X



MU Legend Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/11/09(木) 10:46:54.91ID:8s1iaM0U
11/7 よりグローバルサーバーでOβ開始
日本語版は2018上半期リリース予定

グローバルサーバー公式(英語)
http://mulegend.webzen.com/en
0069名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/15(木) 20:37:40.33ID:baGyQeN7
生放送みるのめんどいから配信日だけおしえて
0072名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/15(木) 21:00:47.40ID:baGyQeN7
情報サンクス
CBTかよぉぉ
0073名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/15(木) 21:07:12.26ID:BUbi4v6q
そりゃまずはCβよ
ただ放送でCβは負荷目的を主にふれてたからOβも早そうな気がする
正式も上半期中にしたいってさ
0078名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/15(木) 21:38:17.37ID:Mye9xWuD
よくわからんがすんげー適当なメールアドレスでも登録できるな
公式ページにメアド入力すると当選してるかわかるって言ってたが
大丈夫かこれ
0079名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/15(木) 21:42:46.90ID:xdxzh7i4
公式HPがオープンした時に
CB応募したメルアドで 「会員登録」 すると当落を知る事が出来ると言ってたぞ
0081名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/15(木) 22:30:59.34ID:eHUl9zGP
>>79が紹介したように、今までにたぶん無い当選決定方法
転売防止出来るだろうし、本当にやる気のある人だけが実人数として登録・参加できるだろう
0086名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/15(木) 23:15:26.65ID:YXfc3sy7
一万ってすごいな、難民は多いようだ
0089名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/15(木) 23:33:59.57ID:27yzjILT
1万ってニコ生の累計来場者だろ
視聴人数がリアルタイムで出るyoutubeliveは200人もいない過疎だし期待できないね
0095名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/16(金) 08:20:37.79ID:lsesriRQ
1万人は全世界5000万人がふれたことのあるタイトルだから普通にありえそうだけど
>>92
RSと同じなのはレアドロップと露天が出せるギルド戦くらいか

ダンジョンが階層ありそう
0097名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/16(金) 09:58:50.76ID:86aj6tnV
動画漁って見たけど基本クリゲーぽいね
移動のもっさり感は我慢できそうなんだが
ゲームパッドに対応出来ないと長期間遊ぶのは俺は無理そうだ
0103名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/16(金) 12:46:39.42ID:86aj6tnV
動画を見た感じだとQWERTにスキル・アイテムセットしてるから
デフォではW移動は無理かもしれないキー設定変更はわからん
0108名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/16(金) 17:19:28.96ID:gwhpT8ZD
韓国だと古い方のMUのが人気でネトゲランクからフェードアウトして爆死してるっぽいけど欧米ではどうなん?
0109名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/16(金) 17:39:47.26ID:DYLN3ZP4
開始時はtwitchで結構な数の配信あったけど今見たら1人しか配信してないな見てるのも一桁だし
0115名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/16(金) 20:10:16.31ID:VfAiV9OT
昨日の配信のプレイしてるとこ見てるが、なんか見辛いな
少しの間だけやってたロードス島戦記の方がマシに見える
0117名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/16(金) 21:33:45.58ID:TXggY5TJ
パッド対応はしてません
証拠は動画をみてください
WASDにも非対応です
動画を見てもらえればマウス移動しかないのがわかるとおもいます
0118名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/16(金) 22:01:12.02ID:by8tN1iI
今時WASD移動に対応してないって・・・マジ?
いくら内容がおもしろそうでも操作性がカスなら手を付ける気にならないな
実際はそうじゃないことを祈る・・・あとはCBT当選後に自分で確かめて継続するか判断だな
0120名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/16(金) 23:47:37.91ID:JnusQ/T1
移動がマウスクリックだけでしかもターゲットロックがなく
マウスカーソルに向かって攻撃だから固定砲台するしかないのか…
後衛やりたくねえ
0122名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/17(土) 00:54:10.98ID:0Dd7Lnpb
懐古ものなのにフィールド狩りよりIDやミニダンジョンがメインなのが糞
MMOっていうよりMOじゃん どうりで化石の無印Muよりランク下位なわけだ
0125名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/17(土) 09:01:51.60ID:OmF/UkfN
公式放送のチュート体験でも
キャラが変な方向に向かって行ったり
敵が居ない場所に向かってスキル発射するのを連発してたなw
0126名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/17(土) 09:10:33.90ID:1topq0Rt
魔法攻撃とか弓とかマウスで指定して攻撃当てるのに
パットとか言ってる奴はスティックでAIMする気なんか?ww
0127名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/17(土) 09:10:44.85ID:pODr08Vz
PTで乱獲してレアドロや宝石の収穫、解散する時に分配
初期にあったMUの醍醐味は味わえる?
MPKがー、横のPTがmob取ったーっていうドロドロもなついな
0139カンスト2着の中の人 ◆izQS7ZfRq.
垢版 |
2018/03/17(土) 12:48:11.62ID:5WYUujW1
Agility Elf
奇蹟の大地ではイカロス実装頃、ダイダロス多段修正までは敏捷エルフ最強だったろ。
おかげでエルフ装備可能防御率装備と防御率リングをドロップで狙うゲームですらあった。
0140名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/17(土) 12:55:34.10ID:Cg3SmR2c
>>139
巣に帰れよ
出てくるな
0141名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/17(土) 13:08:33.06ID:hTvOTLfA
チョンゲの最強が弓は俺も違和感がある
弱体強化で各職上下しつつ最後は魔法最強ってパターンが多い気がするわ
0142名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/17(土) 14:13:19.94ID:e5h/5Gsa
だよな魔法最強が多いよな次に剣かなアサシンは対人のみで狩り不遇
弓は微妙でソロやってろってのがチョンゲーに多いと思う
0143名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/17(土) 14:57:12.85ID:nFmOdp9V
リネ2が長らくシルレン様(弓)だったな
そこに踊りとかバフが掛かると逃げうちで手が出ないから
弱体→魔法職強化(魔法クリティカル)→強すぎたので弱体
この辺りでやめた
0146名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/17(土) 17:33:38.82ID:bDAHP+bg
朝鮮のゲームで弓が強い?のは戦争の主力が近代まで弓だったからって説
元はモンゴルや中国の強力な弓の伝来と、火縄銃を現地生産できなかったのでずっと弓のターンって事らしい

