X



BLUE PROTOCOL ブループロトコル part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 06:07:04.94ID:EdRaTcXY
.>>75
エアプがレス付けるな
闘技場も火力を出せる可能性はあっても実際に出せる火力は斧盾がいるだけで半減する
斧盾がいない状態でSランククリア安定させるには高度なPSが要求されて周回に影響を及ぼす
実際にプレイした俺が最終日で弓杖だけの闘技場で5回くらいやり直しになった
原因はタゲられると弓杖は体力を維持できないで死んでいく
弓はステップがあるおかげでいくらかマシだったが杖は文字通り秒殺
コロリン飛距離アップくらいじゃどうもならん
弓の一人がPS優れるマンだったおかげで何とかなったが正式であの調子なら杖は要らない子
0107名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 06:17:36.55ID:iA0/eMvO
>>105
スクエニとバンナム自体が古くから交流あり会社としても、事実上お互いの株式をかなりの割合で持ち合う中になる
現在ではお偉いさんの原田と吉田にも一定の関係があるし、どちらもEQMMO中毒者だし「バンナムでやりたい!って人が出たらどうんの?」と振ったのは吉田
0108名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 06:20:45.33ID:3nQai1A6
簡単に最大DPS出せる杖が雑魚もそれなりに湧くレイドで最多ダメージ取れてる報告はなかった
つまりそういうこと
0109名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 06:23:35.80ID:ovDoAuJC
>>106
遠距離クラスは距離を取りながら戦うのが基本
かつ杖はヌーカーなのでメレー火力が低いのは当たり前で
とは言ってもダウンアタックの適正が高いので、PTでそんな弱くなるのは戦い方の部分が大きいかと
あと、雑魚を相手に周回する分にはDPSも生きるし斧は悪く無いと思うけど
DPS求めるゲームではないし、特に雑魚でない場合は下手すると盾弓杖だけでおkですまであり得るのがこのジャンル
0110名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 06:25:54.64ID:iA0/eMvO
>>108
キャスターは遠隔だけにPTだと範囲攻撃を受けずに削れるんだしnukeクラスでもあるしそりゃDPSは低いだろw
0111名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 06:29:21.92ID:iA0/eMvO
>>109
このゲームのダウン、ノックバック、吹き飛ばしとか判定が状態異常式だし
ボスとか剣のみではダウン殆ど取れんから前衛×1では杖にダウン狙いさせなダメになるのと
この時代buff要因でもあるんでメイン盾イージスのサブ盾ストライカーってのがテッパンなると思うぞ
まあ、ストライカーの数がキャスター程にいるのかというと・・・困るけどなw
0112名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 06:33:50.82ID:3nQai1A6
近接がいないと死ぬ
DPSは雑魚含めても斧未満
支援能力もない
存在価値ある?
ちなみにダウンなら斧はフォール(広範囲でCT6秒)とULT(ボスでもダウンする)に付いてるぞ
0114名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 07:37:03.34ID:ovDoAuJC
>>112
ゲーム内では"ダウンアタック"と明記された「ダウン中のエネミーへの攻撃」のこと
クリティカル率が露骨に上がる仕様があり、キャスターは攻撃の性質上その恩恵がデカい

支援能力は無いのではなく、全クラスに何かしらあるけど通常攻撃の派生がスキルになってる
(キャスターの場合はノックバック、移動速度ダウン、チャージ短縮)
かつ、攻撃魔法の類は発動条件が特殊であるもののデバフを兼ねてる
0115名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 07:57:01.14ID:ovDoAuJC
あとMMOの火力職にはFF14なんかではDPSと呼ばれるメレー、その他にヌーカー(短期DPSに特化した職)がある
いわゆるDPSチェックとも少し違うけど「残りHP60〜40%を一気に削らないとマズいんだよ!」とか、多々あるもので
そういう状況で本領発揮、あるいは遠距離から削れる特性であるため格上のメレーとしても重宝される(回復を必要としないため)

よって、ソロにおいても開幕の一撃から接近されるまでにHPを奪う性能というのは最も高い設計になり
(限界射程からの)Lv3→(接近中にチャージして)Lv3が出来てるかどうかの影響は大きなものになるし
ダウン中にしっかりバフ、デバフを確保しつつ適当に魔法ではなく起き上がりにLv1〜3であるとか
スプリントを使うことで、そもそも回避が必要な状況に陥らないようにするとか
ULTも無闇に使うのではなく(無敵で発動できるダウン攻撃なので)失敗してボコられてしまった際のリセットに使うとか

