X



Vanguard質問スレその4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き求道者
垢版 |
2007/04/19(木) 04:51:21.65ID:xinznoRc
■公式サイト
Sigil(英語)
ttp://www.vanguardsoh.com/
SOE(英語)
ttp://vanguard.station.sony.com/

■総合情報
Vanguard Japan Forum
ttp://vanguardjapan.com/forum/portal.php
日本語Wiki
ttp://wiki.vanguardjapan.com/
英語Wiki(英語)
ttp://wiki.silkyvenom.com/index.php/Main_Page

■その他情報
4Gamer
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1521.html
ign.com(英語)
ttp://pc.ign.com/objects/666/666602.html

■前スレ
Vanguard質問スレその3
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1173419503/
0493名も無き求道者
垢版 |
2007/07/16(月) 23:00:29.57ID:0JHzAvjb
https://secure.station.sony.com/vanguard/accounts/Details.m?action=START
たぶんここでログイン。できなかったら公式のMy account(画面右上のあたり)でログインして
view editってのを押すと再度ログイン画面になると思う
そんででてきたアカウント画面の下のほうにあるcancel subscriptionを押す
アカウント作成時に設定した秘密のパスワードみたいなの聞かれるからそれを入力
たぶんそれでいけると思うけど、入力してないから確認できない。
0494名も無き求道者
垢版 |
2007/07/17(火) 13:26:32.10ID:AEpMsYa+
>>493 ありがとうです。
My Subscriptionsからview/editを押すとSubscription DetailsのYour Account画面になるんだけど、
[Edit Subscription]
[Enter account Key]
[Update Station Players Premium Features]
の3つのボタンと、その下にFind out more at StationPlayers.com
って書いてるところしかクリックできないんですよ。他は欄外のリンクだけ。

他のページも殆ど調べたんだけど、cancel Subscription ってのがどうしても見つかりません。
Account Status: Non-Recurring Billing Method or Cancelled* と書かれてるのが気になりますが。
0495名も無き求道者
垢版 |
2007/07/17(火) 17:54:30.76ID:aQthlimE
>491
つまらない質問だが何で辞めようと思ったの?
0496名も無き求道者
垢版 |
2007/07/17(火) 21:15:57.51ID:uKVPkzaY
>>495
つまらないから
0497名も無き求道者
垢版 |
2007/07/17(火) 23:00:19.46ID:xtdqH4sH
>>493
それすでに止まってるんじゃないのかな。
うちのアカウントステータスはアクティブって書いてあるし
Next Billing Dateはいつになってるの?
0498名も無き求道者
垢版 |
2007/07/18(水) 12:55:20.68ID:lOw5nFYR
wikiにものってないんだけどfocusの適用最大値ってLv x 10だったっけ?
Lv20なら200以上にしても意味が無いとか聞いたような覚えがあるんだけど…。
0499名も無き求道者
垢版 |
2007/07/18(水) 15:31:29.83ID:J65JQpb0
Account Status: Non-Recurring Billing Method or Cancelled* と書かれてるのが気になりますが。

それ既にキャンセル済みだから。
0500名も無き求道者
垢版 |
2007/07/27(金) 11:01:15.91ID:DJgH0TX0
age
0501名も無き求道者
垢版 |
2007/07/27(金) 11:37:02.46ID:K8NJxGlu
>>500
ageんなカス
0502名も無き求道者
垢版 |
2007/07/27(金) 14:04:41.01ID:DJgH0TX0
>>501
ageんなカス
0503名も無き求道者
垢版 |
2007/07/28(土) 02:34:14.36ID:hD9kEHrV
Account Cancelしようと思ったら俺も質問地獄に見事にハマった。
つーか、キャンセルしようってのにセキュリティの問題とか御託をヌカすなと。
要するに引き止めたいだけなんだろ?
WoWの時のサクっと止めさせてくれたのと比べると
夜中だってのにストレス溜めさせられまくりだ。
0504名も無き求道者
垢版 |
2007/07/28(土) 09:57:13.55ID:pmn5PSIX
>>503
それがVanguardクオリティー
0506名も無き求道者
垢版 |
2007/07/28(土) 13:30:30.62ID:FNKWZsZG
ちゃんと質問の答えを覚えていないお前が120%悪い
悪い
0508名も無き求道者
垢版 |
2007/07/30(月) 08:45:43.70ID:2NB2E1pH
>>506
お前はこのスレを最初から120回読め
0511名も無き求道者
垢版 |
2007/08/02(木) 16:47:34.48ID:tYTpxJkv
Outfitterに質問
Harvest装備を作る時にスキルブーストってどうやってつければいいの?
Skinning+3とかMining+3とかそういうの
Harvestingだけが上がるやつしか作り方がわからなくてさ
0513名も無き求道者
垢版 |
2007/08/06(月) 20:51:15.36ID:z8kTx3ry
一度JOINしたチャンネル名ってその後Relogしても名前がずっと残ってるんだけど消す方法ってある?
0514名も無き求道者
垢版 |
2007/08/10(金) 20:22:31.96ID:cKCI4K4D
iniファイルかなんかに書き込まれるので
メモ帳で編集すればいいんじゃね


