X



最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ543

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/18(土) 23:30:30.00ID:LYsAf0Et
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。

※自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう。
※IDコロコロして多数派工作したがる基地外には触れるだけ無駄です。
※ゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスしている傾向ですが、生温かい眼差しで見守りましょう。
※運営ご直々の宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※大量のURLを貼る基地害が沸いても華麗にスルー&NG処理をお願いします&触る人もNG。

●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ542
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1592746091/
0565名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/30(木) 01:24:28.73ID:obZl+zEF
>>561
SUNの音楽はカナダのの巨匠作曲家、ハワード・ショアが手掛けたよ
『ロード・オブ・ザ・リング』や『ヒューゴの不思議な発明』で有名な人
0566名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/30(木) 05:12:18.38
>>
マジレスすると
・作曲家は、日本人が一番良い。日本人には
・作曲家は、外人は論外。日本人には
・作曲家は、全盛期がある
0567名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/30(木) 07:56:23.46ID:IcA+ImBl
いくら中身がよかったとしても
ESOやGW2が日本で流行らなかったようにNewWorldも流行んないよな
LostArkかブルプロはそれなりに流行りそうだけど
0569名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/30(木) 09:41:17.17ID:pUvuTkSH
>>1
ソウルワーカー
http://soulworker.gamecom.jp/
7月30日 本日

8人目のソウルワーカー
http://soulworker.gamecom.jp/event/19_update#profile

【ソウルワーカー】8人目のソウルワーカー「エフネル」PV
https://youtube.com/watch?v=3HEeFUs9lE0

「エフネル(CV:佐倉綾音)」

実装!!!

https://imgur.com/ZdOc0wB.gif
https://imgur.com/s18VXiB.gif
https://imgur.com/fdNqKGe.gif
https://imgur.com/i9WmBzh.gif


https://imgur.com/eEYPkcW.jpg
https://imgur.com/nRMOv7e.jpg
https://imgur.com/yqHyh0k.jpg
https://imgur.com/Ina3K4B.jpg
https://imgur.com/SdwJXIa.jpg
https://imgur.com/wCAyVko.png
https://imgur.com/vt0NEfD.jpg
https://imgur.com/zA0Zsbh.jpg
https://imgur.com/3rdujgf.jpg
https://imgur.com/a4ASDIy.jpg
https://imgur.com/1u51cRM.jpg


急げ!!
0572名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/30(木) 10:03:18.58ID:6blRtbHF
何回も連投するのは宣伝のふりしたネガキャンだから
嫌いになったなら貼ってた奴の思惑通りだな
0578名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/30(木) 17:14:19.45ID:rj9Kwu3f
>>567
WoW.ESO,GW2,SWTOR どれも日本語化されていないからな
内容的にはどんだけよくても
英語音痴の日本人ではどうにもならん
0579名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/30(木) 22:29:39.73ID:U0liN3Hj
欧米のMMO情報サイトでアンケすると1位になる位ESOは人気ある
日本だとDMMが運営してるはずだけど日本語化されてないのか?
今は知らないが数年前は日本鯖がないからコンテンツによってはラグが酷いとは聞いた
0582名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/30(木) 22:44:11.71ID:p5l9QzCd
ESOは鯖は海外だけどping100前後
ふつうにプレイする分にはラグはそこまで感じないけど
pvpとかだとわずかな遅延で命取りだしイライラしてもうやめたわ
0589名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/31(金) 07:35:02.13ID:8GRRU0bI
TRAHA
https://pbs.twimg.com/media/EaE31EkUEAAekwr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaE31IOU4AApqyy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaE31FxUEAA15ds.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaA_x7_U4AEbE92.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaA_x8BUcAA45XN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaA_x85U0AEBfC0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaA_x-TVcAAq6NJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZ_dtONUMAEqcnr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZ_dtNYVAAEDv7I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZ_dtKPUEAAy5y9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZ_dtJHU4AIdGyV.jpg

