X



何故弐寺は国民的音ゲーになれなかったのか [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/07/18(土) 23:59:57.00ID:HEEYg4Fq0
彡(゚)(゚)「おっ弐寺置いておるやんけ、遊んだろ!」



彡(゚)(゚)「・・・何や知っとる曲無いやんけ、辞めたろ」



これに尽きるな
0470爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/01/31(日) 20:19:40.01ID:t7IL/jw80
>>469
今マメガのせいで初五スレ荒れまくってるよ。ほんと人気だなマメガ

てか弐寺が国民的()になったら小学生沸きまくってめんどくさいだろ
「小〇で〇段受かりました」とかそんな書き込みでスレが埋め尽くされるんだ
そんなん嫌だぞ

中学生だったらまあいいかな…と思ってる
0471爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/01/31(日) 20:25:23.55ID:SlMzG7eQ0
小学生の身長だとプレーに支障が出そうだけどどうなんどろう

初五スレのアレはマメガのせいと言うより一人でマメガマメガ言い続けるマメガマンのせいだけどな
0472爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/01/31(日) 20:31:07.04ID:2CZlbVgg0
初段の練習にはマメガが最適だとかなんとかだっけ
前に誰かも言ってたけど純粋にマメガ好きな者からしたら迷惑極まりない
たぶんないと思いたいけどそのせいでマメガを嫌いになる人がいるかもしれないし
0473爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/01/31(日) 22:18:52.84ID:J61IfDLa0
>>472
まぁ俺みたいにマメガマン見て興味もって聴いてみたらはまった奴もいる訳だし宣伝とでも思えばいいんじゃないか?居ないに越したことは無いけれども
0475爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/01/31(日) 22:34:43.80ID:BTIPoJY20
>>470
太鼓の小●で●段取ったとか□□フルコンしたとかくっさい自分語りクッソ嫌いだからやっぱ流行らなくていいな
0476爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/01/31(日) 22:47:39.56ID:mOIRBzI10
ここはマメガマンスレじゃないんだがw

Resort Anthem当時のマメガの人気ぶりは↓の音楽情報サイトで知ったけど
http://natalie.mu/music/news/70648
当時は年に5クレくらいしかやってなかったからマメガがどれだけ人気だったのか
全然実感が湧かないんだよな。

ところで近年の弐寺で低難度の人気曲って他に何かあったっけ?
少なくとも本格的にやるようになったSPADA以降では聞いたことが無いんだが。
0480爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/01/31(日) 23:59:41.40ID:mOIRBzI10
>>479
弐寺どころか音ゲーとは全く関係ないけど、タイピングオブザデッドの全一は小学6年生だった。
会社やIT・事務系専門学校や大学で入力作業をしている人もたくさんいて
おまけにタイピストという専門職すらある分野なのに、
常用漢字すら習ってない単なる小学6年生が全一取ったから当時は大騒ぎになった。
以上豆な。
0482爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/01(月) 09:49:09.71ID:ynyeVxfQ0
低難易度の人気曲といえばIn The Breezeがあったな(灰が☆7で穴が☆9)
BEMANI MUSIC AWARD2015で14位に入ってた
もっとも連動イベントのテーマ曲だからって理由だろうけど
0483爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/01(月) 19:10:58.27ID:v44w1jnU0
国民的音ゲー=ゴールデンタイム
マイナー音ゲー=深夜番組

