X



ポップンうさぎと猫と少年の夢は何故失敗したのか9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0874爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 16:07:55.51ID:gR6tcaM70
インカムなんてものは良い商品を作れば自然とついてくるもの
それを作るための投資が出来ないのであれば商品として既に終わってる
0875爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 16:16:50.75ID:FbodLA7P0
デザイナー、SD、その他諸々今すぐ15〜19くらいの頃のスタッフに戻してくれるなら喜んでやるけど
今のやる気も才能もないスタッフでダラダラ続かせるくらいならもう終わってくれていいから1クレだって貢ぎたく無い

弐寺は元々そんなに絵とかキャラに重きを置いてないし、やり込み勢多いし
新曲も流行りは取り入れつつもどの作も安定したクオリティだから他ちょっとくらいどっか駄目でもやる気続いてる
0876爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 16:30:34.22ID:ny11Yflt0
チュンスト思ったほど売れなくてファンタジアで貢ぎゲーになった説がマジならポップンというかコナミがポッパーを切り捨てたって方が正しいだろうな
ラピスも主力を他機種に回してポップン規模縮小をそれっぽく誤魔化す手段だったというオチ
0877爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 16:40:51.58ID:meVMAY8f0
どっちが先に見切りをつけたかはわからないが、どちらにせよプレイヤーとメーカー双方がポップンを見捨ててるから丁度良いな
プレイヤーは改善されないから金を出さない、メーカーは金にならないから改善しない

改善して欲しいのに金出さないのはアホだが改善を求めない期待出来ないから金出さないのは合理的だ
自分も今のポップンチームにそんな期待はしてないし

ビーストミュゼカリフレクと違い高難度ゲームとしての価値はあるからDDRルートになりそうね
0878爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 16:47:29.09ID:meVMAY8f0
あと弐寺民は演出も重視してることだけは言っておくね
それがキャラクターなどのポップン的な演出ではないってだけで
だからボスレイヤーのワンパで手抜きし始めたのがボロクソに叩かれたんだよ
0879爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 18:48:49.75ID:FbodLA7P0
弐寺のボスレイヤー云々は不評だったけどそれでゲーム辞めるまでの人は聞いたことない
実際いるのかもしれんけどちゃんと改善してるしね

ポップンは元々キャラに惹かれて始める人とか曲に惹かれて始める人少なからずいたし、まずそう言うレベルじゃなくて
もう全くの別もんになっちゃったからなぁ
前ハマってた知人誘ってやったら最初これポップンだと思わなかったって言われたし旧曲ばっかり選んでるし

どこが一番駄目とは言えないけど色々不評なら弐寺のように数作で改善すればいいのに出来ないって事はやっぱりそれまで
0881爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 19:47:43.10ID:ny11Yflt0
チュンストから売上良くなくてファンタジアから崩れてった説あるからな
ポップンはキャラが大事ってのがどこまで本当かは怪しいもの
0882爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 20:08:35.72ID:ny11Yflt0
弐寺はリンクル以降のボスレイヤーが不評で人減りつつも、改善する予算出すだけのインカムはあった
ポップンはおそくともサニパ時点では人離れ起こしててラピスで大幅路線変更を余儀なくされたって感じかな

