X



トップページOS@2ch掲示板
1002コメント389KB
Windows互換を目指すReactOS Part12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0766Be名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:34:05.05
悶絶スレの方でもIME開発が難航っぷりが伝わってくるので
一計をば
Linux用入力メソッド https://mike-fabian.github.io/ibus-typing-booster/
ここに貼ってあるデモムービーをそのチャットとやらで紹介しまくって
ほら!Emojiがさくっと打てるの便利そうでしょ!?
と本家のReactOS開発の人々をたきつけて
ラテン系スラブ系言語の人たちもIME開発に振り向ける作戦どうですか
0768Be名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:21:04.69
IMEの進捗率はどのくらいになったの?
0770さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2019/01/19(土) 23:19:43.07
新人の汚いコードで破壊されるよりも開発のスピードが速くないと、
レポジトリがどんどん壊れてしまう。。。
0773Be名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:47:55.33
Win7後継OSは、LinuxMintに決定しました
0774Be名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:44:20.29
10に無料アプグレしてパーテーション割ってcentosやlubuntuいれるのが一番無難
0775Be名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 09:31:23.80
Partitionがなんでパーテーションになるの?おじいちゃんなの?
0778Be名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:03:01.00
ビルヂング
0780さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2019/02/11(月) 02:39:27.23
お知らせ: ReactOSのアプリマネージャーのRappsに君の追加したいアプリをリクエストできるぞ。
条件はReactOSでそのアプリが正常に動作すること。どしどし応募してまする。
0782Be名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:39:18.98
IMEはまだ?
0783Be名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 18:57:12.62
アプリだの何だのの前に既存のexeが一通り動かなきゃ意味ないと思うんだが
0784Be名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:27:02.02
いつになったら最低限の機能が一通り揃うのやら
0785Be名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:42:51.59
ボランティアが作ってるもんにこう言うのも何だけど、LinuxのGUIと同じ道を辿ってる希ガス
ルック&フィールのフィールの統一やら完成度の向上を差し置いて
ルックが違う新しい物を作り初めたり、
コントロールパネルに相当する様な大事なとこをほっぽり出してアクセに走ったり(ry

問題の周りをぐるぐる回ってるだけでゴールになかなか辿り着かない・・・
0786Be名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:29:16.21
そうしてる最中wslのほうはせいのうあっぷ。
0791Be名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 02:17:37.36
どうせいつまでたっても使えるレベルにはならない
0792Be名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 03:01:45.59
下側で使えるシステムコール・・・っつーか、カーネルの最底辺の手続きの類か
説明がややこしいけど、その辺のドキュメントが日本語で丁寧に書かれてないと、
開発者の誘致は厳しいだろう

目的とする機能が実現できれば手段は何でもいいっていうアプリとは訳が違う
既にある程度動いてる以上、下側のI/Fは決まってて、
更にWin32APIって言う呼び出し側のAPIも決まってて、Win32APIの実装の為に
Win32APIを呼び出すなんて事はできないからなぁ
0793Be名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 08:14:18.18
>>792
> 更にWin32APIって言う呼び出し側のAPIも決まってて、Win32APIの実装の為に
> Win32APIを呼び出すなんて事はできないからなぁ
Win32APIを構成するDLLの一つCOMCTL32.DLLはUSER32.DLLやGDI32.DLLの提供するWin32APIを
呼びまくりだが、何とんちんかんなこといっているの?

今ググって気づいたが
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Windows_API

> Windows API(ウィンドウズ エーピーアイ)とは、Microsoft Windowsのシステムコール用APIのこと。

Win32 APIはシステムコールではなくライブラリコールの集まり
Win32 APIはPOSIXのファイル操作で言うところのfopenの方であってopenの方ではない
Windows NTのカーネルNTKRNL.EXEの提供するシステムコールはNative APIと呼ばれNTDLL.DLL経由で
アクセスする(他にWIN32K.SYSやWindows Subsystem for linuxのLXSS.SYSのシステムコールもあるが)

