X



最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ549
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/11/23(月) 03:27:03.67ID:zirrpF38
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。

※自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう。
※IDコロコロして多数派工作したがる基地外には触れるだけ無駄です。
※ゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスしている傾向ですが、生温かい眼差しで見守りましょう。
※運営ご直々の宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※大量のURLを貼る基地害が沸いても華麗にスルー&NG処理をお願いします&触る人もNG。

●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ548
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1604564348/
0767名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/02(水) 05:47:57.58ID:AHiKniLS
MMOの難しさは事実上ギルド加入必須にある
人間関係のイライラでゲーム以外のところでモチベが削られる
0772名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/02(水) 08:28:48.56ID:i74WLXMt
ブルプロがMMOじゃないってわざわざ明言してるのは、その通りなんだろう

MMOとして期待されてるようなシステムは備えてないと言うこった
経済とか探索・冒険・生活が行われるようなフィールドがたぶんないんじゃね
0774名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/02(水) 09:27:55.33ID:G18FMbPf
システムじゃなくて人がいないからMMOにならないという意味ですかね
0776名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/02(水) 11:54:59.35
◆〇 ネトゲ界情報通No.1 ネモの 最近のゲームまとめ 〇◆

FF14 スクエニ 13/08/27正式
20/12/08 p5.4 https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20201128006/

PSO2 セガ 12/07/04正式 2021年PSO2NG (ほぼ引継ぎなし)
20/11/25精励の極致へ至る者p3 http://pso2.jp/players/about/movie/

20/11/12 PlayStation5発売 ソニー 税別39,980円 国内販売台数は4日で11万8,000
抽選販売倍率100倍超え https://biz-journal.jp/2020/11/post_190107.html

イリュージョンコネクト 中国産 20/11/25配信
https://appget.com/appli/view/75148/

超昂大戦エスカレーションヒロインズ 運営DMM 20/11/25正式 18禁
http://games.dmm.co.jp/detail/escalationheroines/

ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう 大阪ALICESOFT 20/11/27発売 18禁
https://www.alicesoft.com/dohnadohna/special/

いつまでも息子のママじゃいられない 国産Anim 20/11/27発売 18禁
http://www.hs-crowd.co.jp/anim/product/pro_pc/pc066/

響野さん家はエロゲ屋さん 国産Sonora 20/11/27発売 18禁
http://www.cuffs.co.jp/products/hibikino/archive/movie.html

ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 日本一ソフトウェア 20/11/26 PS4版発売
https://www.4gamer.net/games/455/G045531/20201104114/

カオスアカデミー 中国産 20/11/29配信 対戦カードゲー
https://appget.com/c/pre/721074/demon-college/

Space Marshals 3 海外産 20/12/01配信 ステルスゲー
https://appget.com/appli/view/75168/

ライザのアトリエ2 国産コーエーテクモ 20/12/03 PS4版Switch版発売 PC版は後日
https://www.4gamer.net/games/532/G053208/20201201118/

ELYON 韓国KRAFTON (TERA PUBGで有名)  20/12/10韓国正式 1,980円パッケージ買切型
https://www.4gamer.net/games/362/G036262/20201029063/

サイバーパンク2077 ポーランド産(2015年ウィッチャー3で有名) 発売延期3回 20/12/10発売
https://www.4gamer.net/games/189/G018964/20201127032/

ETERNAL 国産アソビモ 20/12/01〜13メディア限定β 20/12/15 PCスマホ正式
曲 https://www.4gamer.net/games/459/G045930/20201119003/
20/12/01生放送 https://www.4gamer.net/games/539/G053952/20201201017/

