X



今さらながらタクティカルコマンダーで語るスレ3
0139名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/11/02(金) 08:47:03.71ID:eLWPsHVp
POC保守
0140名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/11/06(火) 21:01:21.23ID:VDXJHrdb
POC
0141名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/11/07(水) 08:37:57.64ID:S7YLIQ8V
カルト宗教団体は、信者に対し組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能

そのために証拠が残らないよう集団で威圧、監視、嫌がらせを行う集団ストーカーという手法が作られたのです
集ストの存在を否定する人はカルトor在日外国人の工作員

カルトがどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[集団ストーカー カルト]で検索
0145名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/12/01(土) 10:05:53.41ID:H+OMRc6U
最近始まったPlanetSide2ってやつがTCにちょっとだけ似てます
三国に分かれて大陸を奪い合うという点だけ・・・

一応保守
0146名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/12/02(日) 13:48:29.66ID:hey76Gnl
TCが面白いのは領土の奪い合いじゃねえ
基本的にどこそこでやりましょうって行儀のいいゲームだったしな
たまーにそういうのなしでハチャメチャやってたこともあったけど
0147名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/12/03(月) 12:43:11.57ID:0DNG08up
外交交渉とか
撤退や侵攻の指揮系統がある程度重要視されるシステムが独自でよかったな
ユーザー任せな感じだけどいかにも集団戦らしくてやりがいがある
戦局やユニット,立場が違うとやる事が大きく変わるのも飽きが来なくて面白い
0148名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/12/04(火) 00:17:13.87ID:bca0Hi0x
たしかにそういったTCならではのシステムはすごく面白かったですね。
深夜になると休戦とか、プレジデントが変わると数時間くらいの会議は良い思い出。
0152名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/12/10(月) 14:29:01.71ID:sUAITLWO
戦場指定しないといけない時期もあったし
自由に戦場作ってもゲームになるほど人一杯な時期もあった
どちらかしか知らないのは大して長くやってなかったニワカ
0154名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/12/15(土) 01:23:28.03ID:OZLDLiFD
自分もRTSを色々やってきたけど、やっぱりTCが一番よかったかな
具体的にどこが良かったかというと困るけど、なんかTCがいい
0158名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/12/16(日) 06:06:06.25ID:fHb8QLwT
今更Tips

ショートカットの最後の数字(IPアドレス)を192.168.0.1等にすると
起動時のエラーが即帰ってくる。時間節約
例 "C:\Program Files\Nexon\TacticalCommanders\TCJP.exe" 192.168.0.1

