X



【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part127

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/17(土) 04:03:51.09ID:fDU5ZvVj
【HP】http://blue-protocol.com/
【Twitter】http://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】http://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg

次スレは>>950が建てるのじゃ
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さいなのじゃ
テンプレは>>2-3あたりなのじゃ

※前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part126
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1602532722/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 18:11:35.87ID:Yd3WeWVr
まぁブルプロのタコ殴りレイドもどうなんだあれ
ソシャゲの一緒にボスを殴ればレイドって言ってるレベルの内容だよな
0905名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 19:13:48.89ID:ojoELvTA
メガサーバーなのはちょっと嬉しいぞ俺
維持費が高いとか知らんわ
バンナムお前が決めたことだ
0906名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 19:15:37.63ID:n5ZxNCo3
>>900
盾役なんてロールが存在してる限りもうどうやっても多人数で大型1体を討伐するレイドコンテンツはあの方向性からブレないでしょう
ActionするRPGなのではなく、RPをするアクションゲームなのだと…
0907名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 19:20:59.72ID:cN7XWDgP
最高に火力の高い攻撃を放ってくるけど、必ずタンクに攻撃が集中して、後方からヒールしないとそれも間に合わないみたいなボスじゃないと面白くないよな多分
どういう多人数レイドが面白くなるんだろうか
0908名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 19:24:23.94ID:Hjh+Lenj
多人数レイドが面白いとかいう概念がそもそも間違ってるから
そんなだからMMOは廃れてんだよ
0909名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 19:33:04.60ID:pH6ABW+L
中国ではテンセントはバンナムを買収すべきの声が上がっている
この場合、ないと思うけど、ブルプロリリースくたどの国産になるかな
なおテンセントの時価総価はバンナムの5倍以上
0910名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 19:35:05.81ID:QqE7y2HZ
アクションゲームしたいのにタンクが全て引き受けるから遠くからチュンチュンするだけとかクソつまんねーので遠慮します
そういうネトゲやりたかったらアクションなんて名乗らずにそれに特化したネトゲやるから結構です
0911名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 19:36:58.16ID:wM7C0Oxy
ブルプロもサービス開始したらニューヨークやロサンゼルスの列車もこんな感じにするのかな
https://pbs.twimg.com/media/EkkFm9VWAAg_BA2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EkkFm8vXgAApq-z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EkkFm8vWkAACru_.jpg
パイモンならいいけど、ここにバナナが貼られまくってたら何かやだなw

https://pbs.twimg.com/media/Ekox_TjW0BEAS9L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ekox6reXEAMv7_R.jpg
0913名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 19:40:48.85ID:cLvw/D4b
メガサーバー
複数のサーバーを連結させることで一つのサーバーとしてみなすことのできるシステム。
そのため特に並列処理能力に優れ、従来のサーバー方式よりも大幅に収容可能人数が増加する。
通常のサーバーが数千人規模であるのに対して、メガサーバーは2~3万人規模のうえ、ラグが非常に起きにくいシステム。

(´・ω・`)フェラーリに運転音痴乗せるようなブルプロ開発流石です
0915名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 20:23:20.65ID:mglCUnQN
一昔前ならともかく今ならテンセントにバンナムが買収されても反感は少ないだろうな
まともな物出してくれるなら中華や韓国でも歓迎よ
0917名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 20:55:29.81ID:4+AfFDv3
ブルプロにチャット機能があったらこうなる

https://blog.tinect.jp/?p=67370
その結果、「Aさんが明らかな足手まとい」だと判明したのだ。
Aさんを除いて全員がクリア水準に達しているけど、Aさんのマイナスをカバーをできるほどではない。
だからクリアできない。

