X



金融資産2億円以上の人達の日常21

0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 05:51:18.34ID:a62Q92yM0
男のふりをして若い遺産相続者へ嫌がらせする【生活保護受給ホスラブかっぺ精子婆立ち入り禁止】です。
 
株式、不動産投資、ポートフォリオ、税金対策など森羅万象を語りあかしましょう

※半額弁当、半額惣菜のゴリ押し連投は荒らしのかっぺ婆さんによるものです
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 05:51:47.98ID:a62Q92yM0
前スレ
金融資産2億円以上の人達の日常20
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1712747088/
金融資産2億円以上の人達の日常19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1712128377/
金融資産2億円以上の人達の日常17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1711228984/

スレ16は生活保護の荒らしがスレテンプレを改悪して立てたものなので記載しません
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 19:45:36.53ID:vpwoFioO0
品川高輪の湾岸あたりもマンション価格暴騰してる
ワールドシティタワーズの分譲4200万の部屋が7800万
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 16:52:28.46ID:k26Cn5Ck0
きょうの東京外国為替市場で円相場は、1ドル=153円台後半まで円高が進みました。

きのうアメリカで発表された消費者物価指数の上昇率が3か月ぶりに前の月を下回ったほか、同時に発表された小売業の売上高も市場の予想を大きく下回ったことで、FRBによる利下げの時期が早まるのではないかとの見方が広がり、ドルを売って円を買う動きが強まっています。

ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1172441
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 00:08:23.38ID:pFPmjZ1I0
    
97 陽気な名無しさん sage ▼ 2024/05/17(金) 00:00:07.30 ID:9G3ZRWvD0
>>1=>>95
お前は男のふりした老害かっぺババアだろ
かっぺおばあちゃんおくちくちゃぁ~い
妻子持ちの百姓爺に孕ませられ捨てられた未婚バイタにひり出された私生児のアバズレ老婆のくせに図々しく同性愛サロン板に来るなババア
とっとと喪女板の持ち場へ戻れよ私生児おばあちゃんwww
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:08:07.40ID:pFPmjZ1I0
アーリーリタイアしようぜpart.79【準富裕層以上】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1714535066/
 
  
103 名無しさん@お金いっぱい。 ▼ 2024/05/05(日) 18:25:31.14 ID:Yh9bbNeD0
旅行の話ばっかりすると話に入れないワープア婆さんがまた発狂するぞw
  
  
104 名無しさん@お金いっぱい。 sage ▼ 2024/05/06(月) 01:58:18.08 ID:FjBik+x50
ワープワ婆さんは前々スレからずっと荒らしてた老害かっぺ精子婆さんだろ
相続で資産二桁億あるアラサー主婦に嫉妬で粘着してた高齢未婚ナマポババア
 
 
105 名無しさん@お金いっぱい。 ▼ New! 2024/05/06(月) 04:20:16.28 ID:Fn7B9Yw40
そう、そいつ
前々スレどころか2年くらいずっと荒らしてるよ
あちこちの板にリタイアスレを立てまくって荒らしまくってめちゃくちゃ嫌われてるのもこいつ
でもこのワープア婆さんもうすぐ死ぬから
腫瘍が背中から首にまでせり上がってきて脳に達してるから、火葬場まであと少し
来年にはいなくなってるからそれまでじっと我慢だ
  