自称マイクロカーネルだかハイブリットーカーネルのWindows NTの数少ないマイクロカーネル的な要素が
Win32サブシステムでそのAPIがWin32APIなのにWikipediaダメすぎ

Windows NT固有の設計や実装以前に、OSの基本的な構造を分かってない人がOSの実装できるわけない
0794Be名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:34:11.45
英語版のwikipediaも一緒?
0796Be名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:21:26.81
>>793
comctl32.dllはかなり上位の話だろう
user32.dllと同レベルのdllはどう書けばいいかって話

Linuxでいうとこのカーネルモードの部分が100%完成してるってんなら
あとはkernel32.dllからuser32.dllから何から何まで自由に呼び出せる
ユーザモードのコード書けばいいだけだけど、そうじゃないよね?

wineの勢いが止まらないのは呼び出され方に加えて呼び出し方もわかってるからだとおも
あれ全部ユーザモードのコードだからLinuxのシステムコール自由に呼び出し放題だし
サンプルコードはあちこちに転がってる
0797Be名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:03:04.84
>>796
> user32.dllと同レベルのdllはどう書けばいいかって話
user32.dllとgdi32.dllはWindows NT 4.0での変更の関係でややこしいから
kernel32.dllで考えると、kernel32.dllは直接システムコールは一切発行しない
100%ユーザーモードで実行されるコードのみで実装されている
システムコールを発行するのはkernel32.dllが呼び出すntdl..dll

例えばWin32 APIのTerminateProcessはkernel32.dllで実装されていて、
アプリがTerminateProcessを呼び出すと、kernel32.dllに移り、kernel32.dllは
ntdll.dllで実装されているNative APIのNtTerminateProcessを呼び出し、
NtTerminateProcess内でsyscallが発行されで特権モードに移り、NTカーネルの
実体であるntoskrnl.exeの対応するコードが実行される

Linuxで言えばglibcが分割されていて、fopen等のライブラリコールのみが
kernel32.dlにあり、open等のシステムコールがntdll.dllにあるイメージ

なので基本的にWin32 APIを実装するdllは普通のdllと全く変わらない
user32.dllとgdi32.dllだけNT 4.0での変更の関係で特殊
0801さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2019/03/04(月) 22:44:55.49
巨大ファイルの処理を修正。
入出力の性能改善。
regeditの表示修正。
画像表示がgifアニメに対応。
ショートカットアイコン修正。
ファイル名を指定して実行の改良。
0802さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2019/03/04(月) 22:55:30.74
EXE/DLL読み込みの修正で多数のアプリ起動を修正。
ネットワーク機能の多数の改良。

他にもいろいろあるが紹介しきれない。
0804Be名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 06:10:13.83
>>797
だからそのntdl..dllのドキュメントが無きゃ自分で調べなきゃならないじゃんっつってんの
メモリ確保ですらnewやらallocやら使えないんだから普通のコーダじゃ無理
0805Be名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 07:17:13.39
>>804
Win32 APIではメモリの確保はmallocではなくHeapAllocを使う

ntdll.dllのNative APIはWin32サブシステムではkernel32.dllとCSRSS.EXE以外は
user32.dllとかでも基本的に直接使わない(実際は一部使っているけど)

直接使うのはSMSS.EXEのようなWin32サブシステム外のシステムプログラム

ntdll.dllのNative APIは非公開APIだけど、今はこの辺とかで解説がある
ttps://undocumented.ntinternals.net/
0806Be名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:36:27.50
だからそれ英語じゃん
少数の選ばれし勇者だけが読めてコード掛けても意味ない
0807Be名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:42:30.21
どのみち開発に貢献するには英語でやりとりしないといけない訳で結局英語がある程度できないと話にならないと思うんだけど
0808Be名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 11:34:35.93
>>806
馬鹿には無理
0810Be名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:59:54.35
多分それなりに動く様になってもIMEなんかは後回しだから
日本語版として不自由なく使えるようになるのは更にその数年後かな
0811Be名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:51:25.50
>>810
数年前もそのまた数年前も数年後って言ってた。
さすがにそろそろ何とかしてほしい
0813Be名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:49:45.77
>>811
数年後にはそろそろ数年後何とかなるとこまでいくよ
0814Be名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:35:47.95
もう独自IMEで単漢字変換だけでもいい
0816Be名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:46:05.74
IMEそのものよりOS側のIME APIなりIMM APIなりTSFなりがなー
0818Be名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 06:25:01.74
英語圏の人々には全くと言っていい程必要のないモノだからな
中東には期待できないし半島なんかはLinuxの酉見てても色んな意味で期待できないし
様々な条件を満たした日本の凄い人達が本腰入れないと無理なのでは?
0820Be名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:24:48.65
ナマステ

