X



阪神ファンはビジターでの応援を自粛してほしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/10/25(木) 01:00:51ID:WdvPvoer
神宮や横浜や千葉マリンは阪神ファンが来ると圧倒されどちらが
ホーム球場かわからなくなる状態が長年続いている。球場が
乗っ取られる感じだが。神宮横浜千葉だけでなく他球場にも
阪神ファンは大挙して押しよせる。
これってやっぱり良くないよ。確かにどこのチームを応援しよう
とそれは自由だ。でも地元のファンの人達の気持ちも考えて欲しい。
自分たちのホームを他所の人達に占拠される悲しみを。
阪神ファンは甲子園以外の球場での応援を自粛してほしい。できれば
家で声援を送って欲しい。
無理な事を言うが今後のフランチャイズ活性化の為に是非協力して
もらいたい。


0032無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/06(火) 15:19:31ID:bV+gKH/G
>>29
横浜に住む人は横浜のチームを、埼玉に住む人は埼玉のチームを、千葉に住む人は千葉のチームを
そして東京に住む人は東京のチームを応援すればいい。
ファンを増やす知恵も出さないでとは言うけれど何故こんな簡単な常識感が通用しないのだろう。
常識ではないのだろうか。そんなに僕の言ってる事がおかしい事なのだろうか。
0033無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/06(火) 17:49:11ID:zWIS4iqw
>>32
29は正論だと思うが…。あんまり物事を考えないんだね…。なんか朝日新聞とかの主張とか丸呑みしてそう…。

 まずあなたが思ってる「地元のチームを応援すべきだ。」はいい意見だと思う。でも東京の人が
阪神好きになったっていいわけだし逆もそうでしょ。
 自分は川崎在住の鴎ファンだが、鴎ファンになった理由は7〜8年前に西武ドームに松坂見に行って
(そのときは野球にほとんど興味なし)そのときの相手がロッテ、で応援がやたらに印象に残ってね…。
それからは毎年30〜40試合見に行ってる。
 つまりファンになる理由なんて人それぞれだろ。阪神ファンのあの球場の一体感ある応援でファンになった人もいれば
昔からテレビで巨人戦見てファンになりましたって人もいるし、もちろん野球のスタイルで好きになることもあるだろうし
俺は大勢に反骨するんが好きなんだよってオリファンになる人もいるんじゃね?
 そして地元にある球団だから応援してますっていうのも上に述べた理由と対等な理由だよね。
どれが崇高でどれが下劣だってことは俺はないと思う。あなたは地元を応援するのが当たり前で
それ以外の理由は存在してはならないっておもってるようだが…。(>>32

 自分も2005年の交流戦初の阪神戦みたときビックリしたよ。数もロッテファンより少し多いし
ファン属性が同じ上メガフォン使うからね、あの人たちは。いままでマリンって完全ホームだったんだけどね。
でもそん時「やっぱ阪神巨人ってちがうな。ロッテも人気球団になるよう努力して俺達ももっときて声張り上げなきゃ」って思った。
でもそのあとの巨人戦は完全ホームに戻っててワロたけど…。

 あんたがどこファンだが知らんができることはやっぱ観戦に行ってやる事が一番だよ、まじで。
0034無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/07(水) 01:33:19ID:q0Zf1QPF
>>33
うちは読売新聞だけどw
別にどこ応援しようがそれは自由だよ。好きな所を応援すればいいよ。
MLBやヨーロッパサッカーを観てるとみんな地元のチームを応援してるね。
欧米人は大人だなとは思うけどさ。日本も時間がかかってもいいからそうな
ればいいとは思っている。人々の意識が変わらないと駄目かもね。
確かにそれだけが全てではないかも知れないけどさ。
0035無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/07(水) 02:24:08ID:ArVF2Pxz
>>32
それは自分の中だけの常識であって、他の人に通用するものではない。
世界の例を出している人は多いけど、日本と外国では歴史が違う。
正確に言えば、日本は明治以降全てが中央志向。逆に欧米は地域志向。
具体例を出さなければ分からなければ、言ってくれ。長くなるのでここでは省く。

で、日本のプロ野球はその歴史の中で生まれて、現在もその延長線上に存在している。
だからこそ、未だに巨人偏向も残っているし、
特にメディアが煽ったブームによって火がついた阪神ファンが今も多数存在しているのも
そのロジックの上に乗っかってる。