 
109 名無しさん@お金いっぱい。 sage ▼ 2024/05/06(月) 08:08:05.74 ID:FjBik+x50
>>105
情報ありがとう 。
俺が知ってる情報とぴったり一致してるわ
かっぺ精子婆は資産1億以上のアーリーリタイアスレも何年も荒らしてた
男のふりをすることが多いがどこへいっても嫌われてるし同一人物と見て間違いないだろう
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:09:28.91ID:pFPmjZ1I0
>>4
場所によっては中古で億超えてる
相続税やヤバそうで怖い
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:09:53.51ID:pFPmjZ1I0
>>5
売るだけで良くない?
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 20:59:23.71ID:xJtIodRb0
>>3
俺なんか5000万で買った物件(当時は新築)が今なら9000万近くで売れると鑑定士に言われた
まだ人が住んでるから売ってないけど
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 00:44:56.35ID:L/KKIdos0
>>12
さすがに中古でその値上がりはない
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 00:55:02.73ID:yLzilFqK0
パワーカップルだか何だか知らんけど、1億もするマンションとか借金してまでよく買うよな
1億の借金返すのは1億貯めるより大変なんだよね
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 09:39:10.06ID:T7BCs3Gp0
自分が住んでるマンションが値上がりしても売って引っ越す訳にもいかず マンション価格が上昇=固定資産税が上がるデメリットの方が大きい
1億円だろうが2億円だろうが長期間その維持費をきちんと賄えるだけの資産がないとただの負債だ 家に金を使うよりはその1億を運用に回した方がよほど効率がいい
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 19:28:32.80ID:L/KKIdos0
>>13
確かに
今の1億のマンションじゃ数年前の7千万レベルの部屋でしかないしな
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 19:30:43.86ID:L/KKIdos0
>>14
本当にそれ。
マンション買った瞬間から固定資産税やら維持費やらの負担が始まる。
マンションは本当に割高な住居。
そんなの平気だってくらいの資産家ならお構いなしで買えばいいと思うがまだまだ資産増やしたいなら投資に回すほうが効率はいいかも。
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 20:55:35.56ID:cKaJHOC50
>>10
住むトコ無いじゃんww
0018 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:16:40.34ID:RNz1Y6hA0
金があるんだから、世界を放浪すれば良い
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 23:45:38.38ID:G3a+1xLU0
>>18
ABNB創業CEOのブライアン・チェスキーが実はそのライフスタイルに近い。
創業当初は賃貸ワンルームおじさんで、直近では世界中の自社管理物件を渡り住んでるとかw
0020 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:32:21.66ID:4N5zEI3C0
今のマンションの価格高騰は異常だね。
親が4年前に3150万円で買った当時築17年のマンションが4000万円くらいになっとる。
駅まで徒歩3分の物件だからってのもあると思うが、10年前の常識とはちゃう。
ワンルームマンション投資を2015以降に始めた人は物件選択さえ間違ってなければ、おそらく全員プラスだろう。
ただし、今売って利益確定しないと今後はわからん。
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 16:21:25.56ID:9MLqmAmZ0
>>20
2015以前、かな?
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 20:55:47.99ID:T7ofi8c+0
リーマン後数年間は安かったな
大阪駅直結のマンションが40F80平米で8000万とかだったしそれでもしばらく完売してなかった
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 11:49:43.88ID:/Rgu6cE+0
目黒の駅前にタワマン出来た時に内見したけど、当時600万/坪くらいで「誰がそんな高買いすんだよ?」と思ってたら、今は1000万/坪になってるでござるwww
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 17:19:30.62ID:yg1VPj/J0
>>022
大阪や名古屋は東京に比べればまだ常識的な範囲だと思う しかも地下鉄が東京にように殺人的な混雑する区間が少ない
大阪と京都の間の沿線沿いはまだまだ上昇するだろうな その次は寝屋川方面だろう 神戸側はマンション建設に必要な十分な土地が少ない
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 00:25:47.55ID:UoXGwm/b0
都区内で広さの割に割安感があると思ったら、昭和40年代築だったりする
あとは事故物件とか何か問題が無いとダメだろうな
以前、職場の人が一家心中があった超激安物件見つけて買おうとしたけど、家族に反対されて諦めていたな
そう言うの気にしないとしても、近所の人たちからもずっとヒソヒソと言われ続ける訳だし
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 04:25:34.37ID:iXQgnKcU0
>>17
住居用とは別の売買目的のマンションのことを書いたつもり
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 04:26:58.11ID:iXQgnKcU0
>>19
めっちゃ理想
海外の資産家に多い、1つの国に永住しないで転々とするパーマネントトラベラーってやつかな
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 04:28:43.94ID:iXQgnKcU0
>>20
本当に今はマンション価格が常軌を逸してますね
4年前に築17年ってことは現在築21年の中古が4000万になったってことですね?
約1000万円の儲けが出てますね、たった4年で
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 04:29:56.45ID:iXQgnKcU0
>>23
坪600万で買った人は今頃笑いが止まらないでしょうね
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 04:32:04.14ID:iXQgnKcU0
>>25
23区の駅近ではないマンションに関しては価格はどうですか?
駅遠ですら高騰中ですか?
0032 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/27(月) 14:55:11.23ID:e7WqGSio0
>>21
いろいろ頭の中で入り交ざってたw
2015年位前の人は全員プラスだし、もっというと2020年以前の人もプラスだろうね。