リプレイ記録者が打ったチャットはパスワード云々の警告が出る
これを回避するためにはカチカチ打っている最中にマウスクリックしてフォーカスを奪えばいい
0159名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/12/16(日) 12:18:15.49ID:zZia832I
一番よかったのはTCβだな
日本人の村コミュは糞だったがTCの方がSGよりその辺が色濃く残ってただけで
0163名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/02/12(火) 02:14:59.16ID:XHOyHLP4
エミュ鯖よくわからないけど
他のゲームでエミュ鯖よくあるし
立てようと思えば立てられるのかなとは思うけど
誰も立ててないところを見ると何か別の問題があるんだろうなと思いました
0169名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/03/23(土) 15:40:00.99ID:HHVq/b8Y
ShatteredGalaxy久しぶりに行ったら中位に全然人がいないし下位も2ヶ国間でしか戦争行われてないしですごくさびしくなった
0170名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/03/25(月) 17:35:16.54ID:OIEVZnEF
私も今まで敬遠してたSG行ったのだけど・・・まあ人が少ないのもアレだけど
自分が操作方法忘れてた・・・orz
0180名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/06/12(水) 01:32:50.81ID:Vf95d8EM
まだだ、まだ終わらんよ!
0184名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/09/08(日) 04:50:49.11ID:O9wH5kqm
たまに無性にやりたくなるね
がむしゃらにググって何か進展がないか探したりもする
似たようなゲームすらないんだよなぁ
0185名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/09/12(木) 15:54:36.60ID:XPDbYbA8
マジでそうなんだよね。SGは似てるといえば似ているのだけどやっぱり日本語で普通に
コミュニケーション取れる状態でやりたい。
0187名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/11/12(火) 02:43:35.45ID:EVqywAXt
!国民よ! 微妙に掲示板いきてるなb
0191名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/11/18(月) 16:35:37.64ID:7Zr37eW4
もうね、元にするソースはSGのヤツでいいと思ってる。
そこからTC作ったように上手いこと調整してくれないものかと・・・
0193名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/12/10(火) 12:21:04.98ID:L6qEO9Pj
最近知ったのだが、実はガンダムオンラインが一番TCに近いと気付いた。
全体MAPでの攻防は無いが、MAP内での戦術性は一番TCに近かった。
アティラリとかメディックっぽい役割のユニットもあるし・・・まあ航空部隊はいないが
0194名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/12/13(金) 13:35:17.72ID:0xaz6G8A
ガンダムってだけで吐き気がする
いやガンダムは嫌いじゃないんだが、ガンダムをネタに搾取しようっていう魂胆が吐き気がする
0195名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/12/16(月) 14:26:45.93ID:d5vxr67X
ガンダムとかディズニーの搾取体質は確かに嫌気がさすね。
と、言いつつ俺もガンダムオンラインはやっていたりする。もちろん無課金だがw
ガンダム自体に大した思い入れがないせいか、課金部分に魅力を感じなくて普通にやれてる。
0198名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/12/24(火) 18:54:40.62ID:CPH2zH7k
このスレもそろそろお役御免かねぇ。いつか復活してほしいと願いながらも
既にTCの話題は出なくなりつつあるな。
0208名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/03/07(金) 23:22:45.33ID:LJ+8N9dv
スナの照準て、灯り代わりになるよな?
あれ、本人だけだっけ?
ウィルス投げるやつでMTを爆破するのが快感
ウィルス投げるやつでエアーの編隊を崩すのも微妙に楽しかった
0209名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/03/08(土) 01:02:34.85ID:xE7E4mEx
懐かしくなってニコニコのプレイ動画見てきた
当時は小学生で、勝手に敵国の首都付近まで攻め込んで大統領に怒られた思い出がある
今サービス再開してくれたらちゃんとプレイして楽しめそうなんだけどな
0210名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/03/09(日) 10:52:51.20ID:pIZc1m9H
ゲームや通信は詳しくないけど
LANケーブル引っこ抜くテストって何だよ!繋がっててへんなデータがきたらどうなんだよ!
って、google先生と首っ引きで、ガチャガチャプログラムしてたら、何故かこのスレ思い出した。

起動してサーバーリスト取得のときの接続先みたいな感じになるのかな?何回か起動したうちの途中の3回のデータ

PID ProcessName Protocol LocalAddr:port RemoteAddr:port Status

5884 TCJP TCP 192.168.0.2:60606 218.232.109.93:80 SYN_SENT
5884 TCJP TCP 192.168.0.2:60607 210.189.90.73:7000 SYN_SENT
5884 TCJP UDP 127.0.0.1:57562 :0

304 TCJP TCP 192.168.0.2:60608 218.232.109.93:80 SYN_SENT
304 TCJP TCP 192.168.0.2:60609 210.189.90.73:7000 SYN_SENT
304 TCJP UDP 127.0.0.1:57563 :0

4228 TCJP TCP 192.168.0.2:60610 218.232.109.93:80 SYN_SENT
4228 TCJP TCP 192.168.0.2:60611 210.189.90.73:7000 SYN_SENT
4228 TCJP UDP 127.0.0.1:57564 :0

どんなデータが飛んでいるかはわからない。ローカルのportがインクリメントしてるのは何だ?
まぁ、下位の私ではこの程度しかわからんけど
0221名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/05/18(日) 18:37:07.11ID:FuBMQTKn
あれから30〜50タイトルくらい
色んなオンゲやったがTC越えるゲームがねーな
20vs20という人数も絶妙だと思う
0222名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/05/18(日) 22:59:54.23ID:CG81wrPN
一人だけではどうにもならず味方との連携が最重要
でも一人の英雄で戦争が決する事もある

