X



【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part92【死亡】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 00:11:49.42ID:R08NE4/b
    ∩   ∩
    |つ  ⊂|
    ヽっ_cノ
   ⊂ノ・ \  _人人人人人人人人人人_
    | __▼ > Challenge Success!!  <
 ______/  /     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       |    ガッ  ∧∧
カイザーエルク|      从(   )                 .(よろしくね)
   | | | |    三☆)# つ          .(いくぞー!)  |  (やったー!)
    ヽ) ヽ)     ⊂  ノ   ヽ○ノ             .\ | /
_w〜"゙゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙ミ  し′   ヘ/    (準備完了!)―― ○ ――(ありがとう)
_w=ー√゙T゙~ ̄Y゙ミ    ノ   ノ               / | \
| | |_/\ _/ | ⌒)            .【たすけて!】 | (ナイス!)
―イ\j /  L/ L__/  /○ヽ  ヽ○ノ             .(了解)
L/\/_|\_L_/_/        /
/\_/\L _∧_L/        ノ)

【HP】 https://blue-protocol.com/
【Twitter】 https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】 https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg
【カイザーエルク】https://i.imgur.com/hKtByQ7.mp4

次スレは>>950が建てる、スレタイ末尾に必ず【死亡】と付ける
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さい テンプレは>>2-4

※前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part91
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1589098810/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0306名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 21:00:10.56ID:qs343v4N
>>305
それに関しては仕様を決める立場であるあの三人に非があるので
責められるべきはあのリアル武器作って喜んでる無能三重死やな
子供が生まれたい親を選べないように制作する相手を選べないゲームに罪はない
0307名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 21:22:18.98ID:uUeAPvrj
α→βで露骨に悪くなってるのは抜刀時の歩きだけだと思う
鞄と鑑定まわり、HP自動回復削除は「一切街に戻らなくてもいい仕様」を「1プレイの区切りとして必ず街に戻る仕様」
に変更するという開発の意図があると見るのが妥当で要するにMMORPGよりもモンハンやPSO2の形式に寄せたということ
回復アイテムのスタック不可や全部の素材を鑑定必要にしてクエアイテム何個手に入ったかすら
わからなくしたのは馬鹿すぎたが1プレイの区切りをちゃんと作ってメリハリつけるのは大事だよ
細かくチャンネル化されたフィールドに人が分散しすぎて街が閑散とすると交流も生まれなくなるし
なんとかしてフィールドで冒険してる感を出そうとしたらリソースを有限にするのはアプローチとして間違ってはいない
0308名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 21:22:35.93ID:FrINBFnH
アンケートはあくまで参考資料で何かを修正するためのものではない
開発はすでに次の次に進んでいて今から大幅な変更など不可能だから基本的なシステムはそのままに
追加のコンテンツはあるものの数値を少し弄る程度のものしかしない
いちゃもん付けてくる輩は迷惑ユーザーでしかなく最初から眼中にも無ない
何か一つ要求を聞いたところでまた次その次と更に要求がエスカレートするのは見えているし
目障りなのでさっさと消えて欲しいとすら思っているだろう

