X



【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/04(月) 20:29:24.32ID:iDNlxRcn
【HP】http://blue-protocol.com/
【Twitter】http://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】http://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg

次スレは>>950が建てるのじゃ
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さいなのじゃ
テンプレは>>2-3あたり

※前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part182
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1632404842/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0749名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/14(木) 16:30:03.53ID:QlncLWH4
オフゲーだろうとアニメ調じゃなかろうと、人口が根こそぎ持ってかれてることには間違いはない
だからこそさっさと出さないと手遅れになる
ただでさえ自然消滅するくらい見限られ衰退してってるのに
敵対するゲームあるなしに自滅しそう
0751名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/14(木) 16:34:22.00ID:OMbPu7SC
(´・ω・`)野糞は聞く話だと、無限のキャラクリエイト→モーションカスタムはコスト制(上限有り)へ変更
(´・ω・`)真の冒険→防衛ウェーブ追加でレアアイテムが大量のゴミドロップ品に押し出され取得不可
(´・ω・`)相変わらずのノープレイ運営開発だそうです
0752名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/14(木) 16:43:29.38ID:RdsTwGu9
(わかさ生活のリズムで)
ブリュブリュブリュブリュプロプロ♪
ブリュブリュプロ♪
バンダイナムコのブリュブリュプロ♪
0754名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/14(木) 17:08:19.39ID:QlncLWH4
永久に被せられないで、終了するんじゃないのかのう
どんな進化を遂げたか、見せられないくらいに酷そう
α、βのクオリティのままだったらではさすがにきちぃ(´・ω・`)
0757名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/14(木) 17:16:51.31ID:oEPt+U99
>>753
来年は時期が今年よりも悪いから出すかなぁ?
出すにしても再来年以降でしょ
再来年以降も時期が悪かったら延期だ延期!
0758名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/14(木) 17:24:26.73ID:ixZjaD4O
エリオンみたいな古臭いグラとシステムのネトゲでも今からやろうとする人はいるし
ブルプロも一定の層は付いて安定するだろ
0760名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/14(木) 17:27:46.58ID:OMbPu7SC
(´・ω・`)年末15周年を迎える総プレーヤー数2千弱のくそげことFEZからも流入は期待できます!
(´・ω・`)低スぺ貧乏基地外ばかりかも知れませんが
0762名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/14(木) 17:40:49.85ID:OMbPu7SC
(´・ω・`)2022年1月発売予定GeForce RTX
2060 12GB版
3070Ti 16GB版
3080 12GB版
3090Ti 24GB

(´・ω・`)今は買うな時期が悪い
0764名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/14(木) 17:54:27.85ID:QlncLWH4
サンブレイクあたりだと思うけど、RTX4000シリーズが来るらしい
そこまで我慢するか、来年3月頃3090S買うかで迷う
コスパ面と、ところどころ3090より高性能な部分を発揮する3080tiのほうがいいみたいだね
そして3090は、冷水クーラーついてても壊れやすいっていうデメリット
Win11搭載
intel製のCPU(ゲーミング面ならintelのほうが高速処理、ryzenはソフトウェアあたりの方面で有利)
3080tiのグラボのやつ買おうかな
高性能なら、そこまで違わないと思うけどね、8Kモニターなら4000は欲しいみたいだけどw
0765名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/14(木) 17:57:59.36ID:OMbPu7SC
(´・ω・`)VRchatとかMODマシマシゲーやるならVRAM盛ってる方がいい
(´・ω・`)市販ゲーそのまま遊ぶ分には今のところ8GBで十分
0767名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/14(木) 18:08:54.02ID:QlncLWH4
でも、GTX→RTX→〇〇X(RTXの上位版)
2030〜2032年あたりに、RTXより上の世代のPCまでは、時代は進化も出来るだろうからね。