MUの弓は近接武器だが(´・ω・`)
0148名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/17(土) 17:55:56.33ID:ccYWTGVd
パッド使えないならやる意味無いな
0150名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/17(土) 18:32:34.66ID:IcK1hgE+
昔はパッドばかにされてたけど
今はパッド対応のゲームどんどん増えてきてるからな
マウスクリックが馬鹿にされる時代になりつつある
0153名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/17(土) 19:27:04.72ID:Tw5gaNcO
今年一番のゲームと誘導されてきたけど動画見た瞬間、えっ、何これはって感じなんだけど
そんなに注目度高いの?
0154名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/17(土) 19:30:15.49ID:fVVnt0My
それが定かかは知らんがこの程度のグラでそんなに注目あびてるのであれば
今のMMO界って相当終わってそうだな
0156名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/17(土) 20:59:08.85ID:OmF/UkfN
>>152
一定年齢以上の人はPCはキーボとマウスで操作するもの
と思うかもしれないが今時のゲームはそんな事ないぞw

とは言えこれは対応していないのでどうしようもない話
0161名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/18(日) 00:11:31.32ID:WHc4/2m+
はよ
0162名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/18(日) 09:33:33.61ID:PsgqJK9p
>>157
コンシューマーに慣れた人はパッドがいいんだろうけど、さっさっとキーボードに慣れたほうがいいよ
LOL,CSGOの大会でもパッド使ってる人見たことないし、使ってる人いたら笑うわ

WASDとパッド以外の操作を知らんのだが、次点で多いのはダンスレボルーションのパッドか?笑
0163名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/18(日) 10:22:59.36ID:Sd6M8H2h
MUはマウスクリックでええの
クリック場所にmobいて無駄に殴りながら移動すんの
一番操作性は簡単な部類

上のマップ行きたいから単純に装備も強化したいと思うし(100層あるんでそ?
乱獲も当初は出来ず死んでばっかだよ
早くすげー装備してオーラ放って格付けてふわっと仲間の横移動したくなってくるさ
それがMUの魅力だよ
MU LEGENDはその後継作だからいいとこ残しつつ進化させてくれてると期待している
0165名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/18(日) 10:46:35.27ID:Jwfg0zZx
15年前のゲームの続編で見た目も操作も15年前のままというのが気になる所だがw
15年前のゲームを今でも遊べるんだから体験してみたらどうだ?
遊んでみてダメだと思う人は続編のこれも多分ダメじゃないかな
現在のMU人口は知らないけど・・・
0166名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/18(日) 11:02:46.36ID:Sd6M8H2h
性別はどちらも作れるようにしてもらいたかった
こだわりがあるのかな
MUはOβまでの仕様のままでレベルと二次羽開放以降していれば今でも盛況だろうね
まぞいだろうけど・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況