今後もアニメ絵に釣られて集まってきたユーザーをメインユーザーにすえて
シンプルな仕組みでさくっと遊べるものを中心にしながら必ず街に戻ってこれる導線を上手に活かして
コミュニケーションも楽しんでもらう
そしてエリーンで培ったノウハウでグッズ販売も含めて収益を上げていく方針は1oもブレることはない
優秀なPはユーザーに褒められたかどうかではなくいかに収益を上げたかどうかで評価されるのだ
0312名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 21:30:09.31ID:swVm2SRg
>>307
光の柱一つ調べるのに絡んできた雑魚を倒すとバッグが埋まるオンラインを擁護するのは流石にわざとらし過ぎない?
0313名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 21:30:11.31ID:EDgvuNC+
307はまともなこと言ってるだろ
308は同意しかねるが
0314名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 21:33:07.72ID:uUeAPvrj
>>308
言っとくけど今のβで要望されてるような修正なんて全然「大幅」じゃないし
今のプログラムはプログラムをパーツの集合体として組み上げて
後で個別にパーツごとに直せるようにしたオブジェクト志向が普通。
UE4もそういう仕様なので「もう作っちゃったから直せません」なんていいだしたら無能確定です
0319名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 21:39:56.64ID:uUeAPvrj
>>316
とりあえずヒットストップの強調とヒット時の画面振動の追加、効果音の見直し
通常攻撃の威力強化、チャージスキルの仕様変更やスキル連携による戦略要素の追加など
思いつくことは要望に書いておいた
0320名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 21:43:03.38ID:7fdXJj3w
>>319
その程度の事がβで出来ない開発陣が、今後まともなアプデを提供し続けられると思いますか?ってのが問題の本質だと思うんだ
UIもそうだけど、触った瞬間なんだこれ?レベルだったでしょ
0321名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 21:45:30.00ID:uUeAPvrj
>>318
フィールドは1チャンネル30人ぐらいしか入れないが街は1チャンネル数百人入れる
街に戻る必要がないMMORPGでは街は1チャンネル分埋まらない。
0324名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 21:51:51.05ID:uUeAPvrj
>>320
別になんだこれ?とは思わなかった。どっちかというと全体的に見れば「βの割にはまともだな」って印象。
αの映像と見比べた結果は、モンスターのダメージリアクションや一部アクションの音の改善、
属性の追加とかアクション部分も一応開発は進んでいて「作ってる途中」という認識
どこまでやる気なのか不明だからアンケートで「ここまでやらなきゃクソの域のままですよ」って意思表示してるだけ
0326名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:00:09.40ID:msAX2AgU
ttps://store.steampowered.com/app/844870/KurtzPel/?l=japanese
(´・ω・`)oβまで暇ならこれでもしよう
(´・ω・`)
(´・ω・`)らんらんはやったことないけど
0327名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:00:39.76ID:7fdXJj3w
>>324
少なくとも現時点ではクソってのは共通認識なようで
αから8ヶ月で10点が12点になる程度の改善で進んでいるとか、大分ポジティブっすね
0330名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:05:30.17ID:sjxnZm05
>>321
クエストの処理やクラフトイマジンの作成精錬
やることはあるから200人の1チャンネルが埋まらないなんてないわ
反論が根拠なく極端すぎ
0331名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:06:59.55ID:uUeAPvrj
>>327
このゲームはβの時点で100点満点中50点ぐらいはある

グラフィック 15/20
バトル    10/20
システム   10/20
UI       10/20
音楽/効果音  5/20

ストーリーは点数つけれないけど入りだけでもチョンゲやFF14よりはマシ
別にポジティブというほどでもないね。合計が12/100にはならないし
0336名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:11:43.32ID:uUeAPvrj
>>330
クエストの処理とかクラフト・イマジンの作成精錬って永遠にやり続けることじゃないんだよ
レベルがあがってカンストいくころにはクエストもなくなり武器やイマジンの作成もたまにしかやらなくなる
街がずっと一つだけとも限らない

このゲームはFF14みたいにマケでものを買ってアイテム作って納品するっていう
一連の流れを全部街でやるゲームじゃない以上街に帰る用事は最後はほとんどなくなります
0337名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:12:02.34ID:eedmJh5u
>>326
カーツペルは途中までは対CPU戦だったけど
ある程度すすんだら対人か人と組んで何かするのしかなくなって
そこで止めた
0338名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:13:43.00ID:y5DqQMH9
基本無料になった時点で死んでる、課金→人離れ→更なる課金→更なる人離れ→以下ループ=サ終

ブル

プロ

死亡
0340名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:14:24.87ID:VFqoKAAJ
>>326
Yotubeで紹介されてるの見たけど、そんときは双剣最強だったんだよね
今の最強武器とか教えて、あと対人戦で簡単に勝てる方法
そしたらやるから
0341名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:14:29.69ID:zBxCPhCm
何かやたら悲観的なやついるけどそんなこと考えても意味なくね?
来月アンケ結果と運営のリアクション公開されたら一定の答え出るんだからそれ待つだけよ
期待できそうならラッキー、ダメならさよならするだけ
0342名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:15:49.45ID:uUeAPvrj
>>339
そこまで言うからにはもちろん、自分の考える100点までに必要なものは全て説明できるんだよな?
12/100とつけるなら残りの88点の中身を言ってみろよw
0347名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:21:20.66ID:VFqoKAAJ
フェステだけで20点くらいつけてあげれるんだけどね
ジェイクが0点だけどね
ジョブ数は最悪だけど、これから追加される前提の数とバランスだろうしここは様子見でアクションも同様
ただ、街の利便性やUIが壊滅的だからなあ
後キャラクリパーツもなさすぎでダンジョンの構成もいまいち、敵のモーションやAIも酷いしエンドコンテンツも不透明
まあ、アニメーションやキャラの出来とフェステで30点で上にあげた問題点が改善されれば100点かな
0350名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:24:18.75ID:xerew5mY
カーツペルとか115事件で過疎ペルになってるしなあ
日本語有志翻訳勢全員引退に英wiki閉鎖は笑ったわ
0351名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:25:34.09ID:7fdXJj3w
>>348
別にお前に参考にしてもらっても意味ないしね
開発も素人のここをこうしろなんて意見は聞いてないと思うよ
0353名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:29:53.59ID:uUeAPvrj
>>344
音楽と効果音で10点ずつとしたら、効果音は限りなく0点に近いよね
バトルの効果音ものすごくショボいし、音の調整が自分他人敵とかでわかれてないから全部ゴチャゴチャに聞こえる
マッチング成立時の音がよく聞こえないなど重要なものを音で強調するという認識自体が足りてない
一方音楽の方は現状必要最低限しかなくて、フィールドボスとかのBGMもなかった。そういう方針なのかもしれないけど。
音楽自体もこれといって耳に残るものがない。ストーリーパートもアニメっぽいBGMの使い方してんのか?っていうとできてない
目立たないけど要改善項目だよ
0354名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:29:54.41ID:7W9UBzNt
勇者と魔王、タイムリープ、話やキャラで言ったらクロノトリガーの足元にも及んでない
なんで女しかおらんのこれ面子偏りすぎ
0355名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:31:54.78ID:teSSfBFN
カーツペルはキャラクリしたらCPU相手に二回戦って、
よー分からんロビーに降り立つだけで何も面白くなかった
そこから何をしたらいいのかの説明も無いし、全部自分で調べて自分で理解する必要がある
チュートリアル的なモノが見つけられなかった
0357名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:34:15.79ID:uUeAPvrj
>>351
つまり「何も考えてないけど叩きたいから12点とか言いました」
「ぼくが意見をだせない1bit脳だから開発もそこを忖度して意見なんて聞かないスタンスでいるに違いない」
っていうトンデモ理論かな?
こっちはαのフィードバックレポート読んで開発は一応聞く気あるんだなあと思ったからテストに協力して意見だしてるんだけどねw
0358名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:35:46.43ID:y5DqQMH9
キャラクター、戦闘、シナリオ、BGMそのどれかが良ければ許せる面もあるが全てが駄目