8〜10年後、また買い替えた方が無難かもしれない
今は、それなりのPCでもいいかもしれないとも思う、半導体不足でPC無くなるなんて事にならなければw
0769名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/14(木) 18:18:23.52ID:QlncLWH4
10年たっても、まだスレが続いていて、ブルプロも出ていなかったら凄いと思う(´・ω・`)
0771名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/14(木) 18:27:14.06ID:lLuYg+M+
NGSは新クラス追加するだけで同接3杯になるおばけタイトルだから同列に語ってはいけないぞ
おととい2000人だった同接がなんと!7000人になったんだぞ
ふるえろ
0777名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/14(木) 18:43:02.38ID:lLuYg+M+
ザコ枠が張り切ったところで振興タイトルや中華産ではブランド力が足りないんだよね
やっぱPSOというビッグタイトルの安心感ですわ
NewWorldが同接80万超えたらしいけど誤差だし
0779名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/14(木) 18:43:54.52ID:kvxHOtY2
>>775
プレイヤーの導線ぶち切りと中身が薄すぎてで即過疎ったんやで
ストーリーが短いくせに戦闘力でストッパーかけられたところでまず脱落者が出て、そこを超えた奴らもLvカンストまですぐいくのにそれ以降の遊びが装備掘りしかなかったしそれもクソつまらんかったから投げた
ちなみに今でも新クラスとコンテンツちょっと増えたくらいで薄さは大差無し 集金装置のスクラッチだけは増える
0781名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/14(木) 18:44:49.38ID:XWcOtmSW
>>758
文明が常に進歩すると思ったら大間違い
例えば、FF14のシステムはFF11で再現可能でも、逆は出来ないことだらけ
頭の悪い人間が増えると衰退するんや
0786通りすがるの中国人
垢版 |
2021/10/14(木) 19:42:17.61ID:xpCfjYLt
>>763
マイニング機能制限がかかる。なお一部3Dソフトも性能ダウン
ゲームに多少性能ダウンあるものの、眼立つほどではない
0787名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/14(木) 20:03:51.61ID:tU1lg/X+
まぁ正直初動ダッシュですらそこまで期待できなくなってきてるよな
さすがに出たら話題にはなるだろうけどβ来る前までの覇権荒らしが湧く程だったころの期待値とは程遠く有象無象にすぐに埋もれそう
0788名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/14(木) 20:06:49.22ID:LBDqnRHL
βで手の内が見えてる状態で2年だからな
開発スピードも遅いしグラも正式前に陳腐化
これでは難しいでしょ
UE5になってもアニメ調のクオリティとかモデルデザインとは別の話だからなそれ
0789名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/14(木) 20:10:06.50ID:pmEVkS4o
グラやモデリングは別のソフトでやるしな
俺もマヤでつくったのアンリアルエンジン5で動かして納品してるし
0793名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/14(木) 20:59:01.05ID:4EAGDxg8
二年かけて作ったパンツ見てから続けるか考える
特にアインレインはエッチなパンツ履いてるはず
このおはぎを賭けてもいい
0794名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/14(木) 21:20:06.29ID:uf3uZEE6
NGSは何でPSO2までは出来てたジェネやマトイなどを連れてのパーティプレイ出来なくなったの?
劣化じゃん
0806名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/15(金) 06:51:08.66ID:vA9Wt/8z
ちゃんと公式WEBも覗いたから騙されんぞ。
もしかして負荷テストから本当に
1年間なにも進捗が無いのか。まじか。
0808名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/15(金) 07:52:19.29ID:rkc2zK0+
なんだ9月にリツイートしてるじゃん
まだ大丈夫だな
0812名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/15(金) 09:38:10.38ID:mctly1cS
>>806
半年毎に生存アリバイ更新していくスタイル
去年の11月に負荷テストという名のガス抜き試遊会、5月にガス抜き放送
だから次は11月です
0816名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/15(金) 10:54:34.81ID:UyHwhkZo
どこぞの難民がブルプロに来られてもwお戻りくださいとしかwww
開始の予兆すらもないのに(´・ω・`)
下手したら閉鎖してる可能性・・・
逆にブルプロ待機してた民がPC買った暁には、あっちこっちに漂流すると思うだよ
0817名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/15(金) 11:04:14.76ID:/8OhiXNH
>>812
11月にYouTube放送は本当に最低保障って感じだよね
前回の放送から半年経つし、最後のテストプレイから1年だからキリが良すぎる
今まではOP発売日前後とか、TGS前後に期待をこめてたけど10月中旬になにもなしなら11月まで黙って待つしかない
0820名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/15(金) 11:36:30.08ID:d5pGRoS1
>>813
(´・ω・`)日本と同じバージョン!?
(´・ω・`)バカな!!NGSと心中する気か!!
(´・ω・`)そういえばバンナムはアホだった
0821名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/15(金) 11:41:09.03ID:UyHwhkZo
台湾が先行サービス開始(台湾が国産)
日本は1年遅れでサービス開始?はたまた台湾限定なのかな
0823名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/15(金) 12:53:34.77ID:nBNnCxAA
バンダイナムコスタジオ
インディーゲームレーベル「GYAAR Studio」設立へ

(´・ω・`)はじまった
0829名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/15(金) 13:59:46.32ID:oagYuRhw
キャラクリできるってもキケニウム摂取できないぐらい無難にしか仕上げられない
≒自分の理想は作れないっぽのがなんだかなー
0843名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/10/15(金) 17:27:41.63ID:UyHwhkZo
今日もなかったか・・ブループロトコルは終わってしまったのだ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況