大雑把な質問です。

ゲストOSとしてwindowsを入れてるのですが、
winの起動が不安定になったときにwinのツールのところで、
(ドライブ→プロパティ→ツール→ドライブのエラーチェック)
Cドライブのファイル修復やクラスタの修復などをしても
大丈夫でしょうか?

素人考えだと、virtualboxが作り上げたソフトウエアHDD
とそのフォーマットされた状態に干渉してしまうのでは?

というのも、たぶんそのあとから、
win7home-flat.vmdk(最初からフルサイズのやつ?)のファイルを
コピーなどするとsplicing errorなどというのが出るようになったのです。

経験された方、いらっしゃいましたら情報プリーズです