X



Camelot Unchained part2

0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/11(火) 11:27:49.24ID:amoPgb92
プレイヤー同士による3国間の戦争をテーマとし現在MMORPGにおいて主流ともなっている
課金アイテムによるレベリングや装備強化等を排除した、
MMORPGの”古き良き時代”を再現、且つ新しい実験的要素を盛り込んだMMORPG

■前スレ
Camelot Unchained
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1362676484/

□公式
https://camelotunchained.com/
□公式wiki
https://camelot.gamepedia.com/Camelot_Unchained_Wiki
0102名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/15(水) 02:24:50.64ID:scnBE/du
細かいオブジェクトばっかいろいろ作ってるみたいだけどゲームそのものは全然見えてこないなあ
たぶん2020年末になってもせいぜい最終に近いβまでいけるかどうかって感じだと思う

年末までまた忍耐だな
0105名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/28(火) 21:30:08.00ID:ZPWqCK65
がんばって金かけて作っても結局何かの劣化でしかないからなぁ
チョンゲーや中国産は論外としても洋ゲーまで作られなくなるとは思わなった
潜在的なユーザーはまだまだ多いだろうから面白いの作れば嫌でも人は集まるとは思うが・・・
0106名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/01(土) 07:42:23.67ID:RL2wPTRN
ライブで久々にingame観れたけど・・・これはあかんかもしれんね
低評価多いのも頷ける
グラフィックもWoW寄りに変わった?
あかんでしょ
0108名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/01(土) 13:29:21.42ID:sVmZp/5a
半年前から情報の発信が少なくなったけど
こっそりこんなの作ってたのか
小銭稼ぎのつもりだろうけど失望する人のが多そうだわ
0109名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/01(土) 15:09:26.15ID:NDnAcVAw
判らない所もあるが解釈するとこう?

・CUは引き続き作り続ける
・資金が足りない
・colossusはCUで使っているエンジン等を流用して作っている(所謂アセット)
・colossusが成功すればCUの開発は急ピッチで進められるだろう
・colossusのリリース日程は今年末に発表される?
・CUのsubscriberはcolossusを無料でプレイ出来る
・不満がある場合は返金の対応をするつもり

つまり資金が足りないからCUのアセットで簡単なゲーム作って回収したいと。
そしてCUは今年はおろか来年も出ないと。

こんな感じだろうか
colossusが面白ければなんとでもなるだろうけど、動画見る限りいつもの劣化WoWにしか見えなかった。
0112名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/02(日) 01:20:27.10ID:jWzQHYs1
今回の発表で判った事と言えばCUの完成がまた数年伸びたという事だけ
詐欺師呼ばわりされてるけどしょうがないよね
0114名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/02(日) 17:22:56.21ID:R6QNXTkY
金無いのにスタジオ増やしたりやってる事が謎
元々CUはエンジン作る為のブラフでしか無かった?
あると思います
0115名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/02(日) 17:59:49.05ID:Sc3UyzNY
ちょっと前にでたチョンゲーのBlessってゲームは開発7年、開発費65億円かけた超大作だったが
速攻こけてサービス終了したがこのゲームはもう7年近くたつけどいくらかかったのかねえ
0116名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/02(日) 18:08:01.94ID:tztmO8gC
MMOは作るのに時間かかるしお金もかかるのに、
成功するかどうかはかなりのバクチだからなぁ

色んなMMOが爆死してゆくのを見たら、そりゃ開発者も二の足踏むよね
0119名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/06(木) 17:24:06.84ID:BT5Mtcr/
ハードコアでばりばりの対人ゲーを7年間待ち続けた結果、出てきたのは脈絡なくmobが突っ込んでくるだけのPvEゲーでした。