弐寺も解禁曲が不作だったSPADA辺りでもっと人が離れてたらラピスみたいな未来が待ってたかもね
復活タイミングを逃したポップンはもう終わりかもね

>>879はボスレイヤーが曲に合ったものを作る工数を減らす手抜きで生まれ、プレイヤーの努力で改善したって認識が抜けてる
0883爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 20:30:48.65ID:NaLj2l5T0
>>882
悪かったところが改善したのはプレイヤーじゃなくて企業の努力
危機を感じて改善に成功したのが弐寺
失敗したのがポップンっていうだけ
0885爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 20:46:53.73ID:NtgbOfe60
手抜きレイヤーで工数削減という企業の努力による迷走をプレイヤーが要望で正したって方が正確だな
0886爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 20:51:51.77ID:OSBzFXgt0
>>882
こうやってプレイヤーにも問題あるみたいに言う人いるけど、面白くない物にボランティアで金払う人いなくね?
弐寺は一部で手抜きあってもその他で惹き付ける部分があったからインカムあって改善もしてコンスタントに新作出し続けてる
ポップンは今のスタッフの力不足以外ない
0887爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 20:54:50.96ID:NtgbOfe60
思えばポップンが売れないから大幅路線変更するのも切り捨てるのも企業の努力だわな
ファンタジアから雲行き怪しかったから他機種に力を割くのは正しい運営だわ
0888爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 20:57:17.83ID:NtgbOfe60
>>886
別に買い支えないプレイヤー自体に問題あるなんて言ってないぞ?
買い支えないならこうなるのは当然だよねってだけで
0889爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 20:59:47.41ID:NtgbOfe60
あーポップンが廃れた原因の話と責任の話を混同しちゃってるのか
だから「俺たちは悪くない」と言う意味で「俺たちに原因は無い」と言ってしまってるのか
0891爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 21:12:53.20ID:He+CD2y10
>>889
882で弐寺はプレイヤーの努力で改善した、って言ってるから
ポップンはプレーヤーが努力しなかったから改善しないって言いたいって普通に捉える

どっちにしろプレーヤーに原因はないでしょ
ラピスの時点で大分要望出てたのに無視して突き進んでる結果だし
0892爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 21:13:10.83ID:NtgbOfe60
>>890
プレイヤーが金出してて、改善するだけの予算を確保出来てたら弐寺のようになれたかもね
ってことで、プレイヤー側にも原因はあるな

責任を語る気は無いけど原因は双方にあると思うよ
どっちがニワトリか卵かは置いといて
0893爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 21:17:29.33ID:NtgbOfe60
>>891
そもそもポップンを支えるのは義務じゃないから支える努力をしない=悪って宗教じみた発想じゃない?
あとラピスで要望出てても金が無いと大人の事情を押し退けることはできないって話じゃないかね
ジャンル名廃止も連動絡みでの分かりにくさやトラブル回避の側面あるし
0894爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 21:21:34.60ID:NtgbOfe60
つーか>>877の「プレイヤーは改善されないから金を出さない、メーカーは金にならないから改善しない」
「改善して欲しいのに金出さないのはアホだが改善を求めない期待出来ないから金出さないのは合理的」で答え出てると思う
0896爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 21:48:10.25ID:KTPeEl+j0
せっかくポップンだけKACで女性ランカーとか使ってるんだし、
そーいうのうまく宣伝とかに活用すればいいんじゃないの?