逆に、Jリーグは、だから、
「企業名を冠さない」「必ずその土地の名前をつける」等々のルールを
わざわざ作って地元密着を図ってる。
当時の川淵キャプテンと渡辺恒雄の対立は表面には出てこないものの
凄まじいものがあった。
ナベツネにとって、サッカーも野球のように、読売の天下を築き上げる事が彼の希望であったから、
君の言う地元のものは地元が応援するべきだと言う考えはナベツネの対極にあるわけですよ。

現在の社会情勢は「地域社会」を大切にして行こうという流れであって、
まさに、地元のものは地元と言う流れがあるんだけど、
それは新しい流れであって、

これまでの常識では一切ない。
V9ジャイアンツ時代のやり方がそれまでの常識だったんだから。

つまり、野球界にとっては、地元のファンを今後いかに開拓していくかが課題なんだよ。


それをたった一言、「常識感がない」で片付けてしまうのは、
あなたの「常識」を疑ってしまう。というか、あまりにも勉強が足りない。
0036つづき
垢版 |
2007/11/07(水) 02:55:37ID:ArVF2Pxz
その前提を理解しないでモノを言うと、現実とのズレが生じる。

逆にその前提をよく理解したとして話をすると、
日本ハムやダイエー(当時)、ロッテがやって来た事は、
それまでの常識を覆す動きだったと言う事が分かる。

全国放送で流れるメディアは巨人ばかり流してたのに、
それに対抗して地元のファンサービスの充実を図るようになってきた。

そういう風に見ると、地元志向の球団の先駆けであるダイエーの営業活動は凄かったわけだ。
地元商店街企業との連携はなかなか素晴らしい。多分少し調べたら出てくるよ。割引とか、招待とか、営業周りとか。
テレビや新聞を見ると阪神や巨人の話題ばかりでそれが一般人の生活の中に入っていたのに、
福岡の人間には「ダイエー」という「言葉」が生活の中に十分根付くようになった。

結局そこまでしなければ、ファンは球場に来なかったんだよね。


ホームのゲームが地元ファンで埋まるのはそれはとてもいい理想だし、
そうであるべきだとは思うけど、


ただ一人、地元は地元で応援するべきだと言う事を声高に語っても
現実を知らない少年のただの独善。
0037無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/07(水) 07:03:54ID:4aeYmmkY
地元球団を応援しないのを地元民のせいにしてるのが
根本的に間違ってるよな
それはチームの営業努力の問題だ
003833
垢版 |
2007/11/07(水) 13:31:29ID:lONoKw/A
>>34
その大人っていうのがよくわからんが…。それってほめ言葉?(「道理を理解している」みたいな?)

みなさん書いているが地元の球団に人気がないってそれは客側には一切責任の生じないものじゃね?
でなんで欧米は地元を応援するかっていうとそれこそ文化だろ、でそれは日本の考え方・文化と対等だと思うが…。
(あんたは地元を応援するのが大人なわけでそうじゃないと「なんだよ〜」なんだろうが、
ふつ〜の人は地元を熱狂的に応援する文化も、自分の趣向にあった球団を応援する考え方も対等だと思うはずだよ、マジで。)

 でも正直言うとおれも地元が盛り上がるっていうのは賛成だけどね。でパリーグはそれなりに成功している。
(北海道、東北、千葉、九州、ここのスレ主は千葉にきたこと無いみたいだが千葉(つ〜か首都圏のロッテファン)盛り上がってるが…。
ただ埼玉、神戸(来年から大阪?)はやばいっぽい。)でセリーグも巨人阪神は言うまでも無く中日も大丈夫だし、広島も相手が阪神以外なら
完全ホームなんじゃね?(ただ客があんまこないっぽいが…。もっと広島のかた見に行ってあげて!)
 ただ正直西武オリヤクルトの3球団は(もしかしたら横浜も?)都市圏にあるので地元っていう意識がね〜生まれないっていうか。
渋谷新宿が地元ですっていわれてもね〜、埼玉の球団ですって言われても首都圏っていう意識はあるかもしれんが…。
考えてみたらロッテも千葉だからっていうのあんま関係ないかもな〜って思う。ただ熱くいたい〜みたいな。
まじヤクルトとかどっかいったほうがいいと思うが…。(でももう場所ないか)