俺深夜番組の方が好きだしむしろ国民的な音ゲーにならなくて良かったわ
いつ終わるかわからん不安はあるけど
0484爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/01(月) 19:59:11.56ID:gd7YL8uy0
>>466
「いまEDM流行ってまっせ!」って聞く(ってもう遅い?)けど、
弐寺でそういうのフィーチャーして宣伝にしたりしてたんかなぁという印象
0485爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/01(月) 20:20:52.79ID:hIAPD37Z0
鍵盤と皿に慣れるのに時間かかって最初の方のプレーが捨てゲー状態になるのが辛いな
家庭用で練習できたらいいんだが、csempはプレミアだし専コンは高いうえに皿近いからACとは感覚が違うんだよな
俺はポップンから弐寺に入ったが、最初は過疎ゲーセンでprestと嘆きの樹をひたすらやって練習した
他の音ゲーやってると☆7ぐらいの譜面は最初から見切れるし、ノーツを沢山さばく事になるから上達もはやい
0486爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/01(月) 22:45:47.71ID:fjAwOjKQ0
>>484
kors kは流行りの音楽取り入れようと頑張ってるけど弐寺に収録されるころには古くなっちゃってるよね
彼くらいでしょ世の中の流れに乗ってるの
0488爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/02(火) 09:02:36.86ID:NHX8VF2X0
ただでさえ廃人が張り付いてるし
国民的音ゲーなんてならなくていい
並ぶとか糞だるい
0489爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/02(火) 10:41:53.62ID:+Lmw5PXB0
>>488
人口増えれば台も増えるだろ
0490爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/02(火) 13:09:50.69ID:utW/Hinj0
指リフボルとかと違って筐体デカいからな〜
そういえば太鼓の達人ってかなり人口多そうだけど筐体は一台、多くて二台ぐらいだよね
0491爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/02(火) 16:42:28.15ID:YsmLJSbJ0
太鼓はかんたん譜面の子供が好みそうな奴、戦隊モノとか妖怪とかレリゴーは金入れてない2p側の太鼓も反応してお母さんがアシストできる文字通りの和尚モードがあったな
>>486
korskは積極的にbemani外の活動もしてるからね
まらしぃとコラボしたりボカロ使ったり
てかbemaniアーティストがあんまりコナミ他ゲームのサウンド担当しないのは忙しいからか?
0492爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/02(火) 23:25:21.36ID:+Lmw5PXB0
ここで良曲良曲言ったってそれを知ってる人は日本でどれだけいるんだ?
スーパーに弐寺の曲でも流れているのか? んな事無いだろ
0493爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/03(水) 01:16:35.18ID:/He989EA0
あたまわるそう
0497爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/04(木) 07:09:48.73ID:xyiLPMQ/0
ヴィヴァルディの冬なんて音ゲー始めるまで知らなかったぞ
春は知ってたが
CMで流れてる!って言っても曲知らない状態で見ても印象に残らんしなあ
0498爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/04(木) 12:17:53.07ID:V+nGf8ir0
ビバルディの四季のうち「春」は30年くらい前、小6の音楽の教科書に鑑賞曲として載ってたなあ。
音楽の時間「春」を掛けるついでに「冬」も掛けてくれたから聴いたことはあった。
でも当時はVの原曲の第一楽章より、みんなのうたでも使われた第二楽章のほうに注目してたなあ。
0499爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/06(土) 19:55:32.57ID:f3yNLxDb0
>>497
俺はBEMANIではじめてV聞いたとき「あっ、ダイハツだ」って思ったけどな

ちなみにVとHighSchoolLoveって名前の曲は太鼓の達人にもある(同名の別曲)
0501爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/07(日) 06:19:18.58ID:naD7Ft2A0
>>500
御名答
0502爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/13(土) 16:39:14.10ID:urAErKtf0
ナイトオブナイツとか弐寺収録されたら結構合いそうだよなぁ
0503爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/13(土) 16:45:50.91ID:nSe7FKha0
どういう風に?

てか俺、ナイトオブナイツの変わりに8thのRAMのLABやってるわ
こうなんとなく似てるし、東方の先入観もないし、
そこそこ黄譜面から歯応えあるし
0505爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/13(土) 17:23:39.11ID:LahypaM20
>>503
LABの方が登場先だと思うんですけど(名推理)