ところで、公式フォーラムのパフォーマンスに関するスレッドに載ってる、
VGのキャッシュフォルダをRAM DISKに置いてやるっての、やってみたんだが、

超オススメだよ。

かなり良くなる。


たった、16MBのRAM DISK作ってやるだけで、こんなに改善されるとは・・・
SOEナニやってんだか
0515名も無き求道者
垢版 |
2007/08/11(土) 12:00:45.40ID:dM3ygu2/
超オススメっていうくらいなら誘導リンクくらい書けよ
お前こそナニやってんだかと思うわ
0516名も無き求道者
垢版 |
2007/08/11(土) 14:24:08.70ID:D6yFR83r
>>514
私も詳細を知りたいです
教えて貰えませんか?
0517名も無き求道者
垢版 |
2007/08/11(土) 18:16:10.78ID:jls/l6QI
>>514
英語が理解できるか自信ないけどリンク先を教えて頂けるとありがたいです
0518名も無き求道者
垢版 |
2007/08/11(土) 18:35:56.19ID:O6wBSLBp
>>514

ttp://forums.station.sony.com/vg/posts/list.m?topic_id=13676

これですか?
0519名も無き求道者
垢版 |
2007/08/20(月) 15:45:38.07ID:Y72uXxZ9
>>518

それです。リンクthxです。

ここに書いてある方法で、特定フォルダを別ドライブに割り当てることが出来るので、
次は、モデルデータがはいってるフォルダをSSDに割り当てるのですよ。
0520名も無き求道者
垢版 |
2007/08/31(金) 18:55:19.48ID:3LHXg/T7
これってキャンセルになってますかね?
なんか毎月請求が来るんです>.<

Subscription Name: Vanguard Subscription
Period: 6 Month
Enabled Features Founder’s Title

In Game Item: Choice: fireworks or horse shoes


Account Status: Non-Recurring Billing Method or Cancelled*
Orig. Purchase Date: January 11, 2007
Account Open Until: September 7, 2007
Next Billing Date: September 7, 2007
Next Subscription Plan: Vanguard Subscription, 6 Month
0521名も無き求道者
垢版 |
2007/08/31(金) 19:29:59.25ID:9BQ/RN1t
>>520
語学力がないのは仕方がないが、辞書もないのか?
0522名も無き求道者
垢版 |
2007/08/31(金) 20:15:14.45ID:ZjI5pmU+
6ヶ月プランなのに毎月請求が来るわけ無いだろ
0523名も無き求道者
垢版 |
2007/09/03(月) 13:18:35.03ID:YxLgoXzR
なんか別に払う奴あっただろ
いらないけど。

あれ払ってんじゃねえの
0524名も無き求道者
垢版 |
2007/10/03(水) 10:00:54.16ID:RWTabpov
age
0525名も無き求道者
垢版 |
2007/10/14(日) 17:10:42.05ID:uBgBmIoi
サウンドが好きなので抜き出したいんですけど、
良い方法ありませんか?
0527名も無き求道者
垢版 |
2007/11/07(水) 19:34:39.97ID:v2BrbBUL
>>1
にある
Vanguard Japan Forum、日本語Wiki
に繋がらないのですが、もうなくなってしまったのでしょうか?
0528名も無き求道者
垢版 |
2007/11/08(木) 07:40:07.67ID:FBK+qDEB
何の前触れもなく、消え去ってしまいました
0531名も無き求道者
垢版 |
2007/12/17(月) 01:19:50.16ID:6d1eNpvs
ttp://vanguardvault.ign.com/fullstory.php?id=36265