人人
0826Be名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 12:50:08.50
相変わらずHKLM\SYSTEM\currentcontrolset\control\nls\calendars\japanese\erasとか無いxp相当の実装なんだっけ?
0827Be名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:02:08.35
locale.nlsの0x031a84あたりにねじ込めばいいのかね
0830Be名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:36:58.39
そもそも現状でちゃんと表示できるん?
0831さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2019/04/07(日) 21:03:41.35
和暦の合字やフォント周りは権利関係で無理っぽい。一応、和暦の文字列フォーマットをサポートしといたよ。
0834Be名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 03:25:51.11
ネトゲでの販売放置とか先ずは有名どころのエロゲを動かす事を目的にしたら
途端に人が集まってきたり注目されたり・・・なんて事はないか

・・・いや、98普及の原動力はアレだったらしいし、ありえるか・・・?
0837Be名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:25:56.09
やっぱりこういうのってリバースエンジニアリングとか違法なことしないと開発難しいんだろうな

Wineもいつまでたってもまともなモノにならないし
0838Be名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:39:36.91
手を出すとしたらMFCどころかWin32API使って云々って訳にはいかないもんねぇ
0852Be名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:13:33.56
https://reactos.org/wiki/Community_Changelog-0.4.12
win32ss/font: Improved font coordinate transformation. (Katayama Hirofumi MZ)
Significant impact!

日本語選択するとコマンドプロンプトの表示が乱れる問題、
ひょっとして次のバージョンアップでついに、ついに治るの?
0853蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2019/06/19(水) 21:04:41.08
【Linuxでのビルド方法】
このページ( https://reactos.org/wiki/Build_Environment )から
「ReactOS Build Environment for Unix-compatible Operating Systems Version 2.1.2」
を選んでファイル「RosBE-Unix-2.1.2.tar.bz2」をダウンロードする。
tarコマンドなどで「RosBE-Unix-2.1.2.tar.bz2」を適当な場所に展開する。
Bashなどで「RosBE-Builder.sh」を実行する。
出力メッセージ(英語)を解読する。
RosBE.shを実行すると、RosBEの準備完了。
後は、次のページを参考にソースコードをダウンロードしてビルドする。
https://www.reactos.org/wiki/Building_ReactOS
0856蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2019/06/20(木) 22:49:27.54
片山様、


https://stackoverflow.com/questions/51675200/install-older-version-of-gnu-make-in-ubuntu-18-04

ご教示いただいた URL をたどり、

RosBE-Unix-2.1.2/sources/make.tar.bz2

の中にアーカイブされている configure の記述から、

># if _GNU_GLOB_INTERFACE_VERSION == GLOB_INTERFACE_VERSION



># if _GNU_GLOB_INTERFACE_VERSION >= GLOB_INTERFACE_VERSION

となるよう変更したものを、再度アーカイブしなおし、

??RosBE-Builder.sh を実行することで、 RosBE のインストールに成功しました。
0857蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2019/06/20(木) 22:50:02.65
その後、reactos のビルドを試みたのですが、

??ninja bootcd

を実行すると PCH?? の処理でエラーが発生し止まったため、いろいろ検索したところ、

??gcc のプリコンパイルヘッダの処理にバグがありビルドが通らないことが分かったため、

??reactos/output-MinGW-i386/CMakeCache.txt

を開き、

PCH:BOOL=1

0858蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2019/06/20(木) 22:51:03.02
PCH:BOOL=1