>>29
まーその物件は親父が買ったもので、お袋の死後は妹のものになるけどね。
ま、あちらは貧乏家庭なのと、親父の相続のときに自分が多めにもらったこと、本人が精神的にちょっとおかしいこともあり、後であれこれ言われないようにくれてやる。
ただし負動産の山林もつけてw
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 02:53:24.94ID:6+fyU8bJ0
まだ両親は健在だから親からの相続はまだまだ先になりそうだけど
相続する中にマンションが含まれてるので、マンション凄い値上がりしてて相続税が心配でたまらない
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 04:05:44.98ID:vkPZVH870
インフレは不動産価格だけではなく建設コストも上がっていいよね
人手不足も追い風
デフレに戻ったら地獄だけど
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 05:45:43.56ID:6+fyU8bJ0
>>34
いいってどういう意味でいいの?
インフレになって不動産価格が上がるとどう得するの?安く物件買って売る人がってこと?
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 07:03:47.59ID:vkPZVH870
>>35
高値売却
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 17:03:38.42ID:AarklNzg0
>>32
山林はどう負なの?固定資産税?売れないってこと?
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 12:08:23.40ID:Pv7btGQ90
>>36
作るわけない
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 12:29:03.61ID:U9MloaUj0
アーリーリタイアに向けて、資産管理会社作って収益不動産の上物だけ個人名義から移そうと計画してますがやられた方いますか?
やってみて落とし穴あったら教えて欲しく。
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 07:52:05.56ID:s2VexHti0
こっちのスレは今のところかっぺ精子婆(ワシ)の半額弁当だの割引惣菜だのを持ち上げる汚らしい自演連投に荒らされてなくて平和でいいね
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 07:55:30.64ID:s2VexHti0
>>38
固定資産税ばかりかかって売り手もつかず売るに売れない田舎の山林ってことでしょう。
所有してるだけでマイナスになる資産。

うちも親が祖父からもらった温泉の湧き出る別荘を自分が小学生くらいまでは別荘として使ってたけど途中で親が売却したよ、子供が中学にもなると滅多に行かないのに使わない間の温泉管理費とか固定資産税が凄かった。
忘れたけどたしか源泉所有税みたいなのも払ってた気がする
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 07:56:05.39ID:gKzVwxDc0
>>40
ワシも興味あるな
登録免許税とか高そうな気がするけど費用倒れしないんかね?
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 08:07:12.10ID:0qAjZwy+0
日本では30年前と比べて高い安い言っているのが異常なのではないかな
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 08:57:55.05ID:RlW1/pog0
やり方によるけど贈与税を払うパターン
売買した利益に対する税金を払うパターン
どちらかになるんじゃないの?
個人→法人
贈与か利確扱い
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 09:43:01.35ID:xgOkcFJd0
>>43
生活保護受給者のストーカー老害かっぺ婆はこっちに来ないでください

あなたは億スレ全部で出入り禁止にされています
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 09:44:04.25ID:xgOkcFJd0
こっちのスレは今のところかっぺ精子婆(ワシ)の半額弁当だの割引惣菜だのを持ち上げる汚らしい自演連投に荒らされてなくて平和でいいね

って書いたら早速沸いてきちゃったね・・・
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 09:44:14.93ID:xgOkcFJd0
>>38
固定資産税ばかりかかって売り手もつかず売るに売れない田舎の山林ってことでしょう。
所有してるだけでマイナスになる資産。

