皇統の護持を願いネット有志が集うオフ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
垢版 |
2006/12/28(木) 20:19:43ID:/iNnBy7k
官僚主導による女系天皇推進に反対するオフです。
具体的なオフ提言・オフ告知・オフレポ専用スレです。

議論は↓こちらで。
【皇位継承】万世一系の皇統を守る9【男系維持】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1166609691/

■お願い■ 荒らしや煽りは徹底スルーでお願いします。

前スレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1143108283/

前々スレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1138500840/
0158万世一系の皇統を守りましょう。
垢版 |
2008/01/08(火) 14:15:15ID:DXQiyxLh
>>151
間違いは正しましょうね。

継嗣令第1条は、女系を排除する規定ではありませんよ。
それどころか、継嗣令第1条は、女系を認める規定ですよ。

男系とは、妻は誰でも良いのですよ。

女系とは、夫は誰でも良いのですよ。

女性天皇から女性天皇への皇位継承は女系継承なのです。
夫は関係有りません。

昭和天皇から今上陛下への皇位継承は男系継承なのです。
妻は関係有りません。
0159万世一系の皇統を守りましょう。
垢版 |
2008/01/08(火) 14:20:04ID:DXQiyxLh
>>151
有史以来5世孫以下の王は存在しても、過去に5世孫以下の皇位継承は一度もありません。

何故かというと、継嗣令第1条を万世一系の皇統として厳格に守ったからですよ。

5世孫の王は、存在しても万世一系の皇統では無いから、有史以来4世孫以内の
王・親王が皇位継承してきたのですよ。
0160万世一系の皇統を守りましょう。
垢版 |
2008/01/08(火) 14:21:52ID:DXQiyxLh
>>151
女帝の子も親王にする規定に夫は、関係ないのです。
女帝の子で有れば良いのですよ。
第1条の規定は、女帝の夫を規制はしていないし関係有りませんよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況