韓国 無料ダイヤ
https://pbs.twimg.com/media/EY2t_GpUMAI1y-g.jpg
日本 4400円
https://pbs.twimg.com/media/EY2uA1eUYAAiSFA.jpg
0590名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/31(金) 07:54:49.21ID:6Gvh7D0u
GW2はローンチから日本語化されてたら
覇権取れてたぐらい出来良かったのにね
PtW要素のない課金システム、eスポーツ化が出来る5v5のPvP
カジュアルからコアまで楽しめる50v50v50のWvW
ダンジョン、ギミックのあるレイド、大型ボスと豊富なエンドコンテンツのあるPvE
0591名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/31(金) 08:03:00.43ID:IxbKg5Yv
そもそもチョンゲーは日本冷遇過ぎて触る気もおきんわ
PUBGとかああいう系ならまだしも
はっきり言ってMMOはNOの一言
0593名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/31(金) 09:27:10.85ID:Vd/GjXqi
>>590
出来が良かったと言っても欧米でもWoWには勝てなくて覇権取れなかったし
日本語化されてても結局日本人にとっては無名ゲーの一つでしかないからFF14には勝てなかったと思うよ
0595名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/31(金) 10:54:58.02ID:3u/TlB6m
結局のところ「FF14が最後にして最強のMMO」なんだなぁ・・・
ブルプロもロストアークも何の爪痕も残せずに消えそう・・・
0601名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/31(金) 11:27:25.19ID:TocQMpkJ
食ったこと無いからわからんけど、チーズ牛丼とやらはこんな馬鹿にされた言い方されるべきものなの?
0603名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/31(金) 11:39:04.80ID:tJh3OFjt
>>601
今回のはチー牛が問題じゃなくてセガのお偉いさんが自社ゲームのプレイヤーをネットスラングを使ってバカにしたってのが本質や
しかもこのお偉いさんの作ったゲームが牛丼屋とコラボしてるってのもミソ
0605名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/31(金) 11:47:09.62ID:3u/TlB6m
>>596
日本語で遊べないゲームやってもなぁ
0608名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/31(金) 13:08:45.31ID:QMEOqZ3M
名越の昔の顔見ればわかるけど
チーズ牛丼食ってそうな過去の自分から今の半グレみたいなツラにイメチェンしたからマウント取ってるんだよ
0614名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/31(金) 15:48:09.34ID:NFhF3kIU
オラオラブサイクが好みそうな単語ではある
関係ない物から名前を取る事で、姑息さや卑屈さを感じるのもGood
0617名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/31(金) 17:30:00.83ID:rxMr3cTh
リアルで使ったら引かれるような言葉は流行らない
0619名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/31(金) 17:36:03.87ID:GROwNaZR
ガイジやこどおじにまだ及ばないが
チー牛って単語をスレ巡回で見ない日が無い程度には流行ってるな
0620名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/31(金) 17:43:20.28ID:Dt9C9WQy
>>619
ゲーム系スレでは連日連呼されてる

10 オワコン
10 メンヘラ
09 ガイジ
09 こどおじ
06 チー牛

認知度はこんな感じ
0622名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/31(金) 17:56:44.59ID:Fs6C333J
まぁここも含めたその手のスレで
レスバの際のレッテル張りに使い易い蔑称が多用されるのは自然だし
それらがまとめサイト経由で一般にも浸透していくいつもの流れだろうなw
0623名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/31(金) 17:59:59.52ID:JosIVS5j
こどおじ≒学習机ある部屋とおじさん……??
チー牛=あああの画像ねw
Twitter時代ではわかりやすい後者のほうが圧倒的なミーム
0628名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/31(金) 19:44:05.35ID:DX3kcCSU
【悲報】スクエニ『乖離性ミリオンアーサー』サービス終了のお知らせ ミリアサシリーズ全滅へ
http://blog.esuteru.com/archives/9551859.html

スクエニはMMOやっといてよかったなー…
0630名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/31(金) 20:20:07.17ID:yjeu17W1
チー牛だろうとキム牛だろうと他人にどう言われようと気にしないのが俺のジャスティス。
でも、言われた後に話しかけられると早口
0632名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/31(金) 21:23:03.60ID:klz3jd6U
>>628
1作目の拡散性ミリオンアーサーは誰でもアーサーになれる感のあるタイトルだし
なろう系のエッセンスも感じる