ちなみに格ゲーじゃないけど、通常→スキルはキャンセル発動が可能であるため
キャスターにおいても通常×3(キャンセル)魔法であれば楽に打てるのを覚えておくと○
0116名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 08:19:11.47ID:iA0/eMvO
てかcβのあとにプレイ動画色々と見てみたが
戦い方がPSO2でも本来許されんであろうアレなんだよなw
あの戦い方で杖が絶望的なのは当たりm(ry

やっぱワープ塗れとかマッチングとかアクションからPVとかやったのが仇なんかね
先のスレ立ての件といい民度おかしいのが・・・w
0117名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 08:21:20.96ID:ovDoAuJC
まず重複スレが二つも残ってる時点でお察しください!(真理)
0120名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 09:17:41.80ID:3nQai1A6
杖って瞬間火力も斧より低いって知ってる?
氷溜め3ぶち込む間に斧はT1溜め3フォールぶち込めて杖が二発目溜めてる間に最強の右クリもぶち込める
ぶっちゃけ自由探索も斧がその気になったら杖が触れる前に倒せた
迷惑だからやらないだけで
0122名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 09:50:42.58ID:EdRaTcXY
>>109
エアプはレス付けなくていい
盾が狙ってる敵ですら氷の範囲外に出ていく
そもそも氷は威力アップしたかったらさらに範囲が狭まる
範囲を広げるとボス遅すぎて斧でいいってなるし両方取ると氷連射出来ないかスーパーアーマーが無くなる=対雑魚すら無理
押された瞬間に出るくらい狭いから範囲の意味が無いの分かる?
知らねえんだろ?黙ってろ雑魚
0123名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 10:04:23.09ID:lX43pD1Q
長文で安価ミスってご苦労さん
大体話ぶれ過ぎ
頑張ってスペキャス下げして不人気になると良いねならないけど
0124名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 10:17:01.56ID:EdRaTcXY
一連の流れのレスすら読んでないやつはレス付けなくていい
杖はナーフされそれは成功を収めているということを言っている
お前は鏡写しになった自分の醜さと一生戦ってろ
0126名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:11:58.69ID:D3ModDUA
メレーって物理近接のことだと思ってたわ
方言が常識になってんなら地方に籠ってた方がいいぞ
0127名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:39:24.39ID:ovDoAuJC
>>120
一撃の意味から間違ってると思う
0134名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/15(金) 22:01:03.89ID:i3XWg9rN
好きなの使ってええんやで
0138名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/19(火) 08:50:57.82ID:yXR4m1nr
>>137
テンプレミスは気づかなかったスマン
古すぎる言うなら各スレに誘導先貼って古いのは削除依頼出してきてな
0140名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/21(木) 15:25:50.37ID:HKOu2eGe
震えてきた
0141名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/22(金) 12:36:20.35ID:1yI+M3Nx
part22忘れられる
0142名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 16:30:29.19ID:sCWA6yia
・フィールドなどの敵の経験値に旨みがない。

コメント
BLUE PROTOCOLはフィールドでエネミー狩りをした経験値を中心にレベルをあげていくゲームデザインではありませんので、フィールドエネミーの経験値量を多くする変更は行いません


バッグとバッグ内のアイテムのスタックについて
・初期状態のバッグ容量を再度検討調整いたします。
・バッグ容量はゲームプレイを行うことで拡張が行えるようになります。
・フィールドにいる状態で、鑑定済みの素材アイテム(鑑定については下記)を倉庫に送る事ができる手段の追加を検討しています。

上記の変更により、バッグ容量が著しく不足する状態は概ね解消されると考えており、アイテムスタックはCBTと変更は行いません。
フィールドにおける回復アイテムなどの消費アイテムは、今後強力なアイテムが追加されていく想定となります。
ゲームバランスの観点から、アイテムのフィールドへの持ち出し(持ち込み)に対しては一定の数量制限を行う必要がある為です。
0144名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 21:22:26.65ID:t9DJODtk
フィールドでポコポコ狩っては休憩して
空を見上げて「月の色、変わるんだ」とかやるのが
その空気こそ面白さだと知ってんだろ下岡ァ!
・・・って言いたいが、経験値を減らすのは何ともだな
素材もなくすとかならアホかよ!って言えるが
0145名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 21:47:13.97ID:t9DJODtk
さすがFF14ユーザー、たてにげw
0146名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 21:48:49.37ID:bD9pOMry
それを言うなら踏み逃げでございます。
前もなんかスレ立て関連で立て逃げか、踏み逃げしてたし、そういう民度なのだろ。
0149名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 21:51:15.61ID:bD9pOMry
要る・要らない以前の問題で乱立し過ぎでしょ。
0150名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 21:53:09.38ID:t9DJODtk
>>148
前も言われたが

