X



OS-9の行方は?
0101Jean Kaplan
垢版 |
NGNG
Hi Kenny,
You should be responsible to everything.
0102Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>99
68k時代はマッチントッシュって言ったんですか
0103Be名無しさん
垢版 |
NGNG
Macは常時スーパーバイザーで動いてるから
OS-9はムリじゃないかな
それとも、Linux動くくらいだからユーザーステートでも
うごかせるのかな?
0105Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>103
030MacにFreeBSDが移植されてるから、やる気になればいけると思われる。
0106OS名は無いんさん
垢版 |
NGNG
>>103
>>61さんがいってたのはそういうことなのかな?
Mac詳しくないのでよく分かりませんが、あったのは確かみたいですね。
>>55さんによればパーソナル向けの値段じゃなかったみたいですが。

Macに限らず、フリーで使えるシステムが欲しいですねえ。
0107Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>106
スーパーバイザーモードで動いているのはあくまでMacのOS上の話だから、
別のOSが後から乗っ取ってしまえばいい。
68kじゃないが、PowerPCのMkLinuxでは、MacOS起動後にLinuxがロード
されて、その後は完全にLinuxの管理下に置かれます。
0108大男
垢版 |
NGNG
Ken Kaplanが"WIZARD"っていうナンバーのプレリュードに乗ってましたね。
0109Be名無しさん
垢版 |
NGNG
昔、星光電子が出していたOS−9NEWSにケンさんの車の写真が載っていました。
プレリュードでOS−9ナンバーだった記憶があります。
物置を探せば見つかるかも。
0110Be名無しさん
垢版 |
NGNG
星光電子もなつかしいな
車の名前のデバッガだったよね
0111mdir
垢版 |
NGNG
>>110
車の名前ではなく“娘”の名前です。
0112dsave
垢版 |
NGNG
「娘の名前のデバッガ」?
「みちこ」とか「ひでみ」とか?
0113mdir
垢版 |
NGNG
システムデバッガがSERINA
ユーザデバッガがERINA
0114dsave
垢版 |
NGNG
へ〜え....
0115modula2
垢版 |
NGNG
OH!FM............
みなすべて懐かしい(ガクッ
0116sysdbg
垢版 |
NGNG
DynaCalcってありましたよね
0117星 光行
垢版 |
NGNG
>>113
私の娘です。
デバッガも私が作りました。
0118OS名は無いんさん
垢版 |
NGNG
>>117
>>66 のリンク先によれば、マイクロウエアにいらっしゃったんですよね?(w
色々大変みたいですけど今はどうなんでしょうか。
オープン化とかサンプル版配布とか、なんとかならないですかねえ?

そういえば星光電子として昔出してたソフトの権利ってどうなってるんでしょうねえ
無償公開とかできないものなんでしょうか?
0119星 光行
垢版 |
NGNG
http://www.microware.ne.jp/news/news_release/us20010702-Ken'sVois.html
上記の様に microware自体がRadiSysに吸収されていますから。
日本は,まだ組みこみで継続してますが、
アメリカは、日本とはちょっと事情が違い、主力がIXP1200ですから。
星光電子として出していたソフトもやはりだめでしょう。
0120Be名無しさん
垢版 |
NGNG
星光電子をGoogleで検索して見ました。
なつかしい...