普通にキャラメイクできる系のMMOにすれば当たっただろうに
個人的にMMOで既存キャラゲーはないわ
当たったのTWぐらいか?でもあれはキャラ性の薄いROの派生だから流行ったものだしなぁ
0633名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/31(金) 22:19:51.29ID:V3tk80Rr
拡散性ミリオンアーサーは普通に当たってたけどプログラマー逃亡で更新出来なくなってのサ終だから
キャラメイクできるMMOにすれば云々なんて全く的外れな話でしかない
0634名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/31(金) 22:23:56.39ID:yYDEnxP6
>>628
スクエニは他にもモンパレやブレイブリーデフォルトなど今月もサービス終了祭りだ
ミリオンアーサーシリーズはシリアルつきのキャラソンCD発売の翌日に
サービス終了を発表したり、他社とのコラボの最中にサービス終了発表したりすさまじかったな
スクエニはそういう場所なので課金なんかとても出来ない
今度でるニーアも出来はよさそうだけど出すのがスクエニなので微妙だ
同じ内容でもスクエニでなければ課金してたかもしれないが
スクエニなので課金できない
0635名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/31(金) 22:28:54.83ID:03F2ZeTx
>>633
叛逆性ミリオンアーサーしらんの?
アニメ化もした錬金アーサーがかわいいだけのゲーム
空とか綺麗だったしキャラメイク式にしてアイテム収集要素つけたら流行ってたかもよ
0640名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/31(金) 23:28:40.91ID:8GRRU0bI
>>633
というかキャラメイクできるミリオンアーサーも普通に出てたし
ECOのヘッドロックが交響性ミリオンアーサーというタイトルで出してた
0644名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/08/01(土) 01:56:14.14ID:vir5n+8Y
>>643
もちろんサービス終了
ちなみに他にも沢山ミリオンアーサーがあったが
全部サービス終了

おかげでスクエニのソシャゲはまったく信用できなくて
今度でるニーアのソシャゲもとても課金なんか出来ない
0646名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/08/01(土) 04:58:23.51ID:8/vGZUKM
スクエニは採算取れて利益出せるかが全てだからそうやって出る前から見限る奴がいる限り長期生存できるタイトルが生まれない
0647名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/08/01(土) 05:28:45.56ID:vir5n+8Y
>>645
出だしだけやったけど、普通
叩かれてるほど悪くもないけど、もの凄くいいとも思わない
けどユニットのターン順番は自由にやりたいなぁ

そして普通だったモンパレもドラクエブランドでも終了したので
やはりスクエニソシャゲは信用できない

ラストイデアとかもスクエニでなければ課金してたわ
0652名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/08/01(土) 07:48:23.33ID:vir5n+8Y
なにがガチャがあれば売れるだ
サービス終了だらけじゃん
ポケモンGOとかフォートナイトとか
ガチャ無しソシャゲのほうがずっと採算とれていそう

金だせば確実に買えるものではなくて
金だしても目的物がくるかどうかわからないガチャなせいで課金しない層だっているのに
0654名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/08/01(土) 08:05:24.01ID:vir5n+8Y
ガチャなしPCゲー

FF14
黒い砂漠
Seoul Worker
FF11

ドラクエ10…はスマホで課金ジェムのふくびきがあるのでガチャ有り


ガチャありPCゲー

PSO2
ファンタジーアースゼロ
Master of Epic
鬼斬
マビノギ
メイプルストーリー
幻想神域
セブンスダーク
星界神話
ほか沢山
0655名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/08/01(土) 08:15:38.73ID:jQeQ0wJY
>>652
フォートナイトは無料で遊べる手軽さと他に対戦型FPSタイトルがほとんど
発売されてないスイッチで子供ユーザーにうけてるだけ。

やってみれば分かるが本格的なFPSやった事あるユーザーから見たら
全く面白くないと思う。
0656名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/08/01(土) 08:17:16.22ID:VJTbrEvL
数打てる開発ライン数は持ってるし1〜2年でサ終なんかも織り込み済みだろ
予定期間終了後も利益が想定より良ければ延命させるってだけの事
0657名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/08/01(土) 08:39:51.61ID:8/vGZUKM
ゲーム性と完成度で言えばapex以下なのに宣伝とプラットホームで広く浅く売った結果大勝したのがフォートナイト
0662名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/08/01(土) 10:34:02.11ID:+3MJ/4fo
フォトナは独自の建築システムが成功したんだろ
完成度が低いとか、全く面白くないとか何言ってんだこいつら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況