うちも親が祖父からもらった温泉の湧き出る別荘を自分が小学生くらいまでは別荘として使ってたけど途中で親が売却したよ、子供が中学にもなると滅多に行かないのに使わない間の温泉管理費とか固定資産税が凄かった。
忘れたけどたしか源泉所有税みたいなのも払ってた気がする
0050名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 09:44:59.12ID:xgOkcFJd0
>>45
確かに
もう昔の金額には戻らない
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 02:02:32.52ID:vdSPjkI10
>>38
固定資産税はかからないのだが、近隣住民から木を伐採してくれとか転げてきた石を撤去してくれとかクレームが来る。
いちいち取り合わずガン無視してりゃいいんだけどさ。
開発許可が出たら億円単位で売れるだろうだが99%ないなー
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 17:16:08.84ID:Tz6ejnBI0
>>25
8000万円だったのは何年前の話?
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 13:50:34.39ID:ypdvpbfR0
>>53
ありがとう。
約14年で8000万円相当の80平米サイズと同じ場所・同等の広さのマンションが2億になったってわけか。
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 17:32:45.54ID:YKT1mITo0
QQQには住めない
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 17:39:12.88ID:Vw4EIeP50
住宅ローンでその住宅に住んでQQQも買うってことだよ。ビットコインも買って、宝くじでも大当たり出しとけばさらにプラス。
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 18:33:24.76ID:ypdvpbfR0
>>55
なにもダメじゃない
自分が買った物件の話じゃないし
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 18:39:45.22ID:YKT1mITo0
8000万でQQQ買ってたら、15億円だもんな
5倍どころじゃねーし
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 19:12:59.46ID:Ve7eeXg90
2億スレはこんなアホなんかw
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 04:32:37.69ID:HHMb45zZ0
もってる資金は2億どころじゃない、もっとある
不動産や自社株等含めて20代前半で2桁億以上相続したけど相続税払うのに不動産など大分売却して現金化したし、いま30代前半だからまだまだ生きる時間長いから10億じゃ足りない気がしてきた
もともと私が作った正規の3億以上スレは老害かっぺ精子婆に乗っ取られてスレタイ改変されて荒らされてるからこっちに避難してるだけ
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 05:08:08.00ID:ByfYzJte0
相続か
役立たんね
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 14:30:14.61ID:HJrlbJkL0
>>62
10億円ないんやね
カスレベルw
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 20:02:23.28ID:uTIwnYPF0
>>47
「かっぺ婆に関する被害報告」が書かれたレスのIDだけ必死チェッカーであちこち貼り付けて回るのはかっぺ婆本人だけですよ
昔からずーーーーっと億スレで同じことやってる
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 20:50:25.39ID:2f9cYYyK0
>>55
何を勘違いしてるんだ?
その人は自分が買った物件の話をしてるんじゃなく、今のマンションの価格がそれだけ上がってることの実例として80平米の8000万が2億になってると言ってるんだよ
良いも悪いも誰も投資物件として買ったなんて書いてないよ よく読め
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 08:22:23.80ID:URN5Iw9U0
かっぺ爺w
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 10:35:53.15ID:ag1t8QO40
かっぺ婆本人乙
 
俺はかっぺでも爺でもない平成生まれの若い人だよ

すくなともかっぺ婆よりは遥かに数百倍若くて綺麗で健康だわ
 
俺はかっぺにも爺にもなることは永久にない

俺が平成生まれの若くて健康な富裕層である事実は永久に変わらない
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 10:36:14.34ID:ag1t8QO40
>>55
何を勘違いしてるんだ?
その人は自分が買った物件の話をしてるんじゃなく、今のマンションの価格がそれだけ上がってることの実例として80平米の8000万が2億になってると言ってるんだよ
良いも悪いも誰も投資物件として買ったなんて書いてないよ よく読め
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 10:38:51.87ID:ag1t8QO40
>>57
ビットコインなら15年くらい前に買った人が勝ち組だよ
アメリカ人の友達、都内某所すごいマンションに住んでた、愛人も妻もいたわ
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 00:48:19.12ID:wQyHwiPl0
以前、ビットコインを黎明期に買ったけど決済に使って端数しか残っていない
数百円が数万円だかになったけど全く嬉しくないとか言う人がいたけど今もここにいるのかな
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 07:33:48.60ID:NbtpHU3B0
ある時は わたし
ある時は 俺
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 23:53:08.96ID:VbG1KFcs0
>>72
ここの人なの?聞いた事ないわ
数千円のビットコインが1億円になった人ならスウェーデンかどこかにいたよね
確か高校生
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 23:53:30.44ID:VbG1KFcs0
>>74
ワシは男になったり女になったりw
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 00:36:25.56ID:wSt2LYf60
以前、資産が10万円あるかどうかも怪しいケンジ婆さんと言う人が億スレに常駐していたけど
ワシにからは同じ臭いがする
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 01:22:49.26ID:r87k+f230
>>73
老害自演かっぺ婆さんの自己紹介乙

このスレで「私」と書いたのは私だけど、私は俺なんて書いた事は一度もありません。

俺と書いたり私と書いたりワシと書いたりワイと書いてるのはあんただけ。
あんたの自演と嫌がらせは長い間見慣れてる人にはすぐわかる。

ここはあなたは出入り禁止です。生活保護スレに帰ってください。こっち来こないで
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 01:25:43.72ID:r87k+f230
>>74
同意です
「俺」「私」「ワシ」「ワイ」など一人称をコロコロ変えてつまらない独居老人の日記を毎日億スレに連投してIDコロコロ変えて気に入らない億持ちたちを口汚く攻撃してるキチガイ老人はワシって人だよ。
本人だけ自演がバレてないと思ってる。
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 03:40:48.78ID:LisM9uNm0
酒の肴~115品目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1714230005/