テレビでまでやったとか知名度なくはないだろ
0897爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 22:03:25.32ID:ny11Yflt0
ポップンのキャラや絵柄に価値があったと言いつつファンタジアサニパでの不評の話には触れない人達
0898爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 22:05:55.62ID:FbodLA7P0
シンプルにスタッフの力不足だからプレイヤーが離れた、以外何もないと思うがねえ
予算不足も含めてそもそもがそこ
まあ他のゲームからしたら十数年続くだけでも凄いとは思うけど
0899爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 22:58:40.07ID:NtgbOfe60
スタッフの力不足で劣化したタイミングをラピスにしたい人達がいるってだけだな
wacいた頃も戦国とかアレだったしなぁ
0900爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 23:03:53.73ID:ny11Yflt0
「人が離れた理由」と「改善しない理由」は別だよね
弐寺という「人が離れたけど戻った」例があるから
0902爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 23:29:40.02ID:ny11Yflt0
今までの路線でやってたファンタジアやサニパでも路線変更しなきゃいけない程売上落ちたからなぁ
路線変更した結果産まれたのがもっとクソだったというのは別の話
0906爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 23:53:24.82ID:ny11Yflt0
wacが開発中のノスタに回ったタイミングなどを考えるとラピスの時点で人減らしてた感じよね
金にならない客(爆笑)の意見は切り捨てなきゃいけなかったし
0907爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 00:25:02.34ID:lsTgN/6p0
19が売れなかったっていう情報がどこから来たのか知りたいんだが過去数作の中なら一番面白かったんだが
0908爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 00:29:50.26ID:dP728ywq0
19はバベル三部作や片岡さんのバベル
作曲背景まで聞いてから全力で解禁した覚えが・・・・・・
そう言えばその後だったね、ふじのさんがパキが解散したって暴露したのは、個人的にはこれが決定打だったなぁ
0909爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 00:37:01.01ID:Be6sCVhc0
チュンストはデフォから良曲の宝庫でイベントやタウンモードそして最後の解禁まで非の打ち所が無かったな
0913爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 04:15:10.84ID:BHzbQq3U0
>>907
ファンタジアが貢ぎゲーになった理由として、チュンストは好評だったけどコストかけた割には売上良くなかったからじゃね?って言われてたね
ユーザー視点では盛り上がってる名作でも収益に繋がらないケースは大作で良くあること
0914爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 04:50:31.44ID:aYBtM53a0
2作の失敗で絵柄変えるのって他機種での不調後の絵柄変更並の早さなんだよな
「チュンストが商業的にも成功」「ポップンの絵柄に商業的価値があった」のどっちかが間違いなんじゃないか?
0915爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 07:38:56.26ID:YF3o+UNz0
他機種からの移植や版権さえも使い回しだからなぁ
金十字はポップンに合うかって言われると微妙だけど初めての(合作だけど)リモコン曲だから嬉しかった
0917爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 09:06:41.32ID:aYBtM53a0
まぁラピスやエクラルのインパクトで印象薄れただけでコンマイ的にはサニパの時点でアウトだったんだろうな
チュンストと今の客付きを比較する奴はいないだろうし、比較される時点でお察し
0918爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 09:27:57.03ID:w4OHHapV0
俺のホームのポップンはサニパ時点で連動捨てゲー解禁する人ばっかりで閑古鳥だった
俺はラピス化する前からポップンは危険な状況だった印象持ってた
でもポップン仲間が集まる店の人とかならサニパ時点ではまだチャンスある印象だったのかね

結局ラピスで諸々変更したから一部店舗では盛り上がってても全国的にはヤバかったんだろうなという印象
マイナー格ゲーみたいに聖地で盛り上がってれば困らないゲームでもないし
0919爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 09:30:07.11ID:p1SHzHcn0
サニパまでのマンネリで緩やかに客が減っていく状況とラピス以降の革命失敗による客飛ばしは別物
0920爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 10:47:03.03ID:0s/ePFFx0
昔のままのポップンを続けられない状況になってたのはいつからかって話で、どっちの方がマシかを語る意味は無くね?
0921爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 10:55:05.31ID:GR3uJXwO0
>>915
金十時移植は流石に時事ネタ意識しすぎだろうと思った
ポップンに将棋ネタの曲ってなかったっけ?
0922爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 10:59:11.56ID:aYBtM53a0
緩やかに客が減ってくなんて緩やかな表現が出来る程度の人離れじゃなかったと思うけどなぁ
まぁ他のゲームでも例外的に人がいる店の常連だと知名度や人口おると勘違いする人は増えるが
0924爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 11:11:35.82ID:0s/ePFFx0
「ファンタジアやサニパだけで路線変更はおかしいからチュンスト以前から上手くいってなかったかポプキャラの価値を過大評価してたのでは?」
「サニパの頃はまだ人がいた」
「路線変更が不要なほど人がいたと言えるレベルではなかったのでは?」
「原因が違うから同列で話すのは無意味」
???
0926爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 11:38:11.48ID:DzMJEl1c0
事実を出せって話になると他機種でも不調が続いた時に行う絵柄変更をやってる事実を重く見ないと駄目だよな
ポップンというキャラ重視のはずの音ゲーでやるから意味合いが違うし
0927爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 12:02:44.83ID:YzTrlNQk0
ノスタルジア見てるとwacは有能だからこそポップンに残ってちゃいけない人材だったと感じる
ポップンよりも未来のある機種で活躍してくれた方が良い
0928爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 15:14:07.76ID:mfrs1tI/0
先月まで中学三年だったのがSota Fujii
今月も中年コヤジなのがsota jiimori