そりゃキレるわ
0121名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/11(火) 01:27:35.07ID:47xXO73i
開発者が高年齢化して脳のCPUクロックが落ちてるんだろな
「一年終わるの早いわ…」とか言ってそうw
0122名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/11(火) 12:41:45.03ID:Wt7wE982
あのおっさんはもうCU作る気なんて全く無く、ただ単にエンジンを作りたいだけなのでは
出来が良ければゲーム作るより楽に金入ってくるし
この間の糞ゲー配信があまりにも反感買っちゃってあわててCUの配信やってたけど相変わらずエンジン紹介のみだった
0126名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/10(火) 16:02:02.43ID:VQwrWqWz
・壮大なプランをブチ上げる
    ↓
・一向に進まぬ開発、全く見えてこない全容
    ↓
・資金もねえ!時間もねえ!
・エンジン流用した亜種作ってどうにか誤魔化すんだ・・・
    ↓
・あまりのお粗末さに愛想つかされ大本のプロジェクトごと爆発四散

っていう一連の流れが
EQNからLandmarkを切り出したものの絶望を残しただけで
何も形にならぬまま消滅していった経緯そのものだからね
0129名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/10(火) 19:33:49.33ID:APeq5Tmc
landmarkはゲームとして遊べたのでCUとは全然違う。
親会社のいざこざの巻き込まれて消滅したけどね
表向きは開発の遅れを理由にされていたみたいだがその後の流れ見る限りただ単にMMOへの出資その物を辞めただけ
MMOは金食い虫だもの
0131名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/24(金) 21:32:45.33ID:7n12ia7/
コロナで暇だろうに仕事しろよ
0132名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 01:27:11.47ID:L65JLmuf
テレワークはしてるらしい
もともとリモート開発環境は出きてて、これまでも何回か配信でみせてたから
コロナを理由に遅れるとかはなしにしてほしいわ
0133名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 22:12:02.19ID:Fog9YO3k
そもそもこれから先2年や3年では作れないと言ったも同然なので出るとしても5年後とかだよ
youtubeなんかで検索しても既に終わったゲームとして扱われてる
0134名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 03:11:00.18ID:3xqYfmk1
AmazonのNewWorldのほうがこのゲームの代わりになりそうだな
Ashen of creation?だっけ あれはどうなったんだ
0136名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/05(火) 14:00:25.88ID:sxYHjASk
ビジュアルイメージとかCUのコンセプトそのままだな
オープンにやってるせいで出す前からコピーされるわ
0137名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/05(火) 21:36:38.92ID:BcvXgQdf
少しグラフィック強化して戦闘部分はDAoC丸パクリのアリーナでも出せば人気出そうなのになんでどこもやんないんだろう
0139名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 18:01:25.98ID:F6oV+0H0
お前らもう初老入りしてるんだろうから
コロナ楽観ムードが出てきたがまだ油断するなよ
今日はやけに外に人が多かった
0141名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:35:21.17ID:kG2X/rmi
もうだめだな
0146名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/08/01(土) 12:23:05.82ID:0f0Zu6og
俺も今年49です。レリックレイドもDFも懐かしい。
長年遊んだDAOCを超えるゲームには未だ出会わないね。
初期のソロレベリングは徹夜地獄だったけどそれさえも楽しかった。
0147名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/08/03(月) 17:43:51.77ID:Hp28R5Xp
お前らまだまだ青臭いな
わしの様に腰の据わった54歳から見るとまだまだじゃ
0148名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/08/03(月) 21:52:12.55ID:Y4MV4gcF
ぶっちゃけCUじゃなくていいんだ・・・
DAoCでみんな一斉に復帰すれば絶対楽しめるんだ
それは保証するけど、それが出来ないんだ
0155名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/21(月) 14:51:52.34ID:BMEtAvpV
なんか返金モンスターに絡まれてるな
変に長文を書いて構うから荒らしに通報されてReddit垢を一時凍結されたようだ
0156名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/26(土) 17:33:08.44ID:j+j0oVxN
昔大規模ギルドではない小規模精鋭のギルドの人達って今何してるのかな。もうMMOとかやめてFPSとかそっち方面にでも行ってるのかな。
0157名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/27(日) 00:18:50.55ID:ReTLIFSP
吉PみたいにMMO開発してる人もいるし、まあみんないい年齢だからなぁ
CUはまじで早く完成させないと、やってくれる人がいなくなっちゃうぜ
0159名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/27(日) 02:20:10.11ID:sfv2vKTu
吉PきっかけでCU知ってから気長に待ってるけどマジでいつになったら完成するんだろうな
期待はしてるけどね
0160名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/28(月) 11:17:50.66ID:HIVv3cFO
これ結局F2Pになっちゃうかな。まずやらなければならないのをほっといて、変な対戦ゲーム作ってぼろかす言われてる。
あんなぼろかす言われるような戦闘を継承してるんだろ。それで毎月十五ドルで納得して貰えるのかな。
何も期待してないのいね。早くあの頃のSI前のDAoCがやりたいんだよ。
0161名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/28(月) 11:20:12.82ID:HIVv3cFO
blizzardのようにWoWを発表当時の状態のクラシックサーバーを作ってくれるだけでいいのにね。
出来れば今の時代のグラフィックであとは何もいじらずにね。
0162名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/28(月) 13:32:41.17ID:oIF1wAWK
この調子だと日本語化とか無理そうだから結局完成しても流行らんだろこれは
0163名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 10:07:26.50ID:vdnMz8Zr
そもそも日本語化なんてどうでもいいので
そういう奴は糞14やってりゃいいのよ
わりとまじで
0169名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/04(日) 23:53:46.99ID:xNy+309h
アレルギー持ちって聞かれてもいないのに「あれはクソゲー!やらない!」って何故かいろんな場所で言うよね
相手にしなきゃいいんだろうけど
0172名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/05(月) 19:57:38.97ID:zZfF4fud
Tankが吹っ飛ばせる神ゲーWARHAMMERはどうだった? 以外と面白かったけど3ヶ月しない内に人が居なくなって悲しくなった。
そして似たような感じのRIFTに期待してPVPありのゾーンで楽しんでたけど・・・PvPそっちのけで敵味方で凶ボス倒そうみたいな感じなってやっぱり人が3ヶ月ぐらいでいなくなっていった・・・