時代は、ELYON
0778名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/02(水) 15:47:20.06ID:XCVSRSkL
>>767
人間関係がいらなかったら家ゲーのソロ専の方がいいゲームがいくらでもあってよくないか
MMO好きは広場で大人数で踊りたいような他人とワイワイやりたいタイプが多そうだが
0780名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/02(水) 16:12:31.65ID:agINQpEb
良くも悪くもってやつよ
悪い部分だけ見て規制規制ってやって良い面白い部分もどんどん削っていったのが最近のオワコンMMO
スマホMMOの方がワルチャ見ればカオスだし、武具も壊れてくれるし生産職もいるし、採取もマーケットもハウジングもPvPもPKもあって
よっぽどMMOしてるよ
0782名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/02(水) 16:49:13.03ID:gec3xmxF
悪いところ削った影響で良いところも削って
んで快適に遊んでるってどのゲームのことっすか
0787名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/02(水) 17:30:40.39ID:n0llnkw1
>>785
そういう連中はより変な事ができる動画サイトとかVRChatに行ったんじゃね
まぁゲーム的にいてウザい事は多々あったけど居なくて困るもんでもない
0788名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/02(水) 17:48:53.93ID:z4xPHKFe
砂漠以外全部IDゲーなのは何で
0790名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/02(水) 18:30:09.87ID:1qih+0VL
ブルプロはもうこのインタビューだけで殿堂入りだわ

https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20200722049/index_2.html

> 4Gamer:
>  個人的には,バッグの容量が増えても,フィールド内の素材を全部取ったら街に戻らないといけないなら,CBTの状況とあまり変わらないなと思うのですが。

> 福崎氏:
>  逆説的に言えば街に戻れば復活するんですよ。

> 4Gamer:
>  いや,だからそれを何回もすることがストレスなんですけど……。
0791名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/02(水) 18:32:48.89ID:9eMwiVE2
>>785
ユーザーイベント盛んなMMOあるよ
運営が放置しててもユーザーが勝手に盛り上がってくれるから、ラクだろうねー
0793名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/02(水) 18:53:51.43ID:gec3xmxF
>>791
どのゲームか教えてくれ
そのイベントが楽しそうならやってみるわ
0796名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/02(水) 19:09:50.58ID:O/d7U35+
>>761
DiabloにMMO経済は求めてないなあ

大人数でマーケットが形成されて
レアアイテムはトレードで手に入るとかなったら
Diablo3の再来のゴミじゃん


スキルシステムがRIFTっぽい、根と幹があるタイプで、あれは期待してる
ルーンワードも復活で、最適解一択じゃなくなったら嬉しい
0807名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/02(水) 23:27:04.17ID:FeH1xzid
Vが配信してるわけでもなく5年以上サービスしてるのに
秒でシャキるスマホはやっぱ人口おおいわ
0810名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/02(水) 23:59:28.57ID:rWOgbJJu
>>806
英一郎のユーザーイベントもよかったな
自然に人が集まってきていた
他にもまるすけのマイタウン引っ越しをみんなで妨害するイベントなど
ドラクエ世界の暖かさと一体感を感じた
0812名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 00:58:10.60ID:pTtDGoAv
>>798
検索してみたけどこういうやつのことかよキッショ
14の楽器演奏会級のゴミカスイベントじゃねえか
>>785が言ってる変な遊び方って
例えば昔11のAA戦で黒18人サンダガで瞬殺してるのあっただろ
ああいう開発の想定を超えるような遊び方を言ってんのかと思ったわ
0816名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 02:04:16.21ID:lmbDdkQY
無課金乞食がイキって利益も生めない運営にデメリットしかないのに
そんなのどこが作るの?
0817名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 02:07:54.99ID:V80kM16c
>>813

今ではVR Chatがそんな場所になりつつある
https://pbs.twimg.com/media/EPYcmABVAAAkQzb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D0LjczeUUAAsFqy.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EHF0etIUwAAmJeZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHF0etJUEAAqyMa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHF0etHVUAIkfBo.jpg

https://pbs.twimg.com/media/ERsI2R5U0AAjOil.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ERsI2kWUYAM1Qf0.jpg