0039無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/08(木) 01:47:23ID:uHuGxj6B
カンオケじじいのクセして球界のみならず
政界までもコントロールしよーとする
ナベツネ死ね!それを批判しない
マスごみは最悪最低だ。
0040無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/08(木) 02:18:56ID:gnWebhJt
@9
0041無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/08(木) 05:44:02ID:Cwsd0ZTb
全国の阪神ファン応援が止めたら、
最悪だと思います。
野球は沈没しちゅよ。
サッカーどころか、ゲートボールより
駄目なものになるだがね。
0042無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/08(木) 09:06:29ID:F+NyQ7Z0
阪神ファンからは入場料三倍くらい取ればよい。
その利益で地元ファンを無料招待。
0043無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/08(木) 10:03:18ID:DLMHuK3J
三倍は多いが、料金の工夫の余地はあるよね
0044無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/08(木) 12:48:26ID:F+NyQ7Z0
>>43
フランチャイズ側の年間シートを格安にし、さらにファンクラブ割引きも導入。
ビジター側の内野席は7000円くらいに設定。
これで実質3倍になる。
0045無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/08(木) 20:34:58ID:DLMHuK3J
だが、それでは商売にならないと思うが・・・
0046無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/09(金) 15:49:04ID:emPdpBOR
悪貨を良貨にしないとねぇ・・
0047無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/09(金) 22:58:32ID:QacQvUpl
阪神なんて応援しないで地元の人間は地元のチーム応援してるだろw
そんなの人気がないヤクルト横浜西武オリックスの本拠地ぐらいだ
ナゴヤドームにも広島球場にも阪神ファンなんて大していない
0048無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/10(土) 02:53:26ID:8jsiAf09
>>47
そうかなあ?
名古屋や広島でも、まあ絶対的な割合は小さいんだろうけど、
それでも他球団に比べたら、かなり多いぞ。
0050無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/11(日) 14:44:20ID:+qSdnU3s
名古屋はドラゴンズの町、広島はカープの町だってのははっきりしてると
思うけど。首都圏はまだまだはっきりしない。
0051無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/18(日) 18:39:44ID:ZRG27bf0
>>50
巨人だよ。
0052無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/19(月) 01:13:25ID:8mv7wwV+
じゃあ他の4球団はどこか他地域へ行けという事ですか・・
0053無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/19(月) 07:06:05ID:J7CN/exm
ヤクルトが松山へ移転すれば万事解決。
東京に同一リーグの球団は二つもいらないし、二軍が以前の六球団ずつの形に戻るメリットもある。
勿論ロッテ、西武、横浜は今の場所のままで問題なし。
0054無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/19(月) 09:11:23ID:j5zknT06
>>53
古田が意外と田舎嫌いだったことには驚いた
2000本達成したのは松山だったけど、それでも松山には行きたくなかったってことだな・・・
0055無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/19(月) 16:52:13ID:VMRmIc9d
千葉県にだって阪神ファンがいるんだが
0056無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/19(月) 20:56:40ID:J7CN/exm
神宮球場は首都圏の阪神ファンのために、来年からライトスタンドの左半分をビジターチーム応援席にするべきである。
0057無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/20(火) 01:05:31ID:YDZDMfXi
>>53
巨人が首都圏三球団体制を崩すのを嫌がっている。
移動環境を不利にしたくないという思惑は捨てたくないようだ。
0058無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/12/31(月) 13:32:19ID:/TylfoHv
そんなこと言われても…って感じですが;
0059無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/12/31(月) 16:06:34ID:yCWIYJKD
巨人ファンでも阪神ファンでもないが地元ファンが来ないのが一番の
原因だよ
それを他の球団のファンのせいにするのはお門違いだよ
阪神戦で観客増えるからありがたいと言ってる他球団のフロントがいるんだから・・・
0060無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/01/09(水) 01:14:44ID:eNbjxmII
地元民が巨人や阪神を応援する始末。。
0061無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/01/22(火) 03:10:54ID:dUKSaEyk
ヤクルトは自社の宣伝だけが目的の九州田舎企業だから地元「東京」の事など完全無視
0062無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/01/23(水) 03:39:15ID:Ptu7PQp3
ヤクルトは大なり小なりそういう所あるな。
TBSは最近やっと本腰を入れるようになってきたが。
0063無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/03/21(金) 15:15:43ID:M1PjT33s
ビジターに阪神ファンが押し寄せる事により主催球団に金が入る。
だからパ・リーグは讀賣や阪神みたいにビジターでもファンが押し寄せる球団と試合したいがために交流戦を始めた。
建前は「パ・リーグもイイ選手がいっぱいいるので注目してほしい」
本音は「金!金!金!」
0064無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/03/22(土) 15:47:33ID:1sS7pl0b
せっかくボストンレッドソックスが来日して
日本の球団と親善試合してもらってるのに、
黄色のあの球団のファンと思われる観客は、
あいかわらずの鳴り物かよ。
 
