X



【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 00:29:02.14ID:Up5AyTIq
■アンケート受付期間
2020年5月7日(木)11:00まで
    ∩   ∩
    |つ  ⊂|
    ヽっ_cノ
   ⊂ノ・ \  _人人人人人人人人人人_
    | __▼ > Challenge Success!!  <
 ______/  /     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       |    ガッ  ∧∧
カイザーエルク|      从(   )                 .(よろしくね)
   | | | |    三☆)# つ          .(いくぞー!)  |  (やったー!)
    ヽ) ヽ)     ⊂  ノ   ヽ○ノ             .\ | /
_w〜"゙゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙ミ  し′   ヘ/    (準備完了!)―― ○ ――(ありがとう)
_w=ー√゙T゙~ ̄Y゙ミ    ノ   ノ               / | \
| | |_/\ _/ | ⌒)            .【たすけて!】 | (ナイス!)
―イ\j /  L/ L__/  /○ヽ  ヽ○ノ             .(了解)
L/\/_|\_L_/_/        /
/\_/\L _∧_L/        ノ)

【HP】 https://blue-protocol.com/
【Twitter】 https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】 https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg
【キャラクリ(BBA)】https://i.imgur.com/L3FFG4r.jpg
【カイザーエルク】https://i.imgur.com/hKtByQ7.mp4

次スレは>>950が建てる
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さい テンプレは>>2-4

※前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part83
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1588392687/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0595名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:14:31.23ID:F7c5zT2K
不便にしといて金払えば普通にしますよってまだ通用すんのかね?
俺はなんかすげー冷めるっていうかなら普通に月額のだったりMHWみたいな買い切りのやるからいいやってなるんだけどな
0598名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:16:49.95ID:yDOb46FH
パスで鞄100になったら笑うな
それバンナムで一番嫌われてるアンロック商法だから
catでうっかり本来の許容数出しちゃってたとか
0599名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:16:52.15ID:+gjKRxD5
>>593
ドラクエ10が中華展開するも3年持たずに終了で量産チョンゲ以下の結果出てる時点でここで吠えても意味ないで
0600名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:16:53.63ID:u/65/B22
草生やしてる奴って何でこんな馬鹿っぽく見えるんだろうな?馬鹿っぽいんじゃなくて馬鹿か
0602名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:19:42.18ID:PptcvP52
>>596
ブルプロも高難易度では床とガチで縄跳びの未来しか見えないけどね
0606名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:21:55.36ID:dIogV1+J
高卒専門あがりの中途採用だった吉田が旧FF14のPDになって4年でスクエニの開発本部長兼役員、8年で取締役までのし上がるくらい莫大な売上もたらしたんだなってことは分かる
0607名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:23:23.91ID:Wn/KXQ20
スタイリッシュゴミ拾いオンライン
0608名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:23:55.72ID:Dje5as4G
吉田って確か2008年まで契約社員だそ。
本人のインタビューがある。
0609名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:24:04.80ID:f5FRLE3d
吉田が頑張っていて、優秀だったのはわかるけど、今のスクエニの作るゲームで駄作がポンポン飛び出すのは、
間違いなく他の吉田のような人材をポンポン入れたせい
0610名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:24:38.97ID:VGVqLi79
国2の話になるとおまえら発狂するけど最初の数年基本無料で成功した前例があるんだからこれモデルにすりゃまずコケんだろ
基本無料だからを盾になんでも不便にしたらじゃあ最初から月額にしろって不満爆発して終わりや
0612名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:25:51.85ID:Dje5as4G
んほぉ
0613名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:25:53.17ID:BO2jejkT
>>606
それな
数字が全てな社会でそれを評価されて今の地位がある
それはそれはFラン卒でうだつの上がらない日々を過ごしてる奴に嫉妬されるってもんよw
0614名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:26:55.51ID:F7c5zT2K
>>603
アルビオンオンラインとか海外の基本無料ゲーだとほんとに時短アイテムしかないな
経験値ブーストとかそういう系
カバンを不便にしといたら無課金だと時間かかってアンロック、金出せば即アンロックみたいなのが多いよ
0615名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:27:52.88ID:dIogV1+J
不自由を普通に戻す課金は最悪の要素だと思ってる。
0616名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:27:53.48ID:Wn/KXQ20
>>610
現状国2以下だからなw
0620名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:32:36.57ID:bNYloTBT
>>614
そういうゲームがどうやって収益化しているのかは興味があるな
まあ長く続いていくためのベストな課金形態を望むよ
0621名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:34:48.62ID:f5FRLE3d
基本無料は人を集めやすいけど、そこから一部のユーザーに大量の課金を強いるシステムだからな
ブランドがなければ長続きしないし、課金と無課金の差がどんどんついて新規も入りづらくなる三流のシステム

