X



Windows互換を目指すReactOS Part13

0209Be名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 19:36:51.22
今日0.4.14入れようとしたら、ISO入れたUSB自体パソで認識しなくてわろうたw

最初USB側の問題かと思ったけど
Debianとか別のを同じUSBに入れてパソ起動したら普通にメニュー出てるし
0213Be名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:00:29.29
ひさかたぶりのnews letterでたね
0214Be名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 17:56:15.30
全部興味深いけど、やっぱりWINESYNCだな
WINEが最新になればアプリの互換性向上が大いに期待できる
0215Be名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:37:00.41
>>212
debuggerだからじゃない?
0216Be名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 00:33:07.41
WindowsXP完全互換をWindows7完全互換にするのが目に見えている
最初はWin95だろ?
0217Be名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 04:34:25.60
最初の頃からいつ実用的に使えるかwktkさしていたものですが
0218Be名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 04:35:24.83
あともうちょっとなのかと思えば
期待します。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況