音声
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1103389948617482240/pu/vid/640x360/t4kJKuJqFtAvAoGf.mp4
https://www.youtube.com/watch?v=TGGOhaoch2o&;feature=emb_logo



ただし、人身売買としてフェミから糾弾される覚悟はいる
https://i.imgur.com/Lnzjo1n.jpg
https://i.imgur.com/p4G19Gx.jpg
https://twitter.com/re_mon_moji/status/1302964834506428417


_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0824名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 07:52:56.88ID:DYfUJJT9
>>812
単純にバランス調整失敗してるだけやん…
11豚さんは頭狂ってるのか
0825名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 09:36:01.82ID:ImgjVU0V
>>824
あれをバランス調整失敗と感じる人はきっちり設計されきってる14があってるわ
11はコンテンツに合わせてプレイヤーがあれこれ工夫するゲームで
14はプレイヤーに対してコンテンツを作るゲームだしな
0826名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 09:47:43.87ID:+VQzIicl
サメ電車ってイベントでやるもんなのこれ
ノリでネタアバ付けてるやつが増えていくもんかと思った
0828名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 10:32:12.11ID:7xHlKaYP
FF11FF14に限らず敵が雑魚だと攻略の自由度が上がり、締め付けるとパーティー幅が狭まるのは絶対の真理だから
どっちが良いとか悪いとかじゃなく自由度なんてもんはゲームシステムに依存してるんじゃなくて他人の雑魚い能力を許せるハードルの上げ下げでしかない
0829名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 10:40:48.41ID:wIXqee25
敵が雑魚なら最適解以外の装備、戦い方でも勝てるからな

雑魚敵を一方的に狩るゲームしておいて自由度が高い!とか言ってるやつ、それ敵が弱くてどんな戦い勝たしても勝てるだけや
0831名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 11:20:53.88ID:ImgjVU0V
>>828
格下に幅が広がるの全くその通りだと思う
11は格上やNMに対してもとんでも戦法でやりきってた奴らが一部いて、俺みたいな庶民はそれみてるだけで楽しんでたぞ
14はそういうの皆無だな。それが悪いとは言わんが。
0833名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 11:56:32.15ID:7xHlKaYP
>>831
皆無ではないぞ少ないけどもちろん変人はFF14にもいる
ただそれって良いことなのか悪いことなのか分からん、だって変態プレイって自己満足の世界じゃん最適解が別にあってあえてそれをせずに一種の縛りプレイをしてることになるけど縛りプレイが出来なければゲームとして狭いなんていくらなんでも間違ってる
0834名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 11:58:58.97ID:pZO8lDNz
まあMMORPGの戦闘ってつまらんよな
装備だスキルだって言っても結局足止めて殴りあってる
範囲が見えてかわせるのでも一部の技だけだし
0835名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 12:36:18.35ID:ImgjVU0V
11と14はゲームを作る順番がたぶん違う

11は最初にヴァナディールていう世界を作ってからそこにプレイヤーを落とし込み、何を体験するかはプレイヤー次第って感じ

14はプレイヤーの体験を最初に作り、その体験を実現できるようにエオルゼアていう世界を後からハメた感じ

なので14では想定外のプレイヤー体験は許されない
想定外が見つかると吉田が速攻つぶす
0836名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 12:51:19.68ID:DYfUJJT9
>>835
精神論されてもな
11の脱衣技って知ってる?
0837名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 13:06:50.57ID:lyu3PJEQ
>>835
コンテンツの寿命を最初に決めてそこから必要な要件を入れて設計してる
吉田が80時間かかるコンテンツを作れと指示を出した事実もインタビューから判明してる
0839名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 15:49:07.46ID:af9F3mPd
将棋は今のAIでも最適解以外の行動をとっても理屈上勝てるけど
詰将棋は簡単な詰将棋でも最適解じゃないと勝てない
これは難易度よりゲームの性質の問題だと思う
0840名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 16:54:07.87ID:GLGbeFxm
MMOはスマホでは普通にあるんだけどな
0841名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 17:02:42.12ID:G7HwnXQG
まあ、国内ならFF14やDQ10くらいしかユーザー数の関係でイベント出きなさそう
運営の用意した公式イベントとかで、各々が楽しめるならいいけどね