FF
DQ
PSO
吉田
酒井
株主
人形
ID

これで工作員綺麗さっぱりや
0152名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 22:06:26.70ID:ahvVkcj0
作り直しで時期未定かー

直さないで強行して即死するよりはいいけど
出るころにはすでに下火ってそうでなんか嫌だな
0153名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 22:14:11.64ID:f0LMey3w
    ∩   ∩
    |つ  ⊂|
    ヽっ_cノ
   ⊂ノ・ \  _人人人人人人人人人人人人人_
    | __▼ > ハジーメワーチーイ-サナタ-ネデシカー!! <
 ______/  /     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       |
カイザーエルク|
   | | | |
    ヽ) ヽ)
_w〜゙゙''⌒゙~ ゙̄⌒゙゙~⌒ヽ
_w=ー√゙T゙~ ̄Y゙ ゙̄~)
| | |_/\ _/ ̄L_ノ
―イ\j /  L/ L__/ /
L/\/_|\_L_/_/
/\_/\L _∧_L/
0156名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 23:58:31.19ID:t9DJODtk
>>152
作り直しはマッチングだけだろ
それに出る頃には下火ってもこのジャンルは今のとこブルプロしかないし開発中の話も聞かんで
0157名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 05:33:15.93ID:O2AO9TDC
アクションゲームでLVや強化や属性耐性が成功してるゲームは一度も見た事がないしな
大体はただ面倒か無くても困らないし
戦う理由が無いのに、戦う気の無い相手を殺さなきゃいけないってほんと馬鹿らしいわ
0158名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 09:06:03.15ID:cb3rGNBb
それモンハンって装備揃えて豪種やるのと、全裸で村クエやるの大差無くね?
と思ってめんどくせえから全裸村クエ派だった俺じゃねえか

まぁ逆に言えば強化やらレベルやらあっても遊び方は自分で決めれば問題無しともいえるか
0159名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 20:14:30.15ID:Vd1ucyvf
まだ?
0163名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/29(月) 07:10:04.24ID:pGqmwKSr
下僕ども
おはようなのじゃ
今日はところどころ雨のようなのじゃ
外出時は傘を忘れてはいけないのじゃ
0168名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/04(土) 17:09:38.53ID:L3F7RLYR
わかってる
0169名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/16(木) 17:55:53.87ID:Wrq+nnq6
いつもお世話になっております
0170名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/23(木) 16:29:47.90ID:yJfJ3pnz
間違いなく
0171名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 18:03:46.53ID:07QTOsrs
なんだかね
0172名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/08/03(月) 19:22:32.86ID:yZyyDZdr
0175名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/15(火) 00:34:58.49ID:rQn4mQD/
上がったよ
0178名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 23:45:21.85ID:nn+ME9VM
またブルプロは戦わずして勝ってしまったのか
0179名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/06(火) 01:14:59.84ID:sWLcbrUt
これ?
0181名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/08(木) 18:45:16.70ID:QajwTpTp
一気に稼いで短期間で終了させるものと
長期間続ける必要があるものとじゃだいぶ違うだろうけどな
0182名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 19:59:14.77ID:04ahUmXU
覇権
0184名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/11/04(水) 19:11:02.94ID:CJVkcSHT
そして乱立する世界
0185名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/11/12(木) 15:50:23.19ID:I8kj0k9p
いそげ
0186名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/03(木) 12:06:41.81ID:HExwlQ9C
震えてきた
0195名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/06/22(水) 15:53:10.86ID:AIE7i3Re
931名無しオンライン2022/06/21(火) 13:04:18.92ID:OWofO7k2
ブルプロスレ相変わらず糖質一人暴れ続けててほんとかわいそう

932名無しオンライン2022/06/21(火) 13:13:11.16ID:YGtM+dWy
糖質は飛行機飛ばしてID変える知恵はある辺りはクリニック放火魔に近いものがある

933名無しオンライン2022/06/21(火) 13:20:41.00ID:9Mzxn+fd>>936
あのスレが伸びてる時は糖質が深夜に延々と自演してるだけなんだよな

934名無しオンライン2022/06/21(火) 13:40:32.15ID:m5Y3DwYK
あれを見ると「ブルプロに期待してる」の真の意味が見えてくるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況