PCH:BOOL=0

に変更し、プリコンパイルヘッダを使用しないようにすることで bootcd.iso が作成

できました。(本来ならばバグ自体を解消すべきなのですが、 gcc のソース自体の

バグであるためちょっと簡単には修正できないと判断し、目的は gcc のバグ取りでは

ないので妥協しました。)


おかげさまで、 reactos のビルドができるようになりました。ご助言ありがとうございます。
0860Be名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:06:37.38
公式にあるTシャツ買ってみたいんだが住所とか英語で書かないとイカンよな
ちゃんと日本まで届くんだろうか
0862Be名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 06:38:28.82
MZ汚染が広がっていく様は盛り下がるに十分だぞ
0863Be名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 07:58:16.97
寄付金の行方2018が紹介されてる (公式webのニュースで
こんなとこにも内部留保!でワロタ
0865Be名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:21:14.67
先週フォーラムで出てた実機インストールの話が中々だったのでざっくりまとめてみた
https://www.reactos.org/forum/viewtopic.php?f=2&;t=18854
報告者
「下の5台で実機インストール試したけど全滅だった。
 ReactOS 4.11のCD焼いてインストールとLive起動の両方ためしたけどBSoDで詰み。
 Acer Aspire Laptop 4752G
 Acer Aspire One N2800
 Acer Aspire L310
 Desktop Asrock 970 Extreme 3 MB
 Desktop Biostar TA75M MB」
住人
「成功確率が高いのはWinXP時代のハード」
「USBに何かつながってるとコケやすい。PS/2キーボード・マウス使われよ。
 何回か繰り返すと成功することもあるので大体4回くらい再起動してみれ」
「BIOSでUSB disableしてから起動してみれ」
「USBブート用のイメージも試すといいよ http://vgal.ru.com/
「USBブートはここも要チェック https://www.reactos.org/wiki/LiveUSB
0868Be名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:21:50.76
ある意味昔のWindowsっぽくていいんじゃないか。
0869Be名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:51:34.46
Core2Duo以前のPCは今はジャンクでも入手し辛いな
0871Be名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 02:48:03.57
>>870
臭い。風呂入れよ
0872Be名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:45:58.01
>>864
予定日が明日にせまる
今度こそ…
0874Be名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:59:02.14
2Kのインスコのとき、サウンドカード切って、USB切って、ACPIを無効にして、
インスコが終わってSPを当ててからこれらを有効にしてた記憶w
0879Be名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:52:27.57
>>872
おお 予定日9月1日になってる…
今度こそ?
0881Be名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 09:09:16.71
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!! (発声練習
0882Be名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:53:21.19
コネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━!!!!
0885Be名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:27:44.59
>>864,879
さらに日付変わって(´・ω・`)

Source Information
Release Date: 20 September 2019
0887Be名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:55:25.84
Rufus 3.8で作成したReactOS 0.4.12 のインストールUSBでPCを起動したら
Loading ntoskrnl.exe , hdl.dll などが表示された後、何も表示されません
みなさんは普通にReactOS 0.4.12インストできてますでしょうか?
0891Be名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:53:10.67
新しいの出たのに紹介したニュースサイトが以前よりも少なくなってね
リリースごとに完成度あがってんだからもっと持ち上げてくれ
0892Be名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:40:03.75
あまりにリリースが遅いから世間の関心も薄れて行ってる可能性
0894Be名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:17:33.42
いや、もうバージョンはいいからIMEはいつ入るの?
0895Be名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 09:07:28.55
必要な奴が手を動かせばいいんじゃね?
0896Be名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:40:40.20
こういうのに国が出資してくれたらなぁ
0897Be名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:42:02.93
オフィス2000プレミアムは動きますか?
対応ソフトの一覧をwikiで作って欲しいですね
0898Be名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:42:53.69
64ビット?32ビット?
0899Be名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 08:09:23.66
好きなLinuxディストリにWine使ったほうが手っ取り早いし高速だし動く数も多いし日本語入力問題ない
今の所、こういうプロジェクトもあるね、程度に眺めてるだけが無難
0901Be名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:51:47.79
5ch最高権威・嫌儲から来ました
パクりOSをさらにパクったOSはここですか

windows互換OS 「ReactOS」 超絶進化 もうwindowsはいらない [177654932]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573105588/
0903蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2019/11/10(日) 12:39:38.82
「送る」メニューが使えるようになりました。