「正直この数字だと、こっちがいくらがんばっても厳しいよ」

ということで、Bさんはまず、グループの募集主であるリーダーにそのことをこっそり伝えた。
「Aさんに直接話してもいいですか? もしくはリーダーからやんわりAさんに伝えてもらうとか。みんなの前で言うと、晒しあげみたいになっちゃうから……」と。
Bさんは自分が恨まれることを承知のうえでそれを言ったし、そのうえでAさんがクリアできる水準になるまでとことん練習に付き合う気でもいた。
しかし、それを聞いたリーダーは超不機嫌に。
「犯人探しして楽しいの?」とBさんを責めた。

犯人がわかった瞬間、グループ内で起きたこと
Bさんは「原因をはっきりさせたかっただけ」と言ったが、リーダーは勝手に外部ツールを使ったBさんを許さなかった。
いま思えば、リーダーとAさんはこの募集前からの付き合いだったらしいから、Aさんをかばいたかったのかもしれない。
結果、リーダーは「外部ツールを使ってまで犯人探しした人がいて不信感がある。みんなが続けるのは自由だが自分は降りる」とグループから抜けた。
Bさんは「それは自分であり、このメンバーでクリアしたかったからだった。不愉快にさせて申し訳ない。自分も抜ける」と謝罪。
そこまでいったら当然、「結局だれがダメージ出せていなかったんだ」という話になる。

Bさんは「抜ける自分が言うことじゃない」と黙っていたが、それまで無言だった一番うまい人が突然
「Aさんでしょ、ずっとやり方おかしいって思ってたもん」と言い放った。
全員、沈黙。
空気は最悪。

Aさんは蚊の鳴くような声で「ごめん……」とひと言。
「俺がいなければクリアできてたってこと……?」
0918名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 21:00:17.84ID:CNdmwvXd
バンナムはコンテンツと技術力が釣り合ってないから買収側はいいかねになるな(´・ω・`)ブリュ
0919名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 21:00:41.18ID:c24rmpFW
ブルプロは現実時間の何時からボスが湧きますとかはなさそう
そういう時間に縛られるゲームは多分もうやらない
0920名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 21:02:29.17ID:CNdmwvXd
原神は2週間で150億の売上。ブルプロがどんなに善戦しても勝てるわきゃねーだろ(´・ω・`)ブリュ
0921名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 21:04:52.61ID:xErvMjMb
パクリゲームでウハウハだからそりゃコンシューマなんて金が掛かるだけで儲けが出ないゲームとか作りたくなんてなくなるわな衰退するだけだよ
0923名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 21:06:41.01ID:cLvw/D4b
(´・ω・`)逆説的に言えば原神がブルーオーシャンは確かに存在したと証明してくれたんですよ
0928名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 21:28:15.20ID:Yd3WeWVr
そういうのは下岡の方が突然に適当に提案してきそう
福崎は作業員に舐められてコントロール出来ていない無能臭
0932名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 21:57:00.81ID:WQg1oIsq
ロスアク生放送地獄だったわ
スムーズな進行って誰でも出来る物じゃないんだなちょっとだけ見直したぞ三馬鹿
0934名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 22:11:57.78ID:AXdQziZ8
【LOST ARK公式】10月アップデート情報先行公開!【Pmangのゲムづめ!#31】
高評価240
低評価293