太鼓叩いて、トランペット吹いて、
「かっとばせえ」の叫び声、、、

なんだか見ててすごく恥ずかしいよ
0065無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/03/23(日) 03:28:09ID:a9WNOB83
63は何故、関西で阪神だけが生き残り
南海、阪急、近鉄が消滅したのか知らない様だ。
まさか阪神は、自力で人気球団になったとでも、思ってるのだろうか?
外野で騒ぐ連中も、63程度のレベルの集団だろう。
0066無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/04/01(火) 21:35:45ID:jnJZsFjV
自粛じゃなく出禁にしてほしい。
0067無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/04/05(土) 22:51:24ID:W6Ki19md
1>>
お前バカだろ?
世間知らずも甚だしい。
スレ立てるならもう少し大人になれ、な?。
0068無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/04/06(日) 03:23:31ID:bQENr2pA
>>65
何故、?能無しだから。
0069無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/04/06(日) 10:59:19ID:Tvx0/ZnC
昨日の東京ドームも6割阪神ファンだった。時代は変わったなあ。
0070無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/04/06(日) 13:23:21ID:3uppSZU6
球界の盟主って今や阪神って感じだもんな。
十年くらい前だったら阪神なんてとっくの過去に終わったチームって見方だったね。
0071無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/04/06(日) 17:00:58ID:ZGEh9oH0
>>65
ただの努力不足だよ
阪神以外3球団あるのに団結もしないしマスコミ対策もしなかったのが
原因 
0072無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/04/06(日) 17:28:41ID:kuZ1k559
>>53
亀だが個人的にはむしろ薬が埼玉逝って
猫が新潟か松山に移ってくれた方がいいように思うんだわ。
そうすりゃ東セと東パと西セと西パが元通り3チームずつになる。
0073無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/04/06(日) 22:20:15ID:29jT6vcH
≫71
マスゴミ対策て具体的に何?
マスゴミに媚び売れとでも?
当時、関西のパリーグが、どれだけ集客の為
ファンサービスしてたか知ってるの?
3球団の団結て、ライバル球団相手同士の団結なんて
限界があるだろが。
巨人戦のある阪神にマスゴミが
差別に近い報道でパ・リーグを見殺しにしたのを知らんのか?
逆に阪神は、成績に関係無く生き残ってんだろが。
知ったかはヨクないよ。
0075無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/04/21(月) 00:01:55ID:sd9FbJtK
凄い妬みだな(笑
0076無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/04/29(火) 01:27:26ID:F94sTN+r
>>69
東京ドームまでもがそういう状態になってしまったのは忌々しき事態。
何とかしないと・・
0077無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/04/29(火) 06:47:52ID:cssEEfSI
鳴り物禁止時間になっても無視して応援する馬鹿応援団。
0079無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/04/29(火) 12:56:19ID:JdPbPaR3
>リアルに阪神ファンは法律で規制されるべきだと思う。

君もおかしいね 他から見ると同類だよ

0081無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/04/30(水) 01:34:19ID:almMChR9
チームを強くするにはファンの大声援も必要なんです。
ファンのみなさん力を貸して下さい。
0082無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/02(金) 01:02:26ID:wQC2VJ3Q
いやです。
0083無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/03(土) 01:18:17ID:+p+Tz8eP
神宮や浜スタはもう完全に阪神ファンに埋め尽くされてるな
一塁側にも阪神ファンが多いしな。特に神宮はヤクルトの攻撃中は
ヤクルトファンの声援が殆ど聞こえない状態。
東京ドームだと数では五分五分だがボルテージでは阪神が上回ってるから
これも阪神ファンの勝ちだね。ナゴヤと広島はさすがに中日、広島が勝ってるな。
0084無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/03(土) 15:04:07ID:tPnWb29L
>>83
神宮や浜スタはもう完全に阪神ファンに埋め尽くされてるな
一塁側にも阪神ファンが多いしな。特に神宮はヤクルトの攻撃中はヤクルトファンの声援が殆ど聞こえない状態。