ついでに星光行も検索してみた。
同姓同名って結構いるのね。
0121Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>119
まさかとは思いますが、ご本人様でいらっしゃいますか?。
0123大男
垢版 |
NGNG
>>121
御本人はまともな日本語を話せませんので、別人でしょう。
0124Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>122
JavaScript Off にしてるおれには意味無いよ(藁
0125Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>123 でも、>>119は句読点の使い方がちょっと変よ。
0127Kim Kempf
垢版 |
NGNG
ナンバーOS-9ノAcuraノッテタノハワタシデス。
ワタシハニホンゴベンキョウシテイルノデコレグライノ
ニホンゴハワカリマス。
Hoshiサンヨリニホンゴジョウズオモイマス。
0128OS名は無いんさん
垢版 |
NGNG
グリッドマンの頃が懐かしい。
HALもといOS-9000ってどうなっちゃったですかねえ?
ジャンクパソコンで動くのかな?(w
0129Robert Doget
垢版 |
NGNG
ワータシハニホンゴワーカリマーセーン。ダカラエイゴダトオモッテヨンデクーダサーイ。
ワータシーハヘンジンデース。
デモHoshiサンヨーリマートモーダトオーモイマース。
パクッテゴメナサーイ>>127
0130Be名無しさん
垢版 |
NGNG
ツマンネー
0131Robert Doget
垢版 |
NGNG
オーゴメナサーイ、ハンセイシテマース。
0132
垢版 |
NGNG
1です。
OS-9はこの前までスレッドをサポートしてませんでしたが、勇気を振るって
スレッドを立てました。
細々ながらこのスレッドが生きながらえているので感動しております。
0133Be名無しさん
垢版 |
NGNG
OS−9はV3.0からスレッドをサポートしました。
0134大男
垢版 |
NGNG
う〜む、V3.0はよく分からな〜い。
0135Be名無しさん
垢版 |
NGNG
なんでも,ITRONアプリを移植しやすくするために
スレッドサポートしたそうな。
0136通りすがり
垢版 |
NGNG
以前にBeの葬式に行く途中に立ち寄った者だが、ここは元気がないのぉ。
0137大男
垢版 |
NGNG
まあ、こーゆー御時世ですからねぇ。
0138Be名無しさん
垢版 |
NGNG
日立S−1にもOS−9あったじゃん。どーなの?
0139
垢版 |
NGNG
BeといえばPalmに買収されちゃいましたね。
0140大男
垢版 |
NGNG
S1はGoodでしたね。でも発表が5年遅かった。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
S-1のOS-9!懐かしいね。
値段見ると高かったんだなぁと、感慨にふける。
S-1のマルチウインドウはFM見たくボトルネックが無いんで良かったんだけどね。
0143大男
垢版 |
NGNG
>>141
> 荒らしや厨房は来ない
大変良い事です♪
0144
垢版 |
01/08/27 11:22ID:ron.rcJs
>>143
しかもカキコする奴も来ない(w
0145大男
垢版 |
01/08/27 19:42ID:Vjt2RUKE
>>144
あはは....はぁ〜〜〜
0146
垢版 |
01/09/04 09:54ID:qEEl1sXA
もはやこれまで?
0147大男
垢版 |
01/09/06 07:43ID:j/itI3e2
>>146
かも。
0149預言者
垢版 |
NGNG
このすれが消える時、それはすなわちOS-9が消える時、、、。
0150Be名無しさん
垢版 |
NGNG
ネタといっても前向きなものはないので、懐古話だけど

8bit の OS-9 で何が感動したかって、プリエンプティブ・マルチタスクも
そうだけど、やっぱ Level-II でプロセス単位にアドレス空間が独立してた
こと。それもページングとは!

FM-11AD に 800kbytes くらいメモリ積んで Microware-C や Lisp09 動かし
てた頃が懐かしい。と言ってもプロセス毎のアドレス空間は 64k が上限だから、
でかい処理をさせるには、複数プロセスを起動してパイプやデータモジュール
(共有メモリ)を使うとかの工夫が必要だったのだけど。
でも、あの頃から並列プログラミングの勉強ができてよかったと思う。