それから対人ありのMMOはやってない。ずっとCamelot Unchainedまってるんだけどな・・・
0175名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/06(火) 22:46:42.91ID:LKLy/q+z
おっさんしかいないはずのスレに某国産ゲーから若いのが流れて来てる感じなのかなぁ
あまりにも場違い過ぎるw
0176名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/07(水) 03:39:54.81ID:E0W4PfM7
そんなにおっさんだけでガチムチパンツレスリングしたいのかよw
別に色んな世代がいてもいいと俺は思うぞ
0181名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/08(木) 14:13:54.02ID:OCFneRX6
DAoCJEの時も色んな所から人が集まったが大体はグラフィックがーグラがーってオウム返しの様に文句言ってたのを覚えてるw
根本的に土俵が違うんじゃないかな
0182名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/09(金) 03:33:33.12ID:ifSfQngk
今年もおわっちまうな・・・
2013年の5月くらいからだったか?
来年もでないだろうし10年かかりそうだな
0183名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/09(金) 06:32:06.81ID:no1ppIVB
>>181 それもあるえけど、操作設定が独特で何このクソゲーって言う人も居た。
ほとんどの人がますカスタマイズしてたでしょ。
0184名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/11/05(木) 07:36:05.67ID:aPBxp1FO
ペンシルベニアなんてこんなにひどいんだよ。こりゃ不正組織が動いてるってバイデンが言ってたそのもの。
選挙にも行かない人達の票を回収して誰でも代理で投票出来る。

> 同州の最高裁判所は10月23日、郵便投票に記載された署名と登録されている署名(有権者登録を行った際の署名など)が一致しないことを理由に票を無効としたり、
>異議を申し立てたりすることを認めない判断を示した。開票作業はこれにより、ある程度スムーズに行われるようになったとみられている。
0187名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/25(金) 04:36:54.28ID:SdXO6f0R
キッズは素直に国産ゲーやってた方が幸せになれる
洋ゲーに手を出しても間違いなく着いていけない
だからおっさんげーなんて言われちゃうんだけど
0190名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/25(金) 09:25:05.64ID:vA4/b6FM
来年50歳になるけど、おっさんは30歳以上と範囲広いから中年かな。
60歳超える人はおじーちゃん
0198名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/02/04(木) 01:41:38.92ID:yxddAqmX
きっとアブダビのオイルマネーだろうなー
スポンサーの条件が中東キャラがいるあのカジュアルゲーなんじゃね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況