移転して新潟ヤクルトアルビレックスになったら!
0085無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/03(土) 16:54:43ID:txwQGEiz
>>71
全国ネットの巨人戦があったからだよ。
今の阪神は自分達だけで客が呼べるようになったが、かつてはセリーグは
巨人戦でずっと食ってこれたんだから。

逆にパリーグは全国ネットで殆ど放送されることなく、身売りする球団が続出。
阪神なんて、身売りした南海や阪急、消滅した近鉄よりも親会社小さかったんだぜ。
阪神が最初からパリーグに行ってたら身売りしてた可能性大。
0086無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/03(土) 17:01:13ID:txwQGEiz
正直、今のプロ野球は阪神頼みなのが現状。

盟主と呼ばれた巨人の人気や視聴率が低下して頼りになるのは阪神だけ。
あのファンの数、熱狂度にすがりつくしかなくなった。
だから、マスコミの露出も増えてきたし(特に関西は阪神一辺倒)
試合観てても阪神寄りじゃないか?と思えるジャッジが多い。

ただ、その阪神人気も何時まで持つか。
阪神の人気すら低下したときは、プロ野球も本当に岐路に立たされる時かも。
Jみたいな地域密着の道を取るか、今度こそ1リーグ制導入となるか。
0087無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/04(日) 00:02:46ID:DTIegDwz
>だから、マスコミの露出も増えてきたし(特に関西は阪神一辺倒)

認識が根本的に間違っている
0088無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/04(日) 04:24:38ID:OUOFigvX
阪神ファンは中華人民共和国の愛国主義者と同じ(同族?)
どこにでも数が集まって、無茶するし(心斎橋ダイブとか)…なにしろ馬鹿。

応援も、攻撃時にボール球1球で大騒ぎ、
守備時はストライク入ったら大騒ぎ…これが応援か?
1球を固唾を呑んで見守る試合は、耐え切れないんでしょうね

あと、巨人を金満経営と批判するのは勝手だが、
星野、金本、新井あたりはどこから来たのかなぁ?

嬉しそうにロケット風船上げて、ごみ出すだけ出して
このドグサレどもがぁ!
0089無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/05(月) 22:29:34ID:H6C1en9w
阪神ファンだけど風船飛ばすのはやめて欲しいな
ゴミ出してほったらかしにする神経がわからない
0090無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/06(火) 07:04:05ID:jkEX/BSN
フーリガンだから仕方ない
0091無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/06(火) 07:27:43ID:M+IWBbz9
30年来の阪神ファンだが(阪神間出身、東京在住)、
・関西は阪神一辺倒の報道⇒これは昔から何も変わっていない
・関東での座席の占有率が高い⇒ヤクルト/巨人/横浜のファンが鞍替え、
               若しくは近年の強さの浸透で新野球ファンが阪神に付いた
・応援がうざい⇒まあ同意。風船飛んでる下は唾の雨なんだぜ。。。
・大阪はチョンばかりだろ⇒昔からやくざが街を仕切ってきたから、ごろつき共がデカい顔してるよね。
             そういうやくざ達の出自って。。。まあそういうことさ。
             うざいのは確か。だけど文化/歴史の深みは圧倒的に関東より上だよ。
・阪神ファン死ね⇒お前が死ねw
         阪神が弱くなったら自然にまた関西限定人気に戻るんじゃない?
         少なくとも関東圏の阪神ファンは大幅に減りそう。
0092無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/06(火) 07:27:45ID:+KXeouD+
愛虎無罪。
0093無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/06(火) 07:36:50ID:zbqSdqwk
>>92
そらそうよ。
0094無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/06(火) 10:51:07ID:AsQpS0tS
不人気球団は大変ですね。3弱球団頑張れよ。
情けない
0095無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/06(火) 15:54:23ID:S5Xb/L+9
若い世代には不人気
0096無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/06(火) 18:10:59ID:cyXNk6XG
まず、神宮の犬ルトファンはライトスタンドのポール際から陣取れ。センター寄りは事実上のビジターチーム応援席にしろよ。わかったか、犬ルトファン?
0099無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/07(水) 11:10:57ID:569XdzXP
「阪神ファンはビジターでの応援を自粛してほしい ・・・か・・・」