すげーゲームだったよ
このゲームで育った世代がそろそろ作る側に回っててもおかしくない時期だから、魂を受け継いだ作品が出ると信じてるよ
0223名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/05/19(月) 08:37:42.61ID:btwSgMpW
個々のユニットの性能のバランスも凄いんだよな
10数以上のユニットがあるにも関わらず、それぞれにちゃんと仕事があり優劣のバランスもはっきりしてる
まじで凄いゲームだったよ
SGを日本向けにTCに変え、弄ったやつすげーよ
0232名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/05/27(火) 11:11:54.58ID:ZtBFz2XZ
全盛期のBF1942くらいかな
唯一匹敵対抗できるのは
どの道全ては過去の話
0233名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/05/30(金) 22:44:41.62ID:Gt+f/xd8
>>224
俺の記憶だとキャラデータベースぶっ壊れてバックアップも失敗してて復元不能
鯖サイドプログラムはスパゲッティだし
無意味に無料化しちゃったし
もういいやマンドクセ

ってのを運営が屁理屈こねて誤魔化しバックレ逃げ終了なんだが
0236名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/07/15(火) 20:52:23.36ID:UvI749Ng
676 名前:名無し調教中。[] 投稿日:2014/06/24(火) 23:05:40.75 ID:Po9Qj7oL
生きたまま(麻酔なしで)の解剖は、ぜひこの手でやってみたいものだ。
俺の場合、現時点でたとえば、
原●小●合
黒●美●
吉●香●
水●那●り
金●奈●
二●本●代
伊●亜●
あたりが対象になる。
拉致して仰向けで大の字に厳重にして、怯えるのに構わず、腹を容赦なく切り裂く時、俺の中で何かがはじけ、彼女(ら)の断末魔の悲鳴や、切り裂く感触が、たとえようのない快感になる。
血が飛散して、壮絶な現場になることは間違いないが、内臓が姿を見せれば第一の達成感。
もちろん、肝臓(キモ)を切り裂いたり、一部の内臓の抜き取りもする。
間違いなく死ぬから、快楽殺人になってしまうが、苦しみ抜いて無惨に殺される彼女らの姿が最高のリョナ素材。
もちろん、彼女らのモモ肉や肩ロース、レバーなどは、食材としても最高級!

中年欲求不満男のこの俺の妄想は、果てしなく恐ろしいww
新たに生け贄リストに加えて欲しい若い女の子は、ぜひコメントして欲しいな
0240名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/07/17(木) 10:24:10.38ID:GWeY9d6l
ぶっちゃけ当初期待したがつまらなかった。
戦略の幅が狭いってのはまさにその通りだと思う。
0242名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/07/23(水) 19:35:55.63ID:x+sGNx4s
LoLは俺も期待してやったけど合わなかったな
farm作業が糞つまんない
あんなのなしでTCみたいに最初っからドンパチでいい
0245名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/10/07(火) 00:39:08.45ID:L+K1zXJt
>>242
ガチ対戦ならLoLみたいなのがいいとは思うんだけどねえ
ライトに楽しむなら最初から全力ぶっぱが楽しいよな
今はRTSってジャンルが受け入れられるだろうし、今こそ続編出すべきなのに
TCは出るのが10年早かった
0246名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/10/11(土) 21:33:59.41ID:IyxePxA1
TCリメイクだと?
2014年9月23日 ゲーム コメント (7)

知らない人は知らないでしょうが、このblogは元はネクソンのネットゲーム「タクティカルコマンダー」つながりで始めた日記でした。

当時の日記。 2003年ですよ、ちょっと奥さん。

http://32226.diarynote.jp/200303200000000000/


悠久の時を超えて今、再びこの話題をさらす理由は


タクティカルコマンダーリメイク!!!!