曲コメントや紹介があったらこんなボケがかませただろうにな
0930爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 18:39:59.18ID:imHVqqV+0
長年続く物がじわじわ衰退してくのは仕方なくて、それで路線変えるのも仕方ない、でもラピストリアでの変更は誰に聞いても明らかに失敗だと思う
もうちょっと吟味するか、一回失敗した時点で突き進まずどうにかすればここまで酷くなんなかったはずなのにもうここまで続けちゃったから遅いよなあ
やっぱwacいた頃が良かった
0931爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 21:18:01.37ID:HlRcrkvJ0
>>でもラピストリアでの変更は誰に聞いても明らかに失敗

なんで断言しちゃうかなあ
0932爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 21:28:03.31ID:FFVjMQP/0
TATSU様がラピス絵の六を使ってないからな
バージョンが気に入ってないだけかもしれないが公式がゴリ押ししてるTATSU様に拒否されてちゃダメだわな
0933爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 21:59:59.96ID:imHVqqV+0
>>931
ラピストリア以降も続けてる人はいても
ラピストリア以降の方「が」いいって言ってる人は聞かないから
っていうか失敗スレの戯言に一々噛みつかないでいいじゃん面倒くさいな
0934爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 22:27:40.12ID:diN+m+LsO
最近のラピス絵の新キャラはプレイ中のポップン絵の各アクションも動きがぎこちないというかなんていうか……


いい加減ミミさんとニャミさんの髪型を戻してくれ
0937爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 23:14:03.80ID:S5FsY+zQ0
>>933
馬鹿がツッコミ所だらけの発言してるのを諌めないと自浄作用が働かない界隈として扱われちゃうからね
0938爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 23:19:20.61ID:YzTrlNQk0
ラピス率減らした方がポップン盛り上がるだろうけど、eAMU見てりゃラピス絵の旧キャラ使ってる人もいるのは分かるはずだがな
ロクに調べもしないで「俺の周りにいない」は流石にないわ
0941爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 23:34:18.34ID:p1SHzHcn0
ラピス絵使ってるけどポップン絵に統一されても全然困らん奴もいるからな
俺みたいに
0942爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 23:43:15.08ID:imHVqqV+0
この期に及んで自浄作用がどうとか阿呆ですか
自分の意見言わずに他人の意見に対して一々揚げ足取ってたいだけじゃん
失敗してると思ってるから失敗スレにいるんでしょ?
0943爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 23:44:16.49ID:YzTrlNQk0
テラとサンホリの需要の話が出た時もそうだけど、今の音ゲーは多様性を確保して好きな物を選ぶ時代
それはキャラ面にも当てはまる話でラピス絵を全て消さないと駄目な人の相手をしてられない
そういう人はラピス絵以外でも多様性を確保した結果やらなくなる人の可能性があり、一々相手をしてられないからだ
そういうタイプの古参は悪評を流したりリアル都合での引退もあるので客としては扱いにくいしね

少数ながらラピス絵に食いついた人がいるのは確かなので、ラピス絵を許容あるいは我慢出来る人だけ相手するのがベターだね
話題作りとしてラピス絵を採用したというよしたかの発言見るに元々ポップンはかなりヤバかったみたいだし
0944爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 23:48:01.26ID:YzTrlNQk0
ラピスの数少ない評価点であるハイスピ細分化を叩いてたガイジと同類扱いされたくないみたいなレスあったな
あんたもハイスピガイジと同類だよ
0945爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/21(土) 23:50:51.48ID:S5FsY+zQ0
>>942
迷走してるポップンチームと同レベルの馬鹿にはなりたくないからね
ポップンチームには吟味してと言いつつ自分のレスは粗削りってのはちょっとねぇ
0951爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/22(日) 06:03:45.92ID:KBQ+G2VK0
ラピス以降のキャラ好きなキャラいても強制でラピス絵だから使ってないな
ON off(せめて自キャラだけでも)くらい出来るようにしてもいいだろうに
0953爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/22(日) 08:14:49.23ID:VMHqtYvW0
露骨に豚を釣ろうとしてるネカマボンバーマン要らないから予算回してくれないかな
まぁ消えてった分縮小されるだけだから無理な話なのはわかるが要らんものに金使いすぎだ
0954爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/22(日) 09:02:45.89ID:7+OmECua0
コンマイも企業である以上新規コンテンツは作らないとだからな
ポップンが一旦終わって違う形で蘇る事になれば予算回してくれるんじゃない?売れなきゃ短命で打ち切りだけど