オレは関西在住阪神ファンだから甲子園に行こうと思えば簡単に行けるが、皆が皆
甲子園に行ける環境じゃないからな。関西出身者も全国にいるだろうし。

広島や中日やヤクルトのファンも甲子園で応援しているスタイルは阪神ファンと
同じだと思うけどね。ただ阪神ファンはどこでも数が多いからうるさいのは確か
だな。

ビジターでしか応援出来ない阪神ファンには悪いが、応援はせめて攻撃中だけに
するとか、確かに地元ファンに配慮すべきことはあるだろうな。大挙して押し寄
せるのは良いと思うが、敵地なりのマナーはあるべきだろうな。
0100無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/07(水) 13:28:05ID:x8Ky3mmA
ビジターそんなに応援のバランス取れてないわけじゃないぞ。

ちゃんと攻撃中が基本だよ。甲子園だって、表の回はみんなトイレに立ったり、
買い物したりストライクとアウトでメガホン鳴らす以外殆ど何もして無いじゃん。

それとそんなに変わらんよ。
0101無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/07(水) 13:58:37ID:569XdzXP
例えば守ってる最中に2ストライク以降に、うぅぅぅぅ〜っ さんし〜ん!!
とかやってないの? また、攻撃中だとしても相手ピッチャーがマウンドを
降りる時に「蛍の光」に続いて六甲颪の合唱とか。

甲子園なら仕方ないが、ビジターでやったら相手から見て気分悪いと思うが。
0102無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/14(水) 04:14:45ID:rGCu6di8
「ううー三振」は選手が集中出来ないとの理由で選手側から止めて欲しいと
要請があり現在では行われていない。
投手交代時の嫌がらせ的な合唱は今でも各チーム独自なスタイルで行われている。
0104無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/15(木) 13:34:38ID:H/jDaKTQ
OBを含め有名選手が多いし、弱かった時は皆で馬鹿にしたり、同情で他球団ファンからも
応援されたり。常に注目し続けた結果だろうよ。地元が関東でも魅力を感じる要素は
かなりあるだろう。メディアは日テレすら巨人を見放しつつある報道するのだから、
阪神ファンが増えるのも無理ないぞ。
0105無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/15(木) 21:21:06ID:HLihNCyV
富山も阪神ファン結構いるんだね
球場ほとんどが阪神ファンで埋まってる
0106無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/16(金) 02:55:15ID:6ODmIFRD
神宮のヤクルト×阪神は8割近く阪神ファンで
染まってしまい、ヤクルトファンは2割弱しか居ない。


ヤクルトが勝った時、
ヒーローインタビューしても僅かの客しか聞いてないのが悲惨ですね。
0107無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/16(金) 06:17:01ID:WNKiNGus
>>85
ん?今、阪神そのものを阪急が経営してるんじゃなかったっけ?
0108無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/16(金) 08:48:28ID:fBDUv2Lp
阪神ファンが自粛して自宅観戦なんてしたら球場ガラガラになるじゃん
経営面で阪神ファンは相手チームにとっても本当に有り難い筈。
>>1は社会のしくみを考えなきゃ駄目だよ。
0109無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/16(金) 23:11:29ID:gSZUQsAT
阪神売上高グッズ込みで200億と今日のスポーツ新聞に書いてあった
もう巨人以上の球団になったな
0110無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/17(土) 03:20:51ID:cB/YESSA
東京にはマスゴミ球団と企業球団しかないというのが
不幸の始まりでありプロ野球任期低迷の根本原因。

東京にも、広島、阪神、中日のような地元球団を望む。
0111無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/17(土) 11:43:31ID:zuGJWZzR
ビデオリサーチ調べ2006
サンプル・調査団体・放送が違うから直接は比較できない

