今WindowsのGUIライブラリって、MS製だけでもすげー乱立してるのな
Win32、WinForms、WPF、WinUI、MAUI、ReactNative、Electron(github買収でついてきた)、Avalonia(これは離脱して独立したらしい)…
で、MS製アプリ同士ですら見た目や機能がバラバラなキメラGUIになってる
デスクトップアプリが増えないわけだ

Linuxなんかは昔からgtkとQtの2大ライブラリの対立状態で見た目も何もかも違うのが混ざっててだからLinuxはだめみたいに言われてきたが
いつの間にか全く笑えない状態になっとる