果たして、この話題についてこれる人が何人、この日記をみているか知りませんがww


それでは実際のリプレイ映像をお届けしましょう。

http://www.youtube.com/watch?v=S3WK7BSK-qc


追記

下記はリメイクした中国メーカーの公式

http://www.51rts.com/

むう、変なやつが爆撃してる
0249名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/10/16(木) 02:31:57.91ID:jEF8bwsm
ルールが異なる戦場もある
でも基本的には占領したら勝ち
0254ち(・−・)ノ
垢版 |
2014/12/04(木) 00:59:16.67ID:6pPLMYQY
>> 178

いつまで保守続けるべきか悩みどころ(汁
0255名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/12/18(木) 16:23:09.52ID:PQYwpTAT
保守
0256名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/12/18(木) 16:31:25.08ID:GSY2XzVe
>>246
の中国SGリメイクがそこそこ盛り上がって、
日本仕様にカスタマイズされたものが導入されて、実質的なTC復活となることに
一縷の望みを賭けている今日この頃。
0258名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2015/02/08(日) 00:56:15.48ID:ygyaiZRW
DOTA系はやってるからなぁ。
まじで復活してくれないかな
0260ShootingStar
垢版 |
2015/08/08(土) 13:29:08.69ID:CK/jiulP
>>246 デザインかっこいいな。でもSGと何が違うのかね

>>232 BF1942は数年前やったけどTCと一番感覚が近かった
拠点の攻防とか味方との連携。最近ではAgar.ioのチーム戦
0261ShootingStar
垢版 |
2015/08/31(月) 10:57:11.81ID:CJ559Phy
おいなんだよ、俺POCストッパーかと思ってたけど
スレッドストッパーだったのかよ
いや今年に入ってレス少なすぎだろ
0262名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2015/09/03(木) 04:44:47.40ID:hJtHHBxj
TCのサービスが終了してもう10年か
そりゃ書き込みも減るだろうさ
ShootingStarの名前は覚えてるよ
俺も赤だったし
0263ShootingStar
垢版 |
2015/09/05(土) 09:36:44.52ID:STylFsYT
まじかよ、ありがとう。誰かなー
8月末でちょうど10周年じゃん。そろそろ何かあってもいいんだぞ
0264名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2015/09/05(土) 22:21:05.24ID:3SBUO6cE
覚えてないかも知れないけど朱雀って名前で遊んでたよ
同じレジに所属してた時期もあったなー

当時は時間とれなくなったりしてサービス終了前に引退したけど
できることならもう一度遊びたいもんだ
0265ShootingStar
垢版 |
2015/09/07(月) 01:13:41.04ID:7KCi6wt0
あー!名前覚えてるよ。すごい懐かしい。ジャナク使ってたかなあ
引退早めだった気がするけど、まだやりたい気持ちあったんだ
やっぱりTCは凄いね
0266名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2015/09/07(月) 18:17:55.67ID:0lLesVw8
TCに時間割く余裕なくなって辞めただけだからねw
ジャナクはいい機体だよね、POC防いだりArty倒したり戦況を大きく左右することも多くて使いがいがあった