Applications Manager (RAPPS) に日本語パッケージ (ReactOS JPN Package 0.7) が追加されました。デスクトップの「Applications Manager」からインストール可能です。
日本語フォントがないときにお使い下さい。
0905蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2019/11/10(日) 12:55:38.35
間違えました。ReactOS JPN Package 0.6の間違いです。

IMEの実装予定はありません。
0906蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2019/11/10(日) 13:32:08.43
【IMM/IME実装者の募集要項】

★ ReactOSのカーネルのコードが書ける。
★ マイクロソフト関係者ではない。
★ 日本語または中国語のIMEを作ったことがある。
★ HIMC、INPUTCONTEXT構造体など、内部構造に詳しい。

IMM/IME実装の成功報酬: 5万円
0911蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2019/11/10(日) 15:52:57.53
古いWindows DDKに簡単なIMEのサンプルがあるかもしれない(入手困難)。
0915Be名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 22:28:36.73
PC98ポートをはじめた人がいるらしいぞ
0917BTRON 総合 スレッド/19
垢版 |
2019/11/19(火) 22:55:13.04
■BTRONの歴史■
1982 電子協の委員会で未来のコンピュータをイメージしたスライドショーを製作
1985 開発スタート
1987 松下通信工業のBTRON/286試作機が完成
1987 坂村健が自著でBTRONを紹介
1989 通商問題勃発 http://www.assoc.tron.org/jpn/intro/s_301.html
1989 TRON協会が「BTRON1仕様書」を公開
1991 松下通信工業がBTRON1仕様OSを搭載した「Panacal ET」を教育市場向けに発売
1991 パーソナルメディア(PMC)がBTRON1仕様OSを搭載したノート型パソコン「1B/note」を発売
1992 PMCが「BTRON2カーネル標準ハンドブック」を発売
1994 PMCがPC/AT互換機用BTRON1仕様OS「1B/V1」を発売
1996 セイコーインスツルメンツ(SII)がBTRON仕様OSを搭載したPDA「Brain Pad TiPO」を発売
1998 PMCがPC/AT互換機用BTRON3仕様OS「B-right/V」を発売
1998 TRON協会が「BTRON3仕様書」を発表
1998 SIIがBTRON仕様OSを搭載したPDA「Brain Pad TiPO PLUS」を発売
1999 PMCが「超漢字」を発売
2000 「超漢字2」発売
2001 「超漢字3」発売
2001 「超漢字4」発売
2006 「超漢字V」発売
0919Be名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:09:48.14
>917
トロンOSスマホ作らないのか
0920蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2019/12/02(月) 22:16:57.11
リリース遅れのため、0.4.13を飛ばして0.4.14を出すんじゃないかという話もある。
0924Be名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:27:31.89
今RC41か、リリースが近いんだかようわからん
0926Be名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 17:49:16.71
0.3から0.4になるだけで10年とかかかってるから、1.0なんて最低でも半世紀かかる計算になってしまう
マイクロソフトがwinXPあたりのソースをGPLなどで公開するほうが現実的な感すらある
0928Be名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 12:20:28.61
10の無償化の方が可能性が高そうだが…
0929Be名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:57:00.46
10なんて無料でも使ってないのに、必要ないだろ
0930Be名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:05:37.01
1.0出る頃はwindows自体がクラウドベースの別物になって互換というコンセプトが吹き飛ぶかも
0935Be名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 01:15:42.97
>>927 それはいつもの事で、Microsoftもいつも応じてないはず
0942Be名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:17:44.66
これってWindowsで言うと、どの程度のバージョンと同等なの?
0943Be名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 01:02:37.41
もう一生0.4.13出ないのかな(´;ω;`)
0945Be名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:44:24.46
コロナ菌の影響で開発が遅れているのかな?
0950Be名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 15:06:11.28
>>949
これって、Windowsで言うと2000ぐらいなのかな?
Windows10に慣れないから、これにしようと思ってるけど…
0957Be名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:47:41.15
>>956
正確にはOSとimeを結びつけるdllが未実装らしい
これが出来るプログラマーを募集中らしい