SOEポッドキャストで大ニュースがありました。SOEは12/18-1/3の期間、
全てのVanguardのアカウントをフリープレイとすることにしたそうです。
アカウントをキャンセルした方はVanguardを起動してフリープレイ期間をお楽しみください。
これは無料体験ではなく、Vanguardのアカウントを持っているプレイヤーを対象にしています。

Vanguardでは初のプレミア・レイドダンジョン(地上戦のボスを含め18体以上のボスがいます)が導入されました。
また、ホリデーシーズン用のデコレーションが各地に施され、空飛ぶトナカイに乗れたり、
あちこちで家に飾れる装飾品がもらえたりしています。
Vanguardに復帰するにはもってこいのチャンス!そのうえパフォーマンスも劇的に改善しています。
0532名も無き求道者
垢版 |
2007/12/18(火) 21:16:27.28ID:WbMXj6fq

普通に入れないんですけど、これってStation Accountで
カード情報とか入力しないとログインできないんでしょうか。
0533名も無き求道者
垢版 |
2007/12/18(火) 22:14:14.62ID:p2IMu6Nc
これは無料体験ではなく、Vanguardのアカウントを持っているプレイヤーを対象にしています。
0534名も無き求道者
垢版 |
2007/12/18(火) 22:22:42.35ID:WbMXj6fq
理解しました。
0535名も無き求道者
垢版 |
2007/12/19(水) 14:32:46.10ID:7bZzZ6bo
Vanguard Japan Forum
ttp://vanguardjapan.com/forum/portal.php
日本語Wiki
ttp://wiki.vanguardjapan.com/
がNotfoundなんですが移転ですか?
0537名も無き求道者
垢版 |
2007/12/19(水) 22:04:39.63ID:kq7YeLdh
久しぶりに復帰したんですが、一部の装備アイテムが赤く表示されてます。
今まではアドベンンチャリングレベルが装備条件よりも低くても装備できたと思うのですが、今はそれはできないんでしょうか?
0538名も無き求道者
垢版 |
2007/12/19(水) 22:41:54.44ID:22C46Tpm
>>537
EE制からレベル制になった。装備にItem lvのほかに、Required lv xxって書いてあるからそこを見る。
たいていはItem lv-5くらいあれば装備できる。
ちなみに赤くなっていても装備はずさない限りそのまま使える。死んで裸になっても、墓回収でちゃんとスロットに収まる。
0539名も無き求道者
垢版 |
2007/12/19(水) 22:46:29.56ID:kq7YeLdh
なるほど、ありがとう。
なんだかブローカーをみても高いのばかりだし、装備の買い替え大変そうだなあ、、、
0540名も無き求道者
垢版 |
2007/12/20(木) 19:28:44.00ID:zuFEbmSy
チャットに入ってる人を
調べるコマンドって何でしたっけ?
0541名も無き求道者
垢版 |
2007/12/20(木) 20:05:27.36ID:DHDyyjv0
>>539
ネトゲにしては緩やかなほうだとは思うけど(売値上限1pの制限があったせいで)、このゲームもインフレは起こっているよ。
サーバー統合したあたりが一番インフレ激しかったかな。
あのあたりで一気に物価上がったよ。その分売値も上がるわけだから、続けてるものにとってはそれほど痛くは無いのだが。

