBZvJDpL0
自分もボルテ始めた時は>>566みたいな感じで精度取れる人すごいなと思ってたな
今でも17で鳥プラとれてもニア50くらいでてるしなー
0572爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/16(月) 04:10:04.82ID:EBZvJDpL0
低難易度ももちろんだけど
16鳥とか17AA目指してみるとかいろいろやってみるのもモチベ枯れなくなるからおすすめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況