Steamは単なるマーケットだぞ?
FFだってESOだってBLESSだってSteamで売ってる。鯖が別なゲームは多いけどな
昔はSteamだけしか売ってないゲームもあったけどな。それでもFPSかTPSがほとんど

「Steamでゲーム買ってるぜ!」って要は販売メーカーの公式サイトから買わずに
「amazonで買ってるぜ!」とか「yahooで買ってるぜ!」ってことだけど
なんでそれでマウント取ろうとしているのか謎