>>540
#whochannel 数字
だったかな。
0542名も無き求道者
垢版 |
2007/12/22(土) 02:29:43.11ID:nD2mapfq
telonには採石や伐採ができるMobがたまにいますが、
MiningできるMobは居ないでしょうか?
0543名も無き求道者
垢版 |
2007/12/22(土) 16:36:34.43ID:cXb/muMs
いません。よって、鉱石はほかの資源よりも高めです。
0544名も無き求道者
垢版 |
2007/12/22(土) 22:24:17.60ID:gWwNMOA3
そうですか。Node of Tinを探して走り回る旅に終わりは無いのですね。
ありがとう。
0545名も無き求道者
垢版 |
2007/12/23(日) 20:40:38.82ID:QTUXWQ/I
日本語版は音沙汰なし?
ちょっとやりたいんだけど英語をいちいち読むのがそろそろ苦痛になってきた・・
0546名も無き求道者
垢版 |
2007/12/23(日) 20:52:50.58ID:twsocj+U
英語版がサービス停止寸前に見えるんで、そっちを心配すべきかと
0547名も無き求道者
垢版 |
2007/12/24(月) 03:21:41.19ID:GdAsLL3d
あれ?
墓石召還すると失った経験値戻らなくなった?
前からこういう使用だったっけ?
0550名も無き求道者
垢版 |
2007/12/25(火) 01:55:57.06ID:PDqbU/de
何度かlootしているうちに"You are already looting"と表示され
何もlootできなくなるのですが、これは何でしょうか?


0551名も無き求道者
垢版 |
2007/12/25(火) 12:39:50.81ID:kW207sgl
マクロで対応できた気がするが・・・
止めて半年の俺ではアドバイスしようがないな、webarchivesとかでまとめサイト開けば乗ってるかもしらん
0552名も無き求道者
垢版 |
2007/12/25(火) 15:53:28.86ID:PDqbU/de
>>551
そうですか。そのmobだけなら諦めもつきますが、それ以降ずーっとログアウトして入り直すまで
一切lootできなくなってしまうので非常にストレスが溜まりますね。
0553名も無き求道者
垢版 |
2007/12/25(火) 20:14:01.57ID:pYkmXINO
昔はその現象あったけど、ここ数ヶ月は一度も見てないからてっきり解決したもんだと思ってた。
0554名も無き求道者
垢版 |
2007/12/26(水) 14:01:35.69ID:wfO3nLIb
二つ質問があります

@thestra在住の鍛冶屋ですが、以前何らかのクエストをこなす事によりQalianStyleの装備品を作れると聞きました。
このクエストはクラフターレベル幾つから、そしてどこで受けられますか?

ASpecialize Tool とHervester Toolがありますが、この二つは何が違うのでしょうか?
スペシャライズツールの方は説明文に高Tierの場合採取量が減るようなことが書いてありますが、ハーベスターツールの方にはそれがありません。
高Tierを採取する場合にはハーベスターツールを使う方が効果的ということでしょうか?
またどの程度違うものなのでしょうか?
0555名も無き求道者
垢版 |
2007/12/26(水) 14:07:58.22ID:CXAPBE9h
>>554
機種依存文字だから○のついた数字は使わないほうがいいかもしれない
1. 10lvlごとに覚えられるが、都市のファンクションが必要だったはず、現状自分が作れるTierと同じランクの物が覚えられた記憶。
QはKhalが10で20からは別な都市だったかな?Ahgramだったかもしらん。(ただし数ヶ月前の記憶)

2. 最近の事情には疎いのでワカラヌ

クラフトの最新情報ならここ見れば収集できると思うんだぜ
ttp://www.vanguardcrafters.com/
0556名も無き求道者
垢版 |
2007/12/26(水) 14:11:51.08ID:wfO3nLIb
素早い回答ありがとうございます。
さっそく見てみます。
0557名も無き求道者
垢版 |
2007/12/26(水) 20:27:08.51ID:dm2z5MKT
>>554
Specialize Toolは装備にそれぞれの採取スキル(MIning,Quarrying,etc)が必要。ツールの性能高い。
Hervester Toolは装備にHearvestingスキルが必要。ツールの性能激しく低い。
Iron(T3) Specialize >= Mithril(T5) Harvesterくらいだったかな。

自分が採取する2種類はスペシャライズツールを、それ以外のものはハーベスターツールを持つのが普通。
Hearvester持っててもスキル持ってないと結局採れないから意味なくね?と思うかもしれんが、
グループに採取できる人がいれば一緒に採れるからそのために全部のツールを持ち歩け。
その場合、HarvestingスキルがそのTierに達してないと採取には参加できない。T3を一緒に採りたかったらHearvest 300必要。
MiningやQuarrying300よりはこっちの方がずっと簡単なので、仲間がいるならみんなでスキル上げするのもあり。