478 ぱくぱく名無しさん sage ▼ 2024/06/18(火) 20:16:24.29 ID:SMvzWCK/
471
なんで晒すん?怖いわ
 
 
479 ぱくぱく名無しさん sage ▼ 2024/06/18(火) 20:26:14.91 ID:yKQNeFOF
478
この板気持ち悪いストーカー多いからなw板跨ぎストーカーも珍しく無い
 
 
481 ぱくぱく名無しさん ▼ 2024/06/18(火) 23:13:59.03 ID:wmBSzsGg
478
へんなお婆さんに目をつけられてる本スレだからなここ
 
 
482 ぱくぱく名無しさん sage ▼ 2024/06/19(水) 05:43:35.61 ID:gcNm7WOZ
479
ID追跡して他のスレまで追いかけてきて貼り付けてくるのはストーカー老害かっぺ精子婆だよ
俺も以前ヤラれたことある
   
   
483 ぱくぱく名無しさん ▼ New! 2024/06/19(水) 10:52:14.99 ID:1Hr6Bl2z
カッペババアって歩行もままならず生保で公団住まい。括約筋も衰えてて脱糞しながら世の中へのヘイトを終日パソコンから書きつらねているホンマもんよ。ネット内地縛霊みたいなもんだから成仏するまでは被害を避けられない。
末期癌とかと同じでお互いが死ぬまで共生するしかないからあきらめろ。
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 03:41:18.23ID:LisM9uNm0
酒の肴 117品目 【総合】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1713866693/
  
  
729 ぱくぱく名無しさん ▼ 2024/06/14(金) 06:58:55.25 ID:9YmPDgdV
どんだけあちこちで荒らしまわってんだよ
酒の肴でも私物化してこのスレ立ててIDコロコロアゲ投稿で人集め。
このスレはカッペババアの隔離スレだからそれを踏まえてレスするように
  
  
741 ぱくぱく名無しさん sage ▼ 2024/06/15(土) 23:57:11.76 ID:YmWPAAZl
>>1=かっぺ婆の正体バレてて笑った
  
  
766 ぱくぱく名無しさん ▼ 2024/06/19(水) 10:55:27.63 ID:1Hr6Bl2z
スレ主の>>1カッペババアって歩行もままならず生保で公団住まい。括約筋も衰えてて脱糞しながら世の中へのヘイトを終日パソコンから書きつらねているホンマもんよ。ネット内地縛霊みたいなもんだから成仏するまでは被害を避けられない。
末期癌とかと同じでお互いが死ぬまで共生するしかないからあきらめろ。
そしてそんな地縛霊の巣にレスをしている自覚をもてよおまえら
  
  
767 ぱくぱく名無しさん sage ▼ 2024/06/19(水) 11:42:13.06 ID:gcNm7WOZ
766
完全同意です。
俺以外にもちゃんとわかってる人がいて良かった。
かっぺ精子婆はあちこちの匿名掲示板で満たされない自分のドス黒いヘイトを撒き散らしてる迷惑公害汚物老婆です。
酒の肴スレを大量コピペ連投と死体のグロ画像で荒らし続けた犯人がかっぺ婆=>>1です。
男ふりしたりゲイのふりしたり主婦のふりしたり色々キャラ変えてるけど、どこでもやってる事は同じで唯一無二の特徴で一度見た住民たちには必ず同一犯だとバレます。
この汚物老婆のせいで過去何百人という被害者たちがネットを去っていきました。
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 16:26:25.09ID:RADKg79s0
NG推奨ワード「かっぺ」
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 15:16:06.36ID:fuQS7b7s0
2024.3.23 22300万円まで行ったのに
2024.6.24 20300万円まで2000万円も下がってしまった
もう駄目かもしれん
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 20:37:56.01ID:0a05zm6F0
俺もここ3ヶ月で1億円増えた
ウハウハが止まらない
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 04:08:52.21ID:1QvSVcUH0
あと600万で3億到達だけど、向こうのスレに行きたくないから久々に高い車買ってくる。それでも500万超えの車買うのはドキドキする貧乏性…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況