弐寺に東方版権はミスマッチ過ぎる
その曲がいい!って言うならなんならBMSとかsdvxビースト指etc…でええし
ニデラーのことだしどうせ12だったらこぞってやるんだろうが
0506爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/13(土) 17:26:41.61ID:TiQSIIN+0
こぞってはやらない
いつまでもNoPlayのままだとフォルダランプが点かないからやってるだけ
あとは難埋めエクハ埋めでやるくらい
「弐寺に東方はミスマッチ」ってのは激しく同意
0509爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/13(土) 19:32:08.76ID:cY090ztD0
>>507
減るもんじゃないっしょ
0510爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/13(土) 19:40:32.23ID:7KnCbVku0
キャトられ〜〜笑
カァァジノォォ〜〜笑
とかゲーセンに響き渡ってるのに今更ミスマッチとかあるのw
0511爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/13(土) 20:14:54.67ID:cY090ztD0
>>510
せやな
0512爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/13(土) 22:24:23.82ID:LahypaM20
何より別にニコニコで人気の曲や東方アレンジ入れたって客はつかないやろsdvxでええし
Daisukeの影響で興味は持てども弐寺始めた人なんかいますか?って話だ
今まで通り廃人から金を巻き上げたらいいんだよ
あと>>507の反応見てるとチュウニズムというゲームよりよっぽどニデラーの方が厨二病抱えてる気がしてならない
0513爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/13(土) 22:27:44.65ID:j3IV6rVp0
俺も東方とかイラネ派だけど
>>507みたいな人がそれこそ自分達で排他してきた結果なんだと思うわ
かといって迎合すればそれこそキモヲタしかやらないキモ台にしかならないけど
0514爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/13(土) 22:29:32.56ID:cY090ztD0
>>512
厨二病にもアキバ系と硬派系に分かれてて、前者はチュウニズム・後者は弐寺が刺さってるんだと思う
0518爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/14(日) 01:43:20.77ID:GBhzHKxO0
やっぱりCSがなあ
全部出てれば
インフィニタスがあるとはいえ求めてるのは曲じゃなくて雰囲気なんだよ…
0521爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/14(日) 04:03:30.46ID:uNwqPACT0
ミリタリー&迷彩色は方向性がわかりやすかったんじゃないかな。
てかCS版DJTはマジで未だに音楽ゲームのゲームソフトの頂点に君臨しとると思うわ
0522爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/14(日) 05:02:23.53ID:lmfdeQri0
一番良い感じで厨二してたのってDJTのunknown演出とシリウスの平行世界(パラロテ)だと思う
特にパラロテは今振り返るとヨシタカSD作品の総決算で
REDラスボス、蠍火のvirkato(wac)
HSいなかったんで唯一謎のLED
DDラスボス、嘆きの樹の金獅子(taka)
GOLIトップの人気曲、セカ天のRyu
DJTボス、イカロスのイーグル(kors k)
と意味をもたせていて本当に好き全部良曲だし
ラスボスがヨシタカtomosukeってのもなんかもう凄い良い今じゃもう出来なそうな合作だし
0523爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/14(日) 07:57:46.24ID:Lxpp3XXe0
(GOLIじゃなくてGOLDじゃね?)
硬派だった時代はゼクトとかの影響で女プレイヤーも多かったって聞いたことあるけどどうなんかな
で、女が減ったから男ウケしそうな方向性に行ったとも
個人的には金十字、ジャカルタみたいな実写の悪ふざけムービーが一作に1、2本あれば満足
満もっかい曲だせ
0524爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/14(日) 08:04:03.18ID:T8ArHkwj0
結局これらの排他意識が問題なんだよな…

なんで東方ダメでPrimがOKなのかがよくわからんしな
Idolaは寺民にはどういう風に受け取られてるんだろう
0526爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/14(日) 08:36:58.60ID:Lxpp3XXe0
同人だからダメってのもよくわかんない
何げにPrim書かなくなって一年弱経ってるって言うね
0527爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/14(日) 08:41:46.09ID:LX5i8Hy70
そんな同人東方やりたければサンボルかビーストでもやればいいじゃん・・・・
弐寺にそんな必要でもないし
0529爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/14(日) 09:49:14.20ID:ck8Fc0sA0
俺はIdola好きだよ、よく選曲するし
東方が苦手な理由を考えてみたんだけど、曲自体は先入観なければそこまで嫌いじゃないんだよな
じゃあどうしてだと探ってみると、ムービーやカスタマイズなどで「東方ブランド」を押し付けがましくアピールしてきた事に反発してるのかなと気付いた
わざわざ専用ムービーを用意してたり公式で宣伝してたってのもそうだった、その前に専用ムービーつけるべき曲が他にあるんじゃないのかとか考えてしまったんだよな
Primは萌えや電波に傾倒しちゃいるけど、結局は「角ちゃんだから」という理由で許容出来るんじゃないかと
0530爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/14(日) 10:20:52.29ID:GBhzHKxO0
>>529
あ〜これだわ
これにナイツとかの有名曲の場合は聴きたくもないのに聞かされまくったからそもそも曲自体もイメージ良くないってのがある
0533爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/14(日) 13:54:34.42ID:LX5i8Hy70
最糞曲決めるスレでもだいたい東方アレンジの名前上がってるけどな
単純に弐寺にイメージが合わない
0535爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/14(日) 14:27:50.24ID:d4QZUlhv0
最糞曲なんて大体前作は全力ナイカラーで今作はシュシュポポばかりだろ
なに捏造してるの?w
0536爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/14(日) 14:42:07.60ID:LX5i8Hy70
一番糞っていってないだろ
名前があがってるのは確かなんだよ
短芝君
Scarlet Moonも美術も糞やん
0537爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/14(日) 15:37:38.20ID:rWAuY4Ew0
ゼクトのサブカル女人気は凄まじかったな
ブラジャスがあまりにも女人気あり過ぎて嫌気差した硬派厨がDJTでもゼクトやられてリスタチア死ぬほど叩いてた
0538爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/14(日) 17:54:14.73ID:Lxpp3XXe0
PENDUALで交わってたのは現在と未来じゃなくて商業と同人ってか
>>533
イメージってなんだよ
ストイックさならとうの昔に消えただろうが
0542爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/16(火) 00:03:20.14ID:B50oKY0c0
>>541
音ゲー界であんなに存在感を示してきたのにか?
0543爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/16(火) 00:47:16.60ID:VGutJnQD0
音ゲーマーから一目置かれてるだけで一般には浸透してないということだろ
特別PRもしてないしな
0546爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/16(火) 00:58:24.50ID:B50oKY0c0
>>543
これ