ちなみに、ハーベスターツールのレアを作ろうとするとなぜかスペシャライズツールが出てくるから作るな。
0558名も無き求道者
垢版 |
2007/12/28(金) 00:52:00.22ID:C9nDsO8q
>>557
遅れましたが、ありがとうございます。


ところで、qualian styleの件なのですが、そのクエストNPCはどの辺りに居るのでしょうか?
1~10のレシピを作るにはファクション100とqualian novice trainingが必要と書いてありましたが、
クエストをくれるNPCをkhal内で見つけられませんでした。
0559名も無き求道者
垢版 |
2007/12/28(金) 02:00:49.32ID:tTwDRV6D
>>558
確か・・・Khalの東の方のキャンプに居たと思う
Q大陸のクラフトのチュートリアルで行かされる場所で、他大陸の奴も同じ手順踏んだ気がするわ
これも数ヶ月前の記憶だけど
0560名も無き求道者
垢版 |
2007/12/28(金) 12:11:39.08ID:C9nDsO8q
ありがとうございます。町の東にクラフトインストラクチャーのところへ案内してくれるクエストを持ったNPCを発見しました。
そこから進展しないので、アドバンスレシピの作り方をインストラクターに聞いたところ、アナザーカントリーのレシピは?と言う項目があり、
ahgramのmaster blacksmithからクエストを受けるという話が聞くことが出来ました。
0561名も無き求道者
垢版 |
2008/01/01(火) 06:43:04.24ID:Ki5+M4v9
フリープレイ期間を機に、復帰してみようかと考えているのですが、
アンインストールしていたため、コピーしてとっておいた
最初期にDLしたvanguard.zipを、解凍してインストール&UpDateパッチのDLをし終えたのですが、
 vgclient.exeコンポーネントが見つかりません。
 d3dx9_31.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。
 アプリケーションをインストールしなおすとこの問題は解決される場合があります。
とでてしまいます。
でも、インストールしなおして起動→I Accept→ステーションPass入力→Play
と進んでも、同じなのです。
どこかから最新のパッケージ自体をDLできたりしますでしょうか?
0562名も無き求道者
垢版 |
2008/01/01(火) 11:15:59.53ID:tTMBjCFi
> vgclient.exeコンポーネントが見つかりません。
これはわからんが
> d3dx9_31.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。
これは最新のDirectXをぶちこめば直るはず
パッケは本スレかここかどっかでアドレスが出てたはずだが
0563名も無き求道者
垢版 |
2008/01/05(土) 19:06:57.57ID:pGLwsR+c
フリー期間中に復帰して遊んでるんだけど、
両手に同じ武器装備するコマンドがうまくいきません
/wear "item name" primaryhand
/wear "item name" secondaryhand
でやったら片手にしか装備しないです

あとハーフリンbardでやってるんだけど、楽器こんなにでかかった?
ドラムとか体に半分くらいめり込んでるけど
0564名も無き求道者
垢版 |
2008/01/09(水) 15:38:16.77ID:7xLIfG+E
DreadKnightのDamageShield Buffが、2H武器装備してるときのみ有効と変更されたようなのですが、
なぜか2H装備してもまったく効果があらわれません。なにかほかに条件があるのでしょうか?
0566名も無き求道者
垢版 |
2008/02/15(金) 21:32:01.91ID:L4z90r3n
今もPlayしてる人のBlogとかあったら紹介して
0569名も無き求道者
垢版 |
2008/07/07(月) 20:09:23.80ID:90in/1g6
イ・スンヨッブ(32.読売ジャイアンツ)と追って書き数(26.クリーブランドインデ−オンス) などが含まれた
北京オリンピック野球代表チーム予備名簿が 7日公開された.

韓国野球委員会(KBO)と大韓野球協会はこの日江南区道谷洞野球会館で技術委員会を開いて
イ・スンヨッブと追って書き数など海外派バッター 2人が含まれた予備エントリー 33人を発表した.

技術委員会はこの名簿を 8日金経文代表チーム監督に伝達して最終確定された 24人エントリーを 15日まで発表する事にした.

現在アメリカと日本で正規シーズンが盛りの関係でその間ドリームチームで
中枢的な役目をした海外派選手たちは出場しにくい見込みだ.