0958Be名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 23:14:01.34
仮装マシンにReactOSをインストールはあることだが
ReactOSで仮装ソフトを使いOpenBSDでも稼働させて
その中で日本語入力してコピペする使い方では無理なのかな
0959Be名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:49:11.79
実機に単体でインストールして使え無い品物って…
0960Be名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 03:23:06.77
気長に育ててるのでは?
Windowsは延べ人だと数万人で開発してる!
0964Be名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 13:46:51.08
OSについて質問あるんだけど、
1台のPCでユーザー毎に別のOSを使うって可能?
スレチだったらすまん、他にOS互換のスレが探せてないんだ
0968Be名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:48:35.40
一年以上ぶりに来てみた・・・9年後位にまた出直してくるわ・・・
0973Be名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:42:03.45
先ずはWindows10のドライバをそのまんま使えるようにならないと開発者も参入してこないんじゃなかろうか?
0974Be名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:12:59.26
Win10が最後だからWin10を目指せば必ず追いつける
0976Be名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:10:57.76
>>964
スレチだろうけど、興味があったのでレスします
USBメモリみたいなリムーバブルメディアから起動する
メディアをパーテーション分割してマルチブートする
仮想化する
本当にOSを切り替えるならこのくらいかな
他のユーザから影響させないようにするだけなら一つのOSでセキュリティ制限する
用途によって意味の無い手法になるけど、どんな用途に使うの?
0979Be名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:57:54.67
すげえ、俺の9821もまた使えるようになるかもしれないのか。何処までいくか楽しみだ。
0980Be名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 01:35:52.34
もうさ、Windows7をフリーにしてくれ〜!
0981Be名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 11:01:08.93
>>980
したところでねぇ。。。
更新しないOSなんてタダでもいらないw
0982Be名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 15:48:23.57
10の無料化の方が可能性が高いんじゃね?
0983Be名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:32:30.23
IMEが使えるようにならないと意味がない
0984Be名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:36:23.47
次の0.4.14のRCが25で止まってるのこれ?
0986Be名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 03:27:29.17
IMEを付けてくれないと、2バイト文字の人は使えないぞ〜!
0987Be名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:47:07.69
>>986
日本人が使うには、そこをクリアしない事には先に進まんわな。。。
逆にそこさえクリアすれば、現状でも特定用途なら実用に耐えそう。
0989Be名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 20:39:22.98
>>988
あってもWindowsのAPIとしてのものはないだろうね。作る意味もないし。
0990Be名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:23:19.94
SKKでよければフリーなWindows用IMEはあるしReactOSのIME開発にも使われていたはず
ttp://coexe.web.fc2.com/skkime.html
0991Be名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 01:47:41.25
>>989
だよな

>>990
使い難くても、変換に癖があっても
取り敢えず、使えれば(日本語が打てれば)いいけど、どうなの?
0993Be名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 05:11:11.29
>>992
そうは言ってもIMEが無いOSは、使いものにならなくない?
0997Be名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:07:27.92
>>993
IMEが特殊なOSも使い物にならないと思うよ?
IMEなんてデファクトスタンダードな操作があるんだから、それから外れるものはもうIMEとは言えないとすら思う。
0998Be名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:16:42.31
>>997
まぁ、思ってた程は漢字を必要としないと思うけど…、無いなら有るもので我慢しないと!
君が作ってくれるなら良いけどさ、きっとグダグダ言うだけでしょ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 920日 10時間 33分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況