と言っても、MMOやソシャゲはいずれ衰退するけどな
他者との競い合いがあるゲームをガチャや課金額で優劣が決まるようにすれば、
ちょっとでも熱が覚めれば引退してリアルのパチスロに流れるし
0623名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:35:53.42ID:zFIOxJ7C
アイマスコラボガチャ(髪型、顔、衣装)
を最高レアの確率1%くらいで3回当てないと行けなくすればウハウハよ
0625名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:37:15.69ID:6mrqvX8J
少なくともcbであった衣装ならガチャ回してまで欲しくはないな
取り合えずガチャ品だろうと試着機能は実装してほしい
0626名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:37:59.63ID:Wn/KXQ20
>>624
誰もしてないと思うけど、マジで精神科いってカウンセリング受けてきたほうが良いんでない?
0628名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:38:46.90ID:PptcvP52
衣装ガチャ回すほどキャラにシコリティないのがなあ
0630名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:40:40.60ID:RtgrkiLR
月3万以上ぶん回すような層とか今更PCゲーに来るのか?って疑問はある
PSO2は無課金でもゲーム通貨で買えたけど
それが行き過ぎた面もあるしなあ
0631名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:40:46.99ID:yDOb46FH
PSO2みたいに無課金でも課金品を買えるシステムやってるとこってないよな
PSO2がそれで成功してるなら真似すればいいのに
ネームバリューないとできないのかな
0633名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:41:53.10ID:VGVqLi79
ガチャは別に強さに直結しねーからいくらでも搾り取って収益に入れればええわ
もうcβも終わってんだからβ前の頃みたいにいつまでもガチャなんてあるわけねえってお花畑の信者は卒業していこ
0634名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:43:37.96ID:dIogV1+J
オープンβというかリリース版はレベル50までしかないんだっけ?
CBTはIDマラソンで1日で35カンスト余裕だったし1週間位でやる事なくなりそうで怖い。
0635名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:44:15.28ID:fPpKES+t
>>621
EQ型のくだらなさはそこなんだよな
他者より少しでも優れていたいというのがモチベだからね
協力することを全面に出したWow型が台頭するのは必然なんだよ
0636名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:44:19.53ID:yDOb46FH
基本無料って時点で完全無課金貫く奴は多いからな
それを優遇しろとは言わないけど、ある程度モチベ保たせる事はしないとすぐ過疎る
0637名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:44:33.10ID:SrVWwVS/
CBは斧しかやれなかったけど結局最後まで属性の効果を理解できなかったわ