これによって投手パク・チャンホ(35.LA ドジャース), 日本プロ野球ヤクルトスワルロス仕上げイム・チャンヨン(32),
負傷中の李ビョンギュ(34.中日ドレゴンス)が皆抜けた.

アメリカで走ったソゼウング(31.KIA)とキム・ソンウ(31.斗山)は負傷と不振のせいに予備名簿で抜けた.

イ・スンヨッブと追って書き数もチーム事情上出場可能性が低い方と知られて渡河アジア大会,
去る 3月オリンピック最終予選などに引き続き代表チームは全員国内プロ選手たちに構成される確率が大きくなった.

夏日性 KBO 事務総長は "イ・スンヨッブは後輩たちのために今度オリンピックに出場,
メダルを必ず取るという意志が強い.
しかし現在 2群にある彼が 1群に上がる場合何ゲーム走らないでチームを去らなければならないという
点のせいに中心バッターとして負担をたくさん感じている"と言った.

0570名も無き求道者
垢版 |
2008/07/13(日) 13:17:41.69ID:9ucXGySQ
Diamond cut garnetが欲しくてブローカーを見たのですが、1個1gとかなり高くて手が出ません。
そんなに作りにくいものなんでしょうか?その上のクラスのJadeが1個40〜50s程度なので、何か腑に落ちません。 
1gが妥当だというなら買ってもいいんですけど、、、どうなんでしょう?
0571名も無き求道者
垢版 |
2008/07/20(日) 16:02:25.87ID:8ufo4j7t
すみません、質問です。
現在、18のSHMをやっているんですが、近接メインかスペルメインか決めかねています。
どっちを伸ばせばいいでしょうか?
また、スペルメインがいいとしたら、wisとintどちらを伸ばすべきでしょうか?
0572名も無き求道者
垢版 |
2008/08/02(土) 10:28:06.39ID:UIWZO0c4
パトロン次第

スペルメインなら鳥がいいんじゃない?
狼や熊だと武器もいいものが欲しいみたい。

WISとINTは両方っていいたいとこだけど、どっちかならWISかな。
将来Healerモードになりたいときに無駄になりにくい。
0573TEST
垢版 |
2008/08/19(火) 07:53:44.83ID:uecZAqFq
V(^ิ౪^ิ)(^ิ౪^ิ)(^ิ౪^ิ)(^ิ౪^ิ)(^ิ౪^ิ)(^ิ౪^ิ)(^ิ౪^ิ)
0574名も無き求道者
垢版 |
2008/08/26(火) 02:10:26ID:Rfv038MZ
V(^ิ౪^ิ)(^ิ౪^ิ)(^ิ౪^ิ)(^ิ౪^ิ)(^ิ౪^ิ)(^ิ౪^ิ)(^ิ౪^ิ)
0575名も無き求道者
垢版 |
2008/10/28(火) 05:19:07ID:rCm83m/I
RoC Works http://www.rocworks.co.jp/ のこと悪くいうな!!!
悪いのは、出来ないから一斉解雇された日本人GMらであってRoCは、悪くない。

管理職さん各チームのGMさん、開発が蒸発しても、新開発陣が屑でも、
業界からの迫害にめげず会社再建にがんばってください。
0577名も無き求道者
垢版 |
2009/01/23(金) 10:30:12ID:o+Xs2ez9
ロックワークスが突如、潰れました。が、今なお営業しています。復職はやはり無理ですか?

会社によると、「ロックワークス」は、資金枯渇により、5月31日をもって事実上倒産しました。と通
達しています。
5月下旬に、オンラインゲーム「ガメレオン」の部門長は、社長からの資金供給が停止されたとの
旨を語っていましたが、ロックワークスが倒産するとは語っていませんでした。まさかこんな事に
なるとは…。
自分は、入社した日が浅かった為、雇用保険受給可能な6ヶ月勤続までは程遠い就業期間(確
か1ヶ月半くらい)でしたが、少なくとも6ヶ月勤続まであと少しだった方もいるでしょうし、もしかす
ると6ヶ月勤続を超えているのに、いまだ離職票が貰えてない方もいるでしょう。そのような人も
含めて、復職はやはり無理ですか?
騙されて解雇されたので労基法違反にも当たると思いますが、会社側は少なくとも1ヶ月前には
事業所閉鎖のお知らせや早期退職者の募集など、取るべき処置があったと思います。あるいみ
卑怯だと思います。