TCは各個人ができることと集団の力のバランスが良かったなぁ
あれから色々対人ゲーやってみたけど集団戦メインのゲームでは一番好きだわ
0267ShootingStar
垢版 |
2015/09/08(火) 20:30:41.26ID:oL7l4QWd
>>246 の実況プレイをニコ動にアップしたよ。アドレス貼れないから
「タクティカルコマンダーニニテルンダー実況」で検索して。コメント支援よろしく
0268ShootingStar
垢版 |
2015/09/11(金) 20:55:21.94ID:8boK4Xj6
>>266
ジャナクはAAに対して無力なとこが好きだった
逃げるために味方の位置を把握しておく必要があって
やっぱり味方と連動するのが一番楽しい
0269名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2015/10/06(火) 10:31:34.81ID:yQ8WXqQG
ネクソンはいつのまにか本社を日本に移して韓国は子会社になってる
TCはユニットのバランスが良くて凄く楽しかったから
敢えてパッケージ取り寄せて記念にしたくらい
核攻撃とか今考えたらすごいよなw
0274名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/01/09(土) 00:52:14.40ID:deL/k3A/
今更かもしれんが、TCでエースといえばどういう者で上位だと誰だったと思う?
それと上位のOLはその色全ての代表なのか上位のみの代表なのか
俺のいた緑では上位OLが全ての惑星のOLという位置づけだったように扱われていた
0275名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/01/09(土) 04:56:29.94ID:KaLQ2jFv
実力よりどれだけ顔が広いかの方が大きいし実名を出すのはちょっとな…
俺は赤でOL何度かやってたけど下位とかかわることはなかった
0281名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/06/20(月) 20:16:29.39ID:jhsv1C1E
反感買いそうだけどバリ以外のGAは基本的に働きたくない奴が働いてる振りをする為のユニットだったな
制空権とるには目的の場所へ移動しやすいAAの方が遙かに役に立つから
0282名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/06/20(月) 21:46:07.12ID:+322SFjp
>>281
そのAAだー!という考えに固執していたら自分らの6割程しかいなかったタイタンに何度もボロ負けしたことがあった
攻撃側のこちらが一方的に押されてポータルロックされてどうしもようなかった
最初は人数を偽装しているのかと疑ったがそうではなく実際にこちらは20人+αでタイタンは12〜13人
しばらく理由がわからなかった
0284名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/06/21(火) 21:12:14.60ID:xCT+GdiH
20人中、AAが8〜9 AG(オリ)が1〜2 ふざけたGAが1〜2 残りが砲台か高速GGやヒュマ
つまり半数は対空専門
同人数どうしだと開幕でAAが半数は壊れるわな
そういうつもりで数が多かった分、狩りをする気分でAAやAGを出していたわけだが、
なぜか連敗したんだ
0292名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/12(土) 11:49:27.50ID:s3P4pcQs
ふと思い立って検索してみたんだ。
最終書き込みから3年も経つのか…
またやりたいなぁ。
0294名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/24(日) 22:31:40.13ID:4zcEEtKI
どうにかしたい
0300名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/26(金) 05:13:24.94ID:TCZudmVJ
小規模以上にネットでお金が手に入る方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

NPJ3X
0301名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/03/25(日) 03:07:04.67ID:3rSxixqF
懐かしいなあ。
国名忘れたけど俺の所属したとこはかなりカオスだった。

一般人騙しまくって大統領にまで登り詰めた嵐がいて
古参のクラン全部潰したりやりたい放題だった。

大統領は権限が凄くて、バンとかGM並みのこと出来たんだよなあ。
0303阿修羅ゾーマ
垢版 |
2018/05/19(土) 23:08:54.07ID:GDoayQtj
懐かしいですねー
カパで大統領なった次の日パス抜きされて泣いたなー
装甲厚めのライトタンク
超ステルスヒューマノイド(足跡消し&透明)
偵察用エクソリオン(高速飛行よう)
がおきにいりだったよー

あとね、いちばん好きだったのがボムまくやつww
一番育ててたなぁー強くなるとMPなくすボムようになるんだよねー
0307名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/09/21(金) 19:41:45.09ID:gZirZIF0
ゲーム自体は面白かったが、自治厨の多さには参ったな
何にも知らずに緑で始めたが、あそこは最悪だった
中位に上ったあたりでたまりかねてキャラデリして赤に引っ越した記憶があるわ
0309名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/10(月) 12:13:31.30ID:uYGvV07p
やあ平成もあと数カ月だね
みんな元気かい?
当時小学生だったけど今では就職してます
マナーも今思えば悪くて迷惑たくさんかけてたと思う
その節はスマン
次の元号も懐かしんでいきましょう
0311名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/18(土) 08:25:42.19ID:qh4zwfjR
ガチのマジで作ることにしたわプログラム(SE)本職で既に引退 年金暮らしと遺産相続で時間も取れる