そういや Level-II ってカーネルも独立した空間上にあって、プロセス毎に
64kbytes の空間をほとんどフルに使えたんだよね。

OS-9/68K も X68000 で使ってたけど、アドレス空間が単一になっちゃった
ことによるフラグメンテーションがどうしても許せなかったです。やっぱ
ページングはオーバヘッド大きかったんだろうか。そのうち OSK-LII が
出るとか言ってて結局出なかったみたいだし。
0151
垢版 |
NGNG
久々のOB会age
0153OS-9/6809
垢版 |
NGNG
>>150
OSKにLIIが無いのはMicrowareが将来的にアドバンテージにならないと判断したと
考えますが・・・
その後なし崩しでリアルタイムOSと名乗りだします。
0154Be名無しさん
垢版 |
NGNG
FM11ADシリーズのメモリマネジメントって
ちと手抜きだったから、一部共有メモリができてた(w
手っ取り早くここを使ってプロセス間通信させてたっす
0155
垢版 |
NGNG
>>154
そうそう,ユーザプロセスからもI/O空間が見えてたり・・・
0157Be名無しさん
垢版 |
NGNG
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、SH-4使ったんです。SH-4。
そしたらなんか16bitのimmediate値が代入できないんです。
で、よく見たらなんかエラーメッセージが出てて、8bit 以外はディスプレースメント
付きPC相対アドレッシングモードを使え、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、16bit 代入如きでディスプレースメント付きPC相対アドレッシングモード
なんか使わせんじゃねーよ、ボケが。
16bitだよ、16bit。
なんか親子連れで使ってるやつとかもいるし。一家4人でRISC CPUか。おめでてーな。
よーしパパ ポストインクリメントレジスタ間接アドレッシング使っちゃうぞー、
とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、S1やるからアセンブラ使うなと。
コーディングってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
品質管理部の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、バグか仕様か、そんな雰囲気が
いいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとアセンブラが通ったと思ったら、隣の奴が、オレはマカー(=PPC)だから
ゲームキューブ買うけどな、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、PowerPCなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、マカー、だ。
お前は本当にPPCを使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、PPCって言いたいだけちゃうんかと。
CPU通の俺から言わせてもらえば今、CPU通の間での最新流行はやっぱり、
8086、これだね。
8086リアルモード。これが通の環境。
リアルモードってのはBIOSでも使われてるx86の基本。そん代わり制約多い。これ。
で、それをハンドアセンブルしてPentium4 2GHzで動かす。これ最強。
しかしリアルモードでプログラム作ってると次からまともなCPUを使えなくなると
いう危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ぴゅう太でも使ってなさいってこった。
0158Be名無しさん
垢版 |
NGNG
吉野家150円引きを専門ネタに書き換えてここまでやれるのも
これはこれですごいな。ゴルゴに喋らせてー
0159Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>150
OS-9/X68000でメモリ空間が単一なのは,M68KにMMUが
無いからだとオモワレ

>>157 ワラタ
0160Be名無しさん
垢版 |
NGNG
逆を言えば6809にはMMUが載っていたって事ですかい!?
0161ABX
垢版 |
NGNG
6809 には MMU 機能はない。
6809 の モトローラ純正 MMU は 6829。
が、こいつを搭載したコンピュータってあったのかなぁ?
FM-77/11 や HITACHI S1 はメーカが独自に回路組んでいた。

# ASCII の 「6809 ハンドブック」(絶版)を参照されたい。
# 当時、Z80 とか 8086 とかいってた連中にこいつを読ませたかったよ。
0163Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>157
Pentium4 2Gじゃ遅い。俺は3Gが出たら買う。
0164Be名無しさん
垢版 |
NGNG
マイクロウェアからのメール
まだ届いてるよ
0165
垢版 |
NGNG
>>161
当時CPUである6809より周辺のMMUの6829である方が高かった
一部の産業用ボードコンピュータであったような・・・