ブループロトコル死亡
0362名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:42:48.12ID:16oibLYT
ブルプロ通信見た時点で嫌な予感してたけど、β案の定だったな
ぶっちゃげつまんなかったし、αから時間かけてこれじゃ期待出来ないでしょ?いつサービス開始する予定か知らんけどさ
0363名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:44:50.71ID:uUeAPvrj
>>359
あのさあα参加層自称するならαはどういう状態で、そこから何がどう変わってβになったか
フィードバックレポートに書いてあった改善項目のどこができててどこができてなかったかぐらい言えるんじゃない?
「αから意見聞いてこの様」とかいう言い方自体が、もう内容一切把握してなくて
ただ適当に叩いてるだけってのが透けてみえるんだよね
0364名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:45:01.80ID:vveaFNO+
αからは細々改善されてるんだがβに間に合わないって言ってる部分も多いし。
しかし鑑定のインパクトが
0365名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:46:02.96ID:sjxnZm05
鞄いっぱいで町に戻るだけだからすぐワープしていなくなるのにそれで町が閑散としないって論理的に破綻してるのが自分でわからないんだな
0366名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:52:44.49ID:teSSfBFN
プレイヤーの声を聞かなくなった時が終わりの始まりというか、プレイヤーがいなくなる瞬間やね
この馬鹿運営に関しては、いい部分も改悪したり、悪い部分も明後日の方向に向かうし、
ちゃんと「こうして下さい」まで言わないとすぐ終わりそう
0367名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:54:51.34ID:7fdXJj3w
>>363
プロの料理人に醤油を足せだの塩を足せだの言う事は烏滸がましい事だと思うのでね
自分が伝えるのは味が薄いって事だけ
それをどう改善するかは作り手次第でしょ
自分の舌がおかしくて実は味付けは適切なのかもしれないし、その判断は食べる側の自分には出来ないからさ
それに少なくともβはクソの域、>>324で自分もでもそう言ってるでしょうに
0368名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:55:28.60ID:uUeAPvrj
>>365
それは>>307の内容をよく読んでない証拠だね
HPが回復しなくて回復アイテム持てる数に制限があったら必ず街に帰って補充するでしょ
自動回復あって回復アイテムいらないなら戻らないよね。無限に狩り続けられるし。
FF14なんかは戦闘時以外HP自動回復するし、主要な街以外でも安全地点いっぱいあるから
アイテムを倉庫にいれるとき以外補給に戻る必要なんてない
ブルプロみたいにフィールドがどこでもそれなりに危険ならみんな街に戻ってそこで休憩するから集まる場所になる