>>544
CM打ちまくりなんですが
0548爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/16(火) 01:05:21.04ID:B50oKY0c0
>>547
まあ未だに弐寺知らない人もいっぱいいるからCM打って知名度UPを狙うのは効果的だろ
0549爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/16(火) 07:19:21.76ID:UEa3f8HB0
>>548
CM…というよりはネット上の広告の方がいいんでない?
弐寺民なんてどうせみんな基本ネット廃人みたいなもんでしょ?
0551爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/16(火) 09:38:33.10ID:5psaNZpW0
DJごっこが国民的な遊びになるなんてイメージできない。
太鼓の達人みたいに親子連れが楽しく遊ぶって感じの雰囲気じゃない。
かといってポップ路線でいくのもクラブDJの雰囲気にそぐわないし。
0553爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/16(火) 12:33:17.84ID:K+djCSdo0
国民的音ゲー化した弐寺とか想像しただけで寒気がする
要は今の太鼓みたいな状態になるんだろ?
0554爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/16(火) 13:22:26.49ID:B50oKY0c0
>>553
どこのスーパーにも一台くらいは置いてあるって感じかな?
0555爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/16(火) 13:37:40.24ID:ThfeM0A/0
太鼓はスーパーとか温泉施設とかのちょっとしたゲームコーナーにも置いてあるからな
単に営業力の差
ていうか弐寺なんてもう営業すらしてなさそう
新作出たらチラシFAXして注文貰ってそれだけじゃんw
0556爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/16(火) 14:07:57.60ID:2FXCk2xg0
DJシュミレーションでクラブサウンドがメインの機種が国民的音ゲーになれんだろ
国民的音ゲー目指すなら番犬大量にいれないと
そもそもなるきもないんだよなぁ・・・
0558爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/16(火) 18:22:06.64ID:UEa3f8HB0
>>552
ブラウン管筐体の古ぼけ感が異彩を放っているのが惜しい
0560爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/17(水) 00:47:45.38ID:/64CrAKt0
親子連れで楽しく弐寺で遊ぶってのはダメなのか?
0561爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/17(水) 01:33:04.06ID:DdzQdkmK0
>>560
ショートコント悪魔の子

子供『えー皿曲苦手だよー』
ドル『まだお前は初心者だから(穴)ハードゲージ&ランダムな』

<(╹ヮ╹)>⬅︎デェェェェェン(選曲音)

キュキュキュキュッキュッキュー

子供『鳥とったよ』
ドル『地味に黄ばんでるからダメだろ』


↑それをみてる通行人ニデラー『こ、こわー』
0567爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/03/03(木) 14:47:28.60ID:FTqYAZVm0
国民的・というか入口は太鼓の達人orチュウニズムだろ
で、そこから色んな音ゲーに触れ、最終的には弐寺へたどり着く

弐寺は国民的音ゲーにはなれない、寧ろなっちゃいけない
音ゲー界の総括者感は異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況