これか(´・ω・`)
0936名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 22:25:42.50ID:VjJ3DcNa
やめろ
あれはゲームの話題になるなり口数減って真顔になるから何のためにいるんだかわからん
0939名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 22:53:50.41ID:UnfqW6hR
絶頂バズーカなんて凡人には真似できねぇよ
やっぱ酒井さん天才だわ
リアルソードじゃ圧が足りん
0940名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 23:02:02.42ID:c24rmpFW
1日ログインしないと置いて行かれるようなデイリー仕様はやめた方が良い
3日分くらいは簡単にリカバリーできるようにしておけばモチベがもつ
0941名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 23:20:20.73ID:CkhzMY8D
>>933
SAOももう古いし巨人か鬼滅にしとこう。
巨人なら敵のAIが馬鹿で皆でタコ殴りしてても不自然じゃないし
鬼滅なら敵が鬼なら切った感じあんましないスパアマでも鬼は再生する能力があるから不自然じゃ無い
いける!(´・ω・`)
0944名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 23:43:46.47ID:GZpHj5xW
デイリーとかウィークリーとか悪しきチョンゲの習慣もうなくなっていい
デイリーがあってうれしいとかいう奴おらんやろ
0947名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 23:53:45.83ID:zh46NVs3
重複がなんかあがってるからあげとくね
0953名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/23(金) 02:04:59.98ID:SNdvpoDc
>>920
スマホゲーは利益率薄いから売上より利益が重要や
0957名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/23(金) 06:29:43.66ID:KIRDnRbF
おはようなのじゃ
今日は全国的にあめなのじゃ
雨具を忘れないように持っていくのじゃ
今日も怪我と事故に注意して頑張って行くのじゃ
0959(´・ω・`)
垢版 |
2020/10/23(金) 07:22:20.66ID:159CqexW
>>915
ほんそれ
国産の方がいいとか言えるのはまず海外より同等以上のものを出してから
0961名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/23(金) 07:33:40.37ID:VwYkZ+z2
テンセントって別に何もしてないけどな
買ってそんままでクオリティ上げるとかないし
そもそもジャンプだの人気ip多いから中国にとられて反対ないはありえんと思うぞ
0962名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/23(金) 07:43:11.36ID:5F158HQm
一昨日辺りから冬の渡り鳥「ジョウビタキ」が来たな
ピー!ピー!ってうるさいわ
畑で草むしりしてると近くに来て可愛いけどな
人懐っこいねん
0965名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/23(金) 08:32:23.10ID:v25GcZI2
>>917
単純に関係者が馬鹿なだけでしょ
気づいてない本人も馬鹿だけど、そこをちゃんと突っ込む奴すら居ないという
協調だの色々言ってる奴の大半は原因から目を逸らして解決しようとしない事なかれ主義だったというだけだろ
エンジョイ勢のカスが上を目指しても良い事なんて無いという一例でしかないな
0968名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/23(金) 09:01:38.75ID:gQdAvcFJ
>>965
14ってレイド以外面白いことがないからなんとなくレイドをやってしまうけど
そもそもクリアしても次の拡張パックで簡単に手に入るもの以下の報酬しか貰えないわけだから
クリアする意味自体がそこまでないんだよな
違法ツール使って戦犯探ししてまでクリアしたいのがBしか居なかったんだろうけど
早期攻略組でもないのにそこまでクリアの達成感にこだわる意味もないから、Bにしてもレイドに飽きたからさっさと終わりたかっただけなんじゃないか
0971名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/23(金) 09:26:37.45ID:bH37ZSJo
14の固定の話も何年前から同じ話してんだよって内容なんだけど今更盛り上がるのはやっぱり新規が増えて歴史が繰り返してるだけなんかね
0972名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/23(金) 09:55:02.89ID:38L+axoC
>>971
WOWが糞拡張のせいで大量の離脱者が出ててその受け皿になってるのとコロナの影響で新規が増えまくってるからな
2020年4月-6月の売上で拡張パックも何にもなかったのに初めて100億円超えた
0973名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/23(金) 10:10:33.32ID:csuWAVzS
>>968
それいったらもうネトゲやる意味自体がないわ
多かれ少なかれ次のアプデで過去にされるのはどこだってそうだし
どうしてもAこみでやりたいならリーダーが行くクエの難易度を下げるべきだった、それで回りが納得するかは知らんけど
0974名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/23(金) 10:14:40.93ID:csuWAVzS
あと元ネタなんだかしらんけど
この手のギスゲーは見えないものを見ようとする天体観測がデフォだし
0975名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/23(金) 10:16:48.81ID:ev7Fj0Aw
(´・ω・`)MOアクションRPG原神の影響モロに受けてますωショックの再来ですボスケテ
Stage Live Vocal Song Collection
0979名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/23(金) 10:19:07.56ID:GZQnO/gH
>>969
燃料無さすぎよね
cβから半年放置で前もってこの日公式のメンテいれますと言ってきたと思ったら負荷テスト()だしね…
0980名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/23(金) 10:25:24.89ID:+C9f/czE
エンドコンテンツの固定って、ゲームの進行度をきちんと管理出来る奴がおらんと継続は無理だろ
ペース遅い奴を切るかソイツが追いつくのを待つのかは固定メンツの判断次第だし、最初にソコをきちんと話し合ってないとギスるのは当然
人によって考え方は違うんだから文句出るのは当たり前で、それを出来る限り防ぐためには可能な限り事前の話し合いは必要
そんだけの話。14に限った話じゃないだろ
0981名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/23(金) 10:34:24.20ID:gQdAvcFJ
>>973
いや、クリア自体が目的じゃないんだよ
本当にクリアの達成感を味わいたい奴は実装直後に8人のガチ勢で集まって1週間ぐらい寝ずに早期攻略というのをやるんだよ