>>164
日本のマイクロウェアは未だ健在ナリ
0166Be@名無しさん
垢版 |
NGNG
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと関係あんだけど。
このあいだ、OS-9移植したんです。OS-9。
そしたらなんか最初ブートROM作れ、とか言って、しかもOS-9のデバッガとか使えないって言うんです。
で、よくマニュアル見たらOS-9用のデバッガ、
ブートROM動いてからじゃなきゃ使えないとか書いてあるんですよ。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、デバッガなしでどーやってブートROMデバッグするんだよ。えっ?ボケが。
なんか親子連れで移植しようとしてるやつとかもいるし。一家4人でOS-9移植中か。おめでてーな。
よーしパパ 今度はOS-9 for SH-4に挑戦だ!、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、VAIOやるからOS-9なんか使うなと。アプリでも作ってろと。
OSの移植ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ハード担当とアプリ担当の奴らの間に挟まれていつ喧嘩が始まってもおかしくない、
ハードのせいかアプリのせいか、それともOS移植の不具合か、そんな雰囲気が
いいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとブートROMができたと思ったら、隣の奴が、やっぱICE使えないとね、
とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ICEなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ICE、だ。
お前は本当にICEを使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、アイスって言いたいだけちゃうんかと。
OS-9通の俺から言わせてもらえば今、OS-9通の間での最新流行はやっぱり、
BASIC09、これだね。
Motorolaとの契約の問題で名前はMicroware BASICになったけどこれが通の環境。
BASIC09ってのはBASICでモジュラプログラミングできる最高の言語環境。そん代わり制約多い。これ。
で、それをパック(=中間言語にコンパイル)して68000 8MHzで動かす。これ最強。
しかしBASIC09でプログラム作ってると次からまともな言語系を使えなくなると
いう危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、CASIOのポケコンでも使ってなさいってこった。
0167Be名無しさん
垢版 |
NGNG
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとちょっとしか関係ないけどさ。
このあいだ、コンソールアプリ作ったんです。コンソールアプリ。
そしたらなんか186命令まで、とか言って、しかもV30依存のコードは使えないって言うんです。
で、仕様書見たらLSI-C試食版で作成とか書いてあるんですよ。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、アセンブラと自己書き換えなしでどーやって少ないメモリ切り詰めるんだよ。えっ?ボケが。
なんか親子連れで開発しようとしてるやつとかもいるし。一家4人でコンパイルか。おめでてーな。
よーしパパ 今度はWATCOMーCに挑戦だ!、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、VisualStudioやるからDOSなんか使うなと。フォームでも組んでろと。
コンソールアプリの開発ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
セグメントとfarポインタの間に挟まれていつ喧嘩が始まってもおかしくない、
一触即発でシステムごと落ちる、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとプロトタイプができたと思ったら、隣の奴が、僕ならせめて仮想86環境で作りますけどね、
とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、仮想86なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、386、だ。
お前は本当に386を使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、386って言いたいだけちゃうんかと。
リアルモード通の俺から言わせてもらえば今、アセンブリ言語通の間での最新流行はやっぱり、
MC68000スーパーバイザモード、これだね。
形式上はユーザーモードってメモリ保護機能がついてて普通は保護環境下で走らせているけど、これが通の環境。
クリティカルな部分をあえて保護せず、無制限に突っ走れる環境。そん代わり変なとこ読み書きすると一発でお釈迦。
これ。
で、タスクもらったら速攻でスーパーバイザモード。これ最強。
しかしいつもスーパーバイザでプログラム作ってると次からお行儀のいいコードが書けなくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、VisualBASICでも使ってなさいってこった。
0168Be名無しさん
垢版 |
NGNG
MW-BASICってまだ売ってるのかな
X86用ってあるのかな
0169Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>167
MC68000はメモリ保護はありません

>>168
一部アセンブリ記述のため68000以外のCPU(除6809)に
移植できず
0170Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>166
BASIC09なつかしー。
学生時代の下宿で、FM-77上でOS-9のLEVEL1使って、Pascalの課題をBASIC09で
しこしこやってたのを思い出します。
取り扱い説明書にあった「わずかな変更でPASCAL言語に変換できます!」という
のはちと嘘だったけど、再帰を使った課題が一通りこなせるので便利だった。
あの内蔵エディタで打ち込んで走らせて、動いたらラインプリンタで
打ち出して学校へ行き、UNIX端末でしこしことPascalに変換。
当然入れ子なしプロシージャになるわけで、教師には変な奴だと思われたろうな。

当時の「Oh!FM」も愛読してたけど、WHITE RAMとかいうペンネームの人が
Modula-2/09(でしたっけ?言語系もこの方が移植したんだったっけ?)
をつかっていろんなプログラム(確か言語系自身を記述していたような)
を乗せてたのを、すげーなと思いながら読んでいました。
途中からMW-Cにスイッチしてしまったのが残念。当時はC言語わかんなかったのだ。
0171Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>170
あの頃はOS-9の情報に飢えてたな・・・
ざべとかプロセッサとかインターフェースとか
わずかでも記事があれば買いあさってた
あ、PC Worldもいい雑誌だったな・・・
0172Be名無しさん
垢版 |
NGNG
GoogleでOS-9を検索したら、MacOS9がいっぱい引っかかって鬱。
それはいいとして、このページ最高!