スキルの2択で炎属性ありとなしになってて書いてる内容ほぼ同じなのって
属性がある方は弱点(そんなものあるかどうかも理解してなかったが)つける代わりに
その分基礎威力が少し低くなってたって認識でいいのかな?
0640名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:46:24.78ID:s19ti1vE
>>631
PSO2は課金プレイヤーが出品でゲーム内通貨を得るわけだがBPはトレード等の機能無いから同じのは無理
また得たゲーム内通貨を何かの目的に使える仕組みもあったからそういう意味での課金する意味もあった
0641名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:47:23.64ID:RtgrkiLR
よくネトゲは人がいてなんぼとか言われるけど
確かに新規の流入は欲しいと思うけど
月額オプションすら課金しない居座るタタゲ勢って本当いるかね?
0642名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:47:30.91ID:VGVqLi79
コンテンツ薄そうだからやることなくなりそうな気はするけど、昨今のネトゲはカンストするまではチュートリアルだからまあ…
逆にこのゲームでレベリングに時間かけさせられたらもっと評価下げるで
0643名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:47:35.35ID:xfzZD7ca
>>631
課金品をトレードに出してゲーム内マネーで買えるのは結構ありそうだけどそうでもないのかな
すべての課金アイテムではなかったけど少なくてもTERAにはあった
0646名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:48:19.65ID:vnS6JyLe
ソシャゲみたいにゲーム内通貨が無課金で手に入ったり詫び石配る文化にすればいいんじゃないの
0647名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:48:28.73ID:Nd++okTB
光属性のノックバックを与えるとか嫌がらせすぎるよな
なんで敵を自身に引き寄せるスキル持っててノックバック与える属性持ってんだよ
0651名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:49:13.05ID:5sZ8NCq3
協力っていうか束縛だね
1人じゃ何もできないしまるで大昔のネトゲみたい
自分のペースでやりたい人が増えたから今はソシャゲばかりになったな
0654名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:51:46.60ID:PptcvP52
>>631
無課金コジキが重課金勢追い出して成功してないぞ
社長から名指しで減衰続きスローダウンと言及されたくらいだ
0655名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:53:01.43ID:yDOb46FH
cbtでも結構見たと思うけど、無課金への締め付けを厳しくすると下着とかネタ衣装でうろつくのが多くなるからなw
せっかくの絵面が酷くなるぞ
0656名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:53:12.12ID:UX5bWsNk
ネトゲでソロが良いってようわからん
小規模なコミュニティすら嫌とかそもそもオフゲでいいじゃん
0659名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:54:07.91ID:K5PsKUMz
無課金マンは課金勢が優越感得るためにに必要だけど
ブルプロみたいなマイナスを0にする月額+アバター課金じや優越感もクソもないからなぁ
上手くいくのかこれ、無課金が大半を占めるのでは
0663名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:55:54.68ID:CorduO2s
ソロがいいとは俺も思わんがソロで遊びたいときは良くある
気分屋過ぎて話すのもダルい時や
0664名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:56:46.55ID:KhAu8XxE
>>625
衣装ガチャに確実に入れてくるのはコスプレ系だな
代表的なのがスク水、ブルマ、メイドとかそういうの
下手すりゃ水着とかですらガチャってくるかも
0665名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:57:42.66ID:MaeLmj8E
(´・ω・`)CβからOβになろうがもう大して内容変わらないって聞いたんやけど
(´・ω・`)時間かけても同じなら正式サービスとっととして
(´・ω・`)こちとらやることないねん
0667名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:58:18.08ID:CorduO2s
せっかく世界観いいんだからあんまコスプレ衣装みたいなの増やさないでほしいと言いたいがまあ無理な願いだよな
0670名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:59:43.05ID:hR3xHktB
>>667
世界観はジェイクのルー語垂れ流しでぶち壊しだわ
0671名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 11:59:51.64ID:RtgrkiLR
スク水とか体操服、水着系はガチャ出たばかりは一面染まるけど
着用し続ける奴は案外少ない一方メイドは普段着勢も結構いるイメージ
0673名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 12:01:15.34ID:6mrqvX8J
pso2初期のマルグルなんかは気軽にソロで参加離脱できて好評だったな
運営が積極的にマルグル潰しだして廃れてったが
0676名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 12:02:46.97ID:RtgrkiLR
>>673
一年ぐらい前のアプデで割とそんな感じの状況だったけど
30分もしてたら飽きてきたなアレ・・・
初期はかなり周回しても楽しかったけど
0677名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 12:03:30.00ID:VGVqLi79
最初からメチャクチャな衣装着ても良いようにするためのメチャクチャな世界観だろ
魔法と現代の機械文明MIXしまくりだし
0678名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 12:03:51.18ID:c5BccJ51
周回や素材集めをメインにするならWarframeみたいに入手に膨大な時間がかかるアイテムを課金者に売りつけて課金マネーを手にする手段が欲しいな
0680名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 12:04:41.76ID:vdHVVba7
>>637
斧は元々上のTSがあって後から斧は火属性担当と雑に決めて下のTS作ったように見える
だから山登りとかを考えなければどっち選んでも大差はないので攻撃範囲が広い方選んでおけばって気がした
ただ氷と土みたいに敵を拘束する属性はめちゃくちゃ強いので武器の属性がそうならあえて上のTSで固めるのもありかも知れない
0682名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 12:06:44.06ID:RtgrkiLR
外は危険地帯なのに道の舗装だけはすげえしっかりしていて草生えた記憶ある
実はナノマシンで自己修復機能ある古代ローマ発狂しそうな機能付きかアレ
0683名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 12:06:59.23ID:q4LwIbWt
>>554
営業利益年間300億以上あるのになんで全部つぎ込む必要あるの?w
企業としての体力もバンナムの方が上だけどw
0684名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 12:07:17.74ID:f5FRLE3d
コラボするならアトリエシリーズとかで頼む
あとリゼロはもういい、そこら中で見かけるから飽きた
0685名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 12:07:47.03ID:xfzZD7ca
>>669
レイドで蘇生待ちしてた死体多かったけど復活したほうが早かったんだよな
復活したら外出ちゃうと思ったかな
0687名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 12:10:10.01ID:q4LwIbWt
ここからいきなりoβはありえないだろうな
oβって正式にデータ引き継ぎありだから、基本仕様はもうそこでFixになる

このゲームの場合次はcβ2でしょ
出しちゃいけないシステム大量にあるし
0688名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 12:10:24.95ID:6mrqvX8J
世界観は昨今の転生ものにありがちななんでもありなんちゃって中世ファンタジーやろ
初期服が現代技術もりもり服の時点でスク水がきても驚かんわ
0693名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 12:13:10.82ID:PptcvP52
>>683
企業としての体力とスクエニ並みにMMOに予算割くかは全然別の話だと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況