X



OS/2って?【Warp4.51 XRJC003】 [転載禁止]©2ch.net

0001Be名無しさん
垢版 |
2014/11/08(土) 08:41:23.49
やっと立った前スレが、即死判定でdat落ちした為に立て直し。

1st: OS/2って?
  http://pc.2ch.net/os/kako/950/950095672.html
2nd: OS/2って? 【その/2】
  http://pc.2ch.net/os/kako/1014/10140/1014023911.html
3rd: OS/2って? 【WARP3】
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1037851076/
4th: OS/2って? 【WARP4】
  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/os/1062770929/
5th: OS/2って? 【WARP4.5】
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/os/1084539302/
6th: OS/2って?【Warp4.51】
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/os/1115245372/
7th: OS/2って?【Warp4.51 XRJC001】
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1148640154/

前スレッド
8th: OS/2って?【Warp4.51 XRJC002】
  http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/os/1233824594/

即死スレ: OS/2って?【Warp4.51 XRJC003】
  http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/os/1411127402/

番外: OS/2ちゃんねる(´∀`)
  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/os/1017999539/
0222Be名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 22:30:09.89
どうみても、Workplace shellの方がWindowsよりもオフィス視点ではいい設計だった
未だにWorkplace shellレベルに達していなんだよな
0224Be名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 02:12:09.53
ChatGPTにOS/2の宣伝を作って貰った。まあ間違っていないかな。

タイトル: 過去と未来の架け橋、OS/2

本文:
過去の誇り高き時代、そして未来への架け橋。OS/2が今、新たな舞台で輝きを放ちます。その優れた信頼性と堅牢性が、コンピュータファンに愛された理由です。

なぜOS/2か?

1. 先進のマルチタスク: OS/2は先進的なマルチタスク機能を提供し、複数のアプリケーションを同時に実行することができます。これは当時においても驚異的な機能でした。

2. 安定性と耐障害性: OS/2は堅牢で安定したプラットフォームとして知られています。長時間の運用でも信頼性を失いません。

3. 拡張性と柔軟性: OS/2は拡張性と柔軟性に富んでおり、特定のユースケースに合わせてカスタマイズできます。

まとめ:

OS/2は時を越えて愛され続けてきたオペレーティングシステムです。その堅実なパフォーマンスと先進的な機能が、熱烈なファンたちに未だに支持されています。
0225Be名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 23:57:31.26
ニューメキシコ州立大学のOS/2アーカイブが4月15日で閉鎖 - PC Watch

 米New Mexico State University(ニューメキシコ州立大学)は、同大学が公開しているOS/2の
アーカイブサイト「Hobbes OS/2 Archive」について、4月15日をもって提供を終了すると発表した。

 アーカイブサイトでは、アーカイブに含まれるファイルが必要な場合、4月15日までにダウンロード
をするよう説明している。また、廃止以降はサイト上の情報やファイルにアクセスできなくなる。なお、
廃止の理由については言及していない。

 OS/2は、IBMとMicrosoftが共同開発したPC用OS。初版となるOS/2 1.0は1987年にリリースさ
れた。当初は両社による共同開発だったものの、MicrosoftがWindowsの開発へと舵を切ったことで、
途中からはIBMのみで開発が進められた。その後、2006年12月31日をもってOS/2(およびOS/2 Warp)
に関するすべての活動終了がIBMから発表されている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1565556.html
0226Be名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 08:45:08.98
あらら。ミラーサイトはどうなるんだろうな
0227Be名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 11:04:20.90
とりあえず18GBのtarballを落としてきた。
0228Be名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 19:36:08.77
>>226
>>227

internet archiveになければアップして。
0229Be名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 23:08:15.46
さっき OS/2 4.51 を VirtualBox にインストールしたばかりの超初心者なんで、FAQ かもしれないけど質問します

eComStation 用ビデオドライバを入れて高解像度表示が出来るようになったんですが、
XGA (1024×768) 以上の画面にすると OS/2窓の文字サイズも大きくなってしまいます
これじゃ画面サイズを広げても表示出来る情報量が増えないので文字サイズを小さくしたいのですが、
どうやるんでしょーか
0230Be名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 09:35:23.70
>>229
自己レス
OS/2窓上で右クリックしてプルダウンを表示してフォントサイズを変更することが出来ました
お騒がせしました
0231TPまにあ
垢版 |
2024/02/29(木) 17:56:27.75
1月11日版18GBでいいんだよな。
これで全部なのかと、落としてる。
0234Be名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 10:56:34.24
だれかがinternet archiveにアップロードしてくれると期待。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況