音楽も絵も書ける
2年くらいかかるがこのスレ温めておいてくれ
0314名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/08/19(水) 15:02:33.84ID:qFWw9wkd
>>311
運営はネクソンに一任しようね
0318名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/11/20(金) 14:03:23.08ID:4NEKpjIo
やっほー、ShootingStarだよ!
今のTCの最大コミュニティはここ?
私も色々覚えてることがあるので、雑談でもしますか
0319名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/11/24(火) 20:25:01.84ID:X1K11x1/
LINEのオープンチャットに部屋作ったよ
喋らなくてもいいからとりあえずみんな集まろう
人が集まればきっと何か起こる

タクティカルコマンダー
https://line.me/ti/g2/sJh2tlSTEQzW06Ah2wR3YA
0320318
垢版 |
2020/12/02(水) 20:08:05.85ID:zfSifB3h
>>311 さんは途中経過はどんな感じですか?

実は私も以前TCを再現して運営したいと思って少し作ってました
5chでスレも立てていたと思いますが、人がいなくてもCPUが戦っていたやつで、グラは著作権を考慮して差し替え可能にしようとしてました
結局メンタル面の理由で挫折してしまい、優しい目で見守り待っていてくれた皆さんには大変申し訳なかったです

その時にサーバを貸そうかと協力の提案してくれた元プレイヤーもいました
本当に暖かいプレイヤーが多かったゲームてす
私は今はあまり余裕はありませんが、少しは助けになれたらいいなと思ってます
0321名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/01/23(土) 16:53:21.50ID:QGJIAeAm
当時中学一年生だったけど、めっちゃくちゃハマったなあ。
小学生の時にAOEにハマってからの、コレだったからたまらんかった。
今色々見てると沢山のルールがあったんだなあ、当時は絶対みんなに迷惑かけてたわ。
0322名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/01/23(土) 16:59:43.06ID:QGJIAeAm
当時中学一年生だったけど、めっちゃくちゃハマったなあ。
小学生の時にAOEにハマってからの、コレだったからたまらんかった。
今色々見てると沢山のルールがあったんだなあ、当時は絶対みんなに迷惑かけてたわ。
0323名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/02/24(水) 23:27:23.03ID:iwcCnV+Z
>>311
暫く来ない間に頼もしい人現れてたんだね。
しかも私の誕生日に決意表明のレスしてくれるなんて嬉しい限り
心から応援してます。
0324名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/06/05(土) 08:33:51.38ID:d8gjZBKt
アカン
まだチャットシステムすら完成しない
っていうかチャットシステムがMOの肝と気が付いた
みんなB2 POC!とか言いたいよな
数年とかそんなレベルじゃなかった

サ終の時DB消えたって話だったが
設計書無しでいいからネクソンに売って貰うことは出来ないかな…
DBの方がよっぽど得意分野なのだが
0325318
垢版 |
2021/06/05(土) 23:21:39.16ID:tMi7sgpH
>>324 書き込みありがとうございます。無理せず地道にやりましょう
私はプログラミングが得意です。ですが、なかなか作業時間は取れないかもしれません
難しい部分のコーディングだけとか、デバッグだけとかなら多少は手伝えるかもです

https://w.atwiki.jp/masososo/pages/29.html
こちらのwikiで、オープンソースで共同開発できないか私は考えていきたいと思ってます
やはりまずはネクソンに問い合わせしてみた方が良さそうですね
0326318
垢版 |
2021/06/05(土) 23:36:12.47ID:tMi7sgpH
>>319 のチャットにも私はいますので、良かったら気軽に声かけてくださいね。相談や協力ができたらいいと思います
0330名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/04/15(月) 12:29:43.83ID:ByKD3Msf
とある裏技でSGで1から80まで一瞬で上げたけどこれ今課金できないんですねぇ
帰還できない

上位でしか戦争できない😂
0331名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/04/15(月) 12:30:09.45ID:ByKD3Msf
とある裏技でSGで1から80まで一瞬で上げたけどこれ今課金できないんですねぇ
帰還できない

上位でしか戦争できない😂
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況