そう考えたらギタドラV8は結果は散々な扱いだけど最終作として出してもらえただけ幸せなんだろな
0955爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/22(日) 10:51:05.97ID:UDrDuw8JO
>>946
数作も「終わるんじゃね…?」という空気が続く時点で
公式サイトもゲームも手抜き感が露骨になったし、盛り返せるような予兆すら無い
ラピス以降から「何とかしよう」という姿勢はあったけど、今は諦めてるだろスタッフ
こっちも「そりゃあ、そんなんじゃ終わるよな」としか思わないわ
0956爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/22(日) 11:42:51.93ID:Gl/eg5SG0
>>946
弐寺はスパーダがヤバいと思った時点ですぐに切って新作出したから今があるが
ポップンは未だにうさ猫だらだら続けてる時点でなぁ
0958爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/22(日) 13:01:37.35ID:dLtAKD+D0
「オレは『絶対』なんて言葉を、絶対に信じない。」

どっかでそんな台詞あったな
なにか後ろめたい事を誤魔化したり
思考停止にさせたい時によく
使われる言葉だよね、絶対って
0960爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/22(日) 13:09:48.54ID:7D+c+M9i0
無駄に歴が長くて元プレイヤーの多い機種だからね
下手に終わらせたらそれこそ無駄にネガティブキャンペーンが猛威を振るいそうなのがな
同人組のめんどくせーのも多いし
0961爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/22(日) 13:19:12.09ID:dLtAKD+D0
折角だから追記するが、別スレでの同人勢vsガチ勢の言い争いは凄かったな

同人勢の愚痴を晒して叩いてた訳だ

碌にプレイせずに声だけはデカイ自称古参や同人勢も救いようがないが「貧乏人はポップンやるな」とかドヤ顔で言ってるガチ勢とかいたりなんか世紀末なんだなという空気は感じたな
0963爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/22(日) 20:39:34.67ID:w0fqOJYV0
>>956
エクラルはボス曲さえ出すことなくすぐに切った…
と言おうと思ったがあれでもだらだらだったな
0964爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/22(日) 23:27:53.24ID:7D+c+M9i0
同人勢は狭い視野で平然と語るしガチ勢はクレ数だとかで殴ろうとするから泥試合になって終わるんだよな
0967爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/22(日) 23:59:25.35ID:UDrDuw8JO
そろそろ10スレ目に行ってしまうのか
シリーズ物の毎作恒例のネタスレがここまで伸びるとは(白目)

ラピスの伸びも凄かったが、エクラルで一旦落ち着いてからのうさ猫の伸びっぷり
20周年記念()はどうなりますかね
0968爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/23(月) 00:45:55.12ID:ycwZ8KTI0
ポップンは演出面どんだけ糞化してもクリアラー需要はあるからDDRみたいにアプデ無し放置かね
楽しみは移植くらいになってるからほぼ連動追加でも最低限は楽しめるし、ラピスのオプションやうさねこの処理落ち周りでその辺だけは改善されてるし
0971爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/23(月) 11:17:58.70ID:w1DtVD170
もう諦めろ
0972爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/23(月) 11:36:30.84ID:jUZyoBgq0
バンめし曲を一切よこさない代わりに花のやくそくをまり花使い回しで申し訳程度に収録ならありそう

仮に来ても譜面は手抜きだろうけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況