実装から時間が経って集まるようなエンジョイ勢たちにとってのレイドって酒のつまみなんだよ、結局
そのボスをやりながら8人で集まってコミュニケーションを楽しむってのが大抵の人間にとっての14のレイド
そこで違法ツールを使って戦犯探ししてまでクリアしたい人が来たらおかしくなってしまう
体育の時間にワイワイ遊ぶサッカーで異常なまでに勝ちにこだわって嫌われるサッカー部員みたいな感じになる
本当にクリアの達成感を楽しみたいなら早期攻略に入るべきだった
0982名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/23(金) 10:39:14.67ID:+MBAKZCk
(´・ω・`)捕らぬ狸の皮算用
(´・ω・`)ブルプロはゴスミックブレイク以下のクオリティだから萌えで客集めてもすぐ離れるだけですし
0983名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/23(金) 10:56:20.42ID:ev7Fj0Aw
(´・ω・`)防具がない代わりにステータスアップするにはバトルイマジン集め続ける作業が待ってるのを気づいてない人多そう
0984名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/23(金) 10:58:08.54ID:eBw9uKme
定期的にFF14スレになるよねここ
0987名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/23(金) 11:04:47.86ID:+MBAKZCk
(´・ω・`)FF14はお昼をマクドかモスかファミレスどこにするかでみんなで相談してるのにお高いそば屋をごり押ししてくる奴のイメージ
0991名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/23(金) 11:11:42.58ID:gQdAvcFJ
>>986
実はクリア目的の奴こそ1ヶ月も練習しない
1週間で終わらせてしまうから
1ヶ月もだらだら続けてるってのは結局クリアする気がないからそうなるんだよ
挑戦していることそのものを楽しんで満足しているから

FF14って次のパッチまでやることがあまりにもなさすぎるから、そうやってだらだら馴れ合いながら1つのレイドをやって間をもたせるんだよ
そいつらにとっては別にそのコンテンツじゃなくてもハウジングでもエウレカでも8人集まって慣れ合えれば何だって良い
それがたまたまレイドだったと言うだけのこと
0993名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/23(金) 11:22:33.35ID:38L+axoC
>>980
零式は起動編と律動編は野良ではクリア不可能の超高難易度だったけど緩和しまくった今の零式なんてエンジョイ勢すら勘違いして参加するレベルに下がってるし進捗管理なんて必要ねーよ
0994名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/23(金) 11:25:35.47ID:MlTeAFEK
>>987
FF14はフリートライアルで3.5まで遊べちゃうしむしろネトゲ界隈では一番格安でしょ
製品版にしてもガチャ一切ないしキャラの強さに関してカネかからないアバターの見た目だけじゃん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況