モンハンでも街でやることと言えば鑑定と回復薬作ったり食事でバフかけたりってこと+オトモと武器防具の強化じゃん
レアイアイテムの鑑定、回復薬補充、リキッドメモリ、イマジン+武器強化でモンハンと同じなんだよね
0370名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:57:06.64ID:uUeAPvrj
>>367
なんでβ参加したの?w
料理食いたいなら正式まで待ってればいいじゃん
下ごしらえ中に厨房に侵入してつまみ食いして「マズイ」とかいってるガイジかよw
0371名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 22:57:20.47ID:VFqoKAAJ
>>367
(´・ω・`)君は料理で例えるよりも先に、自分はブルプロのどこがおもしろくてどこが詰まらなかったのか
(´・ω・`)そこから始めなよ
0375名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 23:03:48.24ID:uUeAPvrj
>>369
βでは街では回復薬Iしか売ってなくて話にならなかったし
回復薬がスタックできなくて、もてばもつほど鞄を圧迫する仕様だったので
その行動すらできなかった。自然な行動の流れと実際の仕様が矛盾してて
やりたいことができない=ストレス源になってたんだよね
0379名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 23:09:34.01ID:VFqoKAAJ
(´・ω・`)まあこのスレの連中がだしてる要望いちいち聞く必要がないってのは
(´・ω・`)KurtzPelのレビューみてわかったわ
(´・ω・`)現状は最悪みたいね料理で例えるなら何だっけ?醤油が濃すぎだっけ?
0380名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 23:11:44.01ID:xerew5mY
α参加層だけど正直既出以外の点はほとんど覚えてない
俺「AIMカーソルがキャラクターに被って狙いにくいです」→石「右にずらしたぞ」ぐらい
てか上気はオプションで選べるようにするべきだったか・・・?
0382名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 23:23:16.17ID:yO/JS4LT
>>379
PvPを推してたからバランス壊れるとすぐ乱高下する見慣れた光景だよカーツペル
仲間のコンボカットさせろの声に答えた結果何度かぶっ壊してる
0383名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 23:26:43.51ID:Fv8FZBqu
根本的に頻繁に街に帰らせる意義・メリットが全くない
また回復はスキルでも出来るし安全な狩りだとHP減らないんだから、街に帰る帰らないとは全く別問題

サブウィンドウも開けない捨てながら採集すら出来ないクソUI+同アイテムスタック出来ない+ノーマル採集物すら未鑑定
その上で鞄上限が異常に少ない、ここまで揃ったゲームが他にあるなら教えてほしいわ
課金で解決させる気なら6月にはきっちり告知するべき
0385名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 23:44:09.31ID:U5JG75+k
こういっちゃアレだけどPSO2でシコってた連中がこのゲームでシコれるのか?
奇形作れないゲームだぞ?
0386名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 23:47:35.65ID:PXogNdbv
>>384
バンナムにハイクオリティなアクションやゲーム性とか無理だからそっち方面で頑張るしかないのに今のところそっち方面おざなりになってね?
0387名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/13(水) 23:50:29.92ID:uUeAPvrj
>>383
それを他の職がまともな回復スキルない中弓だけがやっていて
はるかレベル下の雑魚を1パンでひたすら狩ってでた意見なら納得だが
0391名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/14(木) 00:30:36.11ID:ez14Lh71
そりゃそうじゃね?ユーザ側は開発側の事情・仕様を基本知らんのだし
常時プレイしているからこその意見要望だとしても技術的等の理由で無理だったりするし
ユーザはFB投げて開発がそれを打ち返すってのが理想
0393名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/14(木) 00:50:52.42ID:2Q9NR7XX
コスチューム課金は絶対あるしマーケット無いから無課金はオシャレできずに量産型になるぞ
0395名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/14(木) 01:01:23.86ID:FROoTEDu
なんかバンナムからPS5のアクションアニメゲー出るみたいやん
いきなり窮地だな
雰囲気はGEのワンパ世界観より
ファンタジーのこっちのほうが好きなんだが
0397名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/14(木) 01:19:48.01ID:3oQ9RgKa
ガチャに月10万以上突っ込めない連中も量産型だぞ
トレードないからスタートダッシュでエンドコンテンツやり込む旨味もないし
微課金用の月額課金便利アイテムは情弱御用達になるだろうね
0398名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/14(木) 01:33:18.48ID:ZHsQ6umd
CBTだと全裸や上裸は多かったけど下半身だけ脱がしてる奴はそんなにいなかったからそれなりにオンリーワン感味わえました
0401名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/14(木) 02:00:53.88ID:yZEMhhuX
ヴェスペリアスタッフは完全版商法を確立したやり手だからブルプロもそうなって欲しいならそうするべきだな
0402名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/14(木) 02:04:56.82ID:cL2Z27dg
ヴェスペリア、スキル周りの仕様とかすごいイライラしたから企画考えたスタッフはこっち来なくていいぞ
0404名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/14(木) 02:12:33.55ID:oRRq2oLo
ブルプロがすごい優秀そうなスタッフ募集の条件つけてたけど
そんな条件なのに覇権社員なのがやばい
すぐサービス終了するかもしれないから切りやすい覇権にしたのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況