www.netlaputa.ne.jp/~achain/os2/os2nan03.html
0173Be名無しさん
垢版 |
NGNG
よくわからんが、わらた(w
0175Be名無しさん
垢版 |
NGNG
このスレ面白い。
すぐ消えるとおもったけど、マッタリ進行中。
0176Be名無しさん
垢版 |
NGNG
OS-9/09とのファーストコンタクトはOh!MZだったなぁ
MZ80k/c用の6809ボード(w
けど、その時はBASIC09が話題の中心で、
OS-9自体のすごさに気が付いたのは、後になってからだった
あと、共立から出てた68020ボードシリーズでOS-9ってゆうのが夢だったな
組み合わせる液晶とかキーボードとか
メモリ二階建てにして・・・楽しい現実逃避だった
0177Be名無しさん
垢版 |
NGNG
究極の8bit CPUと呼ばれる6809。
その上で動作するBASIC09をサポートするOSとして、OS/9は開発されたという。
それでいてマルチユーザ・マルチタスクをサポートする、ROM化可能なリアルタイム
OS。素敵すぎる。
0178Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>177
OS/9→OS-9
0179Be名無しさん
垢版 |
NGNG
WindowsもOS-9ぱくりまくり
カミングアウトしろやゴルァ
0180Be名無しさん
垢版 |
NGNG
インスパイヤーていうんですよ。パクリじゃなくって。
0182大男
垢版 |
NGNG
OS-9ってパクられてたんですか。
ふ〜ん、知らなかった。
0183
垢版 |
NGNG
それを言うならOS-9はUNIXのパクリ
0184177
垢版 |
NGNG
>>178
し、しまった。減算ではなくて除算を・・・
実はOS/2 Warp持ってたりする。
往年の銘機FM-77とOS-9LEVEL1は遠く実家の
倉庫。捨てられてるかも。
0186184
垢版 |
NGNG
ついでに Oh! FM のバックナンバーも大量にあるんでしょう(藁
0187大男
垢版 |
NGNG
>>金ちゃん
ま、それはお約束という事で....
0188177
垢版 |
NGNG
>>185
OS/2ならただであげる(笑)

>>186
大量ってほどでもないけど、あります。
なんか読みたくなってきた、俺も。
0189Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>183
似てるけど、まったく別物

WinやOS/9は、機能追加するのに
カーネルのコンパイルとかしないでしょ?
0190嗚呼!名門MW
垢版 |
NGNG
嗚呼!青春のOS-9。
しかも星光電子のEXCEL-9の話まで。うちはWindmill買いました。OS-9level2が使えるカードはこれしかなかったので。
いいカードでしたよ。でかくて(笑)
0191177
垢版 |
NGNG
>>190
そういえば、OS-9の開発はカードを増設して、ってのが多いですね。
わしの前職はオーディオメーカーでしたが、CD-Iの開発は、AT互換機に68kカード
くっつけてやってたような気がする。
CD-I(VCD)カラオケは,10年前は結構マイナーとはいえ、需要はあった。
その仕事やりてぇ、って思った時期もあったなぁ。
0192Be名無しさん
垢版 |
NGNG
今回ご紹介した、OS-9用XiBase9体験版が、インターフェイス11月号の付録CDに
収録されました。この機会に是非一度お試しください。


インターフェィス買っとけよ、皆の衆
0193Be名無しさん
垢版 |
NGNG
松下のカーナビはOS-9
0194大男
垢版 |
NGNG
松下のカーナビ?
むむむむ、冷静ではいられない。
0195Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>186
あなたは1行(255Bytes)プログラマーですか?
0196Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>193
ITRONのものもある

MCI組織改革の末ITRON版有利とのもっぱらのウワサ
0197Be名無しさん
垢版 |
NGNG
なんだかんだ言って
6809のマシン語にがて
0198Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>196
う〜ん 残念。
addzestはWinCE
0199Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>197
確かにニーモニックにオペランド含んじゃってるアタリ,美しくないが。
しかもアドレッシングモード豊富で覚えるのタイヘン。
OS-9は特に相対参照ばっかなんで偏ったアドレッシングモードを覚えてしまう。
でもOS-9/6809萌えた〜(過去形)
0200177
垢版 |
NGNG
6809といえば、忘れられないコレ。
'sex' 命令。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況