あ、ブルプロは大規模に集まれるからいいかもね
0842名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 17:25:32.89ID:VEu4aR2u
絶アレキヒーラー1でクリアした変態PTがいたような気がする
0845名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 17:37:22.98ID:ImgjVU0V
>>842-844
やり切るのは純粋にスゲェって思うけどそれってただの縛りプレイだろ
目隠しマリオとかと同じ
楽しそうっすね
0846名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 17:41:13.03ID:RWt+jp8a
クローザーズ

ミライ

実装!

https://closers.naddicjapan.com/event_2020/20201203/closers/index.html
https://imgur.com/gAZu5hP.jpg
https://imgur.com/uGVpZQW.jpg
ミライ : 道を切り開く影
https://youtube.com/watch?v=0FOAajpQCEs
ミライ
https://imgur.com/XubGgbX.jpg
https://imgur.com/DIQGDdI.jpg
https://imgur.com/uPebNdd.png
https://imgur.com/3RVtPtp.jpg
https://imgur.com/rFecK5p.png
https://imgur.com/IOnasm3.jpg
https://imgur.com/tdIduIa.jpg
https://imgur.com/0jq31AV.png
https://imgur.com/9adnXVU.png



うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
0849名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 17:52:33.86ID:VEu4aR2u
いうてガチャ無しで成功してるオンゲーなんて14しかなくね?
0853名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 18:51:15.81ID:iFUCD+bA
 
ゴリラショットを発見 レベル3よ

新しいコングリーダーに注意

攻撃されてる リロード中よ シールドをリチャージ中

ゴリペックスしかないな
 
0858名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 19:47:04.07ID:vK56lswM
3年以上前のネタ掘り返さないと難癖つけれないのか・・・どんだけ哀れなんだよ自分で悲しくならない?
0859名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 20:05:42.71ID:k8ul6vK8
探せど探せど批判できる要素が見つからず、ようやく見つけたのは3年前の個人のツイッターのつぶやきだった
0862名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 20:20:40.68ID:EtVKlKFO
>>860
売上の推移からだとそんな感じだな

47 名前:Anonymous[] 投稿日:2020/11/16(月) 20:59:56.70 ID:slvoG559 [2/2]
拡張出ない年の売上は変動幅少ないし売上予想も割と楽に立てられる。もうドラクエ10が虫の息で拡張出ても殆ど売上に貢献出てきてないし。
見ろよこの拡張出ない年の超安定っぷりを

2014Q1 56 
2014Q2 57
2014Q3 62
2014Q4 58

2016Q1 56
2016Q2 54 
2016Q3 56 
2016Q4 59

2018Q1 63
2018Q2 64
2018Q3 65 
2018Q4 77

2020Q1 101 
2020Q2 108
2020Q3 100-110
2020Q4 100-110

こんな感じで去年の401億円は余裕で超えてくるだろうよ

48 自分:Anonymous[sage] 投稿日:2020/11/17(火) 08:52:22.05 ID:wwpsZ7r8 [1/3]
こう見ると拡張が出ない後半はイン時間は短くなるけど課金は継続してるってプレイヤーが大半なんだな。
俺もボズヤ終わったからもうデイリーとハウジングの水やりだけやって30分掛からず落ちてるし
0863名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 20:21:57.61ID:vK56lswM
FF14だってDQXやPSO2みたいに問題なんていくらでもあるんだけどな

ただ、だからって >>832 みたいなマスゴミの一員かよって思うような恣意的かつ偏向までして他のゲーム下げたいとは思わないね
検索したら坊主の画像の初出2013年で裸坊主祭りってネタみたいだし、そんなの探すくらい普段から血眼で14下げするネタ捜してるのかと思うと・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況