あと、ぶっちゃけ突如潰れそうなオンラインゲーム会社はないでしょうか?仕事が無い上、転職も
ままならず、収入が見込めない中、将来を託そうと思っていたオンゲー業界も、現在では大変な
不況期にあるようです。多くのスキルを積んだのに、突然解雇されるのでは、たまったものでは
ありません。
皆さんアドバイスお願いします。
0578名も無き求道者
垢版 |
2009/03/01(日) 12:24:01ID:TV6UxC15
質問です。
レベルアップしてないはずなのに、
アビリティーポイントのボーナスが
入ってたりするのですが、
これは何か理由があるのでしょうか?
0580名も無き求道者
垢版 |
2009/03/02(月) 08:54:25ID:oFn+tsBB
お答えいただき、
ありがとうございます。
いきなりポイントもらうのでは
なかったのですね。
何か特別なことをしたら
貰えるのかと思ってました。
0581名も無き求道者
垢版 |
2009/06/02(火) 17:12:29ID:ywNwRkJl
これってWoWみたいにすぐにレベルがあがっちゃう系ですかね?
ソロのクエストばっかで敵も手ごたえがない
なんかもっとEQのようながっつりパーティで協力してプレイするのを期待してたんだが・・・
0582名も無き求道者
垢版 |
2009/06/03(水) 23:16:04ID:KNI+0f+v
無料でプレイできるIsle of Dawnsは、すぐレベル上がっちゃう系ですね。
有料の方は、高レベルになるほどがっつり系になります。
EQが好きならEQが一番いいかと・・・
0583名も無き求道者
垢版 |
2009/06/06(土) 08:08:02ID:MU4kqvto
VanguardはシステムがWoWに似ているような
これでPvPのバランスが良かったらかなりイイんだけど
0584名も無き求道者
垢版 |
2009/06/08(月) 11:50:09ID:VGWT/Mdx
似てるんじゃなくて似せたのですよ
移行しやすいようにっていう建前で

ま、パクっただけだけど
0585名も無き求道者
垢版 |
2009/06/12(金) 00:08:45ID:xWwGZUzU
前々から疑問に思っていたのですが、○○に似てるとかパクったとか、重要なんですか?
でもVanguardのBlogを検索したら大抵そういうこと書いてありました・・・

漫画で、あの作者は誰々のアシスタントだった、絵が似た系統だよねとか、そういう話題と
同じくらいどうでもいいような。全てのゲームがユニークなシステムだといいんでしょうか。
うーん、でも似てると、とっつきやすくていい気もするんですよね。マニュアルいらず。
0586名も無き求道者
垢版 |
2009/06/20(土) 17:25:54ID:1CJ/42mE
>>585
○○に似てると言われるような物の大概は○○より劣っている
0588名も無き求道者
垢版 |
2009/06/25(木) 23:38:27ID:Y8qEK+O4
システムのxxxがダメだよね、って具体的ならば、実はあそこの
設定を変えれば直るよ、という情報が出てくるかもしれないし、
こういう風に直してよってforumに投稿してみようよ、て話になるだろう
けど、○○のゲームに似てると言われても、悪いのか良いのか意図が
分からないし、そもそも○○やったことないから共感もない。
独り言や寝言は・・・、せめてスレタイに沿って質問形式にしようぜっ。
0589名も無き求道者
垢版 |
2009/07/07(火) 03:02:16ID:o23qhBmm
うーん、アノニマスに設定してる人が多いのは何故なんですか?
0591名も無き求道者
垢版 |
2012/04/24(火) 00:50:22.49ID:Dr5ashhq
誰かプレイしてる方はいませんか?

これほどのゲーム、やらないともったいないですよ。
0592名も無き求道者
垢版 |
2012/11/17(土) 22:34:44.13ID:aq4TZVGp
kojanのマウント取得クエなんですが、ゾンビ犬みたいなの
乗れる資格を取れるのがあったと思うんですが・・。
クエもらえるNPCとクエの名前と場所教えてください。
すいませんが、お願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況