北海道  G 34%  T 22%   F 60%
宮城   G 11%  T 51%   E 58%
埼玉   G 31%  T 23%   L 14%
千葉   G 32%  T 23%   M 28%
東京   G 25%  T 25%   S 10%
神奈川  G 27%  T 24%   YB 23%
愛知   G 26%  T 21%   D 62%
大阪   G 4%  T 78%   BS 6%
兵庫   G 3%  T 78%   BS 9%
広島   G 9%  T 20%   C 60%
福岡   G 10%  T 17%   H 61%
0112無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/21(水) 05:20:10ID:kf06pTIc
今年もまた交流戦が始まった。
またあの阪神ファンが大挙してパリーグの球場に押し寄せる。
鬱だなぁ。。
0113無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/21(水) 22:44:48ID:L21nqB3u
>>112
パリーグ球団にとってはありがたいんだよ
観客が増えるからね
0114無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/23(金) 14:32:18ID:7WjYjRpE
阪神は反権力の象徴みたいな時代があったけど今や権力者。
しかも常に後塵を拝して来た讀賣を凌ぐ ほどになってる。
0115無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/23(金) 16:00:05ID:ezfiE+it
阪神ファンだが1塁側も占拠させてもらうよ。
0116無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/23(金) 17:02:23ID:JnjCdAxN
閑散としてるよりもお客さんで埋まってる球場で観戦する方がうれしいし好きだから俺は歓迎します。
0117無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/24(土) 19:31:15ID:WsTlnNIY
西武ファンだけど去年スタジアムが満員になったらやっぱり
阪神のおかげでも観戦のし甲斐があるよ
0118無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/25(日) 06:00:09ID:hNLYGZVO
心を捨ててまで球場を満員にするというのか・・
0119無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/25(日) 23:27:46ID:c+vCGo4T
>>110
ヤクルトを応援しろ。
「東京」ヤクルトスワローズを応援しろ。
ど真ん中だろ「東京」の。
少なくとも中日・広島以上にお前らが育てろ。
育てないから企業球団とか言われるしあんたもそう思ってるんだろうがよ。
0120無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/26(月) 14:00:46ID:cwL/IoWE
元阪神ファンだが阪神ファンが一塁側まで埋まると対戦チームの援団やファンと必ず喧嘩になる。
特に神宮や横浜は酷かった。
0121無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/26(月) 21:42:58ID:a60Krbki
阪神ファンにも良い人はいっぱいいるんだけどね。
ただ球場、2chにいる阪神ファンは駄目人間が殆どだから。
0123無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/28(水) 19:44:58ID:mKS9fXXM
関西は兎党意外と多いんだよな。
最近は虎に鞍替えしたファンも多いだろうけどね。
0124無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/05/28(水) 20:13:59ID:rjFte1zT
東北人や関東人、九州人の阪神ファンもざらにいるしね。(しかも生粋の)
0125無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/06/05(木) 23:18:08ID:7OYhsZSZ

札幌ドーム 阪神ファン40% 日ハムファン60%

宮城    阪神ファン45% 楽天ファン 55%

西武ドーム 阪神ファン65% 西武ファン 35%

千葉    阪神ファン50% ロッテファン50%

京セラドーム 阪神ファン85% オリックスファン 15%

ヤフードーム 阪神ファン40% ソフトバンクファン 60%

 
0126無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/06/05(木) 23:21:56ID:7OYhsZSZ

神宮    阪神ファン75% ヤクルトファン25% 
(別名、東の甲子園)

東京ドーム 阪神ファン50% 読売ファン50%

横浜    阪神ファン70% 横浜ファン30%

ナゴヤドーム 阪神ファン35% 中日ファン65%

甲子園    阪神ファン95%  

広島   阪神ファン30%  広島ファン 70%





0127無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/06/06(金) 00:57:52ID:LW3WVUsV
いろんな球場に行ったけどだいたいそんな感じだね
0128無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/06/06(金) 01:01:24ID:Yni3/Jnv
ハマスタで、ビール飲み放題チケあるが、阪神戦は発売無し。当然だなw
0130無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/06/09(月) 06:07:02ID:wrgdrEIQ
阪神ファンは正直うざいけど、球団経営の為にはしょうがない。
残りの球団では客は集められない。
0131無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/06/10(火) 02:12:15ID:8aMi1QRa
神戸の虚人戦。ガラガラで驚いた。一昔前じゃ考えられん。
0132無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/06/11(水) 02:06:24ID:20l65uGd
>>85
そこなんですよ。

なんで、セパ分裂時に関西は均等に分けられなかったのか?セ阪神南海。パ阪急近鉄
ならその後のプロ野球の歴史は今とはまったく違うものになってたかも知れない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況